名前:ねいろ速報
序盤から軽い作風の中で普通に廃人になってるカミーユとか出てきて
Zと完全に地続きのはずなのにノリがあまりにも違ってどういう気持ちで見ればいいのか全然わからないよ…
IMG_3091

名前:ねいろ速報  1
大丈夫
だんだんZぽくなってくるから


名前:ねいろ速報  2
ギャグキャラと化すヤザンいいよね

名前:ねいろ速報  3
いいよねする前にヤザン消えるから哀しみしか感じない


名前:ねいろ速報  4
作風が混淆していてグロテスクですらある


名前:ねいろ速報  6
状況は悲惨なのに雰囲気が明るいのもそれはそれで物悲しさがある
だんだん雰囲気まで暗くなっていくけど


名前:ねいろ速報  7
グレミーがキャラ変したのがどこだったかまじでわからん


名前:ねいろ速報  14
>>7
地球降下前にはもう内心ハマーンへの叛乱企てるよ


名前:ねいろ速報  8
廃人の割には大分アクティブだぞZZのカミーユ
最後は治って歩けるようになるし


名前:ねいろ速報  9
最初のうちはとにかくエルかわいいで乗り切れ


名前:ねいろ速報  10
ファはなんで近所に住んでるだけでここまでカミーユに構うのか未だに分からないんだよな…


名前:ねいろ速報  11
泣き虫セシリアとかどういう感情で見ればいいかわからなかった


名前:ねいろ速報  197
>>11
なんでこんな話を差し込んできたんだよ…って見たとき思ったやつ


名前:ねいろ速報  13
ジュドーは精神的につよいといわれてるが
わりてギリギリいっぱいでジャングリラ仲間死んでたら折れてたと思ってる


名前:ねいろ速報  15
>>13
あいつらの存在地味に大きいよね


名前:ねいろ速報  19
>>13
いないリィナが見えてるあたりの言動だいぶやばい


名前:ねいろ速報  16
当初の予定通りシャアが復活してたらカミーユもパイロット復帰してたんだろうな


名前:ねいろ速報  17
俺のガキの頃と全く同じ感情を抱いてて少し懐かしくなった


名前:ねいろ速報  18
執拗に繰り返されるマシュマーに語りかけるハマーン様は
あれハマーンがマジであんなことやってんのか
マシュマーの妄想なのかどっちだ


名前:ねいろ速報  20
どんなテンションで見ればいいのか全然わからないけど
流れで見ていけばプルが出てくるから…


名前:ねいろ速報  21
カミーユの周りってトーレスとサエグサさんしか友達居ない


名前:ねいろ速報  63
>>21
頼れる仲間はみんな死んだからな


名前:ねいろ速報  22
ハヤトなんて別に出さなくてもよかったんじゃないか?と思う


名前:ねいろ速報  23
壊れかけって感じの描写だとカミーユよりジュドーのがヤバそうなシーン多いよね…
仲間の存在がかなり支えになってる


名前:ねいろ速報  24
プルが死んだ直後の展開なんかあっさりだったような


名前:ねいろ速報  154
>>24
当時からそういう文句はあったみたいで
その辺を補完するボイスドラマが出てた


名前:ねいろ速報  25
普通にZの直後の話で繋がってるんだよね


名前:ねいろ速報  26
リィナが死んだ(死んでない)ときはガチ凹みしてたのにプルが死んだときはそうでもないのがちょっと冷たい


名前:ねいろ速報  59
>>26
リィナ以外どうでもいいし…
プルはハマーンみたいに付きまとってきてるだけだし


名前:ねいろ速報  27
マシュマーとかゲモンとかのノリに引っ張られて
ブライトすらZZ時代はなんかちょっとおかしい


名前:ねいろ速報  28
ガンダムチームってなんだよ…
そうでも言ってないとお通夜になるな…


名前:ねいろ速報  29
エルとイーノとルーだけは信じたい


名前:ねいろ速報  30
ルーは美人さんだなぁ


名前:ねいろ速報  31
プル死んで翌週にはあっさり宇宙に出てるジュドー


名前:ねいろ速報  32
>イーノは美人さんだなぁ


名前:ねいろ速報  33
普通に内通したり味方を盾にするビーチャ達を冷静に見られない


名前:ねいろ速報  34
ろくに反応もしないカミーユを世話するファ見て
天使…!とか言ってるマシュマーとか本当にどういう気持で見ればいいんだ


名前:ねいろ速報  35
あのメンバーだとビーチャが艦長ってのも適任


名前:ねいろ速報  36
シンタとクムもいつのまにやらフェードアウトしてる


名前:ねいろ速報  38
>>36
ネェル・アーガマ動かす時にブライトさんが引き取ってる


名前:ねいろ速報  37
アムロやカミーユはまぁ成り行きだけど
ジュドーをアーガマに招き入れたのって明確にブライトなんだよな…


名前:ねいろ速報  39
セイラ編をみてみたいわ


名前:ねいろ速報  41
とりあえず泣き虫セシリアからノリが変わるからそこまでは我慢
我慢と言ったらアレだがやっぱり我慢


名前:ねいろ速報  42
ゴットン・ゴーが死ぬのがやり過ぎ


名前:ねいろ速報  43
トーレスの恋人の話とかきつい


名前:ねいろ速報  44
序盤のノリ好きだよ


名前:ねいろ速報  47
>>44
エルガイムも楽しめる人なら楽しめるだろう


名前:ねいろ速報  46
ダブリン編好き


名前:ねいろ速報  50
ネオジオンのびっくりドッキリメカと戦う話だったのに


名前:ねいろ速報  51
当時のロボアニメの常識を変えた初代
からの更にエキセントリックな主人公を据えたZ
で更にそこからZZで急ハンドル切るお禿すげぇなって思う


