131: ねいろ速報
えーメカ丸裏切るのか

IMG_2924

【呪術廻戦】芥見下々 集英社

143: ねいろ速報 
メカ丸は悪いやつだからやられて当然 



144: ねいろ速報 
メカ丸裏切りかよ! 


146: ねいろ速報
誰だか全然わからん
誰だっけ?



167: ねいろ速報
>>146
メカ沢の中身



572: ねいろ速報
>>167
童帝みたいなもんか
音速のソニック+アトミック侍っぽいけど



224: ねいろ速報
そもそも何の怪我してたん?



273: ねいろ速報
>>224
怪我じゃなくて生まれつきの障害



429: ねいろ速報
>>224
怪我ってか生まれつきあの体だった
その代わりに日本全土が術式範囲になる効果を得た



251: ねいろ速報
天与呪縛解除されてもロボ操作はできるのか



463: ねいろ速報
真人にタイマンで負けるの普通に弱いよな



493: ねいろ速報
そもそも作者がエヴァ好きだったな
だから映画の主役が緒方恵美になったのもそのせいだそうだが(´・ω・`)



544: ねいろ速報
>>493
そのうち宮村優子や林原めぐみとかも出てくるのかね…?



590: ねいろ速報
>>544
三石琴乃はもう出てるしね(´・ω・`)



679: ねいろ速報
>>590
意外にリツコの山口由里子が出たりして



604: ねいろ速報
>>544
坂本真綾なら出てきそう



694: ねいろ速報
>>604
キララ役とか…?



642: ねいろ速報
>>544
ふられると冷遇するんですね



497: ねいろ速報
スパロボ参戦早よ



505: ねいろ速報
アニメで動いてるの見るとほんとエヴァっぽいなw



518: ねいろ速報
なんで敵と繋がってたのかわからん



535: ねいろ速報
>>518
自分を治してもらうためや



538: ねいろ速報
>>518
さっき見たように体を治してもらうため。



546: ねいろ速報
>>518
身体直してもらうため
だから直して貰って契約が完了したいま戦い出したでしょ



597: ねいろ速報
>>546
敵のメリットは……



617: ねいろ速報
>>597
相手の内部情報を知れるから?



705: ねいろ速報
>>597
情報を流す代わりに体を治してやるって言ってただろっ



526: ねいろ速報
このメカ丸キャノン対抗戦のでっかいバージョンよな



551: ねいろ速報
このロボット、基本呪力で説明つける気だろうけど
コックピットだけ見ても相当な科学力だよね



585: ねいろ速報
>>551
傀儡ってレベルじゃねーなw



598: ねいろ速報
青のすみかは5話でお別れするには出来が良過ぎる



610: ねいろ速報
>>598
よかったよなー



620: ねいろ速報
>>598
もったいないよなー



621: ねいろ速報
OPってよかったか?



666: ねいろ速報
>>621
最初のが至高にして頂点



698: ねいろ速報
>>666
あれ合いすぎてたな(´・ω・`)



655: ねいろ速報
ミッターマイヤーを知ってる小学生



681: ねいろ速報
>>655
親の影響やろなぁ…



708: ねいろ速報
>>681
ファミリー劇場が見れるなら自発的に見るかもしれない



729: ねいろ速報
>>708
その線もあるか
ファミリー劇場でやるにはハードだと思うがw



660: ねいろ速報
ミッターマイヤー?
銀英伝だっけ?



712: ねいろ速報
やっと現代編始まったと思ったらメカ丸が内通者かよ
でも殺られそうなんだけど



744: ねいろ速報
>>712
当然やられるよ
渋谷の犠牲者第一号(渋谷じゃないけどww)



754: ねいろ速報
>>744
メカ丸大活躍が渋谷事変じゃないか!



