名前:ねいろ速報
日下部の方がムカつくけどめいめいさんの説明がふわっとしてるのが今回の一番よくないとこだと思う

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
間を開けずに戦うならそれなりの態度ってもんがあるんじゃ…
名前:ねいろ速報 2
メロンパンなら束になって戦えば何とかなるかもって弟の術式で逃げ帰ったヤツに言われてもな…
名前:ねいろ速報 3
考えれば考える程ガバが目立つから俺はもう考えないようにした
悟がんばれー!
名前:ねいろ速報 4
どんどん簡略化されてくめいめいさんの髪
名前:ねいろ速報 5
この面子だと五条も宿儺に勝っても連戦しないといけなそう
名前:ねいろ速報 6
>>5
そもそもこの直後裏梅を戦力として警戒してるから完全に破綻してるんだよこの理屈
名前:ねいろ速報 8
憂太ぁ千切れた五条先生の腕拾って食べようよぉ
名前:ねいろ速報 9
と言うか今更だけどこの人帰国してたんだな
名前:ねいろ速報 11
メロンパンが五条の死体にパイルダーオンしたらどうするつもりなんだろ
名前:ねいろ速報 16
>>11
あともしスクナを術式対象にされた場合もどうすんだろうな…
名前:ねいろ速報 12
どっちも大将負けた方が終わりに見えるのがね
名前:ねいろ速報 13
なんとかならないから今の今まで好き放題やられとんのちゃうんか?
名前:ねいろ速報 15
>>13
なんとかなるかもしれないかどうかで言えばなんとかなるかもしれないからね
名前:ねいろ速報 544
>>13
俺の知らないハンター読んでるわ
名前:ねいろ速報 14
五条先生をなんとかして生き延びさせる事に心血注いだ方が良くない?
名前:ねいろ速報 19
>>14
数秒稼ぐだけでのーみそだいぶ回復できるんだからマジで割り込む意味あるんまよな…
名前:ねいろ速報 18
結局こいつらの自分たちを温存する策って
五条よりも生き残る価値があるほど有能じゃないと成り立たないのにな
名前:ねいろ速報 21
宿儺がそんな警戒して切り札温存するほど
束になったこいつらやばいんです?
名前:ねいろ速報 22
メロンパンは束になっても勝てる気がしないけどなあ
名前:ねいろ速報 23
そういや術式は脳に刻まれてるのにメロンパン入れになっても術式が残るのはなんでだっけ?
名前:ねいろ速報 62
>>23
術式ごと乗っ取ってんじゃないの?自分の方に刻むっつうかそれ言うなら指から乗っ取ってる宿儺が自前の術式使えるのなんなのでもあるし
その手の持ち越しに関しての術式なりなんなり
名前:ねいろ速報 24
何企んでるかわからないメロンパンをフリーにしてる意味がマジでわからん
負けた方乗っ取るか取り込むかするようにしか思えんのだが
名前:ねいろ速報 25
そのメロンパンの動向ちゃんと把握してんの?
名前:ねいろ速報 407
>>25
そういえば羂索は重力の術式使ってきたぞ
名前:ねいろ速報 507
>>407
重力!?ザワ…
名前:ねいろ速報 26
宿儺なしでも勝てると言ってて全滅した真人みたい
名前:ねいろ速報 29
メロンパンが終始余裕かましてるんだから
あっちが先だろう
宿儺どう考えても五条の足止め役だろ
名前:ねいろ速報 30
ナナミンは渋谷で退場しといてよかったね
名前:ねいろ速報 48
>>30
呪術師はクソということです
名前:ねいろ速報 31
獄門疆が解除されたことは知ってるだろうから天使が生きてるまで推測したら切り札を温存したくはなるかもしれない
実際は再起不能らしいので警戒し損だが
名前:ねいろ速報 32
メロンパンはそれこそ安全圏からいくらでも横槍入れられるだろ…
名前:ねいろ速報 33
本当に大切にしているキャラは途中退場させないとな
名前:ねいろ速報 34
切り札が何からの永続する強バフだったりしたら切り札切らせた時点で詰みじゃない?
