名前:ねいろ速報
強いんだか弱いんだかな奴
IMG_2123
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
比較対象がキメラアントとかだとまあ…
ハンターの基準値が見えてきた今だと人間としては強い強すぎる


名前:ねいろ速報  2
念能力者相手でも銃はそこそこ有効らしいとわかった今みるとウボォーは明らかに強い

名前:ねいろ速報  69
>>2
この当時から念能力者でも銃は有効ってシーンめっちゃあるぞ
だからこそスレ画像のシーンが引き立ったんだし


名前:ねいろ速報  71
>>69
クラピカも銃は避けるか鎖で受け止めるかしてたな


名前:ねいろ速報  79
>>71
というかノストラード一家試験メンバーはみんなサブマシンガン避けてる
マフィア相手の大暴れシーンでもマチも隠れて戦ってるしシャルナークも人間盾にしてるので旅団メンバーでも特攻組以外はキツいというのがわかる


名前:ねいろ速報  3
スペックは凄いけど技術がダメダメな奴って印象


名前:ねいろ速報  6
>>3
むしろ弾丸を歯で止めるのは技術凄いだろ
強化系オーラに物を言わせて単に肌で弾くだけならまだしも


名前:ねいろ速報  4
真っ向勝負なら十分強いと思う
薄汚いクルタ族に搦め手で攻められたから結局敗北したのであって


名前:ねいろ速報  5
念バトルで真っ向勝負とかバカのすることだよ


名前:ねいろ速報  7
キメラアント師団長クラスなら殴るだけで勝てたかな


名前:ねいろ速報  8
こう見えてとっさの機転めっちゃ利くし頭も回る


名前:ねいろ速報  9
外来種の護衛軍に勝ち目がありそうなクロロがおかしいんだ


名前:ねいろ速報  12
>>9
護衛は無理だよ…


名前:ねいろ速報  14
>>9
キメラアントはガチガチに硬いしサンアンドムーンとかの爆発力じゃ押し切れないかも
ベンズナイフと毒も効かないだろうし相性悪いから師団長クラスでも多少手こずると思う


名前:ねいろ速報  16
>>14
師団長クラスもピンキリだしなぁ
レオルとかには普通に勝てるんじゃね


名前:ねいろ速報  18
>>16
あー…硬くないやつは楽勝だろうね


名前:ねいろ速報  45
>>9
クロロもヒソカも護衛軍には勝てねぇよ


名前:ねいろ速報  60
>>45
神速キルアでさえ時間稼ぎが精一杯だしな


名前:ねいろ速報  10
陰獣もめちゃくちゃ強かったよね


名前:ねいろ速報  11
強いし驕るのもわかるし旅団の気風的にタイマン行くのも分かるんだけど操作系で操られた場合周りに迷惑かかるからせめて見届け役1人連れてくべきだったかも


名前:ねいろ速報  15
なんだかんだ陰獣に下手したら殺されてたってのはいいバランスだと思う


名前:ねいろ速報  19
まず陰獣三人(四人)相手に一人で戦っているのがおかしいしな


名前:ねいろ速報  21
薄汚ぇチェーンは前情報一切無しで使われると多分団員誰でも対処しようがないから
最初の犠牲者になってあのウヴォーが…と思わせたのは蜘蛛的には結果プラスだった


名前:ねいろ速報  22
このカット、悪手だろアリンコのコマに似てるな


名前:ねいろ速報  23
モラウとか見てて思うけど能力って単調な奴の方が強くね?