633: ねいろ速報
アニメどこまでやるんだ?
むいてんうずまきまでやるんか



636: ねいろ速報
>>633
乙骨が上層部と話してるとこで終わりだと思う



653: ねいろ速報
ミミズ人間4は不覚にもワロタw
ただ虎杖の小沢に対する好感は人間としてキャラとして魅力的だったな
こんな人間性を持った虎杖の覚醒と活躍が本誌で描かれるなんて胸アツ



663: ねいろ速報
歌姫が消去法でメカ丸犯人にしたのがまずちょっと分からん
元から総監部に内通者いたならメカ丸の関与そこまで必要ない気がする
東西の交流戦の事だとか虎杖達が九相図を殺したこととか総監部なら分かるだように



666: ねいろ速報
>>663
現地のことが漏れてる以上二人目は確定
んで全員(メカ丸込み)無罪なら、認知出来ない傀儡持ってる可能性のあるメカ丸しかないのは合理的というか、むしろそれしかない



672: ねいろ速報
OP全体的には良かったけど五条と夏油(羂索)を何度も対比させてて渋谷ってそんなこの2人の関係性が軸になってたかなとは思った
特に羂索は脹相や虎杖とか他にも関係深いキャラいるからそっちとのカットも何かしら入れて欲しかったな



673: ねいろ速報
>>672
そこ匂わせるのまだ早いやん
一応まだ死んだはずの五条の親友が…!?ってテイで進めなきゃ
アニメしか見てない組は懐玉・玉折引きずったままだし



684: ねいろ速報
>>673
連載当時ってあの夏油の正体予想は何が主流だったっけ?
自分は夏油本人で蘇生した黒幕に縛りで従ってると思ってたっけな



688: ねいろ速報
>>684
九十九説があったのは覚えてる



676: ねいろ速報
>>672
ごくもんきょうの成立条件よ



674: ねいろ速報
懐玉・玉折もうちょい続いてほしかった



691: ねいろ速報
来週からの渋谷事変が心配や
あの章めっちゃ地の文の説明セリフ多いけどどう表現すんだ?キャラに言わせたらとんでもないテンポの悪さになるけど
具体的には五条の0.2秒の領域展開のとことか



697: ねいろ速報
地の文のセリフ減らすのはいいけど減らしすぎたらアニメ勢渋谷事変理解できなくなるだろうしマジで制作会社の力が試されると思ってる
ダラダラ地の文キャラに読ませたら終わり



702: ねいろ速報
なぜかあの制作会社頑なに第三者ナレーションやらないからな呪術では



703: ねいろ速報
>>702
それは芥見の希望



705: ねいろ速報
ナレーションやるなら天元と兼ね役になるやろな



709: ねいろ速報
アニメでは生前の釘崎が見られて良かった



710: ねいろ速報
釘崎の回想からパァンまでの流れアニメで堪えられる気がしない
七海で正直ギリギリ
下手したらその週飛ばすかも



712: ねいろ速報
すまん夏油の走馬灯って何の術式?



713: ねいろ速報
>>712
シン陰



715: ねいろ速報
芥見アニメでナレーションいれるの嫌なら漫画ももう少しどうにかすればいいのに



718: ねいろ速報
ナナミンとか釘崎治せよ、真人



719: ねいろ速報
ナナミンは死亡確定だけど、釘崎は保存されてりから、後で、乙骨あたりが治すだろ(適当)。



720: ねいろ速報
>>719
誤字った。
×釘崎は保存されてりから
⚪︎釘崎は保存されてるから



721: ねいろ速報
その場合乙骨は率先して治しにいくやろ…



722: ねいろ速報
乙骨は魂の修復まではできないから



724: ねいろ速報
領域展延って虎杖が使えたらほぼデメリット無しで強くね?
術式持ってないと使えないんだろうか



725: ねいろ速報
領域は術式の延長だよ
じゃなかったら領域内の宿儺はフーガしてるはず



726: ねいろ速報
展延の説明からすると生得術式なしでも使えそうな気はする
簡易領域とかと同じスキルツリーにありそう



729: ねいろ速報
OPで冥冥の次の炎の中立ち上がってるのって七海で合ってる?
漏瑚に燃やされた後だと思ったんだけど



734: ねいろ速報
>>729
自分も七海だと思ったけど、七海は半身焼かれてたからあれが七海なら製作陣には人の心とかないんかもしれん



730: ねいろ速報
渋谷事変もラストはスカッとしないんだよな。真人だけは虎杖の黒閃で祓って欲しかった



731: ねいろ速報
今期は「どけ!私はお母さんだぞ!」
までいくのかな?