名前:ねいろ速報 37
何回見ても2個目の吹き出しで言ってることが希望的観測すぎる
名前:ねいろ速報 38
メロンパンどころか裏梅すら無視して観戦してる謎
名前:ねいろ速報 42
>>38
誰だよテメーはされるようなやつが参戦しても今回のアギトみたいにされるのがオチだろ…
名前:ねいろ速報 52
>>42
それなら五条生かすために全員肉壁になったほうがマシだろ
名前:ねいろ速報 61
>>52
命を何だと思ってるんだ
名前:ねいろ速報 66
>>61
今見殺しにしようとしてるのに何言ってるんだ
名前:ねいろ速報 86
>>61
宿儺と羂索が勝ったら日本中の命が蹂躙されるんだぞ
命張らずにどうすんだよ
名前:ねいろ速報 81
>>52
それ本気で言ってるならいろんな創作読んだほうがいいよ…
名前:ねいろ速報 100
>>81
普通の創作では味方を何とかして助けようとするんで分かりませんね
名前:ねいろ速報 102
>>81
作者にストレートに刺さるジュゴンやめな
名前:ねいろ速報 114
>>102
😹💥🦭===3
名前:ねいろ速報 125
>>102
いや…作中の描写されてる範囲だけでも五条が肉壁とか絶対やらないしやることを許さないのわかるじゃん…
名前:ねいろ速報 39
この人が仕切ってるこの戦いの賭けの中継ってなんか意味あるんだっけ?
下手したらメロンパンあれ観てると思うんだけど
名前:ねいろ速報 40
宿儺視点だと君らとも戦う準備してるかもしれないから下手に薮を突かないほうがいいよってだけでしょ
名前:ねいろ速報 65
>>40
その理屈自体はそう間違いじゃないけど
「絶対に切り札持ってる」レベルじゃないといや倒せる五条死ぬから行けよ…ってなっちゃう
名前:ねいろ速報 41
観戦組が多少の戦力になるなら速攻五条をサポートした方が良い
観戦組は全く戦力にならなそうだから控えてる感じだと宿儺の止めもメロンパンも無理
って感じで両面受けで詰んでる理屈頻繁に出てくるよね子の漫画
名前:ねいろ速報 43
というかメロンパンは宿儺負けたら
今やらんでも成功率高い時にやればいいだけじゃない?
名前:ねいろ速報 44
宿儺勝ったらメロンパンとか適当な使い捨ての連中が戦ってる間に休めばいいだけじゃないのか?
名前:ねいろ速報 45
篤也裏切りはネタだけど
冥冥さんの場合このすくーな五条試合の中継で50億だか儲ける算段なので乱入で賭け不成立は避けたいだろう
名前:ねいろ速報 46
観戦以外にやることないんです?
名前:ねいろ速報 47
仮にも悟との一対一に応じた宿儺より
悟には勝てないと踏んでる羂索の方がよっぽど切り札温存してそうなのに
名前:ねいろ速報 49
無理難題の時もそうだけど作者の脳内で成立してる理屈が
外野視点だと破綻してる
名前:ねいろ速報 55
>>49
勝てるだろって想定が出てくるのが作者視点なんだよな…
名前:ねいろ速報 50
変な理由つけるくらいならどうしても入れないようにした方がいいと思う
名前:ねいろ速報 53
今いるメンツであの3人攻略しましょうってなるとまぁ分かる作戦ではあるとは思う
前提として宿儺VS五条でどっちが勝ってもボロボロの満身創痍になるよって部分がありそうだけど
名前:ねいろ速報 56
相手も宿儺に勝てても消耗した五条後詰めの自分で倒せるとかお得とか思ってるのでは…
名前:ねいろ速報 58
宿儺って別に戦闘狂でも誇りを優先する奴でもないから勝って疲れたら帰りそう
名前:ねいろ速報 59
作者が思ってるキャラのパワーバランスが
読者がこれまでの描写で感じてるバランスと全然違う感じするよね
名前:ねいろ速報 72
>>59
乙骨Lv80宿儺Lv90五条Lv100くらいのイメージだけど
多分乙骨Lv80宿儺Lv900五条Lv1000くらいある
名前:ねいろ速報 127
>>72
それは鳴り物入りで登場した乙骨が自然呪霊とそう変わらなそうな奴らに苦戦したのでわかってたし
名前:ねいろ速報 60
メロンパンが宿儺戦終わるのを律儀に待ってくれる前提の作戦
名前:ねいろ速報 64
解説役をナナミンや東堂がやってたら心底がっかりしてただろうから日下部の役回りとしては正しいんじゃね
名前:ねいろ速報 67
裏梅やメロンパンとの連戦になったり宿儺が逃げたり共闘してくる可能性は?
名前:ねいろ速報 73
>>67
裏梅と羂索も観戦してるからない
名前:ねいろ速報 83
>>73
画面外にいる場合は停止してなきゃいけない縛りか
名前:ねいろ速報 75
>>67
はー…
頼むぜガキ共
名前:ねいろ速報 76
>>67
一番勝率が高いんだ
高いと言ってるんだから高いんだ
名前:ねいろ速報 79
>>76
根拠を言えつってんだよ!
