名前:ねいろ速報
完結してから20年以上経ってるなんて信じられん…

IMG_3078

名前:ねいろ速報  1
作中で韓国選抜のエースが2002年メンバーに残ってやるって言ってたやん


名前:ねいろ速報  2
続編ではこの年代がワールドカップ出たけどボロ負けして心折れてる悲しい話が読めます

名前:ねいろ速報  32
>>2
続編あるの!?


名前:ねいろ速報  34
>>32
あるよ
完結済み…


名前:ねいろ速報  38
>>34
ちょこちょこ復活しては終わるのがこう出涸らし巻感を感じて辛かった


名前:ねいろ速報  150
>>34
その話は続編には載ってないぞ


名前:ねいろ速報  152
>>150
!?


名前:ねいろ速報  69
>>32
サムライ◯イト


名前:ねいろ速報  155
>>32
サムライファイト!っていうのに掲載されてる


名前:ねいろ速報  3
この頃と比べると日本も強くなったなぁ


名前:ねいろ速報  4
結構好きだった


名前:ねいろ速報  5
文庫版の加筆でみゆきちゃんを捨てる風祭


名前:ねいろ速報  7
>>5
本編範囲でもみゆきちゃんの片想いじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  9
>>7
それはそう…可哀想に


名前:ねいろ速報  6
主人公
準主役のイケメン
スカした態度が引っ込みつかなくなった金髪
寡黙で有能な初心者ゴールキーパー
この辺は覚えてる


名前:ねいろ速報  8
サッカー知らなくても普通に漫画として面白い


名前:ねいろ速報  11
ジャンプでそこそこ続いたサッカー漫画という希少性


名前:ねいろ速報  12
Wのほうは仕方ないけど世代交代失敗した続編って感じだったな…


名前:ねいろ速報  15
どちらかというと試合以外の場面の記憶が強い


名前:ねいろ速報  16
この頃のジャンプって韓国に勝つと抗議が酷かった時代なんだよね
ホイッスルもソウル代表に最後に取られて引き分け
ヒカルの碁でも当時は韓国の方が碁強かったのもあったら日本勢負けという…


名前:ねいろ速報  17
練習した後に洗顔料貸し借りするやり取りがなんか新鮮だった


名前:ねいろ速報  18
ジャンプで20巻以上続いたサッカー漫画ってこれで最後かな


名前:ねいろ速報  20
続編は震災で心折れたんかなってなるのが漫画読む側としては良くない


名前:ねいろ速報  21
封印されしアニメ版…
ってネタになってたのにボイスリテイクで蘇った


名前:ねいろ速報  101
>>21
あれやらかした奴だけ省けばよくねえ?って思ったけど各自別撮りしてる訳じゃないから切り離しが難しかったから総入れ替えだったのかな…


名前:ねいろ速報  22
本編は無理して故障して増刊で手術してリハビリしてやっばサッカー好き!で終わりだったっけ?


名前:ねいろ速報  23
>>22
一応選抜でボール蹴るところまでは復帰してる!


名前:ねいろ速報  29
>>23
そうだっけ?結構朧気だ
まぁ20年も前だしな


名前:ねいろ速報  24
ソウル市選抜戦が一番面白いよね


名前:ねいろ速報  37
>>24
郭のフリーキックかっこいいよね…


名前:ねいろ速報  27
ちっちゃいDFは無理だろ…って思った


名前:ねいろ速報  28
風祭が両親死亡
水野が離婚(のちに再婚)
シゲが名家の愛人の子
水野が一番マシだな!


名前:ねいろ速報  31
おでん屋のおやっさんがいつの間にかサッカーに詳しくなってるのがとても良い


名前:ねいろ速報  33
風祭の背が伸びたら消えるフェイントできないやん!ってなった


名前:ねいろ速報  35
作者は天城が推しキャラか何かだったの?最終的にわざわざ親戚にまでした辺り


名前:ねいろ速報  40
>>35
天城を日本から追い出さないと風祭の枠ないからよ…
と言うのもあるしお友達の石塚2裕子のお気にだったのもあるかもしれない


名前:ねいろ速報  108
>>40
そういや一緒にサッカー観戦するレベルの仲良しだったな


名前:ねいろ速報  36
ねぇ…最初の方これサッカー版キャプテン…


名前:ねいろ速報  103
>>36
まあ割と当時から言われてたので…


名前:ねいろ速報  39
父親が実はプロ選手だった展開必要!?


