名前:ねいろ速報

【北斗の拳】武論尊原作、原哲夫画 集英社
名前:ねいろ速報 2
キムも入れて五兄弟
名前:ねいろ速報 21
>>2
フドウの道場破り見るに養子以外にも門下生が居るのは明らか
たぶん秘孔の存在を隠して道場開いてる
北斗だって収入が必要だから…
名前:ねいろ速報 4
もっと兄弟仲良くしろ
名前:ねいろ速報 5
女も2、3人欲しかった
名前:ねいろ速報 9
いつも端になんか見切れてますね
心霊写真かな
名前:ねいろ速報 12
サヤカが一番美人だと思った
さすがトキの姉妹
名前:ねいろ速報 13
ジャギ以外全員中国人?
名前:ねいろ速報 15
>>13
ケンシロウが霞の血筋なら違う
名前:ねいろ速報 16
>>15
北斗によるとラオウトキ(+カイオウサヤカ)は日本生まれ
蒼天によるとケンシロウも(おそらくヒョウも)日本生まれでみんな生まれた後に修羅の国のジュウケイのところに送られてラオウ・トキ・ケンシロウだけリュウケンのとこに送り返されたことになる
名前:ねいろ速報 20
実はトキとラオウしか血が繋がってない
名前:ねいろ速報 30
ハンは真面目に修行した世界線のジャギだった?
名前:ねいろ速報 33
北斗神拳と北斗琉拳も仲良くすればいいのに
名前:ねいろ速報 34
週刊連載はどうしても整合性維持するのが難しいけど
それでも北斗キン肉マン聖矢は頭一つ抜けて迷走と言うか暴走しまくってた
氷河の師匠登場シーンがどう見ても蠍座のミロのシルエットだったのに翌週には新キャラのカミュに変更とか凄かった
名前:ねいろ速報 45
バランの才もパねえ
名前:ねいろ速報 46
北斗神拳は見様見真似で使えるから
名前:ねいろ速報 53
ジャギは多分モヒカン達に人気がある。
名前:ねいろ速報 55
>>53
他の三人はどこか浮世離れしてるから下々の気持ちはよく分からんだろうしな
名前:ねいろ速報 57
ケンシロウはモヒカン見かけたら殺しちゃうからな…
名前:ねいろ速報 61
>>57
しかも結構意地悪な殺し方するよな
名前:ねいろ速報 68
>>61
基本的には罪のない民を惨殺してきた事に対する意趣返しでやってるんだけどナイアル修羅とか普通に憂さ晴らしでやってるようにしか思えんパターンも少なくない
名前:ねいろ速報 59
ラオウ×トキは兄弟の会話が成立する
ラオウ×ジャギは拳王軍成立の為戦前から暗躍してた筈
ケンシロウ×トキは普通に仲が良い
3人以上になると途端に会話が止まる兄弟
名前:ねいろ速報 60
でもモヒカンもジャギの素顔見たらヒエってなるくらいには信頼や忠誠が
名前:ねいろ速報 66
>>60
普段から素顔を見せていればよかったんだよ
名前:ねいろ速報 70
>>66
なぜか日を追うごとに減っていく取り巻きたち
名前:ねいろ速報 62
ジャギから北斗神拳を奪った(自称)の奴はアニメだと全然違うキャラでちょっと美味しい役なんだよな
ケンに秘孔突いて時間が経ったら自分が爆発するっていうフリとオチがしっかりしてる展開で
名前:ねいろ速報 72
>>62
アニメは原作の「ん?」って思うところちょくちょくフォローしてて好き
名前:ねいろ速報 78
>>72
リュウガだけはフォローしきれなかったよ…
名前:ねいろ速報 63
ラオウには兄弟の情とか無いと思われたが
じっさいトキもケンシロウも殺さなかった
それどころかジャギにも役割を与えて何とか生かそうとしていた
名前:ねいろ速報 64
佐久市の北斗40年記念事業でジャギのモニュメントが作られるって
名前:ねいろ速報 65
>>64
まじかよ
名前:ねいろ速報 82
>>65
今も根強い人気を誇る漫画「北斗の拳」は、1983年9月13日に週刊少年ジャンプで連載が始まり、来月で40周年を迎えます。
18日は武論尊さんらが佐久市役所で会見を開き、来月、佐久市で予定している記念事業について発表しました。
それによりますと、来月15日には北斗の拳のキャラクターの中で武論尊さんが最も気に入っているという「ジャギ」の記念モニュメントの除幕式が行われます。
名前:ねいろ速報 67
ジャギ「腑抜けたか、兄者~!」
ジャギ「兄者、さっきは言いすぎたよごめん…」
名前:ねいろ速報 71
皆がイメージするケンシロウ像はシンにわからせ喰らってから誕生したキャラなんで7つの傷を付けられる前は甘さと優しさを履き違えた割とダメな男だったりする
継承者がマジで消去法で選ばれてるの酷い
名前:ねいろ速報 74
>>71
全部トキが病に倒れたのが悪い
名前:ねいろ速報 639
>>74
トキが伝承者になったらラオウも反発しなかったと思う
我が道は行くし世紀末色々暴れて敵対もするもしれんが
名前:ねいろ速報 73
ジャギとアミバも卑怯者のイメージ強いのに
どっちも成りすますために付けたキズは本物なのが妙に律儀
ジャギもシンに開けられた穴ほどじゃないにせよ傷跡がしっかり残るって相当やぞ
名前:ねいろ速報 76
ジャギもそこらの修羅よりは強いんだろうなあ
名前:ねいろ速報 79
>>76
北斗の修行自体はちゃんとこなしていたから
ハンには勝てないんだろうけどカイゼルくらいは倒せないとな
名前:ねいろ速報 93
>>79
アイツシャチが搦め手で辛勝するくらいの強さだけどジャギ勝てるのかな?