名前:ねいろ速報 90
>>79
たのむぜガキ共
名前:ねいろ速報 92
>>79
五条は
足手纏いといるより
一人の方が強い
名前:ねいろ速報 96
>>67
作者が可能性無いって言ってるようなものだから
名前:ねいろ速報 120
>>96
死滅で乙骨と虎杖が即別行動決めた時は宿儺が表に出てくる展開しないと作者は決めてるんだろうなと思ってた
名前:ねいろ速報 116
>>67
連戦事態は想定してるんじゃないか?
弱った宿儺理論はまんま五条先生にも当てはまるから五条先生勝ったら出てきたメロンパン叩く
五条先生負けたら宿儺倒してそこでメロンパン出てきたりしたら倒すで
そもそも宿儺居るせいで他にやりようもないし
名前:ねいろ速報 128
>>116
自信ありすぎる…
名前:ねいろ速報 147
>>128
勝ったパターン想定だと都合好くメロンパン数で叩けるのこのタイミングしか無いのだ
出てこなけりゃ回復した五条先生に任せりゃいいし
名前:ねいろ速報 68
この説明そのまま受け取るとすっくんの方が勝利条件厳しい事になるけど
実際キツいの五条の方だよね?
名前:ねいろ速報 69
自分で言ってる通り何も分かってないんからしょうがないだろ
名前:ねいろ速報 70
宿儺に領域1回分の余力があったら余裕で全滅するメンバーだから
こいつらのために切り札温存とかする意味がなさすぎるよね
名前:ねいろ速報 78
既に天元握ってる羂索サイドからすれば五条さえ倒せばあとの有象無象はどうでもいいんじゃないかな
勝利条件変わらん
名前:ねいろ速報 93
>>78
日本人全員合体まだしてないのは呪力が足らんとかの理由だっけ?
名前:ねいろ速報 225
>>93
死滅回遊終わらんと駄目で死滅回遊終わらせる為に羂索と宿儺以外皆殺しにしないといけない
名前:ねいろ速報 80
一番勝率が高いのは五条生存ルートでは?
名前:ねいろ速報 101
>>80
はい
そもそもメロンパンに九十九やられてんのに楽観視してるのも分からん
名前:ねいろ速報 82
観戦組の自己評価高すぎるけど
実際には五条が一人で宿儺も裏梅もケンジャクも倒さないと絶対戦力足りてないだろって感じ
名前:ねいろ速報 85
羂索が手持ちの特級呪霊を数体待機させたり送ってくるだけで破綻するよね
名前:ねいろ速報 88
昔の術師で現代の資産も親類縁者も友人も何も無くてバトキチの鹿紫雲の発言なんて無視しろよ
一応味方側にいるけど主人公側が負けても構わん奴だろこいつ
名前:ねいろ速報 89
宿儺が悟倒した後に間を空けずに観戦勢と戦うという無理難題を課してたら詰みじゃんね
名前:ねいろ速報 94
五条の孤独設定がどんどん固まっていくんだよねすごくない?
名前:ねいろ速報 95
五条悟が死んだら負け確定だからズレてる発言に感じるな…
役に立たないなりに肉壁になった方が良いのでは?
名前:ねいろ速報 113
>>95
五条は優しいから邪魔になるだけだろ
ルフィかばって死んだエースみたいな展開が見たいのか?
名前:ねいろ速報 121
>>113
五条悟は敗北者じゃけえ
名前:ねいろ速報 195
>>113
生徒が行けば悟は庇うだろうけど日下部とカラスの自殺とカシモは庇わねえだろ
名前:ねいろ速報 217
>>195
その三人はそもそも行く気ない組じゃねえか
名前:ねいろ速報 98
温存とか保険とかサッカーの試合の打ち合わせみたいなこと言ってるな今週…
名前:ねいろ速報 103
そもそも連続で戦ってどうにかなるなら一緒に戦った方が勝ち目があるって事じゃん
名前:ねいろ速報 118
>>103
いやあそれはどうだろう
五条が味方の命も使い捨てにするくらい使命に燃えてるならそうだが
名前:ねいろ速報 104
前提条件が作者の頭の中にしかない
名前:ねいろ速報 105
大半の読者が日下部に注目してめいめいの髪の作画がどんどん適当になってるのに気づかない
名前:ねいろ速報 106
怒らないで聞いてくださいね
僕の二倍の呪力が持ってるだろう宿儺に束にかかっても勝てるわけないじゃないですか
名前:ねいろ速報 108
切り札あるなら切らせろ
名前:ねいろ速報 109
他のすべてを盾にしてでも五条死守して
五条で3枚抜きを目指すのがいいのではとは言ってはいけません
名前:ねいろ速報 110
五条は孤独に隙欲しいなーってやってるのに…
名前:ねいろ速報 133
>>110
前話のあの技しか無いけどそれを決めれる隙を作れるかは厳しいなでもやるしかないなって思考から
その隙を生徒たちが作ってやっぱ俺だけじゃ無理だったねってするのが凄い無難な気がするけどなー
名前:ねいろ速報 112
仙台に解き放った特級ゴキブリや九十九に使った輸入呪霊みたいのいるだけで戦線崩壊しない?