名前:ねいろ速報  74
>>51
まあお禿ZZにあんまり関わってないから…


名前:ねいろ速報  52
ZZのブライトは疲れすぎておかしくなってる


名前:ねいろ速報  53
明るい戦争なんてありえねえんだ


名前:ねいろ速報  54
ここで世話見ずに雲隠れするようだから情けないんだぞ


名前:ねいろ速報  55
ネオジオンがおふざけ軍団すぎて
頭目のハマーンもなんか変な女にしか見えなくなってくる


名前:ねいろ速報  64
>>55
間違いなく変な女ではある


名前:ねいろ速報  71
>>55
階級制度無くして騎士身分とか作る厨二病集団だぞ
そりゃ旧ジオン軍人は嫌がる


名前:ねいろ速報  56
ハマーンは間違いなく変な女だろ


名前:ねいろ速報  57
髪型はもういいけどなんだよあの衣装


名前:ねいろ速報  60
序盤があるから終盤が光る…
いや嘘だわ最初から終盤のノリでよかったわ


名前:ねいろ速報  61
ゴットン死ぬあたりから明確に暗くなってくる


名前:ねいろ速報  62
戦争って言うかやってる事は敵の親玉をピンポイントで暗殺しようってテロレベルの活動だけどな…


名前:ねいろ速報  65
戦争やってる感全然無いのがかなりの違和感というか
ちょっと遊びに行ってくるわくらいのノリで敵の本拠地に潜入して何の被害もなく普通に帰ってこれるし
いざ終盤戦闘シーン増えても、なんかモブがわらわらゴチャゴチャやってる合間をネームドが好き放題やってるだけで全然まともな戦争描写じゃない


名前:ねいろ速報  69
サトウとかアリアス・モマとかオウギュストとか青の部隊とかガザの嵐隊とかシャアのそっくりさんとかムーンとか


名前:ねいろ速報  70
序盤のブライトさんとにかくジュドー引き入れようとして何してんだよとなる


名前:ねいろ速報  76
>>70
人手がね...


名前:ねいろ速報  72
クインマンサカッコいい


名前:ねいろ速報  73
サイコMk2の怖いイメージは大分ZZが作ってる


名前:ねいろ速報  75
ファは途中で離脱してカミーユのとこ戻れてよかったな…


名前:ねいろ速報  77
ザビ家再興とか言ってるのもなんか…
軽薄な若者がネオナチ持て囃してるみたいでなんか…


名前:ねいろ速報  94
>>77
そのへんはわりと軽薄どころか深刻というか
シャアがいない、ハマーンに求心力足りないでとにかく担ぎ上げる御輿が絶対に必要なので…


名前:ねいろ速報  78
船降りるまでのファが可哀想すぎてみてるのがツラい


名前:ねいろ速報  79
なんやかんやでZが名作すぎたと思う
順番が逆ならまだよかった


名前:ねいろ速報  80
ハゲの人精神病質なキャラ描いてたら精神病になっちゃった…


名前:ねいろ速報  81
エマリーはださんでくれ!ああいう女はきつい!


名前:ねいろ速報  82
序盤はギャグやってる横でカミーユが普通に壊れてる温度差でおかしくなりそうだった


名前:ねいろ速報  83
頑張ってついてってようやくレギュラーキャラに感情移入したと思ったらひどい仕打ち


名前:ねいろ速報  84
アンタの存在そのものが鬱陶しいんだよ!!!ってハマーン相手だから良いけど結構な暴言だよな


名前:ねいろ速報  85
キャラスーンとかすごい仲良くなれそうな雰囲気出しておいてあんなことになるんだからたまらない


名前:ねいろ速報  86
初期OPのマシュマーは何なんだよ


名前:ねいろ速報  88
>>86
仲間になる予定だったらしい


名前:ねいろ速報  102
>>86
新時代のシャアです
中の人の演技次第でハネます
死んだ


名前:ねいろ速報  87
OPがサイレントヴォイスに変わるあたりから一気に辛くなる
今までのガンダムに戻ったとも言えるが


名前:ねいろ速報  89
市民に被害が出ないようにしてるマシュマーが好きだった


名前:ねいろ速報  90
メタス拾いにいかないの?シャングリラのほうに流れてったからこのまま置いてっちゃえでファが離脱


名前:ねいろ速報  91
終盤のMSがみんな怪獣過ぎる


名前:ねいろ速報  92
グレミーとか最初の頃は可愛げのある若者だったのに…


名前:ねいろ速報  93
モンドらについて「裏切り者」と言ったり
「パイロットにあこがれてるから仕方がないんだ」って弁護してみたり忙しいジュドー


名前:ねいろ速報  95
一千万年年銀河がいい歌すぎるからいいんだ


名前:ねいろ速報  104
>>95
いいよね


名前:ねいろ速報  96
イカレた生活を営む宇宙人


名前:ねいろ速報  97
ラサラ死なすことなくない?