732: ねいろ速報
呪術って後味悪い決着結構多いし真人もあの終わり方で個人的には納得してる
戦闘の見栄え的には黒閃の方がいいかもだけど



733: ねいろ速報
虎杖のジェニファー・ローレンス好き思い出してふと検索したらあなたハンガーゲームの主人公だったのね
昔3部までは見たけど今の姿見てても同じ人って言われたらちょっと戸惑うよ



735: ねいろ速報
真人対虎杖ってしっかり決着しとるのにスカッとしないとは?最期を含めて真人めちゃくちゃ惨めやん



736: ねいろ速報
死と心の敗北どっちをより高いところにおいておくかで評価が違うと思う



324: ねいろ速報
野薔薇ちゃん、一級の力あるのか?



326: ねいろ速報
>>324
それは思った



331: ねいろ速報
>>324
無い、全く無い

間近で一級術師の戦いを観た野薔薇ちゃん「レベルが違う…これが一級術師!!」
これだもの…こんな子を一級に推薦したらダメだよ



325: ねいろ速報
ワイの人生もチャージしてきた分で何か能力効果得られたらなあ



328: ねいろ速報
虎杖と共闘とはいえ特級レベル二体倒したからな



330: ねいろ速報
>>328
まあそうなんだよね
そもそも野薔薇が黒閃決めた事自体が驚き
パンダとかのが能力高そうなんだが



329: ねいろ速報
釘崎野薔薇役で瀬戸麻沙美のファンになったわ



332: ねいろ速報
一級もピンキリってことで



337: ねいろ速報
やっぱ縫い目ありなしで演技が違うな
声や姿は一緒だが何か違和感ある雰囲気が出てた



339: ねいろ速報
Bの話の流れがよく分からんから教えてくれ
メカ丸はなんで治されて戦ってるの?



340: ねいろ速報
>>339
真人達に協力する代わりに体を治させる縛りだから

それが終わればメカ丸は一刻も早く渋谷の計画を高専に知らせに行きたい
真人達は情報を流されるわけにいかないので止めたい
だから戦ってる



343: ねいろ速報
>>340
要はメカ丸ってのは二重スパイだったって事か



351: ねいろ速報
>>343
そういうこと
高専の仲間を大切に思っているんだよね
愚かだけど敵側から声をかけられた時点で選択肢はなかったのかもしれないな



345: ねいろ速報
卓球の時の東堂のリアクション早すぎて変だったな



348: ねいろ速報
>>345
あそこやりたいことは分かるけどテンポ早すぎたよな



373: ねいろ速報
天与呪縛すら何とかする無為転変って実は凄い技なのか



392: ねいろ速報
三輪ちゃんがクソ可愛かった



393: ねいろ速報
あとヒロインは三輪ちゃんでいいんだよね



404: ねいろ速報
虎杖、良いやつだな
ちょっと見直した



420: ねいろ速報
なんか生きるの無駄に苦労するタイプだな小沢ちゃん



434: ねいろ速報
>>420
あそこで告白を思い留まってしまった彼女の気持ちもわかるんだけど、そんなに気にしなくていいんだよと言いたい
いい子だよな、虎杖もいいヤツ



422: ねいろ速報
実は渋谷事変に巻き込まれて死んでたり…しないよな?



424: ねいろ速報
伏黒はああいうの絶対協力するタイプじゃないだろw



425: ねいろ速報
伏黒はクールでもミステリアスタイプでもないし意外とノリがいい



427: ねいろ速報
単行本のじゅじゅさんぽ見るとわかる
伏黒は普通に付き合いのいいやつだよ



428: ねいろ速報
伏黒は遠慮しないのも良いよ、どうせ五条先生のお金だし寿司は美味い方が良い、とか



429: ねいろ速報
虎杖の陽キャっぷりが周囲を巻き込んで、伏黒さえもノリ良くしちゃうんやろな
今のところは



436: ねいろ速報
1年組が楽しく仲良くワチャワチャしてるのがいいね
原作ではもう色々アレだし



496: ねいろ速報
opの釘崎の後で五条のビックリ顔の前の腕は誰だろう?