名前:ねいろ速報 115
負けたら云々っていうが介入するのもそれこそ五条が死ぬまで待つ必要ないじゃん?
五条死んだ途端に宿儺が大幅パワーダウンするわけでもなし
名前:ねいろ速報 140
>>115
作者としては今後五条に勝つけど宿儺がパワーダウンする展開になるって決めてるからそう言わせてるんだろうけど
こっちからじゃわかんねぇから何言ってんだこいつとしかならんのよな
名前:ねいろ速報 122
アツヤのスレ画でたってた方が落ちたからこっちにアツヤが増えてきた
名前:ねいろ速報 123
待て待てなーんにも分かってないじゃん
天使の術式コピるか誰かが天使抱えてすっくん攻撃すればいいじゃん
名前:ねいろ速報 145
>>123
色仕掛けでアウトだろ
名前:ねいろ速報 124
宿儺もメロンパンも五条おらんと勝てないんだから
五条死んだらおしまいやんけって突っ込みから逃れられないのほんま
名前:ねいろ速報 126
今回は男の喧嘩の邪魔すんな論唱えてる鹿紫雲が一番まともだと思う
名前:ねいろ速報 152
>>126
加勢しない理由としちゃ他より大分腑に落ちるからな…
名前:ねいろ速報 135
後詰めで犠牲なく宿儺倒せると思ってるのが訳分からん
名前:ねいろ速報 138
スレが周り続けてる
この漫画には熱がある
名前:ねいろ速報 139
メロンパンなら囲めば多分勝てるはずなんだが?
名前:ねいろ速報 141
そもそも日本の危機なのに観戦してる奴らってなんなの
ほとんどの呪術師は日本人なんだからこの戦闘に命懸けで突撃をかます術師や呪詛師とか居ないのかなって思う
名前:ねいろ速報 142
保険とか机上の空論とか立てる前に宿儺に対する対策筆頭の天使をどうにか戦わせた方がよくない?
名前:ねいろ速報 143
イメージしてる切り札がピンと来ないよな
そんなすげぇのあるなら今使うだろってなる
苦労して五条殺してヘトヘトの状態で切り札使うより
即切り札使って五条殺して万全の状態で観戦組殺す方が楽だろってなる
名前:ねいろ速報 167
>>143
悟には効かないけど観戦組なら皆殺しにできる程度の切り札ならフーガとかあるだろ
名前:ねいろ速報 191
>>167
つまり加勢しても悟には何の支障もないだろ?
名前:ねいろ速報 201
>>167
そんな程度の切り札が「あるかも」レベルなら
五条の援護に行く方が断然いいだろ
名前:ねいろ速報 221
>>201
「絶対ある」って言い切ってるから突っ込まれてるんだけど?
頼むぜ
名前:ねいろ速報 144
弱った宿儺相手に勝てるなら五条死ぬ前に介入しろよとなるし
弱った程度じゃ勝てないなら少しでも五条の勝率上げるように動けよともなる
結局のんきに観戦する意義が見つからない
名前:ねいろ速報 146
相手は外道って散々やってきた漫画でなんでスポーツマンシップみたいな戦い始めてるのか分からん
名前:ねいろ速報 149
教えてくれアツヤ……天使はなんで戦えないんだ?
名前:ねいろ速報 172
>>149
待て待て待てなーんにもわかってねえな
元一般人の子が腕切られて高所から落下して死にかけたんだぞ
トラウマにもなるだろが
名前:ねいろ速報 239
>>172
元一般人なのに死滅回遊の中で生きるのはトラウマにならなかったのかアツヤ!?