そもそもシャチがジャギより強いか弱いか判らんし
名前:ねいろ速報 97
>>93
なんとなく互角くらいかなと思ってる
名前:ねいろ速報 99
>>97
大して修行してない割りに強いよなシャチ
名前:ねいろ速報 111
>>99
いやさすがにシャチよりは強いでしょう
でも女神像が乗り移ったシャチには勝てないと思う
名前:ねいろ速報 108
>>79
修羅にもなりきれないヤツにボコボコにされた人だって居るんですよ!
名前:ねいろ速報 86
ないあるもあの辺を治めてた名前を許されてる修羅だろうから設定上はそれなりに強いんだよな
描写だとザコの中でも底辺だけど
名前:ねいろ速報 87
ジャギとサウザー、ユリア以外の六星拳だとどっちが強いん
名前:ねいろ速報 92
>>87
イケメン補正的に六聖なんだろうけど
本当は六聖1人ならジャギが勝てても不思議はないんだよな
名前:ねいろ速報 101
ジャギとアミバは出番自体はそんなにないのにずっと人気あるからな
名前:ねいろ速報 107
>>101
レイはしばらく仲間になってたから特に人気根強いとは思うけど
北斗キャラって基本仲間にならずすぐ死ぬのに
人気のあるやつだらけなのすごいと思う
名前:ねいろ速報 103
曲がりなりにも伝承者最終候補まで行ったジャギ様と違って
基本教わって後は我流なのに強いよなシャチ
名前:ねいろ速報 105
シャチは六聖拳よりは弱くてジャギといい勝負しそうな感じがする
名前:ねいろ速報 109
そもそも北斗本編がそこまで長くないからな…
名前:ねいろ速報 113
>>109
27巻だからな
名前:ねいろ速報 198
>>113
正直に言うとラオウ死んでからはあまり記憶にない
いやカイオウとかのキャラは覚えてるんだけど、どんな話だったかほとんど記憶にない
名前:ねいろ速報 609
>>113
当時のジャンプじゃ長期連載のうちなんだけどな…
名前:ねいろ速報 616
>>609
最近のジャンプは巻数多いよねって書こうとしたけど
よく考えたら長く続いてたら最近じゃないし
俺のこの気持ちをどう伝えたらいいんだ
名前:ねいろ速報 617
>>616
親子二代で読むレベルのあるもんなぁ
名前:ねいろ速報 112
相棒感のあるレイも一緒にいた期間そんなに長くないしな
名前:ねいろ速報 124
>>112
アニメじゃバギーで仲良く3人旅してるイメージ強いケンリンバットも原作では3人旅してる期間案外少なかったな
名前:ねいろ速報 129
>>124
気が付いたらなんか捕まってるリン
名前:ねいろ速報 114
シンやレイも群将までなら行けたんかな
三将軍はサウザークラスじゃないと無理だと思う
名前:ねいろ速報 115
ケンシロウは基本格下は瞬殺だったりボコボコだから強さ指針としてはあまり役に立たない気がする
名前:ねいろ速報 120
>>115
テンションでかなり強さ変わるから尺度に使えねえ
名前:ねいろ速報 117
四兄弟で正しく暗殺者に向いてるの
ジャギだけなんだよな
ラオウなんて予告入れて真正面から黒王乗って現れそうだし
トキは暗殺術を医療に活用して仕事やらなさそうだし
ケンシロウはそもそも甘ちゃんだから暗殺者に向いてないし
名前:ねいろ速報 118
>>117
・・・・・・
名前:ねいろ速報 130
>>117
使える物は何でも使う手段を選ばない
って時点で一番向てると思う
名前:ねいろ速報 119
シャチは弱くないだろうけど、ジャギの羅漢撃を破るイメージがわかないかな?
