名前:ねいろ速報
めっちゃ面白かったけど
何故こんなジジイばっかりの漫画を今こんなに気合入れたアニメに…?
IMG_1866

名前:ねいろ速報  1
それだけファンが居たから…


名前:ねいろ速報  3
>>1
その割には…

名前:ねいろ速報  93
>>3
鳥山明の未映像IPとか今使わずにいつ使うんだよ!


名前:ねいろ速報  361
>>93
アニメ映画バブル中に鳥山明原作で比較的新しい作品(クソ古い短編とかじゃなくてDB連載以後)で白羽が立つ作品が他になかっただけじゃないかな…


名前:ねいろ速報  2
人少なめだけど割と子供も来てて楽しそうで良かった

名前:ねいろ速報  4
宣伝下手って言われてるけど
渋いジジイが!悪魔のガキと!戦車を操り!悪いジジイをぶっ飛ばす!
では流石に人来ないだろ!


名前:ねいろ速報  7
>>4
それで釣れる奴も少なからず居るだろうが流石にちょっとニッチだしな!
俺は好きだけども


名前:ねいろ速報  8
>>4
俺歯磨きしねーぜよりは良いのではないか


名前:ねいろ速報  69
>>8
アレ本当寒い…


名前:ねいろ速報  5
まだまだ終わらんぞ
オープンワールドゲー作ってるぞ


名前:ねいろ速報  6
>>5
狂ってんのかバンダイナムコ


名前:ねいろ速報  53
>>6
順序が逆
ゲームが先でこれ映画作って宣伝したらいいんじゃないッスか?ビッグアイデア!!映画できた!!


名前:ねいろ速報  9
まず主人公がかっこよくもかわいくもない時点で俺は好きだが売れるわけがねえ


名前:ねいろ速報  10
映画ドラゴンボールより席数多いのに10億行かなそうなの地味にヤバいな


名前:ねいろ速報  12
原作読んだ上で見たけど、さわやかな映画だった


名前:ねいろ速報  14
売り上げ大将軍元気だな


名前:ねいろ速報  15
ドラゴンボールで稼いだ金をバリバリの趣味映画で溶かすっていう寸法よ


名前:ねいろ速報  19
>>15
ドラゴンボールは東映!
サンドランドは東宝!!!


名前:ねいろ速報  16
面白かったのに


名前:ねいろ速報  17
原作がカツ丼だとしたら大盛りカツ丼みたいな映画だった


名前:ねいろ速報  18
逆にドラゴンボールというビッグコンテンツでスレ画より席数確保出来ない東映さん…


名前:ねいろ速報  20
60代じじいVS多分100代じじい


名前:ねいろ速報  21
ブックオフで単巻100円で投げ売られてたネコマジンと同じ鳥山不人気作品なのに
なぜいまさら付加価値をつけられる自信があるんだ…


名前:ねいろ速報  22
そんな税金対策じゃあるまいし…


名前:ねいろ速報  24
原作は面白いけど隠れた名作というより手堅くまとめた良作って感じだし…


名前:ねいろ速報  25
ゲーム作ってるのってワンオデのところでしょ
あんま期待出来ないわね


名前:ねいろ速報  32
>>25
オルカじゃない方まだ単独でゲーム作ってるのか…


名前:ねいろ速報  27
保安官の爺さんの過去がびっくりするくらい重くてびっくりした
てかこの世界の悪魔って名前の割にはいたずら小僧レベルなんだな…


名前:ねいろ速報  73
>>27
でもその気になったら人類の全てを抹殺する権利を持ってたりする


名前:ねいろ速報  345
>>73
大魔王がダーブラ様だしな…


名前:ねいろ速報  29
COWAの方がよくない?という気持ちがなくもない


名前:ねいろ速報  30
サンドランドで大ヒットはファンでも無理だろ!って反応するよ


名前:ねいろ速報  33
こういう話だろうな…って思ってた話がそのまま出てくる映画


名前:ねいろ速報  36
>>33
逆に言えばだからこそ王道で見やすいと思う


名前:ねいろ速報  60
>>36
原作であっさりすぎたところを映画にするならこうだねって変更してるからスゲー見てて気持ちいい
アクションとかキャラの描写を無理に盛るんじゃなくて漫画の延長戦で再構成した感じで