名前:ねいろ速報  98
ムーンムーンの人達ってコロニーが老朽化で壊れたら何ができるでも無く死んでいくんだろうか...


名前:ねいろ速報  100
キャラクターもMSも大好きな作品のはずなんだけど大好きな話かと言ったら別の話


名前:ねいろ速報  101
Zから続けてみるなら1話見た後ダブリンの午後まですっ飛ばしていいんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  103
読もうムーンガンダム


名前:ねいろ速報  105
戦争というか連邦が内乱でズタボロになった所に好き放題やってるだけだしな


名前:ねいろ速報  107
泣き虫セシリア


名前:ねいろ速報  108
MSはまだしも適正ありそうだからって子供に船の指揮任せるのはヤバいだろ


名前:ねいろ速報  113
>>108
子供に任せた船に超火力の砲と超火力のMSのせてるのもヤバいぞ


名前:ねいろ速報  115
>>108
だって交代要員の大人が役に立たなそうなんだもん…


名前:ねいろ速報  119
>>115
俺達大人の男がそんなに役立たずか!


名前:ねいろ速報  109
マシュマーはシャアって言うか
ギャブレット・ギャブレー枠だよなあ


名前:ねいろ速報  121
>>109
よくてジェリドだろ


名前:ねいろ速報  123
>>109
枠としちゃそうだけどマシュマーとギャブレーなんかを一緒にされたくはないと思う
ギャブレー中々のクソなのにマシュマーのイメージと混同されるおかげで許されるあたりが


名前:ねいろ速報  110
ビーチャとかガチでジュドー殺そうとしてきてたよな...


名前:ねいろ速報  111
サラサだかラサラだかモンドに惚れてた方の死に方が意味分からない


名前:ねいろ速報  112
アリアス・モマと3D隊とイリアは生存する意味あったのか
特にハゲ


名前:ねいろ速報  116
序盤のマシュマーの妄想ハマーン様好き


名前:ねいろ速報  117
前半の軽めのノリと後半のいつものガンダムみたいなノリどっちも好き


名前:ねいろ速報  118
戦闘シーンはZより明確に良くなってる


名前:ねいろ速報  120
マシュマーもゴットンもグレミーも好きだったからつらかった
ラカンはただの嫌な奴


名前:ねいろ速報  143
>>120
ラカンおじさんは民間人も攻撃するマジのクズだから…
スパロボでいい扱い受けるのが納得できん


名前:ねいろ速報  207
>>143
ガノタは厳ついおっさん見るとすぐ判断を曇らせるんだ


名前:ねいろ速報  122
コロニー落ちる辺りはマジで面白い


名前:ねいろ速報  124
ブライトがジュドーに殴らせるシーンは本当に好きだよ


名前:ねいろ速報  125
ムーンムーンはギャグですよね?


名前:ねいろ速報  130
>>125
ギャグ以外なんだと…


名前:ねいろ速報  126
リィナの血(後編)ラストのプルとジュドーのやり取りがエグすぎる


名前:ねいろ速報  127
バランス良いNTのジュドーとか言われてるけど中盤で普通にオーラ出したりハイパージュドーになったりシリーズトップクラスにオーラ使いこなしてるよな


名前:ねいろ速報  128
序盤も結構好き
マシュマーの部下死ぬ回とか


名前:ねいろ速報  129
Z時代より勢力図とかシンプルなはずなんだけど
大きな話の流れが全然わからんというか印象にない


名前:ねいろ速報  136
>>129
無いものはわかりようが無いというか…
エウーゴがネオ・ジオンと戦ってますネオ・ジオン分裂しました倒しましたくらいしか…


名前:ねいろ速報  131
イリアが内ゲバで舐めプしてなきゃネェルアーガマのブリッジ潰されて終わりだった


名前:ねいろ速報  132
Zで大人向けに舵を振り切り過ぎたから軌道修正もとい新規獲得に対象年齢層を下げたもののやっぱガンダムやりたいから無理矢理底上げしたみたいな雰囲気あるZZ


名前:ねいろ速報  138
>>132
まさにその通りだと思うよ


名前:ねいろ速報  141
>>132
Zがあんまりにもあんまりすぎて路線変更せざるをえなかったのもある


名前:ねいろ速報  156
>>132
本来ZZで完結するつもりだったのが制作途中から映画の話が出て逆シャアに話を引き継ぐ必要が出たので
話はシリアスに、いらないキャラは殺して整理することになった


名前:ねいろ速報  134
プル人気のわりに扱い悪くない?
言及ないから最初死んだ事すら気付かなかった


名前:ねいろ速報  137
ZZは地上降りてから段々雰囲気変わっていく


名前:ねいろ速報  139
袖なしはシャアのマネなんです?