名前:ねいろ速報 150
悟が負けても疲弊したスクナを襲えば勝てるつもりみたいだけど
勝負付くまでにスクナの術式回復する可能性は考えないんですかね
名前:ねいろ速報 171
>>150
そんな無茶苦茶な術式あるわけないだろ
何を見てきたんだ
名前:ねいろ速報 151
宿儺レベル1000 五条900くらいだろ
呪力総量も技術も宿儺が上 五条は生まれつきの才能のアドだけ
名前:ねいろ速報 159
>>151
裏梅のレス
名前:ねいろ速報 166
>>151
宿儺500 摩虎羅500くらいだろ
名前:ねいろ速報 168
>>151
五条がいた時代に生まれてなかっただけの凡夫来たな…
名前:ねいろ速報 174
>>151
宿儺単体だと五条に負けてますけど
名前:ねいろ速報 155
五条が負けたあとのために乙骨を使った保険がいつくもあるらしいけどそんな五条抜きで宿儺やメロンパンと戦う想定ができるような手段あるなら先に使えば良くない?
名前:ねいろ速報 206
>>155
五条回復出来る貴重な人員二人の内一人を無駄に切れないだろ
名前:ねいろ速報 156
>弱った程度じゃ勝てないなら少しでも五条の勝率上げるように動けよともなる
足手纏いが参戦しても五条の勝率下げるだけって言ってるんだが?
名前:ねいろ速報 157
てか五条と宿儺と一対一の状態にした時点でミサイル大量投下とかしたら宿儺だけ殺せただろ
名前:ねいろ速報 158
天使は戦えないって作者が決めたから戦えないんだろ
適応しろよ
名前:ねいろ速報 160
まだ足手まといだからいないほうが五条に迷惑かけないのほうがマシな言い訳
名前:ねいろ速報 161
観戦してる状況も含めてスポーツ感覚で話してるキャラ多いな…
名前:ねいろ速報 162
天使を全力で護衛してマコラにぶち当てるだけでゲームクリアだろ
名前:ねいろ速報 165
観戦してることに対してツッコまれたから理由を捻り出したようにしか見えないよ今週
毎週そんなんだけど
名前:ねいろ速報 169
>>宿儺レベル1000 五条900くらいだろ
>>呪力総量も技術も宿儺が上 五条は生まれつきの才能のアドだけ
>宿儺100 摩虎羅900くらいだろ
名前:ねいろ速報 170
もはや内通者説が1番筋が通ってるの笑える
名前:ねいろ速報 175
>>>宿儺レベル1000 五条900くらいだろ
>>>呪力総量も技術も宿儺が上 五条は生まれつきの才能のアドだけ
>>宿儺100 摩虎羅900くらいだろ
摩虎羅は15本宿儺に負けてる
名前:ねいろ速報 189
>>175
どうせなんか卑怯なことしたんだろ宿儺だし
名前:ねいろ速報 198
>>189
読めよ
名前:ねいろ速報 178
だいたいの作品なら裏で別の作戦を進めてるとか秘密兵器のチャージしてるとか一人で戦わせてるぶん何かやらせるもんなんだけどただ観戦してるのは斬新
名前:ねいろ速報 199
>>178
普通は同時進行で他の全員対メロンパン戦とかやるよな…?
名前:ねいろ速報 235
>>199
メロンパンは袋叩きのリンチでいけるって認識なら同時攻略しない理由はないよな
フリーにした場合相手が律儀にタイマンしてくれるとは限らないし宿儺戦に乱入してきたら困るし
名前:ねいろ速報 179
奥の手への想定が意味わからなすぎる
名前:ねいろ速報 204
>>179
あらゆる術式への想定は呪術師に絶対必要なことだけどね
「敵が3人揃ったら爆死する」みたいな術式を裏梅が持っててそれ狙ってるかもしれないし
名前:ねいろ速報 243
>>204
「手出しもせずこそこそ様子を伺ってるやつは爆死する」みたいな術式も想定して
名前:ねいろ速報 295
>>243
その術式への警戒が薄いから今の想定になってるんだろ
全ての想定を考慮できるわけないし
名前:ねいろ速報 322
>>295
じゃあ向かうのも変らんじゃろがい!
言い訳にしかなってねえんだよ想定想定ってよお
名前:ねいろ速報 180
今の両者弱ってる状態で天使砲はすべてが終わるので禁止です
名前:ねいろ速報 208
>>180
終わっていいじゃないですか…
名前:ねいろ速報 181
細かいことはいいからそろそろ戦い終わらせて
名前:ねいろ速報 182
宿儺だけに勝ってもボロボロの所にメロンパン襲来したら五条先生ごとやられる可能性有るって考えはある気がする
名前:ねいろ速報 183
スレ画は金集められればどうでもよくて日下部は働かないためなら渋谷民見殺しにするっていうのが作中で確定してるので
今週止めた組の中に内通者かメロンパンいる説1%くらいはあり得ると思ってる
名前:ねいろ速報 197
>>183
待て待てなーんでわかったんだよパカッ
名前:ねいろ速報 186
具体的な対処法があってなんとかなるかもしれないって言ってるなら納得できるよ
まさか特に無いってわけじゃないでしょ?