名前:ねいろ速報  84
>>60
記憶がわりと抜けた状態で見てたから映画観終わった後に漫画みたら再構成と補強部分が上手い事やってるなって
最初に怪物たちが出てくるとことラオ視点になったことで人と怪物との交流部分に共感性持てるし


名前:ねいろ速報  34
企画したやつが悪い


名前:ねいろ速報  134
>>34
悪いというかよく上騙せたなって


名前:ねいろ速報  148
>>134
上もノリノリだったのかもしれん
え!サンドランド映画化していいの!?やろうぜ!!


名前:ねいろ速報  35
サンドランドの映画とオープンワールドゲーム作って戦車のプラモ販売するとか
石油王になったら何にお金使う?ってスレの妄想レベルなんよ


名前:ねいろ速報  38
こういうのも何だがまず主人公のビジュアルがあんまり
アックマンくらいにならんか?


名前:ねいろ速報  40
めちゃくちゃ宣伝してない?
MLBの試合見てたら球場内のモニターでPV流れてたわ


名前:ねいろ速報  43
面白いとは思うがなんでこんなに気合い入れたのかは本当に分からない
上にサンドランド狂いでもいたのか


名前:ねいろ速報  45
見たら面白いんだろうなって気持ちと映画館に足運んで見たいって気持ちの間には結構な隔たりがあって…


名前:ねいろ速報  46
中身はすげーおもしろかったけどな…どう宣伝すれば人が来るのかは分からん
予告を見ても宣伝担当者の苦悩はうかがえた


名前:ねいろ速報  48
ゲームがPS/箱/PCな時点でリアタイ世代のおっさんしか相手にしてないでしょ


名前:ねいろ速報  51
>>48
その世代でも別にサンドランドでの求心力はないでしょう
名前は知ってる程度だろ


名前:ねいろ速報  49
配信で来たら観るやつ


名前:ねいろ速報  67
>>49
なんで教えてくれなかったのって言うやつでてきそう


名前:ねいろ速報  50
必要最低限の告知と上映規模抑え目にして根っからの鳥山ファンが足を運ぶ想定でやる方が良かったとは思う
第二のドラゴンボールにしようぜってレベルで動いちゃったけど


名前:ねいろ速報  55
描写増やしてる部分もくどくなくていい塩梅に雰囲気良くしてるのが上手い


名前:ねいろ速報  63
強いていうなら宣伝でもっと戦車押したほうがよかったかもしれない


名前:ねいろ速報  64
観た人の満足度は高いから割りと成功してるのでは?


名前:ねいろ速報  76
>>64
やったー!


名前:ねいろ速報  66
ドラゴンボールだって最初はスロースタートだったの想い出した


名前:ねいろ速報  70
いくらなんでもドラゴンボールの映画上映館数が371館でサンドランドは444館でドラゴンボールより売れると見込んでるのは無茶苦茶すぎるな


名前:ねいろ速報  81
>>70
というかドラゴンボールの東映が映画館に対して弱すぎるのよ


名前:ねいろ速報  78
鳥山メカの描写とかすごいワクワクしたからそういう方向性で推すとか…
ゲームの方はそんな感じで宣伝してたが


名前:ねいろ速報  88
>>78
ゲームはそこ推すべきよね…


名前:ねいろ速報  79
>というかドラゴンボールの東宝が映画館に対して弱すぎるのよ
東映…


名前:ねいろ速報  80
>>79
ドラゴンボールは東映!
サンドランドは東宝!!!


名前:ねいろ速報  85
>>80
書き間違えたのだ!書き間違えたのだ!


名前:ねいろ速報  86
>>85
そこになんの違いも!


名前:ねいろ速報  83
中身はほんといいんだけどなぁ
子供がめちゃ行きてぇ!ってなる感じじゃないし売り方マジでムズい


名前:ねいろ速報  89
実質爺さんが主役という渋すぎる内容


名前:ねいろ速報  95
>>89
主人公PTがジジイ・子供・ジジイ
因縁のラスボスがジジイ
楽しかったけど地味だな…!!


名前:ねいろ速報  92
出来が良ければ失敗じゃない!!


名前:ねいろ速報  94
日光を背にして見えない!のところは
アニメの方が強キャラ感あったな
でも行動不能にした戦車に敬礼なかったのかなしいな


名前:ねいろ速報  96
IMAXや4DXやDolbyも抑えてるのにどれも初日からガラガラなのは逆に凄いな
一気に席減らされそう


名前:ねいろ速報  97
金曜ロードショーじゃなくて木曜洋画劇場


名前:ねいろ速報  98
俺は漫画すごい好きだから日曜見に行く予定


名前:ねいろ速報  106
>>98
映画を観る前に読み返すんじゃなくて映画を見た後に読み返して欲しい
そっちのほうがサンドランドという作品の良さと媒体の違いを楽しめると思う


名前:ねいろ速報  116
>>106
元々大体覚えているくらい読んでるから見ないでいくつもりだったけどそうするね


名前:ねいろ速報  100
出来がいいだろうと予想してた
売れないだろうと予想してた
両方当たることないだろう!


名前:ねいろ速報  101
早めに見に行った方がいいのか


名前:ねいろ速報  103
>>101
どんどん放映回数絞るからな
今週行って来い


名前:ねいろ速報  104
この規模ならその外野を取り込まなきゃあかんかったのでは...


名前:ねいろ速報  105
原作まったく知らなくても面白かったぞ


名前:ねいろ速報  108
やるか…COWA完全3DCG映画…


名前:ねいろ速報  109
映画館だと随分前からCM流してたよな


名前:ねいろ速報  122
>>109
あの「こんなことしちゃう俺ってとんでもねえワルだろ?」って予告は滑ってたと思う
じゃあどういう予告打てばいいんですかと言われたら困っちゃうけど…


名前:ねいろ速報  128
>>122
邪悪なゼウ大将軍に立ち向かう魔界軍団!!
みたいなバトルもので騙す…?


名前:ねいろ速報  110
視聴満足感の高さは今年の夏一番だった


名前:ねいろ速報  114
>>110
夏に映画館で見たい映画よね
飲み物も買っておきたい奴だった


名前:ねいろ速報  111
そんな人気ある漫画だったの…!?ってなったけどファンの中でもそういう評価なんだな


名前:ねいろ速報  112
サンドランドなんてよく企画通して映画化したなって思うよ
当時ジャンプで読んだのって今30~40代くらいだろ


名前:ねいろ速報  113
帰りの電車で読み直してここは良かったここは変えないで欲しかった
はまああったな
水不足の世界で魔族の弱点が聖水はまあオミットされるよな
でもゼウ大将軍はやっぱアレ将軍にやられて欲しかった


名前:ねいろ速報  115
ゲジ竜がなんぼなんでも強すぎる


名前:ねいろ速報  117
鳥山はそこら辺興味はないだろうけど製作陣は興収期待して作ってるだろうしなあ
宣伝結構派手にやってたしお金回収できるんだろうか


名前:ねいろ速報  118
虫人間軍団は良かったよ


名前:ねいろ速報  119
王子が悪だろ~言ってるあのCMやっぱちょっと滑ってったよね


名前:ねいろ速報  120
ココナッツに穴開けてストロー刺したやつを抱えて飲みながら観たい映画だった


名前:ねいろ速報  121
俺の好きな漫画が俺が満足する出来で映像化されただけで十分なんですよ!


名前:ねいろ速報  123
まあ出来は大満足だし好きな原作でいつか劇場アニメでみたいという
夢は叶ったから俺はいい


名前:ねいろ速報  124
ドラゴンボールの短編と抱き合わせでやれよ


名前:ねいろ速報  127
>>124
これ東宝配給サンライズ制作なんで…


名前:ねいろ速報  130
>>127
ドラゴンボールの短編なんか今更作るかよ
今のドラゴンボール映画は作者渾身の脚本来なきゃ動かないのに


名前:ねいろ速報  126
水いいよね
になれる映画だった


名前:ねいろ速報  129
キャッシュマンにしておけば


名前:ねいろ速報  131
対抗馬大したのいないからもうちょっと売れるかと思ってたわ


名前:ねいろ速報  132
ただでさえ暑くて熱中症でバタバタ死んでるのに
砂漠で水を探すアニメ見たいかと言われると…


名前:ねいろ速報  137
ゲジ龍とメカ要素はもうちょっと見せて良かったと思う
あとラオのアクションシーンと戦闘以外での王子とシーフの脅威の身体能力
悪ガキどもとスイマーズは見せない方がいい気はする…


名前:ねいろ速報  139
スイマーズパパが杉田ってエンドロール観るまで気が付かなかった…


名前:ねいろ速報  140
夏休み期間中で今週は他に話題の映画もないし結果を出せる時期としては最高だったんだけどな…


名前:ねいろ速報  158
>>140
夏休み需要で言うならもう終盤だからむしろ時期外してるような気もする


名前:ねいろ速報  169
>>158
実際映画館時代が空いてたんだよな…


名前:ねいろ速報  141
ゲームも出るぞ!いやぁ凄い力の入れ方だな…


名前:ねいろ速報  145
とにかく中身はいいんだ
今からでもいいから見てきて欲しい


名前:ねいろ速報  149
ラオってあそこで復讐に躊躇するタイプかなあとは気になった


名前:ねいろ速報  150
ツイで上げられてたPVは良かったんだけどな
劇場での予告もあんな感じにしたら良かったのに…


名前:ねいろ速報  198
>>150
どれだろう
映画の参加者が順番にぐるぐるまわって宣伝してるのしかしらない


名前:ねいろ速報  218
>>198
ごめん直接貼れないんだけど8/20にポストされた奴


名前:ねいろ速報  151
熱中症から全く繋がらない事を言われても困る…


名前:ねいろ速報  152
爆死と言われても
そうだねとしか言えない


名前:ねいろ速報  153
原作買って読んだら違いがあって面白い
戦車のあのシーンがオリジナルなのは驚いた


名前:ねいろ速報  157
鳥山明の短期連載であと覚えてるのはムジカ


名前:ねいろ速報  159
>>157
覚えてねぇじゃねぇか!


名前:ねいろ速報  160
>>159
覚えてねえじゃねえか!


名前:ねいろ速報  161
入場特典も捌けないだろうし最終的には大爆死したという結果だけ残る


名前:ねいろ速報  167
アニメじゃなくてハリウッド映画にした方が良かったんじゃないか


名前:ねいろ速報  168
予想外に面白かった
◯作劇場とジャコ見てたから正直DBとアラレちゃん以外は微妙な漫画家だと思ってた


名前:ねいろ速報  170
面白ければ売れるなんて事は全く無いのが悲しいね…


名前:ねいろ速報  175
>>170
売りたかったら何かしらのフックが必要だと思う


名前:ねいろ速報  171
数字大好きマンは数字の中身を考える脳みそがない
公開3日で10億はいい数字だぞ


名前:ねいろ速報  179
>>171
何の作品と間違えてるの…?


名前:ねいろ速報  173
見に行った人は満足度高いのに
なんで見に行っても無いのに売り上げがとか言うんです?
何を心配してるの


名前:ねいろ速報  184
>>173
満足してるから他の人にも見てほしいしヒットしてほしいって当たり前の感想だろ
落ち着いてくれ


名前:ねいろ速報  185
>>173
他の映画のスレじゃ湧かないようなのが見事に湧いてる


名前:ねいろ速報  176
情報公開でブーストかかったジブリはともかく公開結構前のクレしんにすら負けるのは


名前:ねいろ速報  178
スイマーズ父の「泉見つけたら泳いでもいいか?子供達は泳いだ事ないんだ…」のシーン良いよね


名前:ねいろ速報  183
シリーズ物の一作目だと続編作られるかダイレクトに関わるから売り上げはかなり気にするけど
これ一作なら一回限り上層部騙せれば十分だからな!


名前:ねいろ速報  199
>>183
鳥山明〇作劇場の劇場版がなくなっちまうー!


名前:ねいろ速報  368
>>183
だまして売れないの作ってどうすんだよ!
上映館数やゲームややたら持ち上げちゃってさ!


名前:ねいろ速報  186
4Dだと逆に寒いくらいだった
乾いているけど暑いとは限らないよね


名前:ねいろ速報  187
夏に熱いからってクリスマス映画見ないもんな…


名前:ねいろ速報  193
>>187
季節ネタならそりゃそうだろ!
アイススケート映画とかなら爽やかじゃん?


名前:ねいろ速報  189
画面はむさ苦しいけど鑑賞後は不思議な清涼感みたいなのがあって夏の終わりにある意味合ってると思う


名前:ねいろ速報  192
ウィークリー興行収入
6位『SAND LAND』(東宝) 1億7700万円


名前:ねいろ速報  202
>>192
あんまり宣伝されてない邦画の興収って感じだな
劇場のスクリーンをあまり抑えてなければ普通なやつ


名前:ねいろ速報  194
昔は現役バリバリだった爺がガキ(2500歳)共を甘やかすの良いよね


名前:ねいろ速報  195
大将軍のあの謎マシンの中身がわかったが最期は漫画の方がスッキリするな
人間の悪事の落とし前は人間がつけて欲しかった


名前:ねいろ速報  204
>>195
やっぱアレ将軍に仇取って欲しかった


名前:ねいろ速報  213
>>195
王子が気絶しっぱなしだからなんか…ってのはわかるあと画面内においときたくなかったんだろうなとか
ラオが決着つけてこのままだと死ぬな…ってのを王子がキャッチするとかになるのかしら?


名前:ねいろ速報  196
ベルゼの良さが外観から伝わるもんじゃないのがね…


名前:ねいろ速報  200
原作のあっさりとした部分が映画だとかなり補完されてて見応えのある作品になってるからもっと話題になっても良い
ゼウ大将軍とラオさんの一騎打ちいいよね


名前:ねいろ速報  203
ベルゼは声ついて動いたらかわいかったね


名前:ねいろ速報  205
最終に10億届くかすら怪しい感じだろ


名前:ねいろ速報  214
>>205
初週1億7000万は5億も夢のまた夢かと…


名前:ねいろ速報  209
でもやっぱり最後にベルゼがアレ将軍達に敬礼返すシーン好きだから無かったの残念ではある


名前:ねいろ速報  212
あの一騎打ちはダイハードとかの洋画っぽい空気が流れてたな
最後あの空中要塞爆発して墜落すると思った


名前:ねいろ速報  216
アックマンも映画作って❤


名前:ねいろ速報  219
>>216
ニューハーフを映画館でか


名前:ねいろ速報  217
何でこんな強気に展開してんだろう
勝算があったんかね


名前:ねいろ速報  227
>>217
ドラゴンボール映画が売れてる!鳥山明すごい!あっ隠れた名作あるじゃん!
みたいなノリで「ジャンプ連載だから隠れてないよ」ってツッコミも入らずにスタートした感じでは…


名前:ねいろ速報  233
>>217
勝算が有る映画は普通こんな時期には始めねえ…席数多過ぎなのはジブリ微妙で席余ってたのも有るんだろうけど正直特典数の時点で多過ぎ感有るから謎なんだよね
やっぱり素人には分からない勝算が有ったんだろうか


名前:ねいろ速報  222
アレ将軍が独り言じゃなくて水場の警備解除命令だしたのは
カッコ良くていいアレンジ


名前:ねいろ速報  223
IMAXとか4DXとかもガラガラだからな
判断を誤ったとしかいえない


名前:ねいろ速報  224
ラオの保安官の仕事してる部分と市民の生活描写が増えてたのも好き


名前:ねいろ速報  229
>>224
設定とか世界観の曖昧な部分は掘り下げずキャラ描写に徹したのはいい判断


名前:ねいろ速報  225
世界の鳥山明ってブランドがあってサンライズ制作の配給が東宝でコレは未だに何かの間違いを疑う


名前:ねいろ速報  226
3日で10億は何と勘違いしたんだろう
そっちが気になってきた


名前:ねいろ速報  228
戦車戦はやはり動きがあるとかっこいいな
金属片飛ばしてチャフにするとかの追加シーンが嬉しい


名前:ねいろ速報  231
>>228
こういう追加シーンいいよね…
あとシーフの活躍とカッコイイ部分増えてるのも嬉しい


名前:ねいろ速報  232
ドラゴンボールの余韻で売ろうと頑張ってるけど思ったより子供が食いつかなかった感


名前:ねいろ速報  236
仕事休みだったから見てきたけど結構変わってて驚いた
てっきりあの要塞爆破してダム壊すのかと思ったらそんな事はなかったぜ!


名前:ねいろ速報  237
やまじとかチョーサンとかベテランの演技を楽しめる


名前:ねいろ速報  239
すげぇ…シーフが怪物側でかつ年長者という説得力に溢れた台詞と活躍になってる


名前:ねいろ速報  240
グリッドマンみたいに小規模でまずスタートして口コミを巻き込んでの超ロングラン狙った方が良かったんじゃ…
ここから秋にかけては大型の映画もそこまでないし


名前:ねいろ速報  243
ジャンププラスで無料で読めるところまで見て面白かったからガラガラなら土日に観に行ってみるかな…


名前:ねいろ速報  247
>>243
飲み物買って見てくれよな!


名前:ねいろ速報  245
見た後爽やかな気持ちになれる映画だった


名前:ねいろ速報  249
>>245
うめー!炭酸水うめー!


名前:ねいろ速報  252
あの要塞と残りの虫人間どうするんだろう
なんかちょっと原作より虫人間可哀想だった…


名前:ねいろ速報  256
原作至上主義かと思ったけど意外と変えてるのか
どうせなら女の子も追加しておけば…


名前:ねいろ速報  261
>>256
でも微調整だと思う


名前:ねいろ速報  259
悪ガキどももスイマーズも悪党と言ってもそこまで悪くなくて可愛げがあっていいよね


名前:ねいろ速報  262
過去に後悔のあるじいさんってやっぱりいいなぁ…


名前:ねいろ速報  263
俺が見た4DXは動き過ぎだから音重視の方がオススメ


名前:ねいろ速報  264
初報の時点でファンも困惑してたからな…
好きだけど何で…?って


名前:ねいろ速報  266
逆にキャッシュマンとかGO!GO!ACKMANやらない?


名前:ねいろ速報  269
今更だけど闇のエネルギー吸収してるんだ戦いになるんだろ?
とかかっちょいいシーンを予告に使ったほうが…


名前:ねいろ速報  271
初報の時点で見に行く事は決定しちゃいたが困惑も大きかったのは事実だ


名前:ねいろ速報  272
シーフがいつの間にか戻ってきてたシーンでマジで横から声聞こえてきて
音響いい仕事してやがるって


名前:ねいろ速報  273
ネコマジンとかもやろう


名前:ねいろ速報  274
戦車戦見ると防楯の視察孔とか駆動輪狙ってるのすげえなこいつ


名前:ねいろ速報  275
>>274
英雄を相手にするのか…ゴクリッ


名前:ねいろ速報  276
4DXは動きが激しすぎて首やるかと思った
個人的には今まで経験した4DXで一番激しかったからアトラクションを求めてる人にはおすすめ


名前:ねいろ速報  278
インフレバトルじゃないから生身バトルの派手さはないけど殴る動きとかはスーパーヒーローより良かったな
これは東映より神風動画の方が上ってことだろうか


名前:ねいろ速報  279
サンドランドをめちゃくちゃ力入れて映画化しましょうという企画を通した人物は相当な手腕だと思われる


名前:ねいろ速報  280
ジジイだらけのグッズ展開強気すぎるだろ


名前:ねいろ速報  282
1vs4の戦車戦を立ち位置とベルゼの視野で覆すのカッコ良いからアレもっと推しても良かったと思うな!


名前:ねいろ速報  284
でもめちゃくちゃカッコいいんだよなラオ…アニメで更にカッコよくなりやがった


名前:ねいろ速報  287
悪魔でもない人間のはずのスイマーズはなんであんな特殊能力持ってるの…?