名前:ねいろ速報  140
プルは最初のジュドーデートの時と最期のしおらしい時期は好きだけどそれ以外クソガキなんだもん...


名前:ねいろ速報  151
>>140
砂漠で貴重な水を水浴びに使ってエルとルーにブチ切れられてる…


名前:ねいろ速報  144
Zはもうひたすら暗いから慣れるけどZZは途中まで明るい分キツい展開が更に重くなる


名前:ねいろ速報  145
俺はZが大好きだけど子供着いてこれねえって


名前:ねいろ速報  158
>>145
三つ巴の闘いは本当にわかりにくい
あとMSで陣営が判別できないのは本当にきっついよね


名前:ねいろ速報  163
>>145
子供だけじゃなくて大人もついてこなかった…


名前:ねいろ速報  146
つくり手はプルなんて心底どうでもよかったんだろうと想像する


名前:ねいろ速報  149
本来はZの中で主役交代するつもりだったからなぁ
逆シャアも分裂してこうなった


名前:ねいろ速報  150
イーノが命張りすぎてる


名前:ねいろ速報  157
スレ画の時のジュドーのスタンドみたいなカミーユ
スパロボとかGジェネに出ねえなあ


名前:ねいろ速報  159
トーレス死んだのどこの外伝だよってググっちまったじゃねぇか
アストナージと間違えたな?


名前:ねいろ速報  160
エマリーに浮気してるブライトさん
正直あんなの見たくなかった‥‥


名前:ねいろ速報  161
ネェルアーガマ任すのも実際にはグラナダの艦隊再編までにサイド3のネオジオン掣肘する目的だし第十三独立戦隊に並ぶレベルのヒドい作戦だし
自立心を汲んでって心情的なもんだけではないしなあ


名前:ねいろ速報  162
壊れてるカミーユ見るの割と辛かった


名前:ねいろ速報  176
>>162
むしろZZはカミーユ救われる話でもあるし…


名前:ねいろ速報  181
>>176
小説だと壊れるっていうか失うだけ失った挙げ句に死んでるからなカミーユ


名前:ねいろ速報  164
前哨戦だから前に出るなって言われたのに前に出て囲まれて何の光!ってわりと情けない死に様だったのねマシュマー君


名前:ねいろ速報  165
プルは未成熟な精神にNT能力乗っけたらどうなるかてのはよく描けてたと思う


名前:ねいろ速報  166
エマリーさん見た目は好きだけどブライトの不倫疑惑があるからあんまり思い出したくない


名前:ねいろ速報  167
一方ZZに着いていけない一部の大人はセンチネルを作ったりした


名前:ねいろ速報  199
>>167
あれのきっかけはZであってZZではない


名前:ねいろ速報  168
マシュマーはハマーン様万歳死だよ!


名前:ねいろ速報  169
プルクローン達とラカンのスペースウルフ隊とクインマンサさえあればハマーンに反旗翻せるんですけお!!!!!


名前:ねいろ速報  170
なんでガンダムZZなんて微妙にややこしいタイトルにしたんだろう


名前:ねいろ速報  171
ハヤトとかラビアンローズの艦長とか殺す必要あんのみたいな


名前:ねいろ速報  172
ハマーン様アクシズのモウサ投げつけられてイライラしてたけどアンタ前作でアクシズ月に落とそうとしたよね


名前:ねいろ速報  173
リィナ撃たれてブチギレたジュドーのプレッシャーにガチビビりしてたハマーン様が面白かった


名前:ねいろ速報  194
>>173
はわ、はわわわわわわ‥‥みたいな事言いながら腰抜かしてたのはもはやギャグ


名前:ねいろ速報  175
グレミー君最初とキャラ違くない?
プルシリーズの実験やってるけど君何歳なの?


名前:ねいろ速報  190
>>175
初期から自身の宿命とかには言及してるし後半でもルー絡みでユルくなるしオンオフはっきりしてるだけ
ニュータイプ部隊は一人で用意したのかわかんねえ…


名前:ねいろ速報  178
予定通りシャアが出てきたらグレミーは何になったんだ
なんか特別なボンボンぽいのは序盤から匂わせてるし


名前:ねいろ速報  179
>メッチャームチャとか必要あんのみたいな


名前:ねいろ速報  191
>>179
当時の大人組織の象徴みたいなおっさんだから端役のわりにいないと困る気がする


名前:ねいろ速報  180
ジュドーには既に可愛い妹がいるんだ
それ以外は妹自称してくる変な奴なんだ


名前:ねいろ速報  182
バウがしつこすぎる


名前:ねいろ速報  183
ロンメルって古強者のジオン兵!漢!武人!
みたいなキャラかと思ってたらただのクズで引いた


名前:ねいろ速報  186
トーレスと言えば逆シャアでラーカイラムに同じ声の人がブリッジクルーにいるんだよな
あれはトーレスと判断して良いのだろうか


名前:ねいろ速報  188
ザクⅢ改の自爆ってマシュマーのオカルトパワーで発動したやつなの?