500: ねいろ速報
>>496
硝子



508: ねいろ速報
>>500>>501
ありがとう。腕しかみてなかったわ



501: ねいろ速報
>>496
家入 顔もチラッと写ってる



504: ねいろ速報
メカ丸エヴァの色イメージと違ったなあ
エヴァ量産機みたいな色予想してた



529: ねいろ速報
野薔薇がモヤってしたの虎杖への恋愛フラグ?と
少し思ったけど違う?



531: ねいろ速報
>>529
本人は自分より先に恋人出来るのがムカつくって結論出してたけど真実は単眼猫のみぞ知る



533: ねいろ速報
歌姫の顔のあれって火傷の跡とかなん



646: ねいろ速報
>>533
東堂葵の顔にも同じ傷あるよな



534: ねいろ速報
メカ丸の技術力エグすぎん?w



536: ねいろ速報
オープニングのリピート止まらんね



537: ねいろ速報
オープニング意味深な伏線がいっぱいあってな



538: ねいろ速報
誰も突っ込まんけどヌーの井口のCMワロタ



539: ねいろ速報
OPにマコラって出てましたか?



541: ねいろ速報
まこらは頭のアレだけ出てるやん



542: ねいろ速報
op見てると改めて呪術廻戦の顔は五条だと実感するが
本誌では伏黒人気の謎がすぎる



559: ねいろ速報
>>542
五条が三井寿で
伏黒が流川楓
なぜか宿儺のお気に入りの伏黒は未来で
五条の実力を凌駕するんだろ?
最近の読者はお目が高いわ



592: ねいろ速報
>>559
五条を凌駕するなら五条は復活できるな
この辺りはマンガの方程式だな



544: ねいろ速報
巨大ロボ出てきたのは萎えた



545: ねいろ速報
メカ丸の趣味が巨大ロボだっただけで傀儡操術自体は呪術っぽいじゃん



549: ねいろ速報
呪術界は金あるんだろうし帷に邪魔されない電話でも作れば良いのに
それだけでだいぶ死傷者減るだろ



552: ねいろ速報
>>549
帳の基本性能に電波妨害は含まれてないよ



551: ねいろ速報
五条封印のとき以外でもあのイヤホン使えてたらなぁ



571: ねいろ速報
虎杖の答えが100点だったのかっこよすぎて草



572: ねいろ速報
釘崎ってもう虎杖に惚れてんだな
三兄弟の二人を倒したときに惚れたんだろうな



573: ねいろ速報
最後にもやっとした理由言ってたやん



574: ねいろ速報
いつの間にかガンダムが始まってた



581: ねいろ速報
メカ丸の巨大ロボはちょっとはっちゃけ過ぎではあるよな



587: ねいろ速報
小沢っての渋谷で大暴れする呪詛しですか?ミミズの式神使ったりする?



597: ねいろ速報
>>587
小沢は真人に殺されて虎杖のリカちゃんになる呪霊



589: ねいろ速報
メカ丸の術式範囲は日本全土
これは夏油の呪霊操術よりも広い
まあだからなんだよって話なんだが
傀儡作るのも金と手間がかかる上に本体は動けない



590: ねいろ速報
内通者三輪じゃないん?金で動きそうだしギター爺といるし



641: ねいろ速報
>>590
ギター爺といるのが「内通者では?」の理由になる理屈がわからん
あれは頭の古いゴチゴチの高専側トップであって夏油サイドとは真逆だろ
というか三輪より歌姫の方がギター爺には近いじゃん



643: ねいろ速報
>>641
ギター侍の部屋って壮大すぎないか?
あんな部屋リアルならどこの組織にあんだよ

曲を先に聞いたんでもう
ユーアーマイステーショーン
にしか聞こえないわ
意味ありげだし問題なし!