名前:ねいろ速報 122
テンションで強さ変わるとか変なとこでリアルだったな
名前:ねいろ速報 123
暗殺なら元斗が向いてると思う
遠距離からビームで狙撃とか
名前:ねいろ速報 128
>>123
銃でいいじゃん
名前:ねいろ速報 131
>>128
逮捕されるじゃん
名前:ねいろ速報 135
>>123
めっちゃ派手だな
名前:ねいろ速報 125
シンに負けた時と勝った時ってほんとやる気の差だもんな
名前:ねいろ速報 126
世間では南斗がメジャーな暗殺格闘術で
北斗は知る人ぞ知るマイナーな暗殺格闘術だからな
名前:ねいろ速報 127
シンもレイクラスには強かったはずなんでしょ?
名前:ねいろ速報 141
>>127
まだ執念とか怒りがないケンシロウに殺されかけるからシンよりはちょい下な気がする
まあブチ切れてはいたが
名前:ねいろ速報 132
シンが1,2巻でレイが出てきて死ぬまでが3~10巻
シュウサウザーからトキが死ぬまでが10~13巻
五車星からラオウの死が13~16巻途中
名前:ねいろ速報 133
北斗道場はもう少し学問とかもちゃんと教えてれば…
名前:ねいろ速報 137
10巻ってワンピースだとアーロンと戦う前だ
名前:ねいろ速報 139
暗殺なら南斗無音券がピカイチだろう
名前:ねいろ速報 140
必殺仕事人育成してるはずなのに
長男は表立って世界征服宣言
次男はその技術で医療やりたいとかいうし
三男は兄びいきしすぎて技術鈍ってるし
四男は恋人に浮かれてるし
名前:ねいろ速報 142
なあおい!ケンシロウも何か話題出せよ!
・・・
ジャギ…うるさいぞ男なら静かに食事しろ
・・・
って感じになりそう
名前:ねいろ速報 145
兄はジュウザだけでよかったんじゃねって気がする
名前:ねいろ速報 147
>>145
お父ちゃんが悪い
名前:ねいろ速報 148
>>147
リュウガエピソード失敗したから後からジュウザを追加した
名前:ねいろ速報 146
リュウガが1番表れてるけど基本的にはとりあえず何週かこれでしのごう!って感じがずっと続くからな
名前:ねいろ速報 209
>>146
先のこと考える余裕無いから結果的にサクサク話がすすむというか展開する
名前:ねいろ速報 149
>暗殺なら南斗爆殺拳がピカイチだろう
名前:ねいろ速報 152
南斗の1人(ユダ)が裏切ったせいで
ツートップ(サウザーとシン)までヒャッハーしだしたから
南斗側は絶望感半端ないよな…シュウとレイは頼りにならないし
名前:ねいろ速報 155
トキはラオウと戦って死ぬのが一番盛り上がりそうだけど生かしたかったんかな
名前:ねいろ速報 160
>>155
あの場で死なずあとはひっそり残りの長くない命を人助けに使いつつ退場で良かったんだがな
名前:ねいろ速報 177
>>160
ラオウの心情的に病気なくて互いに全力勝負の結果殺すならありだろうけど
病人殺すのは忍びないんじゃないか
名前:ねいろ速報 159
病んでたとはいえリュウガ如きに殺されたトキは情けない
名前:ねいろ速報 168
>>159
武論尊「実は生きていて仮面の戦士としてケンシロウに現れますよ!」
名前:ねいろ速報 178
>>168
刹活孔突いた影響で何時死んでもおかしくない状態だったのに無茶言うなよ
名前:ねいろ速報 161
無抵抗だから殴るわとか何で俺に弓を引かなかったでパワハラするラ王はええ…ってなった
名前:ねいろ速報 162
サウザーの力とユリアの血筋を軸に南斗が結束してれば拳王軍にも勝る勢力だったろうに
名前:ねいろ速報 166
まあ北斗神拳も数分数時間後に爆裂するとかの秘孔押せば犯行時刻とかわからんだろう
名前:ねいろ速報 167
無抵抗村は村長が煽るような真似しなければ素通りしてくれたかもしれんのに
名前:ねいろ速報 170
カイオウ倒した後の話もわりと好きよ
名前:ねいろ速報 175
サウザー「秘孔が逆だから北斗に勝てる!(ドヤァ!)」
トキ「最初から知ってましたよ?」
ケンシロウじゃなきゃ割と詰んでいたサウザー
名前:ねいろ速報 179
おじいさん(なんだかんだで兄弟四人仲良くやってるな…)
名前:ねいろ速報 180
>サウザー「秘孔が逆だから北斗に勝てる!(ドヤァ!)」
>トキ「最初から知ってましたよ?」
>ケンシロウじゃなきゃ割と詰んでいたサウザー
サウザーの強さは秘孔の秘密だけではないので
名前:ねいろ速報 183
>サウザー「秘孔が逆だから北斗に勝てる!(ドヤァ!)」
>トキ「最初から知ってましたよ?」
>ケンシロウじゃなきゃ割と詰んでいたサウザー
舐めプしなきゃ物理無効だから!