名前:ねいろ速報  192
最終回はきちんと感動した


名前:ねいろ速報  195
わりと分離合体使うよねZZ


名前:ねいろ速報  196
最終回これ単体だと割と綺麗に終わったけどこの後逆シャアが控えてるの考えたらハッピーでは無くなるんだよな


名前:ねいろ速報  198
禿が脚本に専念してコンテを若手に任せたのがZで
逆に脚本を若手に任せて禿はコンテに専念したのがZZって印象がある
だからか戦闘シーンはZZの方が見応えある


名前:ねいろ速報  200
ジュドーは強いしニュータイプ力高いけど壊れないから総合力高いよね


名前:ねいろ速報  210
>>200
なので地球圏に見切り付けて木星に行きましたとさ
おわり


名前:ねいろ速報  203
当時はΖもあんまり人気作ではなかったんでしょ


名前:ねいろ速報  204
連邦は腐ってるしこの時代エウーゴもなんかアレだし
ネオジオンはおきらく軍隊だし内紛でほぼ自滅するし
もう大人たちがどいつもこいつも本当にダメ


名前:ねいろ速報  205
ジュドーずっとつええなって
かなり早い段階でオーラ使い始めてるし


名前:ねいろ速報  215
>>205
企画段階からとにかくジュドーが最強であることは決まってるからね
完全無欠最強のニュータイプがシャア含めた大人たちに説教パンチかまして宇宙の諸問題を解決するって構想だったので…


名前:ねいろ速報  206
メッチャーら出向組居なかったら立ち行かないだろ…
子供目線で嫌な印象ではあるけどやることはちゃんとやってる


名前:ねいろ速報  208
毎回合体する迄がバタバタしてたんで最初からから合体して出撃しよすれば良いのにって思ってた


名前:ねいろ速報  209
カミーユの声の回のカミーユなんなの
そんな事NTの範囲で出来んの?


名前:ねいろ速報  213
>>209
ファーストの最終回でアムロが似たようなことやってたろ


名前:ねいろ速報  217
>>209
1stでもZでも遠隔地のテレパシー普通にやってるので…


名前:ねいろ速報  211
戦闘シーンがこれまでの作品と違って結構動くしオカルトでしょっちゅう機体動かすからガンダム主人公の中じゃ強さかなりトップクラスじゃねと思うジュドー


名前:ねいろ速報  212
なんだかんだこれ最後まで見ないとハマーンがどんな奴かわかんねえなって


名前:ねいろ速報  216
0083とかジオン残党美化するノリもあるけど
最初に出てきたジオン残党ってロンメルみてーな食い詰めた野党ゲリラのクソ野郎なのが
ドライというかなんというか


名前:ねいろ速報  218
テーマだから仕方無いんだけど毎回これだから大人は!大人は!みたいなのもしんどい


名前:ねいろ速報  221
>>218
ブライトさんまで退場させて最後殴らせるのはなんだかなぁってなる


名前:ねいろ速報  219
おふざけ軍団が急にコロニー落としてきた
ハヤトが死んだ…


名前:ねいろ速報  220
強化しすぎたら何がどうなって閃光が迸って爆散するんだ


名前:ねいろ速報  222
ネオジオンの一年戦争経験してそうな連中も碌でもないやつらばっかだし綺麗なジオン残党とはいったい…


名前:ねいろ速報  223
ジュドーはニュータイプ能力の高さの割に精神性がかなり強いよな
リィナのことはまぁしかたないけど…


名前:ねいろ速報  224
ロンメルはほんとに砂に埋もれて7年寝てたみたいなおっさんだから…
本人も装備も骨董品すぎる


名前:ねいろ速報  234
>>224
装備より一年戦争に思考が取り残されたままみたいなのが悲惨
砂漠は何も変わらなかったんだぞー!!が耳に残る


名前:ねいろ速報  225
リィナのために稼がないとな!!!ってなったジュドーを気にかけてたのビーチャだけだったの怖い


名前:ねいろ速報  226
半端に明るい雰囲気の中で戦争の延長みたいなことやってたらいつの間にかいつものガンダムみたいな暗さになってて怖い
どの辺で明確にシリアスに舵切ったんだろう


名前:ねいろ速報  235
>>226
視聴者目線だと泣き虫セシリア辺りからに見えるけどそれまでも黒い要素はなくは無かったよね


名前:ねいろ速報  243
>>226
リィナが死んだ(行方不明)になった辺りだと思う


名前:ねいろ速報  265
>>243
震え散らかして部屋に篭っちゃうハマーン様ってあの辺だっけ?めちゃ可愛いんだよな…


名前:ねいろ速報  227
ハマーンの目的もよくわかんないんだよな
まさか本当にザビ家再興がしたかったの?


名前:ねいろ速報  241
>>227
そりゃそのためにわざわざアクシズで長年壟断してたんだし
立場とは別に心情としては正直そこまで傾倒してるわけでもない感じ


名前:ねいろ速報  228
人類がニュータイプになれば…てとこにシロッコやハマーンみたいのがでてくる構図で答え出しすぎてしまった


名前:ねいろ速報  230
もしかしてΖのハイメガ充電したからスパロボのメタスに修理装置ついてんの!?