名前:ねいろ速報  153
>>39
当時プロないからプロじゃないぞ


名前:ねいろ速報  41
ググってみたけど妹ちゃんめっちゃ可愛いな


名前:ねいろ速報  42
ちっこいセンターバックとか双子がいるチームは何か記憶にある


名前:ねいろ速報  44
>>42
まあ部活編の事実上のラスボスだからな
その後はほぼ選抜の話


名前:ねいろ速報  47
>>44
そこに勝って選抜編になって部活の方の大会は描写なしで負けとかだったっけ


名前:ねいろ速報  52
>>47
ダイジェストで負けましたして終わりだね


名前:ねいろ速報  55
>>47
シゲいない桜上水は水野潰して終わりだしなぁ…


名前:ねいろ速報  62
>>55
ああシゲ怪我だったか
そりゃ勝てんわ


名前:ねいろ速報  43
妹ちゃんはヒロインというより結婚相手って感じなのか
たしかに本編で全く見た記憶がない


名前:ねいろ速報  45
鼻でけえチームメイトと女マネ最終的にくっついたの!?


名前:ねいろ速報  48
>>45
めっちゃラブラブだぞ!


名前:ねいろ速報  50
>>45
マネージャーからの逆プロポーズで結婚してる


名前:ねいろ速報  54
>>45
女マネじゃなくて女子サッカー部!


名前:ねいろ速報  46
普通に部活やってる頃が楽しかったな…
選抜になるとどうしても出番のないキャラとかが…


名前:ねいろ速報  49
25周年で10月に展示会やるんだね
25・・・!?


名前:ねいろ速報  51
主役の声優は今何やってんだろ


名前:ねいろ速報  53
>>51
それ以上いけない


名前:ねいろ速報  57
>>51
薬で捕まった後どうなったんだろう…


名前:ねいろ速報  60
漫画とアニメで小島がサッカー部闇討ちしてた扱い違うんだよな
それはなんとなく覚えてる


名前:ねいろ速報  61
部活の大会はダイジェストで鳴海のところに負けだったかな
同じダイジェストで三上先輩がやたら推されてて女性人気忖度は大変だな…ってなる


名前:ねいろ速報  63
翼さんはかなりファンタジーよりのキャラだったけどカッコよ可愛かったから大好き


名前:ねいろ速報  64
シゲ高井を欠いた桜上水じゃここまでかって水野が言ってたな


名前:ねいろ速報  65
主役の声優で思い出したけど
当時のアニメ作画のままで再アフレコしてお出ししたのとかあったよね


名前:ねいろ速報  67
天城の強さって何か超人サッカー寄りだったよね
シュートしたらゴール浮いたりボール破裂したりしてた記憶ある
そっち系の作風に進むのかなと思ったら以降はまた現実寄りに戻っていった気がするけどあれは何だったんだ


名前:ねいろ速報  79
>>67
本当は右利きだけど左脚だけで十分だぜー!しててあれだからな
でも武蔵野森はテストで落とされた


名前:ねいろ速報  68
俺はバティ ラウールを止める男ぞ


名前:ねいろ速報  70
>>68
時代を感じる


名前:ねいろ速報  71
翼くんと黒い子と双子となんかもう1人


名前:ねいろ速報  72
>>71
ナオキな
紅しょうが美味かったで


名前:ねいろ速報  73
ずーっとウジウジ誰が辞めるの辞めないのって話やってた印象


名前:ねいろ速報  75
女の子可愛いかったのに途中から存在すら消えてた気がする


名前:ねいろ速報  80
>>75
まあスポーツモノはだいたいそうなる


名前:ねいろ速報  77
女の子めっちゃ可愛かった
シゲさん好きだった


名前:ねいろ速報  78
水野とシゲの関係はもう公式でBL趣味に走ってるとしか思えなかった


名前:ねいろ速報  86
>>78
桜上水って割とブサメン多かったのに
選抜行ったら登場キャラみんなイケメンになったな...


名前:ねいろ速報  91
>>78
水野はWの前にやってたやつで女子アナとの関係があったからノンケのはず


名前:ねいろ速報  81
水野は吹っ切れてはウジウジしてをひたすら繰り返してたな


名前:ねいろ速報  82
日本サッカーが一番ウジウジ低迷してた時期の漫画だから今の時代だと違和感あるよね


名前:ねいろ速報  85
>>82
フランスW杯で盛り上がる中連載スタートして結果があれだったからね…
世界は遠いぜ…になるのは仕方ない


名前:ねいろ速報  92
>>82
低迷っていうかあの時代だとあれでも躍進してたんだけどな


名前:ねいろ速報  83
年代的にはシドニー世代交代あたり?
鹿島のFW本山とかDF中澤とかが若手だったときの作品…


名前:ねいろ速報  84
ファンタジスタとかでもそうだったけど選抜行ったあとに普通の高校サッカー編に戻ると物足りなさある


名前:ねいろ速報  88
アニメやってたのにびっくりした


名前:ねいろ速報  94
>>88
主演が主演だから永久封印なのかわいそ...