でも触れずに秘孔突くなんて知らん!
名前:ねいろ速報 184
弟子育てるの上手いの実はラオウやジャギだったりして
ケンやトキは後輩いないし
ケンシロウに至ってはリュウの育成放棄してどっか行くし
名前:ねいろ速報 185
見直すと結構モブも命知らずなの多いな・・・
名前:ねいろ速報 187
>>185
世紀末だからな
名前:ねいろ速報 186
トキはともかく何故黒夜叉まで実は生きていた扱いしたんだ武論尊
サウザーとマミヤの娘が南斗水鳥拳継承者とかトチ狂った設定も大概だけど
名前:ねいろ速報 188
カイオウ後は当時は全然人気なかったろうし憶えてる人が少ないのもそりゃそうだなと思うけど
大人になってから読むとあの辺の旅して世直し編みたいなのが面白くてもう少し読みたかったなってなる
名前:ねいろ速報 190
バラン編とか結構好きだったなぁ
名前:ねいろ速報 194
預言者の預言が正しかったのがさらに酷い
ケンシロウが来たから解決したようなもんだし
名前:ねいろ速報 224
>>194
そもそもあの話まんま聖書の放蕩者の息子だからな…
ブランカは偽救世主
名前:ねいろ速報 196
実際過去のトラウマよみがえってデクの棒だったし
名前:ねいろ速報 203
物理無効が奥義の拳法は確かに南斗じゃ誰も勝てないよな…
名前:ねいろ速報 206
>>203
伝衝裂波でちびちびやればなんとかなりそうではあるんだがなあ
名前:ねいろ速報 222
>>206
というか単純な物理でラオウケンシロウに勝てる南斗はサウザーくらいしかいないから奥義以前の問題
名前:ねいろ速報 204
北斗の拳って一回使った技ってあまり使わないよね
代名詞みたいになってる百裂拳もジード以降使ったっけ?
聖闘士対策でもしてるのかな
名前:ねいろ速報 210
伝衝裂波は普通に避けられるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 212
多分ザコ相手には言うまでもなく簡単な技を使いまわしてるんだろうけど
名前:ねいろ速報 213
剛掌破や天将奔烈は剛拳に比べて優位に威力があるわけじゃないから
ケンシロウに殴られまくってピンピンしてるサウザーに決定打にはならんと思う
名前:ねいろ速報 219
ジャギ、弾丸で秘孔つくとかどうだろう
名前:ねいろ速報 228
>>219
無双だとマジでやるからなそれ
名前:ねいろ速報 220
鳳凰拳以外は伝承者以外にも使い手いるんでね?
