1: ねいろ速報
なんと、700円😭
no title



2: ねいろ速報
480円とかじゃなかったっけ?



5: ねいろ速報
500円でも子供にとって高いだろうに



7: ねいろ速報
500円くらいで買ってた記憶



8: ねいろ速報
表紙に隙間多くね?



9: ねいろ速報
大人なら買えるやろ草



10: ねいろ速報
8月発売の号やから付録マシマシで値段上げてるんやないの



25: ねいろ速報
>>10
6~8月号みたけど700円やから特別価格書いてあるけど通常値やと思うわ🙄ちな6月号なんかオプションありやで



64: ねいろ速報
>>25
たった300円とか言う驕り昂り
どの年齢目線か知らんが子供からしたら十分高いわ



13: ねいろ速報
実際特別価格って書いてあるし



14: ねいろ速報
でもジャンプはトータル更に高いじゃん



15: ねいろ速報
月一なら500円は高くないやろ



16: ねいろ速報
この頃に戻してクレメンス



26: ねいろ速報
>>16
今のジャンプはそれぐらいの値段なんよな



42: ねいろ速報
>>16
ガンダムおるやん
ボンボンが出る前?



67: ねいろ速報
>>42
オガンダムさんは無許可パロディや



44: ねいろ速報
>>16
41年前か



49: ねいろ速報
>>16
おっちゃんっていうかジジイだろもう



51: ねいろ速報
>>16
藤子不二雄って絵がめっちゃハッキリしてるな



57: ねいろ速報
>>51
週刊ドラえもんだったから
ドラえもんの扱いがでかい

今は世代交代成功でドラえもんの扱いが小さくなってるのも影響



62: ねいろ速報
>>16
ウメトラ兄弟おるやん😨



165: ねいろ速報
>>16
小遣い少ないワイにはこれでも高くて買えなかった



224: ねいろ速報
>>16
月刊藤子不二雄のころか?



17: ねいろ速報
町内会の集まりで図書カード500円分貰ってそれで買ってたな



19: ねいろ速報
ワンコインで買えないの子供にはキツイやろ



20: ねいろ速報
絵より文字多くね?コスト削減?



22: ねいろ速報
ガキ買えんやろ



23: ねいろ速報
昔も付録付けまくって値段上げてる月あったやろ



24: ねいろ速報
未だに表紙にドラえもんおるんか



27: ねいろ速報
ワイの頃350円くらいだった記憶



28: ねいろ速報
昔は300円か330円やったよな



29: ねいろ速報
小学生なら親からこづかいとは別にかってもらえるでしょ



30: ねいろ速報
幻滅しました
ボンボン派になります



32: ねいろ速報
300円台とかおじいちゃんかよ
400円台や



33: ねいろ速報
お小遣いの500円で毎月買ってた思い出…



34: ねいろ速報
400円だか450円だかやな



35: ねいろ速報
オモコロみたさに買っとるわ



36: ねいろ速報
変な黒竜のマスコってまだ生きてたんか



37: ねいろ速報
2冊に分けて1冊350円で発売した方が売れるやろ



38: ねいろ速報
そもそも何載ってるねん
コロッケもドラベースもカービィもないなら読む価値ないやろ



39: ねいろ速報
ワイの頃で480円とかやった気がする



40: ねいろ速報
お小遣いないから付録だけ抜いてたわ



41: ねいろ速報
200円も上がってて草



43: ねいろ速報
500円で買ってたイメージ



45: ねいろ速報
400円ちゃうんか…



47: ねいろ速報
付録のカード売ったらお釣り来るやろ



48: ねいろ速報
>>47
確かに草



50: ねいろ速報
>>47
ポケカとデュエマ?



52: ねいろ速報
言うて月1だろ



55: ねいろ速報
子供の数も減ってるからしゃあないよ



56: ねいろ速報
月700円ならジャンプ買うやろ



59: ねいろ速報
ベイブレード応募するために買ってた



60: ねいろ速報
付録のせいで特別価格なんやろ?



66: ねいろ速報
ドラえもん特集は無いんか?



68: ねいろ速報
480円で付録が豪華なときは500円だったわ
怪盗ジョーカーとか好きだったわ



78: ねいろ速報
>>68
やっぱそうだよね



69: ねいろ速報
今って競合になる雑誌何処も出しとらんのか?



72: ねいろ速報
確かに今なら付録を500~円で買ってくれる人いそうやな
利益は不味いけど錬金術やな



73: ねいろ速報
ドラベースまだやってる?



76: ねいろ速報
今の御三家がジャンプマガジンコロコロだから時代も変わったな



80: ねいろ速報
ガキの小遣いで買うにはしんどいね



82: ねいろ速報
巻き戻しで通じなかったらやり直しにでもしたらええから対して変わらんな



83: ねいろ速報
ぶっちゃけ今のキッズってスマホでもっと大人向け漫画読んでそう



85: ねいろ速報
マリオくんまだやってんのかよ



86: ねいろ速報
ドッジ弾子ってコロコロ?



101: ねいろ速報
コロコロはまだマシや
サンデーマジでヤバすぎるわ
聖域枠のコナン以外の連載が軒並み弱すぎる



110: ねいろ速報
>>103
じゃあサンデーに何があるんだよ



122: ねいろ速報
>>103
コロコロもサンデーもジャンプも実質同じ会社や



102: ねいろ速報
ワイがガキの頃は290円やったぞ!



111: ねいろ速報
表紙もっとキャラ絵でゴチャゴチャしてただろ



112: ねいろ速報
コロコロの代表作はドラえもん

ボンボンは?



116: ねいろ速報
>>112
へろへろくん



119: ねいろ速報
>>112
サイボーグクロちゃん



120: ねいろ速報
>>112
バカボンとかやろ



127: ねいろ速報
>>112
長続きしてるのだと鬼太郎かな



145: ねいろ速報
>>112
トリッキーさん



150: ねいろ速報
>>112
ナイガンでええんちゃうの



166: ねいろ速報
>>112
ガンプラ



175: ねいろ速報
>>112
ガンダムやマリオ



115: ねいろ速報
おじさん向けのアニキは売れてるんか



121: ねいろ速報
>>115
休刊になったんだ😭



124: ねいろ速報
>>121
闇落ちコロッケは完結出来たんやろか?



132: ねいろ速報
>>121
おじさんたち言うほど買ってくれなかったんやな…😥



133: ねいろ速報
>>115
廃刊してコロコロオンラインになったで



118: ねいろ速報
1日23円か
安くはないな



140: ねいろ速報
中学生「コミックボンボン…?」

これが現実



149: ねいろ速報
>>140
廃刊してるししゃーない



155: ねいろ速報
駄菓子も高くなってるしな
お小遣いも増えてるんかな