名前:ねいろ速報  96
>>94
封印解除されたってばよ!


名前:ねいろ速報  93
韓国代表と険悪かと思いきや普通に仲良かっ他のこれだっけヒカルの碁だっけ


名前:ねいろ速報  95
子供世代は子供世代で
片親で虐待受けてる少年がサッカーチームに来れなくなって助けに行くみたいな世知辛い話がある…


名前:ねいろ速報  97
小向美奈子の声合ってたよ


名前:ねいろ速報  98
これこそ再アニメ化して欲しいな
割と少年漫画してて面白いし


名前:ねいろ速報  99
これと同じ時期連載してたのワイルドハーフとか勢十郎とかか…


名前:ねいろ速報  100
あんま覚えてないけど理屈っぽい初心者GKが好きだった


名前:ねいろ速報  104
>>100
不破とシゲは読み切りあるのがいいね


名前:ねいろ速報  105
>>100
女性人気が高いホイッスルで例外的に男性人気が高い男とオマケ漫画で明言された不破大地だ


名前:ねいろ速報  122
>>105
あーー男人気高いの分かる…


名前:ねいろ速報  128
>>105
なんかわかるわ


名前:ねいろ速報  106
>>100
選抜でDFの気を引き締めるために交代で出てきたとこ好き


名前:ねいろ速報  102
ホイッスルのアニメそんなことになってたの!?って声優の名前見て納得してしまった...


名前:ねいろ速報  109
不破って結局スタメンにはなれなかったの珍しいよな


名前:ねいろ速報  110
ホストという仕事は儲かるらしいな!


名前:ねいろ速報  111
キーパーは渋沢さんが人間的にも出来すぎてた


名前:ねいろ速報  112
シゲさんが主役やってる読切当時読んで面白かったから後々連載でも出てきて驚いた当時


名前:ねいろ速報  113
キーパー枠は読者から見ても渋沢が図抜けてパーフェクトだったもんな…
でも不和くんも要所でキメてたし部活サッカー時代はいい仕事いっぱいしたよ


名前:ねいろ速報  130
>>113
ループシュート逆立ちで止めるの好き


名前:ねいろ速報  114
キャプテンとかこれの初期展開とか好きすぎて結構脳に刻み付けられてるわ


名前:ねいろ速報  115
関西選抜戦って最終的にFW5人いて怪我でもないGK交代だからトンデモ采配過ぎる


名前:ねいろ速報  118
>>115
まあ露骨に最後だし不破の出番ださないと…って感じだったね


名前:ねいろ速報  120
この辺のジャンプアニメ本業じゃない人をメインに据えるの流行ってたのかな…


名前:ねいろ速報  121
そういえば選抜って結局どこが勝ったんだっけ
東京都と関西は決勝だったかすら記憶が曖昧だ


名前:ねいろ速報  131
>>121
東京対関西で風祭がオーバーヘッド決めて3対3になったあと
怪我で倒れたところで試合描写は終わり


名前:ねいろ速報  132
>>121
風祭の怪我で中断して無効試合


名前:ねいろ速報  123
風祭を出す都合上
前の試合でレッド喰らう鳴海に涙が止まらない


名前:ねいろ速報  129
>>123
あいつにあんまり良い印象ないし
別に…


名前:ねいろ速報  124
単行本で不破が男子読者に人気あるとか書かれてて
「少年ジャンプの漫画なんだからそりゃそうだろ」って思ってた純粋だったあの頃


名前:ねいろ速報  125
渋沢さん若林くん枠だからなあれ...


名前:ねいろ速報  126
シゲさんの扱い子どもだった自分ですら迷走してないか?って思った


名前:ねいろ速報  127
東京いた時京王使ってたから桜上水駅あって少し感動した


名前:ねいろ速報  133
そこそこの巻数だし今度ネカフェ行ったら読みなおそうかな…


名前:ねいろ速報  137
>>133
漫画の人気の立ち位置が絶妙なので置いてないところもあるから気を付けてほしい続編は猶更置いてない


名前:ねいろ速報  142
>>137
行きつけの所コミック検索かけたらWまであったから今度行くわ


名前:ねいろ速報  148
>>142
Wの前に描かれた主人公の息子がメインの短期連載もあるから気を付けて!


名前:ねいろ速報  134
これの影響で家の中でサッカーボール蹴ってたらバチギレされたな


名前:ねいろ速報  135
不破は九州選抜でのPK戦も無茶苦茶で好き


名前:ねいろ速報  136
何で風祭潰れたんだっけ
怪我?