名前:ねいろ速報 230
>>220
なんか色んな門下生がオープンに特訓してるよね
その際ユダがレイ見染めてるし
名前:ねいろ速報 221
早い段階でファルコの息子はゲームとかで設定あったな
名前:ねいろ速報 229
蒼天のギーズは「北斗の使い手が銃を使えばどうなるか」みたいなセリフがあって
要はそれほどの使い手なら道具にも当然それが反映されるってことなんだけど
でもギーズが北斗を使えるの中では1番弱かったあたりがジャギと共通するんだよな
見た目は美形でいい人ってところがジャギとは違うんだけども
名前:ねいろ速報 236
南斗は五車星含んでユダ以外後継者全員いるよ
シュウの後継者がターバンのガキだったり
フドウの後継者がフドウが育てた子供だったり
修羅の道を感じるのがチラホラいるけど
名前:ねいろ速報 241
いいじゃないか休日くらいおっさんが懐古しても
名前:ねいろ速報 243
北斗なら若者も知ってる
名前:ねいろ速報 246
>>243
わざわざ語るかというと…
名前:ねいろ速報 244
ループしてるのはそう
もとが大分おかしいおかげでそれを埋める話はいつまでも終わらんから
名前:ねいろ速報 245
ただの雑談スレだし今更
名前:ねいろ速報 247
天破活殺とか便利すぎるしもっと使えばいいのに
名前:ねいろ速報 248
岩山両斬波は振り下ろしてる手と当たってる手が違うから超高速のフェイント技とか言われてたのは笑った
名前:ねいろ速報 252
>>248
よく気づいたな俺なら見逃しちゃうね
名前:ねいろ速報 249
語らねばなるまい…北斗の歴史を…
名前:ねいろ速報 254
モヒカンたちが放射能で突然変異した元一般サラリーマンとか
今じゃ絶対使えない設定だよな…
名前:ねいろ速報 260
>>でも国が割れるから後継者を残して他の子は殺せって言った預言者もあれだけど
>つか継承権剥奪して養子に出せば良いだけなのに…
リンを親戚に託したファルコと違って頼れるツテが居なかったんじゃないの
あの時点でブランカと親交あるかも判らんし
名前:ねいろ速報 262
サウザーにも使ってた
よけられてたど
名前:ねいろ速報 263
本物のガンジーだったら
「やってみろ…貴様のような愚か者を裁くやつが必ず現れる…さあ、やれよ…」
みたいな感じになるからな
よく勘違いされるけど
名前:ねいろ速報 265
流石サウザーの体捌きはピカイチだな
名前:ねいろ速報 274
>>265
ヒョウ戦のような「秘孔が突けないなら身体ごと打ち砕く」ゴリ押し戦法もサウザーには効かんだろうしな
名前:ねいろ速報 285
>>274
巌山波の場面とか顔面に来た攻撃はちゃんと避けるからなサウザー
無防備に殴られたヒョウと違って
名前:ねいろ速報 269
ラオウも女子供どころか赤ん坊まで拉致監禁した上で餓死させたりしたし
外道の限りを尽くしてる
名前:ねいろ速報 273
秘孔が逆とはいえ
逆位置でも発動する秘孔も可能性あったのに
よくあんな舐めプ出来たよなとは思う
名前:ねいろ速報 277
>>273
決まるかどうかはともかく両こめかみにズブっとやるやつとか左右逆でも同じだしな
名前:ねいろ速報 278
たまたま逆位置に当たった秘孔が別の秘孔で奥義発動とかもあり得るよな普通に
名前:ねいろ速報 279
サウザーの身体だと逆にズレて当たったら発動しちゃうとかあっても不思議はない
名前:ねいろ速報 284
よく考えたらマッサージのツボを押したら相手が爆発する格闘漫画とか
ギャグ漫画みたいな設定をここまで格好良く描いたのは純粋に凄えよな
名前:ねいろ速報 287
ターバンのガキが悪い
名前:ねいろ速報 290
>>287
ちっちゃ過ぎてサウザーの脅威レーダーに引っ掛からなかったんだな
名前:ねいろ速報 291
ケンシロウとかラオウとか秘孔関係なく殴られたら死ぬ
名前:ねいろ速報 299
ラオウ「勝てる相手しか戦わぬ!」
レイ「クズだー!」
トキ「知ってる」
名前:ねいろ速報 303
勇気を出して鬼のフドウに挑んだラオウくんに拍手!(ショーのお姉さん風)
名前:ねいろ速報 304
橘ちゃん、大石ちゃん、島田さん
名前:ねいろ速報 306
勝つためなら手段を選ばないってのが合理的になりすぎて
相手に死兆星確認はさすがに
名前:ねいろ速報 309
自分に死兆星がみえてからもうどうにでもなれーになったラオウ
名前:ねいろ速報 311
でも死兆星って「見えた人は年内に死ぬ」ってだけだから対ラオウ戦の勝敗とはダイレクトにリンクしないんだよな
名前:ねいろ速報 312
ケンは世を治めるみたいな主義主張がないせいで
死んだら死んだで仕方ないって生き方しとるからな
名前:ねいろ速報 316
>>312
人が纏まろうとするとやって来てぶち壊す
名前:ねいろ速報 328
>>316
やってる事は水戸黄門と大差ないんだが御老公と違ってアフターフォロー一切しないまま旅立っちゃうからな
名前:ねいろ速報 318
>>312
それどころか各地域に生まれた統治者(力に物を言わせてるが)を殺してまわってる
名前:ねいろ速報 332
>>318
まとまってやってることが拳法一家の虐殺だったり
古墳建てたりとかだからなぁ
名前:ねいろ速報 335
>>332
方法はともかくマンパワーを集中させる必要のある時代だから
名前:ねいろ速報 313
何でトキに健康診断させてるんですかーッ!