名前:ねいろ速報 188
内通者
宿儺の勝ちに賭けてる
実は中身メロンパン
このどれかじゃなかったらもうビックリだよ
名前:ねいろ速報 190
まず切り札を雑魚に切らせないというスタンスが斬新なので
それこそ創作読んでると首を傾げる
名前:ねいろ速報 196
裏梅が控えてるって言うんなら今のうちに探し出して倒せよ
名前:ねいろ速報 205
切り札使ったからよし行くぞ!ってなるのか?
名前:ねいろ速報 224
>>205
あれが切り札か!ってなるの宿儺の心でも読めないと無理ある
名前:ねいろ速報 274
>>205
まだ切り札の残りがあるのか無いのか分からない以上俺らが行ったら真の切り札が出てくる可能性があるから行ったら駄目だ
名前:ねいろ速報 318
>>274
スクナが勝ったら立ち向かわずに海外に高飛びしそう
名前:ねいろ速報 209
サポートさえ出来ない悲しき怪物たち…
名前:ねいろ速報 210
九十九がなす術なく負けたのに乙骨その他有象無象が束になってメロンパンに勝てるんです?
あと裏梅もいるんですけど大丈夫なんです?
というか戦力になりそうにもない日下部は今すぐ肉壁になって散ってこい
名前:ねいろ速報 211
五条対宿儺戦始まってから宿儺どころか五条にすら散々そんな事出来るの!?って驚いてたのに何を予想してるんだよこいつら
名前:ねいろ速報 213
五条戦終わったすっくんを助けに裏梅やけっくんが乱入しないってどうして確信出来るんだ
名前:ねいろ速報 215
宿儺の領域が一番の雑魚の足切り要素だから
領域フリーズ中の今は結構加勢するチャンスに見えるんだけどな
それ以上の切り札に関してはもう予測しても無駄なレベルのような…
名前:ねいろ速報 218
どうやって切り札を見極めるの?
すっくんが「これが俺の切り札!!」って叫びながらやってくれるのかな
名前:ねいろ速報 227
>>218
まあ言うか否かで言えばいいそう
名前:ねいろ速報 237
>>218
切り札打ってゼーハー言ってたら「今が好機だ!」てなるだけだろ
何をイチャモンつけてるのか謎だけど
名前:ねいろ速報 258
>>237
そのゼーハー言ってる時に使う用の切り札温存してないのは何でわかるの?
名前:ねいろ速報 283
>>258
だからそれ言い出したら「スクナは1秒後に世界中の全員を殺せる術式持ってるかもしれない」とかまで想定しなきゃいけないし暴論すぎるんだって
想定は大事だけどどこまで想定するかはキャラの考え次第
名前:ねいろ速報 301
>>283
すいませんすっくんもう白目剥いたし消火器投げるくらい追い詰められましたけど
名前:ねいろ速報 310
>>301
じゃあそのまま五条が勝ってくれるなわざわざ参戦する必要ねえぜガハハ
名前:ねいろ速報 316
>>301
悟だって信号機ぶつけようとしたりしてたんだから消化器ぐらいいいだろ
名前:ねいろ速報 352
>>301
消化器がトリガーになった術式出てくるかもしれないし
名前:ねいろ速報 305
>>283
作中のキャラもそういうしてもしょうがない心配をしてるってわかってる?
名前:ねいろ速報 372
>>305
術師同士の戦いである程度の想定は不可欠だよ
実際のとこ日下部とメイメイの想定は一致してるじゃん
名前:ねいろ速報 278
>>237
摩虎羅という札を切って領域使えなくなって式神と切断術式同時に使えず消耗してる今が好機じゃないなら永遠にこないよ
名前:ねいろ速報 331
>>278
全開アギト出てビビったばっかりじゃん
アギト倒せたから次回は参戦あるかもね
名前:ねいろ速報 282
>>237
イチャモンか?