名前:ねいろ速報  147
>>136
試合序盤からシゲ超えるための無茶な動きと水野の鬼パスで疲労蓄積して
最後にシゲと接触して足が壊れた


名前:ねいろ速報  138
藤代渋沢の安定感よ
他はブレたりなんだりあるのにずっと強い


名前:ねいろ速報  139
>>138
やっぱり名門校のレギュラーは違うわ


名前:ねいろ速報  140
>>138
この二人名門校スタメンなのに性格良過ぎ


名前:ねいろ速報  141
そろそろ本気出すよ


名前:ねいろ速報  143
>名門レギュラー
わざわざよその家庭内問題に首突っ込む中坊とかプリンに醤油混ぜるやつはちょっと…


名前:ねいろ速報  144
ノロと不破のギクシャク回とか
地味な話も結構いいよね…


名前:ねいろ速報  145
水野が性格悪過ぎる


名前:ねいろ速報  146
前園とかの世代はホイッスルよりちょっと前だっけ?


名前:ねいろ速報  149
渋沢さん本当に人間出来過ぎてて怖い
あんなのがずっと上に居る世代2位キーパーはそりゃつれえわ


名前:ねいろ速報  151
アニメは主演声優抜きにしても予算が終わりすぎている


名前:ねいろ速報  156
>>151
スタジオコメットはOPに力入れて終わりがち
80年代はそれで通じたけどねぇ


名前:ねいろ速報  154
この時期のジャンプは文庫版のみ書き下ろしをちょこちょこやってて
先に出てた完全版を不完全版にしてたのを今思い出した


名前:ねいろ速報  157
嫌味な強豪校属性を一身に背負った三上
何か人気出た...


名前:ねいろ速報  165
>>157
すごく人間味あるし…


名前:ねいろ速報  158
この子は怪しいもんじゃありませんわしの孫ですのおでん爺いいよね
あの出会いでいい空気吸えてそう


名前:ねいろ速報  178
>>158
ホストの兄ちゃんとおでん屋のおっさんで中学サッカーの応援行くの良いよね


名前:ねいろ速報  179
>>178
サムライファイトで鼻がおでん屋のじいちゃんに愚痴ってるのもいい…


名前:ねいろ速報  159
地域トレセン取り扱うのあんまり見ない気がする


名前:ねいろ速報  161
ホイッスル!→サムライファイト(子供世代編序章)→ホイッスルW(子供世代編メイン)で3作品出てる
サムライファイトは風祭の子供が主役でWは天上の息子が主役だ


名前:ねいろ速報  162
すいませんぼく一軍じゃありません五軍でした補欠の…失礼しました…のとこの共感性羞恥がすごい
あの女教師やらかしすぎだろ


名前:ねいろ速報  166
>>162
可愛いから許すが…


名前:ねいろ速報  177
>>166
水カレーと最初のやらかしくらいしか記憶に残らない…


名前:ねいろ速報  163
最後のシゲに抜かれるまで最強FWだった藤代とずっと作中最強GKの渋沢さんの安定感は凄い


名前:ねいろ速報  164
リフティング(だけ)上手い風祭が悪いよー


名前:ねいろ速報  167
ホイッスルWは裏サンデーなんだけど
何故かサムライファイトはバーズ掲載なので何気に出版社3つ跨いでる


名前:ねいろ速報  172
>>167
バーズ連載なのは当時作者が別の漫画連載してたから分かるんだけどね


名前:ねいろ速報  168
ここだけの話俺は画像のBL小説とバトロワ二次創作で育ったといっても過言ではない


名前:ねいろ速報  170
>>168
業が深すぎない?


名前:ねいろ速報  169
文句はフィールドで聞いてやる
好き


名前:ねいろ速報  171
読みたくなってきた


名前:ねいろ速報  173
絵可愛いんだけどちゃんとスポーツ漫画描けてるの何気に珍しい気がする


名前:ねいろ速報  175
最初の方ほぼキャプテンだよね


名前:ねいろ速報  182
>>175
キャプテンって下手なのすぐバレてたっけ?


名前:ねいろ速報  176
ショタショタしてるけどそれだけではないからな!


名前:ねいろ速報  180
転校早々不登校になった原因が自分って教師としてはめっちゃ不味いだろうな実際…
すぐ復活したから問題なかったけど


名前:ねいろ速報  181
もっと遊べよ


名前:ねいろ速報  183
>>181
単行本の4コマはなかなか斬れ味が鋭かったな…


名前:ねいろ速報  185
シゲさんが使ったテクニックでなんか後ろにフェイントかけるやつの名前覚えてる?
昔友達と散々練習して結局出来なかったのを思い出した


名前:ねいろ速報  188
>>185
リカルドマルチネスターン


名前:ねいろ速報  186
10番タイプ多すぎて地区選抜ですら選べなくなってたの時代を感じる