名前:ねいろ速報 314
見えてたマミヤが回避するくらいだから
あくまでも濃厚な占いであって確定ではないんよな
名前:ねいろ速報 315
死兆星は運命が途中で改変して後で見えなくて事例もあるから
レイがラオウに勝ってた未来線(アニメではイメージとしてあった)もあるんだよな…
名前:ねいろ速報 317
秘孔が封じられたからって勝てないとは思えんが
名前:ねいろ速報 320
>>317
北斗神拳の強みがかなり制限されるが
名前:ねいろ速報 325
>>320
実際にはそこまで考えてはいなかったんだろうけど
結果的に、秘孔が使えないから勝てない=そのくらい素の防御力や身体能力がやばい
って感じの理由付けになってしまったから
名前:ねいろ速報 334
>>325
なんて我慢強いなんだ…!
ケーン!逃げてぇ!
名前:ねいろ速報 338
>>325
サウザーの技、スピード、体捌き、強靭さが飛び抜けてるのに秘孔まで効かなかったらラオウですら勝敗が覚束ないという事だからな
名前:ねいろ速報 326
>>320
×北斗神拳の強み
○ケンの趣味の拷問
名前:ねいろ速報 321
アミバのうわらばぁが改変されたのは絶対に許さないよ!
PS版でようやく再現されたけど
名前:ねいろ速報 322
ないなと思いましたってやつ台詞コラじゃなかったんだ…
名前:ねいろ速報 327
>>322
スピンオフのギャグマンガのセリフだから大差ない
名前:ねいろ速報 330
ラ「トキ、ヤバいよケンシロウがサウザーに闘い挑んじゃったよ…俺でも怖くて放置してたのに」
ト「サウザーの強さの秘密?知ってるよ」
ラ「よっしゃ!そな行こか!」
名前:ねいろ速報 339
アミバのうわらばぁはパンチマニア北斗の拳で再現されたけど
声優さんが違うから完成再現じゃないんだよな
トキの声優さん呼んでるのになんでアミバは違う声優になってるんだよ!!
名前:ねいろ速報 340
サウザーならさっさとラオウ倒せたろうが時機を逸したな
名前:ねいろ速報 342
>>340
北斗勢来るまでなんかゆったりしてたよな
名前:ねいろ速報 345
>>342
倒せたとしてもサウザーも無傷ってわけにはいかんだろうし
名前:ねいろ速報 349
>>345
ユダ(腕が治る前にさっさと殺しにいけよサウザー)
名前:ねいろ速報 357
>>349
脳筋だし謎解けんだろうから潰すのは何時でも出来ると高をくくってたんだろう
名前:ねいろ速報 344
カーネルとジャッカルとアミバはそれぞれ単独組織なんだよな
アニメだとシンやラオウの部下になってるけど
名前:ねいろ速報 358
>>344
原作だとアミバの新秘孔が拳王に伝えられてるというトキのセリフがある
名前:ねいろ速報 346
一応シュウのレジスタンスが機能してたってことでもあるんかな
名前:ねいろ速報 348
>>才能最強クラスの男
>バット「できらあ!」
名前:ねいろ速報 380
>>348
なんとなく綺麗なアミバとして作った感じがあるキャラ
名前:ねいろ速報 350
ジャギとアミバはラオウの手下だったってどっかで聞いた
名前:ねいろ速報 354
>>350
聞いたっていうか本編中で二人が退場したあとからそういうことになった
名前:ねいろ速報 356
>>354
トキがカサンドラでケンシロウと会話したトキにアミバはラオウの命令で動いてただけっていってたトキがあったな
名前:ねいろ速報 352
アニメでシンがちゃんと大軍団を率いるようになったのは良い改変だけど
その中にカーネルが編入されちゃったのは残念な点
名前:ねいろ速報 365
>>352
この場合スペード達の立ち位置どうなるんだろ
幹部として実力的にちょっと微妙な感じ
名前:ねいろ速報 361
カーネルって世界滅亡の真意と原因を知っている重要ポジションキャラなのに
あっさり殺されるのも凄いよな
他の漫画なら回想編めちゃくちゃ長くなるやつ
ただカーネルが嫌ってた豚野郎と全く同じ事やってる自覚がなかったのはアレだったな
ケンシロウも皮肉ってたけど
名前:ねいろ速報 362
トキのモノマネとかラオウが許すはずないし
そこは伝えず研究結果だけ伝えてたんだろうなアミバ
名前:ねいろ速報 364
修羅の国編も大好きだわ
名前:ねいろ速報 366
ジャギはラオウの指示でなにやってたんだろ
名前:ねいろ速報 368
>>366
ケンシロウ探し
名前:ねいろ速報 372
>>368
7つの傷の男の悪名も流せて一石二鳥!