名前:ねいろ速報  231
ネェルアーガマの従業員に大人いるのかな


名前:ねいろ速報  232
おう現地人といちゃついてんじゃないぞジオンのためにしねってパワハラ上司なロンメルさん


名前:ねいろ速報  236
ベテラン兵士はシャアがいっぱい殺したから…


名前:ねいろ速報  238
サエグサさんとトーレスどこで差がついた


名前:ねいろ速報  242
プルってキュベMK-IIで一緒に戦う仲間じゃないんだ…ってなった


名前:ねいろ速報  244
そもそもハマーンは心情としては反ザビ家だしね


名前:ねいろ速報  245
シェークスピアの書いた喜劇みたいななんか上手くできてないな感がある


名前:ねいろ速報  246
元気だしてよジュドー!あたしがリイナの代わりになるからさあ!


名前:ねいろ速報  251
>>246
アニメ史に残る地雷の上でタップダンス


名前:ねいろ速報  263
>>251
それでもプルとの関係修復出来るジュドーは
人間出来過ぎてるよ…


名前:ねいろ速報  247
ハマーン「こうなっちゃったのよ!こうできちゃったの!どうしたらいい?」


名前:ねいろ速報  248
水着で髪下ろしたり変装してアッガイに乗るハマーン様が見られるのはZZだけ!


名前:ねいろ速報  271
>>248
あの立場じゃなかったらさぞお茶目で強いNTパイロットだったろうに


名前:ねいろ速報  250
ジュドー鬼つええ!このままネオジオン全員ぶっ殺していこうぜ!
は?なんでファなんかがZ乗ってんだとっととジュドー乗せろ
がおつらいブライトさん


名前:ねいろ速報  252
腐敗した連邦政府
いつまでも当時の気分のままなジオン残党
外伝作品の基本フォーマットはZZで産まれた


名前:ねいろ速報  253
シャアにフラれたから代わりににジュドーで


名前:ねいろ速報  254
ミンキーモモヘアじゃないハマーン様普通に正統派美人だよな


名前:ねいろ速報  257
>>254
リィナにちょっかい出されなきゃ美人のねーちゃんだなくらいにしか思ってないからなジュドーも


名前:ねいろ速報  255
ハマーンもシャアが死んで(死んでない)結構ヤケというかまともじゃないよね?


名前:ねいろ速報  256
わざわざあの髪型にしてるんだな…てなって面白い


名前:ねいろ速報  258
まともにやると勝てないから高官ピンポイントで脅して独立勝ち取ろうとしたハマーンは賢いね


名前:ねいろ速報  259
エマリー艦長死んじゃってその後の補給の展開がちょっと強引になってるの勢いで死なせた感がすごい


名前:ねいろ速報  260
成り行きで乗ったアムロやカミーユと違って明確に子供を戦争に使ってるからなZZのブライト


名前:ねいろ速報  268
>>260
カミーユも別に強制力が働いて従軍したんじゃないというか主義者として参戦したやつ


名前:ねいろ速報  269
>>260
スラムのガキを美味いもので釣ろうぜ!はわりと最低


名前:ねいろ速報  261
ハマーンって姉がザビ家に侍女として取られて早死したからザビ家恨んでるんだっけ


名前:ねいろ速報  262
ジュドーを戦いに引き入れたのが恐らくシリーズ通してブライトさんがした一番酷い所業
まぁだから最後に俺を殴って気を晴らせが来るんだが


名前:ねいろ速報  264
ハマーンもというか
まず敵勢力の人物全員マトモじゃない
なんならブライトさんですら怪しいし


名前:ねいろ速報  266
放送しながら作ってるのがハゲの醍醐味だしな…


名前:ねいろ速報  270
バグったままでも作品完成させるのさすがだよね
この時代はまだバグってない?


名前:ねいろ速報  272
プルはリィナのために用意した服着るとか地雷で地団駄でも踏んでるのか


名前:ねいろ速報  273
寒いの嫌だからアクシズの居住区の設定気温ずっと夏なんだっけ


名前:ねいろ速報  282
>>273
0083の寒い…はマジで気温低かったのか…


名前:ねいろ速報  274
ハマーンって強がってるけど中身は子供のままなんじゃないかって思う


名前:ねいろ速報  279
>>274
初出19歳享年21歳だろたしか?子供そのものだろ


名前:ねいろ速報  288
>>279
83の「寒い…ここに後何年…」の時は14くらいなんだっけか


名前:ねいろ速報  292
>>288
CDAのはにゃーん様時代じゃん…


名前:ねいろ速報  296
>>288
Zが87年でその時20歳なんだから違うだろ


名前:ねいろ速報  293
>>274
シャアの逆版だし


名前:ねいろ速報  278
カミーユ壊れた…クワトロ生死不明…からのプレリュードZZをリアルタイムで食らった人の反応が知りたい


名前:ねいろ速報  286
>>278
ことぶきつかさの某単行本を見ると知れるよ


名前:ねいろ速報  290
>>278
当時のアニメ雑誌酷いんよ放送前に明確じゃないけどネタバレするからなNT誌でさえ悲劇で終わるとか書かれてたくらい…


名前:ねいろ速報  280
セイラさんありがたいけどマジなんなの!?