603: ねいろ速報
17年分の呪力一気にぶつけられるから最低一級以上の強さはあるだろうし敵の特徴も見てるわけで領域展開にもなんか対策あるんだろうな
メカ丸勝利はまずないが相打ちになったところを夏油が真人を雑巾玉にして取り込むとか



604: ねいろ速報
過去編で天与呪縛の強さと夏油の術式の説明入ったの前振りだと思うんだよな



612: ねいろ速報
フィジカルギフテッドの対極感は無いんだよなメカ丸
乙骨の方が対極っぽい能力



613: ねいろ速報
生まれつきの人体欠損と引き換えの天与呪縛だし相当強いだろメカ丸



614: ねいろ速報
巨大ロボの登場するシーンは怪獣映画的格好良い絵作りで良かった             



615: ねいろ速報
ロボ強そうだけど、逆にヤラれそうな感じがすごい



616: ねいろ速報
あんなメカゴジラみたいな色だとは思ってなかった



617: ねいろ速報
自分に課す縛りを破ったら引き換えに得たものを失うってやつは天与呪縛の場合は当てはまらないと考えていいんだよな?



618: ねいろ速報
>>617
なんでそうなる?日本全土の遠隔操作は失われたよ

しかしあれは契約の話と天与呪縛の話を同時に説明してんだな


逆にフィジカルギフテッドも後天的に呪力封じでまだギア上がる



620: ねいろ速報
>>618
なんでもくそも視覚的に弱体化したのが分からん上に真希もあんなんなるし分かりづれえだろ実際



619: ねいろ速報
釘崎が虎杖に抱っこされて赤くなるシーンが1期アニメでカットされちゃったから今回の胸モヤが恋愛フラグだと気付かない人多そうじゃない?



621: ねいろ速報
>>619
アニメ勢だが三兄弟の二人を倒した帰り道で
釘崎がまんざらでもなかったから
もうすでに惚れてるのかよって今回分かった



624: ねいろ速報
蝿の傀儡一億作って全人口あたりの監視とかに使ってサポート特化したほうがよかったな
天元みたいに

レア能力なのに



625: ねいろ速報
なんでシンジ君が巨大ロボに乗らないのか。



626: ねいろ速報
メカ丸ターンは漫画ではいまいちぴんと来なかったけどアニメだと見やすくていいな



627: ねいろ速報
メカマル1級って言ってるからあまり盛り上げらないな



630: ねいろ速報
>>627
メカ丸は準1級



633: ねいろ速報
呪いを払う(メカ物理)



634: ねいろ速報
メカ丸2号(ピッチングマシーン)とはなんだったのか



635: ねいろ速報
対五条帷の時と同じで、夏油の帷は視覚効果より術式効果を優先してるから降りる前に全てを遮断してるんだろうな
それか別の結界を既に貼ってたか



637: ねいろ速報
好みとは言えないが釘崎のバトル見るのは好きだよ
まさに呪いって感じで



638: ねいろ速報
三輪ちゃんが雑魚過ぎるのは残念だな
あの普通のいいこっぽい感じで鬼強かったらかっこいいのに



639: ねいろ速報
新陰流簡易領域(つーか これが限界)



640: ねいろ速報
やられメカ丸



642: ねいろ速報
虎杖をどうにか消そうとしてるギター爺はむしろ真っ白なんよ



647: ねいろ速報
メカ丸にもある



652: ねいろ速報
OPはロケットにキスする東堂好き



654: ねいろ速報
OPで掌印のとこ伏黒と五条しかわからんが他誰なんや?