それなら消火器投げつけてる時点でだいぶ好機だから出て行かないとおかしいだろ
名前:ねいろ速報 309
>>282
なんもわかってねえじゃん頼むぜ
消化器なんか投げて遊んでる余裕あるのは好機じゃないだろ
名前:ねいろ速報 363
>>309
消化器投げたら致命傷だろ
好機しかねえ
名前:ねいろ速報 286
>>237
まこーら出してなんとか時間稼ぎしてる今がまさにその状態じゃん
名前:ねいろ速報 229
何だったら太陽克服さえすれば別に積極的に人間皆殺しにする気もない無惨より負けたら本当に全員殺されるこっちの方が命かけて特攻する価値は高いまである
名前:ねいろ速報 231
切り札魅せてヨシ!無理だからやめるぞってなるほうが自然
この雑魚たちからしたら五条がワンパンで沈めた裏梅なんかが化け物にみえてるんでしょ?
名前:ねいろ速報 232
今回の話は読者が疑問に思ってたなんで観戦組は参戦しないのかっていう疑問に対する作者なりの答えじゃないの
まぁえ?一か月で作戦練って情報共有してなかったの?ってなっただけだけど
名前:ねいろ速報 248
>>232
言い訳じみてる上に破綻してるからこうやっておもちゃにされる
名前:ねいろ速報 273
>>232
そういう事をするのがまずおかしいって気付こうね
名前:ねいろ速報 238
そもそも1か月何してたんだこいつら
名前:ねいろ速報 250
>>238
そろそろ掴めよ
名前:ねいろ速報 148
すっくんが可愛すぎて勝たせてあげたいんでしょ単眼猫
名前:ねいろ速報 149
けっくんからすれば観戦組の相手を真正面からせずに搦め手で一人ずつ殺していけばいいだけなのに…
名前:ねいろ速報 151
すっくんが守護られすぎててつらたん
名前:ねいろ速報 152
ガコンで斬撃飛ばせるようになったって事は適応した術式に更に時間かけて適応したら使えるようになるってコト!?
名前:ねいろ速報 165
>>152
俺の影になったじゃん!とか言ってたから術師の術式も使えるようになるだけかも…
名前:ねいろ速報 153
命日が2つもあったらややこしいだろ(キリッ
名前:ねいろ速報 157
>>153
メロンパンに会うことすら出来ずに宿儺に敗北してしまうとは情けない…
名前:ねいろ速報 159
>>157
宿儺だけ殺して帰ればよかったのに
名前:ねいろ速報 154
少年漫画らしくないとか身も蓋もないこと言うのなら宿儺に勝てそうにないから戦わないで観戦も少年漫画らしくないよ
名前:ねいろ速報 161
日下部の切り札理論はよくわからん
五条に使ったら他のやつに使えなくなるわけじゃないんだから五条相手に温存する意味ないだろ
名前:ねいろ速報 163
摩虎羅の斬撃>>>>>>>>>>>>>領域で強化したすっくんの斬撃
名前:ねいろ速報 169
>>163
すっくんの斬撃にこの威力があったら最初の領域の時勝てたのにな
名前:ねいろ速報 164
チャオズならそうだけど虎杖は主人公
乙骨は前主人公で与えられた役割が全然違う・・・
名前:ねいろ速報 167
実はな
いますっくんと戦ってるのは芸人が具現化した五条なんだわ
おもろいやろ?
名前:ねいろ速報 168
やーっと終わるのかこのバトル
名前:ねいろ速報 172
>>168
40秒が一ヶ月くらい続くぞ
名前:ねいろ速報 170
すっくんの斬撃は皮膚が切れるだけだったのにまこーら...
名前:ねいろ速報 171
擁護派虎杖の存在忘れてやるなよ
名前:ねいろ速報 174
>>171
虎杖本人が戦う気がないし
名前:ねいろ速報 175
>>174
やってることが完全に主人公じゃなくてモブCくらいなんよ
名前:ねいろ速報 333
>>174
あいつを殺す為ならなんだって食ってやるとは何だったのか
名前:ねいろ速報 341
>>333
だから食べるだけはした
名前:ねいろ速報 173
もしも福本伸行だったら何年かけただろう?
名前:ねいろ速報 178
奥の手で腕が4本になります
名前:ねいろ速報 179
>>178
いくわよー!っていいそう
名前:ねいろ速報 180
虎杖の「やってくれ」は乙骨いいから行けって意味なのか自分に何かしろって意味なのか
名前:ねいろ速報 181
劇場版 呪術廻戦 宿儺vs五条
楽しみだね
名前:ねいろ速報 182
誰も!
摩虎羅の仕様を!
共有していないのである!