名前:ねいろ速報  281
ジュドーがヤザン招き入れたせいでサエグサ死んでるしな
最終回でなんか生きてたけど


名前:ねいろ速報  283
いやまぁ20そこそこの娘にしてはあまりに貫禄がありすぎるが…


名前:ねいろ速報  284
両者がテーブルに着いた時にジュドーは参加渋ってるからね
エウーゴに参加するのがどういうことかちゃんとわかってる
リィナが子供過ぎてこれが分からない


名前:ねいろ速報  300
>>284
兄が自分のためにスラムのガキで終わるよりは連邦のパイロットになってくれたほうが嬉しいし…


名前:ねいろ速報  285
砂漠辺りからなんかノリ違うな?ってなってくる


名前:ねいろ速報  287
ブライトさんはちょっとはじめてガンダム乗って動かした少年に心を囚われすぎる…


名前:ねいろ速報  289
リィナはセイラさんが助けたってやっぱどう考えても無理がありません?
脚本変えた?


名前:ねいろ速報  295
>>289
いやでもリィナくらい助からないとあまりにも希望が無いというかジュドーが可哀想すぎるよ


名前:ねいろ速報  294
ビーチャが最後まで好きになれなかった


名前:ねいろ速報  297
最終的にジュドーがルーにいくのはなんか分かる


名前:ねいろ速報  309
>>297
ルーは何だかんだジュドーに寄っかからないからな
頼ってきたり縋ってきたりする女ばっか来て疲れてたからまぁルーに行くよなってなる


名前:ねいろ速報  299
逆シャアで再発狂してないか不安になる


名前:ねいろ速報  304
>>299
その時カミーユ何してたんだろ


名前:ねいろ速報  310
>>304
スパロボDのライターはその辺かなり気になってたようだな


名前:ねいろ速報  301
アクシズってグリプス戦争の時住人全員どっかに避難してなかった?


名前:ねいろ速報  302
グリプス戦役でズタボロになってるのはネオジオンもそうなんだよな
んでそこに超絶高性能なZZとかそうでなくてもグリプス戦役でそこそこ以上の水準の性能してるガンダムチームだから割と気楽に戦闘ができるってのはあると思う


名前:ねいろ速報  303
この頃から現在まであんま声変わらないルーとモンド


名前:ねいろ速報  305
何となくここで元気になったカミーユはもう以前のようにキレない気がする
Z後半の時点だいぶこう…枯れてはいたんだけどもう少し健康的な意味で


名前:ねいろ速報  306
本隊無傷なくせにネオジオンに懐柔されてる連邦はなんなの…


名前:ねいろ速報  311
>>306
相手すんのめんど臭い
サイド3で大人しくするならそれでええわ


名前:ねいろ速報  316
>>311
手打ちにしようとしたら内ゲバ起こして
漁夫の利得てる…


名前:ねいろ速報  318
>>311
絶対それで満足する奴等じゃないっていい加減学べや!


名前:ねいろ速報  338
>>318
この数年後には連邦本部に隕石落とされても宥和路線止めなかった奴らだぞ
むり


名前:ねいろ速報  315
>>306
考える頭が潰されてる状態だし自主的に頑張れる連中はみんな死んだか満身創痍だ


名前:ねいろ速報  307
逆シャアにいたらギュネイに墜とされてるよってのは
ちゃんとソースある発言なんだろうか


名前:ねいろ速報  326
>>307
お禿のインタビューだけど実力としてギュネイ>カミーユって話ではない
カミーユはもう富野の中だと逆シャアで役割らしい役割なんて無いからギュネイに撃墜されるぐらいしかドラマの余地が無いってだけ
ググれば出てくる


名前:ねいろ速報  308
エゥーゴの正規兵らしいけどルーって
それは連邦の正規兵とはまた別なのかな


名前:ねいろ速報  312
ハマーン様って作画安定しないよね…崩れてるというか各々が好き放題に描いたんだろうけど
Zの初期のコチコチに固まった修道女みたいな顔が一番らしさがあるので、ZZみたいにあんまり美人過ぎるとなんか違うよなってなる


名前:ねいろ速報  313
個人的にバトルシーンはZZの方が躍動感あって好き


名前:ねいろ速報  314
エゥーゴとティターンズって良くも悪くもやる気勢だった奴が共倒れで連邦に残ってるのは日和見ばっかだから仕方ないね


名前:ねいろ速報  317
1年戦争と星の屑作戦とグリプス戦役でもうあまりにも人が死にすぎてるから今は戦争しないでくだち…するのはまぁわからんでもない話だと思う
逆襲のシャアでもロンドベル隊はがんばってたけどまさはる動かす側は戦争とかマジ簡便アクシズ揚げるから勘弁してくだち…だったし


名前:ねいろ速報  333
>>317
あれも映画がロンド・ベル目線だから頑張ってる組織だけど外から見るとティターンズもどきが交渉で回避できそうな戦争を引っ掻き回そうとしてるだからな


名前:ねいろ速報  357
>>333
ただラサにフィフス落とした事実があるからあれ以上の隕石落としやりますよアイツって言われたら鼻で笑えもしないから
じゃあもうロンドベルは独立権限で動きたまえって言うしかなくなるわけだ