657: ねいろ速報
宿儺
真人
陀艮
漏瑚
脹相
東堂
伏黒
五条
>>654



656: ねいろ速報
伏黒の前が東堂、その前が脹相というか穿血の構えなのはわかった
あと真人が入ってた気がする



663: ねいろ速報
東堂とか歌姫の領域展開見たい
真人の領域もよくわからなかったからまた見たい



664: ねいろ速報
夏油の走馬灯って何の術式?
領域展開?
そういうモーションなかったけど



665: ねいろ速報
>>664
死に際に思い出が走馬灯のように去来するっていう現象があの爺の脳に起こっただけでしょ



674: ねいろ速報
体を治して京都校のみんな、特に三輪ちゃんと青春を過ごしたくて誘いに乗った
五条悟は最強だから計画を伝えれば許して助けてもらえるはず

まあ17歳のガキだからね



675: ねいろ速報
でもメカ丸は五条が万一封印されたときのための策は打ってるしなぁ
敵と内通してなきゃできなかったよ



676: ねいろ速報
芥見感想きたね
週刊連載は大変やね



677: ねいろ速報
五条に「敵の親玉は夏油傑」って情報が入ってれば「は?」も無かったろうに



678: ねいろ速報
京都校の皆に誰って言われたり三輪ちゃんにごめんなさい他に好きな人がって言われストーカーになる未来が待ってるかもしれないのに



679: ねいろ速報
ここのOPの凡夫普通に格好良いな



699: ねいろ速報
>>679
こうしてみるとやっぱ小悪党やな



680: ねいろ速報
後に凡夫ボンッするとは思えないオーラあるよな
まさに呪いの王



701: ねいろ速報
けど宿儺は結局虎杖に協力しそうではある、ナルトの九尾みたいな



703: ねいろ速報
>>701
昔はちょっと思ってたけど順平のところで絶対に無いって確信したわ



704: ねいろ速報
やっぱ本編はおもしれーな
過去編はちょっと俺に合わなかったな



705: ねいろ速報
今回って分割2クール?
渋谷編の途中で数ヶ月中断するのかな



706: ねいろ速報
縛りを破ったら何か悪いことが起こるからメカ丸を治すしかないのはわかるが
先に京都校には手出しをしないという縛りを破ったのはお前らだろってセリフあったけど、そっちの件での縛り破りのペナルティを受けてないのは何故?



708: ねいろ速報
>>706
手を出したのは花御だぞ



710: ねいろ速報
>>708
他の人ならセーフとか縛りの意味あんまないな



716: ねいろ速報
>>710
メカ丸に花御と漏瑚の存在隠しといて俺たち(真人夏油)は手を出さないよって縛り結べばいいだけじゃん



717: ねいろ速報
>>716
手を出すの解釈次第では指示することが間接的に手を出したことになっちゃうのでは
結局完全に縛りの外と言えるのは縛りと関係ない奴が自発的に傷付けた場合だろう



712: ねいろ速報
>>708
てかそれなら縛り関係ない花御や漏瑚たちに包帯状態のメカ丸を殺すようにさせた方が呪霊側はらくだったんじゃ・・・



715: ねいろ速報
>>712
いや包帯状態で殺したら真人がペナルティ喰らうだろ笑



711: ねいろ速報
真人の無為転変って受けた人間は短期間で死ぬんじゃないの?



714: ねいろ速報
>>711
壊れるような無茶苦茶な弄り方をすればね
順平を呪詛師にするとか身体を治す程度なら問題なさそうだし味方に欲しい技術なんだよなぁ



721: ねいろ速報
真人→肉体ノーダメ&即死技&変形
漏斗→いきなりマグマ

チート過ぎ

九相図兄弟→釘先天敵でしたー
真人→虎杖天敵でしたー
漏斗→不幸マン
とうじ→頭潰すの忘れちゃった

割とラッキーで解決するバトルが多いな



732: ねいろ速報
>>721
釘崎が天敵と言っても釘崎自身の体も傷付ける訳だから釘崎にとってはハイリスクハイリターンな諸刃の剣じゃね。



722: ねいろ速報
小沢優子は伏線なの?それとも単純に虎杖の過去のイイハナシダナなの?



723: ねいろ速報
主人公の好感度を定期的に上げていかないと忘れられちゃうため



724: ねいろ速報
虎杖の眼が見えてないっていう伏線だよ
虎杖は魂を見てるからね



725: ねいろ速報
字が綺麗とか言ってるから視力はあるんじゃないだろうか



770: ねいろ速報
メカ丸の体は乙骨じゃ治せなかったのか?