名前:ねいろ速報 369
兄より優れた弟は存在しないからラオウの手下になるジャギ
一貫していて良い
名前:ねいろ速報 371
ジャギはケンにだけは舐められたくないだけでラオウとトキは普通に勝てないと認めてんだもんな
名前:ねいろ速報 375
>>371
リュウケンがラオウとトキにしなかったことに一番異議申し立てしてるもんね
名前:ねいろ速報 387
>>375
兄より優れた弟など居ちゃなんねえんだ!
名前:ねいろ速報 394
>>387
ヒョウ見たら可哀想になって同情しそう
名前:ねいろ速報 373
映画でもリンに対して意味深な事言っていたなラオウ
今だと天帝云々みたいに見えるけど
名前:ねいろ速報 378
北斗は三兄弟ではなかったのか
名前:ねいろ速報 379
トキが放射能浴びてなかったら
ラオウもジャギも喜んで後継者譲ってたレベルだったからな
名前:ねいろ速報 381
トキが病気な以上ジャギはラオウが継承者になると思ってたんだろうな
名前:ねいろ速報 390
>>381
野心満々の実力者の長兄と甘ちゃんの末弟
悩ましい判断であるが
名前:ねいろ速報 384
北斗真拳自体アミバみたいな研究やってたと思うんだ…
名前:ねいろ速報 391
>>384
研究奪った方が楽じゃないですか?(西斗虐殺)
名前:ねいろ速報 412
>>391
西斗月拳の連中がそれやって完成した秘孔突く技をシュケンがパクっただけじゃないの
名前:ねいろ速報 385
おじいさんはないなと思いました
名前:ねいろ速報 386
ラオウかトキが後継者だったら
ワクワクしながら喜んでたジャギが見られたわけか
名前:ねいろ速報 389
>>386
でも拳を封印されるってことに超ビビってもいたかもしれない
結果的になんか本当に代々そうしていたのかどうかわからなくなってるけども
名前:ねいろ速報 393
>>389
嬉々としてケンシロウの拳を封じようとして返り討ちに遭うジャギが目に浮かぶ
名前:ねいろ速報 673
>>389
ラオウにも当初使うなとしか言ってないんで
「使わない教えない」を守れば何もされない筈
あとリュウケンは実子が居ないしケンシロウは誰にも教える気が無いしで断絶のリスクヘッジに予備の技術継承者は必要
それもラオウが殺したけど
名前:ねいろ速報 398
とりあえずみんな言葉が足りな過ぎるねん
名前:ねいろ速報 399
>>398
シズマを止めろ的な
名前:ねいろ速報 407
>>399
ラオウ「俺にわかるように説明しろ」
名前:ねいろ速報 411
選ばれなかったら
拳を潰されるか記憶奪われるかとか
ロクな人生歩まないみたいな感じだったけど
リュウケンやケンシロウはそんな事しなかったし
結局その代の継承者の気分なんだろうな
継承者が屑な場合か他の門下生が屑の場合に起こる不祥事みたいなイメージ
名前:ねいろ速報 419
>>411
(霞)ケンシロウもコウリュウもリュウケンもいるからまあそうね
名前:ねいろ速報 413
リュウケンもジュウケイも録な師匠じゃねえや
名前:ねいろ速報 423
>>413
霞拳志郎も草葉の陰で泣いている
名前:ねいろ速報 426
>>423
北斗の文句はリュウケンに言え!