名前:ねいろ速報  319
いつ思い返してもグレミーが作品の歪さを一身に背負いすぎてる


名前:ねいろ速報  320
生死不明なままフェードアウトするキャラ多くて
現場の混乱が良く分かる作品だ…


名前:ねいろ速報  330
>>320
ZZでシャアをラスボスにする予定が映画決まってひっくり返るとか俺が現場にいたら発狂してるぞ


名前:ねいろ速報  321
一年戦争だってレビルいなきゃ早々に手打ちにする気だったし
連邦ずっとそんなんだ


名前:ねいろ速報  322
グリプスの後始末からこれ以上仕事増やしたくねぇ〜
というのが大方だったのではないかという気がする


名前:ねいろ速報  323
スパロボ30のカミーユが精神崩壊から復活したけど逆シャアのせいでまた精神崩壊してた気がする


名前:ねいろ速報  325
当時はヤザンも死んだか結局分からなかったんだっけ
まぁ生きてることになったけど


名前:ねいろ速報  327
いつかゲームで再現して欲しい上と下囮に残してコアファイターで不意打ちする技


名前:ねいろ速報  328
ややこしいことをやったって!驚くものかよ!
モビルスーツに変形したのか!?
好き


名前:ねいろ速報  329
なんなら第一次ネオジオン経験しといてアクシズ売るよ!をやった


名前:ねいろ速報  331
地球のジオン残党の悲哀はZZが一番分かりやすいというか


名前:ねいろ速報  332
逆シャアでアムロもシャアもカミーユに言及しないのはちょっと変だなって今になると思う


名前:ねいろ速報  339
>>332
まぁレスバで引き合いに出しそうなハマーンとかに
ついても触れないしZ見てなくても分かるような構成にしたかったのかな


名前:ねいろ速報  343
>>332
ハイストリーマーで名前だけ言及してた様な記憶


名前:ねいろ速報  346
>>332
おかしいと思ったのかベルチルじゃない小説では話してる


名前:ねいろ速報  334
どう見ても第二のシャアじゃなくて第二のギャブレーくんだろ!


名前:ねいろ速報  335
実際連邦は本気出せばネオジオンと戦える程度の戦力はあったの?それとも分裂しなきゃヤバかったの?


名前:ねいろ速報  336
>>335
サイド丸々あるジオンで国力差30対1以下やぞ
アクシズ対連邦とか100対1ですら効かないレベルでしょ


名前:ねいろ速報  349
>>336
それでコロニーまた落とされたりサイド3譲ったり弱腰すぎる…


名前:ねいろ速報  351
>>349
本気出せば強いけどなかなか本気出せないのだ
組織がデカすぎて


名前:ねいろ速報  342
>>335
コロニー落としたあたりで講和すればネオジオンのほぼ勝ちみたいになりそうだけどな
そもそもなんでコロニー落としたのかもよく思い出せないな見直すかZZ


名前:ねいろ速報  348
>>342
脅し


名前:ねいろ速報  337
終盤ネオジオンのMSが火力盛り盛りになっていくの好き


名前:ねいろ速報  340
Vまで行ってもそれ以降も腐ってる連邦軍


名前:ねいろ速報  350
>>340
首都を月に移転させた時点で地球守る気ねえだろ連邦


名前:ねいろ速報  355
>>350
地球というゆりかごを出たから満足だろハサウェイ


名前:ねいろ速報  356
>>350
あの地球は再生計画兼貴族用のリゾート地だし


名前:ねいろ速報  341
ハヤト殺す必要あったかな…


名前:ねいろ速報  344
連邦が国として終わってる感はZZが一番よく出てると思う
やたらと重い税金とか修理されないままスクラップの山で穴をどうにかふさいでるコロニーとかなんならまったく連邦の眼が行き届いてないがために文明が後退したコロニーとか連邦の支配力が下がったことをいいことに民族運動が盛んになり始めてるのとか


名前:ねいろ速報  354
>>344
もうそれぞそれ好き勝手やってるコロニーあちこち見られるのはZZのいいとこよね
宇宙世紀の世界が広がる


名前:ねいろ速報  345
ハマーン様はまあジオン星人達には嫌われるよね


名前:ねいろ速報  347
連邦は基本的に引きこもりみたいな性格というか
出来れば寝て過ごしたい


名前:ねいろ速報  360
>>347
そもそも地球圏統一して内政やってりゃいいつもりのはずなのに
なんでこんなに外敵湧いてくるんだよって話だからな…幕府のそろばん官僚たちがいきなりお台場に配備されて戸惑うようなもんで


名前:ねいろ速報  352
ネオジオンは計画通りコロニー落としてサイド3もらって講和してるよ
ただ講和した後もう連邦と戦わなくてもいいな!で内紛が始まったけど


名前:ねいろ速報  353
逆シャアでヘラヘラしてる連邦が一番やばい


名前:ねいろ速報  358
まともなZZスレ久しぶりな感じだ


名前:ねいろ速報  359
F91でもう連邦は完全にやる気ないのは伝わってきた