名前:ねいろ速報  288
観客満足度だけは本当に高いんだよな…


名前:ねいろ速報  294
>>288
いや他の映画も観た奴は大体褒めてるからこれが普通だが…


名前:ねいろ速報  303
>>294
わざわざ金払って見た映画を悪くいう人なんてそういないからね


名前:ねいろ速報  289
50館くらいでも収入落ちなさそう


名前:ねいろ速報  291
パトレイバーやジャイアントロボにも関わってる鵜之澤伸がクレジットにいたな
ちなみにドラゴンボールのゲームの事でマシリトに怒られたディレクターの上司だった事もあるからもう相当鳥山接待作品


名前:ねいろ速報  299
じゃあアックマンやろう


名前:ねいろ速報  305
ドラゴンボールってキッズを取り込めてるの?


名前:ねいろ速報  308
>>305
ドラゴンボールよりキッズを取り込めてるの何?という話になるけどいいの?


名前:ねいろ速報  307
まだ時間あるのに急にハッスル


名前:ねいろ速報  310
多分ドラゴンボールも見てませんよこいつ


名前:ねいろ速報  312
公開されてたんだ
ビジュアルが酷すぎて一切興味湧かないから見ないけど


名前:ねいろ速報  313
>>312
どうしてスレに書き込んだの?


名前:ねいろ速報  315
スタッフロールのみんな水を楽しんでるシーンはすごく良かったよまさにハッピーエンドって感じで


名前:ねいろ速報  316
ピチピチギャルとか出てこないの?


名前:ねいろ速報  317
スーパーヒーローからドラゴンボール要素無くしたらサンドランドになりそう


名前:ねいろ速報  320
水の人達かわいそすぎない?


名前:ねいろ速報  331
>>320
人間はクソだからね


名前:ねいろ速報  322
恐らく生き残りピッチ人の子供の中に若い娘も居るだろう…


名前:ねいろ速報  326
ピッチギャルは特殊性壁かな…


名前:ねいろ速報  328
子供も居た系の感想多すぎだろ


名前:ねいろ速報  329
あの不評のしんちゃん以下とかマジかよ…


名前:ねいろ速報  330
>>329
がんばれ!サンドランドがんばれ!がんばれ!


名前:ねいろ速報  348
>>330
あんなんだけどこれまでで一番の推移してるんですよ…
ファンとしてもなんか複雑


名前:ねいろ速報  333
なんかこう必死だよね
第二の鬼滅欲しい感が滲み出てる
醜し


名前:ねいろ速報  334
REDは歌もメイン要素の一つだからそりゃ家で観たら評価は下がるよ


名前:ねいろ速報  335
いくら鳥山明でもTVでやってない作品にここまで賭けるのは無茶だろう


名前:ねいろ速報  336
親子連れ向きの映画なのになんでお盆過ぎてから公開を…


名前:ねいろ速報  338
広い砂漠を駆けるあの空気感は劇場の方が良いね
戦車とかも音の迫力違うし


名前:ねいろ速報  340
ベルゼがちょうど良い強さだよな
戦車やガジェットを越さないけどクソ強いっていう


名前:ねいろ速報  346
世間が求めてるのはDBだからなあ…


名前:ねいろ速報  347
鳥山メカの他ではどうにも表現できない魅力がある
まるい


名前:ねいろ速報  353
>>347
レトロフューチャーって言うのかな?


名前:ねいろ速報  351
あの大魔王そんなに凄いの?


名前:ねいろ速報  354
映画見て更にゲームであの戦車動かしたくなったから早く発売日決定して


名前:ねいろ速報  355
マイナーだからなあと言いつつそんな作品のアンチやってるって相当暇人だな


名前:ねいろ速報  358
見てきためっちゃ面白かった
サンドランドって文字だけ入ってるTシャツ売るくらいならラオの顔プリントしたTシャツでも売ってくれよ!
あのおじいちゃん超かっこいい


名前:ねいろ速報  363
やっぱりCGで微妙なバトルを見せたスーパーヒーローが悪いよなぁ…


名前:ねいろ速報  371
宣伝凄いし上映館数の多さヤバいのに既にしんちゃんに負けてるのやばいだろ


名前:ねいろ速報  375
俺の勝ちのようだな