名前:ねいろ速報 415
やっぱりお師さんがナンバー1
名前:ねいろ速報 417
>>415
お師さんはたぶん何の罪もない夫婦からサウザー攫って
育て始めたサイコパスだろどうせ
名前:ねいろ速報 418
アニメ版のラオウは何故眉毛がない
名前:ねいろ速報 422
ラオウ「二人だと悲しいねって」
ケン「ぽつり一言呟いた~…」
名前:ねいろ速報 424
暗殺拳()
名前:ねいろ速報 427
一子相伝で他の修練者の拳を壊してったら
伝承者に何かあったときに後継育てられないよね
そういうところがライブ感で暗殺者やってる一族なんだわな
名前:ねいろ速報 430
>>427
コウリュウは特に何も制裁受けてないっぽいしある程度融通きくんじゃね
名前:ねいろ速報 429
「暗殺」という言葉を誤解してる人をよく見かける
名前:ねいろ速報 610
>>429
列車ごと爆弾でふっ飛ばすのも暗殺なのにな
名前:ねいろ速報 611
>>610
まぁつい最近飛行機ごと始末された人がいましたな
名前:ねいろ速報 431
弟子の育成にどちらも失敗
間違えといて自分で始末しようという自分勝手ぶり
で、あと一歩でどちらもポンコツでまたまた失敗
名前:ねいろ速報 432
そもそも瀕死の幼いトキを放置してそのまま殺そうとしていたよな師匠
破門されて帰郷したキムがラッキーなだけで
死亡=破門みたいな門下生がデフォだったりするのかな
名前:ねいろ速報 433
ジャギのような毒が必要だったとかいってるけど毒はラオウだけでじゅうぶんっしょ
名前:ねいろ速報 437
>>433
まずリュウケン自体が毒なんだ
名前:ねいろ速報 435
多分もう北斗は使いませんって宣言すれば帰してくれたのでは
名前:ねいろ速報 436
正統後継者のケンはリュウ育てるの辞めちゃったし…
やっぱろくな後継者いねぇ…
名前:ねいろ速報 440
>>436
むしろ北斗神拳途絶えた方がいいかもな
名前:ねいろ速報 446
>>440
でも暴力で暴れるモヒカンは息絶えてないから弱き者たちの味方は欲しいところ
名前:ねいろ速報 438
たぶんキムはファルコに殺されてんだろうな
名前:ねいろ速報 443
トキ「北斗の技を医療に使いたい」
リュウケン「おじいさんは無いなと思いました」
名前:ねいろ速報 444
弟子の育成がうまくいって四兄弟が仲良かったら北斗の拳は全く違う話になってたと言うことはわかる
名前:ねいろ速報 456
>>444
一子相伝どうすんの…
北斗拳王流
北斗按摩マッサージ
北斗暗器流
とか分派作る?
名前:ねいろ速報 461
>>456
なかよし四兄弟
ラオウ「よーしお兄ちゃん、天を目指しちゃおうかな!」
トキ「僕はお医者さんになるー」
ジャギ「俺は優れた兄者たちのサポートするぜー」
ケンシロウ「ぼ、ぼくはユリアのお婿さんかな!」
ラオウ「お兄さんはないなと思いました」
名前:ねいろ速報 463
>>461
結局荒れてるじゃねーか!
名前:ねいろ速報 468
>>461
ラオウが露骨だがトキもジャギもユリアに惚れてるっぽいよね
トキがマミアさんに語った時とか
ジャギがシンをそそのかした時とか
名前:ねいろ速報 445
ケンシロウがラオウみたいに軍団作れたら復興も早かったろうになぁ
まぁコミュ障には酷な話か
名前:ねいろ速報 452
>>445
バット・リン「………」
名前:ねいろ速報 455
>>452
リハク「褒めてくれていいよ」
名前:ねいろ速報 458
>>455
ヒューイとかシュレンとかのほう生き残ってくれてた方がよかった
名前:ねいろ速報 460
>>458
一応あいつら組織として機能してたからな
名前:ねいろ速報 447
秘孔の練習ミスってひでぶして死んだ門下生とか普通にいそうだよね
名前:ねいろ速報 448
結局北斗神拳って弱きを助け悪を挫く的なののために存在するんだっけ
名前:ねいろ速報 451
>>448
天帝の守護
名前:ねいろ速報 457
>>451
ケン「知らなかったそんなの…」
名前:ねいろ速報 459
>>451
それは飛天御剣流の理で北斗神拳の本来の役割は天帝守護
名前:ねいろ速報 464
>>459
リン・ルイ「守護されてない…」
名前:ねいろ速報 449
蒼天はギース兄妹にひどいことしすぎだよ
名前:ねいろ速報 473
>>449
そんな兄妹を殺した外道共と朋友になり漫才やったり酒飲んだりする拳志郎
名前:ねいろ速報 450
北斗神拳は血塗れの歴史の産物過ぎて
コメディ色がないと見てられない
名前:ねいろ速報 454
弱気を見捨て強気を全て殺す拳法
名前:ねいろ速報 466
魔界入りジュウケイと戦った頃は台詞的にリュウケンまともっぽいね
名前:ねいろ速報 469
あ…ジャギは違うのか
名前:ねいろ速報 470
ジャギは違うんじゃないか
名前:ねいろ速報 536
>>470
ジャギは南斗慈母星の価値に全く気付けなかったから伝承者争いにおいては論外だった
しかしユリアなんてそれほどの女じゃないと判断できたのがむしろ良かった気がする
名前:ねいろ速報 472
トキやリュウケンて病気治らなかったよね
医者行けば良かったのに
名前:ねいろ速報 474
老いてさえなければリュウケンくそ強そうだな
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
暗殺を依頼してシャギが来たらちょっと嫌なんだよな
トキが来たらおおってなる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする