名前:ねいろ速報
IMG_1566

名前:ねいろ速報  1
いまは元気に遊戯王の連載もらってるやつ


名前:ねいろ速報  2
>>1
すご...

名前:ねいろ速報  4
サブカル系絵柄というやつか


名前:ねいろ速報  7
すげぇ…


名前:ねいろ速報  8
まじかよ知らなかった…


名前:ねいろ速報  9
ゴーラッシュ2巻が2体…!
来るぞ遊馬!


名前:ねいろ速報  10
ンモーロヴィアン


名前:ねいろ速報  11
絵は上手くなったんだけど手の書き方だけは変わんないなってなる


名前:ねいろ速報  68
>>11
あの手の描き方すごい好きだからネット見て年単位で落ち込んだ


名前:ねいろ速報  12
最近何故か斬の作者今何してるんだろって気になったけど調べるほどでもなかったから助かる


名前:ねいろ速報  13
人って頑張れば成長するもんだってわかる


名前:ねいろ速報  14
遊戯王の前にはマジンボーンとか描いてたりする


名前:ねいろ速報  15
当時は武装錬金打ち切ってこれ始めるのか…って思ってたな


名前:ねいろ速報  16
ここまで折れずに努力してきたと思うとすごいと思う


名前:ねいろ速報  17
この頃特にネタにされてた人らなんだかんだまだ見かけるな



名前:ねいろ速報  19
SWOTの時点で画のハッタリはどんどん効き始めてて
台詞のノリとかが相変わらずだった


名前:ねいろ速報  20
斬から割と連載は途切れず頑張ってる


名前:ねいろ速報  21
SWOT好きだったよ


名前:ねいろ速報  22
コミカライズ仕事の隙間に入ってどれくらいの認知度なのかいまいち分からないムッツリ真拳


名前:ねいろ速報  24
最近は打ち切りでも作画レベル上がってるな


名前:ねいろ速報  25
でも2巻の付録カードは使うかどうかわかんないけどとりあえず3冊買っとくかってなるくらいには強いぜ
3冊買った


名前:ねいろ速報  26
最強ジャンプももう10年ちょっとの長寿雑誌


名前:ねいろ速報  30
>>26
今からコロコロと層を奪い合うの!?って終わったけどなんかドラゴンボールと最近は鬼滅とダイ大とラッシュデュエルもパワーが高い…


名前:ねいろ速報  28
遊戯王の方はセリフとか大丈夫なのか


名前:ねいろ速報  31
>>28
なんか変な時もあるけどキャラが変なやつなのでまぁいいか…ってなる


名前:ねいろ速報  32
研無刀だっけ?


名前:ねいろ速報  33
ロヴィアン様のセリフとかむしろアニメ版より大丈夫だと思う


名前:ねいろ速報  35
>>33
アニメエミュなんて無理だからな


名前:ねいろ速報  36
まあ最強ジャンプも割りと遊戯王ドラクエDB雑誌
ちょっと前までデジモンもいた


名前:ねいろ速報  37
当時の壺の打ち切り漫画を愛でるスレがこのあたりからガチ叩きっぽくなっていったのが嫌だったな…


名前:ねいろ速報  38
当時から構図とかエフェクトとかたまに良いなって思う時あったから上手くなってよかった


名前:ねいろ速報  40
ムッツリ真拳だ


名前:ねいろ速報  41
スレ画は読み切り版は面白かった
連載したらスレ画になった


名前:ねいろ速報  43
ぐおおおおのコマめちゃくちゃ説明長いって言われたらまあそうなんだけどでも俺は斬嫌いじゃなかったよ…
それこそ遊戯みたいに性格変わるところが…


名前:ねいろ速報  104
>>43
アクションは当時から褒められてたと思う


名前:ねいろ速報  44
何だかんだ上手くなってるんだけど味がある


名前:ねいろ速報  45
すげえ重くて叩き潰す用の剣を振り回すとは…!みたいなシーンだっけ


名前:ねいろ速報  49
ゴーラッシュ絵は上手くなってるけど動きが硬い気がするんだよなぁと思ったけど
そもそもデュエル中の動きとかどうすりゃいいんだって話か


名前:ねいろ速報  51
なんだかんだここ10年くらいはコンスタントに連載やタイアップ貰っててすげえよな…


名前:ねいろ速報  54
>>51
ちゃんと完成させる期間計算できるのは戦力になるからな


名前:ねいろ速報  53
黒髪セミショートは好きそうだなという手応えがございます


名前:ねいろ速報  55
ポルタカヤツギハギ斬はしばらく不動の四天王だったな…


名前:ねいろ速報  56
タカヤはいわゆる10週打ちきりではないから打ち切りなんだけど斬やツギハギと並べられると違和感が


名前:ねいろ速報  57
タイアップだとクロスブレイドとDBHの人も最強ジャンプにいるけどあの二人はなんというかこう


名前:ねいろ速報  59
まったく憶測でしかないんだけどなんとなく作者凄い良い人なんだろうなと思ってる


名前:ねいろ速報  60
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?


名前:ねいろ速報  63
説明が必要な遊戯王とは相性が良かったか…


名前:ねいろ速報  67
>>63
セリフおおくしても違和感ないのは相性だなって思う


名前:ねいろ速報  64
ポルタの人はテレビディレクターやりつつ漫画もちょくちょく
ポセ学の人はパロディウスオマージュSTG作ってそこそこウケててと
まぁ色々とやっている


名前:ねいろ速報  87
>>64
ジャンプで連載まで行くだけで超人だよな…


名前:ねいろ速報  93
>>64
あの人コミュ力だけでいろいろ乗り切ってて吹く


名前:ねいろ速報  70
バトルシーンはネタ抜きに結構いいのあったよな


名前:ねいろ速報  72
ルーグのデザインは漫画の方が好きだな
氷っぽさ出てる


名前:ねいろ速報  75
ベルモンドはクソというより空気だった
ポルタは早稲田休学中の学生がこれを!?ってなった
ポセ学は本当にひどかった


名前:ねいろ速報  76
今連載持ってるのか…スゲェ…


名前:ねいろ速報  88
>>76
というか斬以降も割とコンスタントに連載持ってた気がする


名前:ねいろ速報  78
めちゃくちゃ上手くなってない!?


名前:ねいろ速報  89
>>78
いいことだよね……


名前:ねいろ速報  94
>>89
心がポカポカする


名前:ねいろ速報  80
主人公が善逸みたいな奴だったような覚えはある


名前:ねいろ速報  81
ポルタは絵が拙いだけで話そんなに悪くないし
タカヤも異世界行く前ならむしろ期待値高めな方だったからな…


名前:ねいろ速報  84
手が上手くならねえなあ…


名前:ねいろ速報  85
ポルタの人は漫画家やめてTV局に就職して最近になって番組の企画で漫画描くことなったらしいな


名前:ねいろ速報  86
無茶だろ…とは思いつつも設定とかは結構好きだった


名前:ねいろ速報  90
ヒット作は出せなかったけど漫画家として食っていけりゃ充分なんじゃない?


名前:ねいろ速報  91
歳を重ねるごとに上手くなっていく作家いいよね…


名前:ねいろ速報  98
ツギハギの作者だけ行方不明


名前:ねいろ速報  101
斬は絵もさることながら左が全身とか台詞回しも合間ってって感じで絵はところどころセンス感じる部分もあったんだよ
女の子は当時から結構可愛いし


名前:ねいろ速報  103
斬からSWOTで4年開いてるけどそれ以外はだいたい2年ぐらいの感覚で連載持ってたはず
どうだっけな