名前:ねいろ速報  30
>>23
護衛軍捕まえられるからウヴォーもかんたんに閉じ込められるんだろうな…相性悪すぎる


名前:ねいろ速報  24
後半デフレした珍しいパターンだよねHUNTER×HUNTER


名前:ねいろ速報  154
>>24
キメラアント編はハンター側もだいぶインフレしてるぞ
今の話って二軍三軍の戦いだし…


名前:ねいろ速報  25
スーパーバズーカ防ぐウヴォーに攻撃効くしオーラの出力が桁違いっぽいし陰獣一人で船にいるマフィア一組ぐらいなら余裕で壊滅させられそう


名前:ねいろ速報  27
病犬はマジで強い


名前:ねいろ速報  176
>>27
歯に神経毒じゃなくて即死毒なら勝ってたけど多分飯食ってるとき舌噛んだら自分が死ぬので神経毒にしたのかな


名前:ねいろ速報  31
ハルケンは王。より強いよ


名前:ねいろ速報  33
銃を弱く見せた罪は重い


名前:ねいろ速報  34
生け捕り命令じゃなきゃ病犬の攻撃で死んでたね


名前:ねいろ速報  40
>>34
ミミズが上で他の奴らに殺されるか地中でオレに殺されるかどっちがいい?って言っていたからウボォーは別に殺しても構わなかったと思う
情報吐かせるにしても旅団の誰かが生きていれば良いだろうし


名前:ねいろ速報  49
>>40
本音じゃなく挑発で言ったのでは


名前:ねいろ速報  54
>>49
そうかもしれんしそうでないかもしれん
どのみち一日以内に死ぬヒルも体内に入れていたからマジでウボォーの生死はどうでもよかったんじゃね?


名前:ねいろ速報  37
ツェズゲラさんも本当に上澄みではあるんだろうな


名前:ねいろ速報  41
>>37
まぁハンターとしてであって基礎修行サボっているようだと戦闘力としてはな…


名前:ねいろ速報  43
>>37
ツェズゲラさんはゴンがボール殴った瞬間流でオーラ高速移動させられるって明言してるから本来相当強いと思う…対策立ててればゴンみたいにボマー防げたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  38
何気にそこそこ強いゲンスルー


名前:ねいろ速報  39
レベル99戦士 状態異常耐性なしの悲劇


名前:ねいろ速報  42
念覚えてそこそこやるようになってきたゴンキルがそのへんの強プレイヤーに雑魚扱いされて
さらにその強プレイヤーの上をいくのがゲンスルーだからな…


名前:ねいろ速報  44
殺る気だったら死んでたかもしれん陰獣戦見てたのによくのほほんとしてられたな団員だち


名前:ねいろ速報  47
>>44
そのあと残りの陰獣相手にした時は完封していたからな…
わざわざ複数相手にソロでやったウボォーがおかしいだけで複数同士なら力量差はあるんだろう


名前:ねいろ速報  46
強いか弱いかだったら明らかに強いだろ


名前:ねいろ速報  48
纏だけで銃弾止めるベンジャミィってひょっとして人間の中ではめちゃくちゃ強い方なのでは…


名前:ねいろ速報  50
スレ画がメインだった時はスレ画応援してたくらいには好き
倒したクラピカ嫌い


名前:ねいろ速報  51
ゲンスルーはなんであんなに強いんだろうな
あいつ何ハンターなんだろ


名前:ねいろ速報  53
>>51
組織ハンター?
リリースで目撃者全員ぶっ殺して証拠消すエンジョイ勢


名前:ねいろ速報  55
ゴレイヌさんは強いんだか弱いんだか


名前:ねいろ速報  56
全体的にデフレしてるからどう考えても作中最強レベル


名前:ねいろ速報  57
いまんとこ人類殴り合い最強といって過言ではない


名前:ねいろ速報  58
殴り合いは強いけど搦手とかデバフ系統には弱いってのは一貫してる気がする


名前:ねいろ速報  59
しかしほんと情報無い念能力者と正面から戦いたくねえな


名前:ねいろ速報  63
>>59
能力使う間もないくらい一瞬で顔面ブン殴ればよか
最強は強化系よ


名前:ねいろ速報  64
>>63
そういう戦法に対してカウンター能力あるしな


名前:ねいろ速報  61
銃弾10発くらい平気で耐えられるダルツォルネさんも実はめちゃくちゃ強い


名前:ねいろ速報  66
本気で殺す気になったゴレイヌさんとかあれ防ぐのきっついだろうな


名前:ねいろ速報  67
コンビ組む前提だとパーフェクトプランがあまりにも強すぎる


名前:ねいろ速報  68
よく考えたらクロロがメレオロンパクったらやべーな


名前:ねいろ速報  70
勿論強いんだけどまぁネテロには多分負けるじゃん
モラウに勝てるかもちょっと怪しいじゃん


名前:ねいろ速報  73
クラピカに捕まる以前にシャルの知識がなければ隠獣のヒルに殺されてた


名前:ねいろ速報  76
>>73
なんなら病犬の毒がもっと強かったら負けてるしな


名前:ねいろ速報  81
>>76
ミミズが慢心せずに両腕まで地面に引き摺り込んでても詰みだ


名前:ねいろ速報  74
むしろクラピカが簡単に銃弾止めたせいで肉体で防御したらヤバいって発想まで至らんかった
ダルツォルネとか当時はただの雑魚としか思わんし
上手い事辻褄合ってるのはさすがに漫画うまいね義博


名前:ねいろ速報  77
>>74
ハンター試験参加者の念抜きでのフィジカルを考えると
最近のプロハンターはデフレしすぎだと思う


名前:ねいろ速報  78
>>74
そのクラピカもよく考えたらダンシングチェーンで受け止めたり回避して柱の陰に隠れたりしてんだよねその時点で…
スレ画の化け物のせいで基準が狂った


名前:ねいろ速報  94
>>74
発を見せてまで弾丸止めてるって考えると結構なもんだと思う


名前:ねいろ速報  80
やっぱ頭が弱いから上澄みかというと微妙


名前:ねいろ速報  82
こちらこそ褒めておこう
まさか「隠」を使えるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  83
銃弾は蟻なら耐えるけど
どんな戦車も一発でオシャカにしちまうスーパーバズーカは
ウヴォーじゃないと耐えられないだろう


名前:ねいろ速報  85
なんなら天空闘技場の車椅子の奴とかゾルディック以外なら電撃で倒せるよな


名前:ねいろ速報  98
>>85
でもあの時点のゴンキルで見切れるし捉えられるからそれより上のプロはなんか仕込んでるかもしれない鞭正面から受け止めず直に頭殴りにいきそう


名前:ねいろ速報  86
今思えばあれだけの旅団メンバーに囲まれて足止めしようとするダルさんすげえな


名前:ねいろ速報  88
デフレと言ってもカキン第一王子が特質系なのに正面から弾丸弾いてるし
銃に撃たれて平気だったのはウヴォー以来じゃない?


名前:ねいろ速報  89
センリツもそろそろソニックブーム出せ


名前:ねいろ速報  90
今はデフレじゃなくて嵐の前の静けさなだけだと思う


名前:ねいろ速報  91
その静けさ20年くらい続きそうだけどな


名前:ねいろ速報  92
デフレつってもやってることの都合上プロハンターたちのフィジカル示すシーンほぼないし
実際は別にデフレしてないなじゃねーの


名前:ねいろ速報  93
初手で手の内バレてないうちに倒せてよかった相手だよね
ウヴォーとパクノダは


名前:ねいろ速報  95
嵐来るの何年後だよ


名前:ねいろ速報  96
もう未完でしょ


名前:ねいろ速報  97
原稿描いてる風のツイも最近はしてないしもう終わりだ…


名前:ねいろ速報  99
陰使っただけで感心されるような初心者相手にボッコボコにされるのすげー悔しかっただろうな


名前:ねいろ速報  100
>>99
まあ凝怠るような初心者だし


名前:ねいろ速報  101
改めて考えると鎖持ってて陰湿な復讐者に凝怠ったの論外だな
死んで当然すぎる慢心


名前:ねいろ速報  102
真っ当な修行受けたタイプじゃないからそういうところで隙出来やすいんだろうね


名前:ねいろ速報  105
>>102
ずっと具現化してたから操作形だと思ったわーとかじゃなくて何か武器持ってる時点で凝怠るの論外だよね
パッと見手ぶらでも注意しなきゃ駄目なのに


名前:ねいろ速報  114
>>105
今まで無視して殴って勝ってきてたらまあやらんわな


名前:ねいろ速報  103
強い弱い以前に
団長は手札次第すぎる…
それはそうとしてスレ画は引くことを覚えたら強そう


名前:ねいろ速報  104
近くに出入り口あるのに人体貫通してる念弾の掃射なら風船黒子で防げる見込みだったトチーノもかなり強いよね
フランクリンのダブルマシンガンが強すぎたから死んだけど


名前:ねいろ速報  106
>>104
台詞的に普通の機関銃程度の威力だったら防げる自信あったっぽいからな
イレブンブラックチルドレンはかなりの強度だわ


名前:ねいろ速報  107
パワーだけじゃなくて隠とか凝も使えるしな


名前:ねいろ速報  108
フランクリンクソ強説が割とある


名前:ねいろ速報  109
>>108
説じゃなくてシンプルにクソ強いだろあいつ


名前:ねいろ速報  119
>>109
スレ画の話からしばらくは念能力者>>>銃火器みたいな認識だったからわざわざ指飛ばして豆鉄砲仕込んだバカみたいな扱いをされてた時期が結構長くあったと思う


名前:ねいろ速報  111
滅茶苦茶強いんだけど雑


名前:ねいろ速報  115
めっちゃ強いけどメタ貼られるとあっさり負けちゃうとかあるのが念能力


名前:ねいろ速報  116
強いやつはそれだけ油断しやすいからな


名前:ねいろ速報  117
蜘蛛にだけ使える一転特化メタに負けたから弱いって評価してるやついるの?
そうじゃなくともこの漫画純粋な戦闘能力より相性で決まるって漫画なのに


名前:ねいろ速報  120
蟻は過大評価されがちだけど
師団長は蜘蛛の構成員が普通に倒せてるし
護衛軍もプフなんかはモラウやキルアとまともに戦うの避ける程度の戦力
圧倒的だったのは上位三名位ではなかろうか


名前:ねいろ速報  121
ロケランでほぼ無傷なのはおかしい


名前:ねいろ速報  122
スレ画と蟻編のゴンがサシでやったらどっちが強いか興味ある


名前:ねいろ速報  124
モラウさんの能力なんでも出来てズルいと思ってたけど馬鹿デカいキセルが無いと発動不可はかなりキツい制約だな


名前:ねいろ速報  126
モラウ直接戦闘向け能力なんもないし
それこそ突然画像にぶん殴られたらワンパンKOだろう


名前:ねいろ速報  127
9mmパラで無傷は無理ってなるとライフル弾とかは絶対防げないだろうな


名前:ねいろ速報  128
ライフル無効化とかなるともはや念能力者の世界で軍隊に金かける必要なくなるしな


名前:ねいろ速報  131
こいつ肉弾戦の強さが自慢なのに蟻とやったら負けるんだろうなと思ったら何かショボいな


名前:ねいろ速報  136
>>131
蟻でも師団長クラスなら戦えるんじゃない?


名前:ねいろ速報  132
運動エネルギーで言えばピストルの100倍以上ある対戦車ライフルがノーダメは強すぎるな
それにダメージ通せる陰獣も自動的に格が爆上がり


名前:ねいろ速報  133
肉体スペックは高いけど正面からの殴り合いでもクラピカに手玉に取られて
その時点で鎖で詰まされてましたが酷い


名前:ねいろ速報  134
纏でライフル無効はちょっと…


名前:ねいろ速報  137
ハンター世界って念抜きでも強い人多いのは忘れられがちな気がする


名前:ねいろ速報  139
戦闘中だったし堅状態だったんじゃない
どっちかっていうと狙撃手の位置に石投げ返して殺した描写の方が怪しい気もする


名前:ねいろ速報  140
陰獣は舐めプしすぎた
作中で指摘されてた病犬だけじゃなく強化したウヴォーの拳を真正面から無効化できるし攻撃に使えば毛で肩まで貫通できる豪猪とかも心臓や頭狙ってたら即死だったし


名前:ねいろ速報  141
こいつの印象があまりに強すぎて読者が勝手にハンターの強さを勘違いしてただけだからな…
そしてよく見るとこいつに善戦してた陰獣も相当強い


名前:ねいろ速報  142
>病犬もめちゃくちゃ強かったよね


名前:ねいろ速報  144
むしろそこらの念能力者の攻撃は銃より弱いの?ってなる方がちょっと悲しい


名前:ねいろ速報  177
>>144
初期から念でよく切れる剣を具現化するより実在のよく切れる剣を持つ方が強いとか言ってるだろ


名前:ねいろ速報  145
シャルとか戦闘部門じゃない旅団員だとウボォーの立場だったらライフルで死んでそう


名前:ねいろ速報  146
まあビルとかも自分の能力は全然戦闘に向いてないわけだし操作系でそんな能力だったら強化系にはほぼ勝てないよね


名前:ねいろ速報  147
スレ画はクラピカ戦で大声攻撃するべきだった


名前:ねいろ速報  158
>>147
ネタ割れてるし効かんでしょ


名前:ねいろ速報  148
東ゴルドーの軍も武装兵と念能力者両方いたし銃の打撃力は念能力者にも効くけど逆に念能力者の攻撃も使い手以外にはかなり効くんだろうな


名前:ねいろ速報  150
こいつが結構序盤から出てくるせいで勘違いしがちだけど念使いにも銃は有効っぽいね


名前:ねいろ速報  151
ビールガバ飲みして酔っ払って判断力落ちて凝怠った説好き


名前:ねいろ速報  152
防弾コート来てるから銃弾で死にはしないけど鉛の塊でぶん殴られてるのと変わらないって他作品でもやってたな


名前:ねいろ速報  155
まぁ課金勢はあんまり強くないってのは感じる
裏社会最強の陰獣が倒されて勢力争いが〜みたいな話も出てたし


名前:ねいろ速報  156
強化系の一番の強みは癒しが最強だから修行がすんごい捗るとこ


名前:ねいろ速報  159
本当に凝を怠って負けるやつがあるか


名前:ねいろ速報  160
旅団は普段別行動してるからゴンキルのように互いに高め合うことができないのも結構響いてそう


名前:ねいろ速報  162
今までワンパンで勝ってきたんだからそりゃ対策しないでしょ


名前:ねいろ速報  165
普通の理解力があれば凝での警戒は必要だと思うが?


名前:ねいろ速報  166
陰獣戦も相手がめちゃめちゃ舐めプしてくれたから勝てたみたいな所あるしな


名前:ねいろ速報  168
仲良しグループのガキ大将がなんでこんなイカれたスペックまで成長してんだよ


名前:ねいろ速報  170
>>168
本当の天才児はガキの時点で蟻たちとバチバチに殺し合ってるからセーフ


名前:ねいろ速報  169
師匠いたらやばかったな


名前:ねいろ速報  171
めちゃくちゃ強いけどめちゃくちゃドジ


名前:ねいろ速報  172
居るだけでなんとなく場が良くなる奴だったので
実はクモにとって殺られて一番か二番の致命傷だったやつ


名前:ねいろ速報  212
>>172
重要なやつから死んでいく…


名前:ねいろ速報  173
クロロの精神安定剤


名前:ねいろ速報  178
こいつ頭に二発食らったら死ぬよね


名前:ねいろ速報  179
前の連載の旅団回想読むとウボォーとパクが真っ先に死んだのクロロにクリティカル過ぎるな


名前:ねいろ速報  180
こいつタイマンならピスケといい勝負しそう


名前:ねいろ速報  182
>>180
クラピカに体術で負けてるんだから無理だろ


名前:ねいろ速報  183
>>182
技量と実力はまあビスケ
肉体と力技はウヴォーに分があるって感じかね
個人的にウヴォビスケレイザーはいい勝負だと思う


名前:ねいろ速報  181
変身ザザンなんかも手こずるけど一切能力使わずパンチでゴリ押しできそう
というか護衛軍とかがソロ討伐が無理のレイドボス


名前:ねいろ速報  184
何回見直してもここでクラピカ別人みたいに強くなりすぎってなる


名前:ねいろ速報  185
ウボォーは腕相撲なら人類最強だったかもしれない
戦闘は大雑把すぎた


名前:ねいろ速報  186
虫の排出方法誰も知らなかったら陰獣と実質相討ちだったよね


名前:ねいろ速報  201
>>186
それでも4対1だからまあ…


名前:ねいろ速報  187
ただし念能力なしに力が強かった蟻という存在が悪い


名前:ねいろ速報  188
対旅団特化なクラピカ以外でウヴォーを確実に倒せそうな人間って
重爆撃のゼノ爺ちゃんとネテロぐらいじゃないの
後は一流でも劣ってはないけど一か八かの勝負になりそう


名前:ねいろ速報  189
>>188
蟻編後キルアなら割といけそうだけどな
実質上位互換のユピー相手に通用してるし


名前:ねいろ速報  192
>>189
動きは遥か凌駕するけど電池切れは早いし
蟻のユピーとは比べられんけど殆ど効いてはいなかったから
ウヴォーの打たれ強さなら持ちこたえるかもしんない
結局お互い勝るとも劣らず勝機を逃さないかに落ち着きそう


名前:ねいろ速報  190
でも筋肉特化型だから別に1回の勝負で戦わなくてもいいわけでそうするともっと負けそうだな…


名前:ねいろ速報  191
ナックルと戦って利子返されるの見たかった


名前:ねいろ速報  193
蟻編後のキルアは団員だとむしろウヴォーぐらいしかマトモに勝負成立しなさそうというか…
後は団長が知らん能力持ってくるぐらいで


名前:ねいろ速報  194
明らかにゴンのグーより強いパンチを咄嗟に即打てると考えると相当ヤバい
グーって直撃したら念能力者大体負けるって扱いなのに


名前:ねいろ速報  197
>>194
念能力者でも銃受けられるかどうかって話してる中で小型ミサイル並の威力があるってどういうことだよ


名前:ねいろ速報  195
地味にキルアが狡いのは充電切れしても念使えなくなるわけじゃないとこだと思う
生来の身体能力とオーラはそのままという


名前:ねいろ速報  196
キルアの変化系はヒソカに並ぶ最高レベルの念能力だからなかなか勝てないと思うよ
ちょっとウヴォーギンくんが本当に戦闘機並にあらゆることに強くないとつらくない


名前:ねいろ速報  198
>>196
悲しいぜ
オレはたかだか戦闘機と同じ評価かよ


名前:ねいろ速報  199
サイユウと戦うと聴覚とか視覚とかなくなってもウヴォーギンなら勝てそう


名前:ねいろ速報  200
念習得して間もないクラピカが100%じゃ無いとはいえウヴォーのマジパンチ受けてノーダメージって


名前:ねいろ速報  202
拳銃が思ってたより強いから狙撃やスーパーバズーカを防ぐ実力は評価出来る
毒や念能力でハメ殺しされそうな慢心は微妙


名前:ねいろ速報  203
残りの陰獣の能力も知りたいけど本編すら碌に進んでないから無理だろうなあ


名前:ねいろ速報  205
>>203
既に退場してる上に陰獣って手刀を見逃さない人以下なんだろうから設定掘り下げもしないだろ流石に


名前:ねいろ速報  204
もともと強くても基礎修行サボったら急激に弱くなったり凝を怠ったら負けるのがシビアだな念能力


名前:ねいろ速報  215
>>204
念能力者と戦うって要するに操作系とかいう初見殺しの塊を相手し続けないといけないってことだから…


名前:ねいろ速報  206
いずれは核ミサイル並の威力を目指していたので向上心はあった


名前:ねいろ速報  207
蜘蛛の相手正面からすんな


名前:ねいろ速報  208
レイザーより強いのかな


名前:ねいろ速報  211
>>208
レイザーの方が強そうな気だけはする
やることなくて鍛えまくってそうで


名前:ねいろ速報  213
>>208
パワーならウヴォーだろうけど色々抜けてるし戦闘なら普通にレイザーだと思う


名前:ねいろ速報  209
爆発前ユピーとなら正面からやりあえると思う


名前:ねいろ速報  210
ユピーあれで強化系じゃないのは蟻やべーなってなる


名前:ねいろ速報  214
9mmパラが念能力者にとって脅威ってことがわかった事で普通に複数発防いでたダルツォルネも普通に強かったことになる


名前:ねいろ速報  216
体術が当時のクラピカにも負けるレベルなのがちぐはぐすぎる


名前:ねいろ速報  217
クラピカがやべえんだ


名前:ねいろ速報  218
貧民出の盗人が上等な体術なんて身に着けねえんだ
何だよクロロは


名前:ねいろ速報  221
>>218
超一流の俳優


名前:ねいろ速報  219
とにかく近づいてぶん殴るだからな
たまに土煙とかで頭使うけど


名前:ねいろ速報  220
>>219
それで大体勝ててこれたわけだしな


名前:ねいろ速報  222
クラピカはホーリーチェーンの効果も大概チートだと思う
複雑骨折した腕が一瞬で治るとか大天使の息吹かよ


名前:ねいろ速報  223
こいつのスペックは最強レベルだと思う
問題は相手を舐め腐って侮る性格が念能力バトルに全く向いてなかった