名前:ねいろ速報 183
もうすっくんまで観戦気分じゃん
まこら!俺が見たいのそれじゃない!って言い出したぞ
名前:ねいろ速報 185
>>183
すっくんはポケモントレーナー気分だから・・
名前:ねいろ速報 184
俺の頭が悪いのかもしれんが宿儺に切り札使わせると何がまずいのかわからない
相手に先に切り札出させて手札減らした方が有利になるんじゃないのか
名前:ねいろ速報 186
>>184
そもそも使わせたら手札が減るのはかしもくらいである
名前:ねいろ速報 189
>>184
切り札が九十九のブラックホール化みたいな範囲攻撃だと味方の損害が大きすぎるから
名前:ねいろ速報 192
>>189
切り札使わせずに五条負けたら結局全滅じゃない?
名前:ねいろ速報 194
>>189
五条が負けた後に誰が対処するの…?
名前:ねいろ速報 366
>>184
秤「宿儺が切り札出す(と俺たちが死ぬからな…)」
名前:ねいろ速報 414
>>366
死んでも勝つ気概とかないんか?
名前:ねいろ速報 387
>>184
その切り札を初見で受けて全滅したら終了だろ
名前:ねいろ速報 392
>>387
ていうか五条負けたら終了だろ
メロンパン相手ですら全員でいけば勝てるかもって希望的観測なのに
名前:ねいろ速報 404
>>392
天使が一例であるように術次第
そういう主人公サイドの切り札や奥の手を決める前の初見技で逆に殺されたらアカンってだけ
名前:ねいろ速報 426
>>404
そういうメタ的な話するなら腕吹っ飛ばしたあとに即無量空処しない五条はなんなの?
名前:ねいろ速報 187
かしもキャラ振れてない?
名前:ねいろ速報 188
もうあいつ1人でいいんじゃないかなというか味方側は五条以外の立場がないな
名前:ねいろ速報 190
はーっ!何もわかってねえな!
切り札がある(に違いない)って言ってるだろ!
名前:ねいろ速報 191
情報アドとれるから使わせるに限るよ
名前:ねいろ速報 195
カシモは戦ってる二人に急に感じ入り出して後方理解面してる
名前:ねいろ速報 244
戦い長すぎ
名前:ねいろ速報 246
あと2ヶ月くらい戦ってそう
名前:ねいろ速報 247
まこーら倒して五条退場あたりが妥当なとこか
名前:ねいろ速報 252
今週の理屈は流石におかしいと思わなかったのか?
名前:ねいろ速報 253
やっと宿儺戦終わるのか
長かった…
名前:ねいろ速報 254
日下部の頭に縫い目がないか調べた方がいい
名前:ねいろ速報 261
>>254
夏油ボディ捨てる意味ないでしょ
名前:ねいろ速報 255
確実に五条は奥の手で失敗してやられる流れだな
名前:ねいろ速報 258
>>255
これで成功したらすっくんマジで情けねえし…
名前:ねいろ速報 260
>>258
まるで今は情けなくないみたいな
名前:ねいろ速報 256
全部希望的観測で成り立ってるだろ
たまたま真人生まれてたまたま呪霊操術手に入れたメロンパン
たまたま華が惚れててマコラの術式もってた伏黒にギャンブルで受肉できた宿儺
名前:ねいろ速報 257
マコラ排除してもギャラリーが相手にするにはすっくんまだ強くない?
名前:ねいろ速報 259
考え方が両方に潰れて欲しい第三勢力のそれだとすれば納得できる
名前:ねいろ速報 262
奥の手って万から貰ったなんかだったら他人の力でしか勝てない悲しい存在になっちゃうけど大丈夫だろうか
名前:ねいろ速報 264
>>262
だって術式格付けされちゃったし…
名前:ねいろ速報 267
>>264
完全にまこーら頼りになった時点でもうそんな感じなので
名前:ねいろ速報 268
五条が完全敗北したら乙骨が何の保険になるんだ
ドラゴンボールの未来悟飯みたいに勝てるまで修行するのか
名前:ねいろ速報 269
近くからの攻撃なら普通のむらさきで十分効きますって200%した意味無さすぎて
名前:ねいろ速報 274
>>269
ワープして至近距離からムラサキしてれば終わってたのでは?
名前:ねいろ速報 279
>>274
タメがでかいから
名前:ねいろ速報 283
>>279
今の宿儺ならって前提の話しだぞ?
名前:ねいろ速報 285
>>279
乙骨に一瞬足止めさせとけば良かったのでは?
名前:ねいろ速報 270
まこーらまこーらまこーらまこーらまこーら
回を重ねる毎に格が下がり続けるすっくんの痴態はいつ終わるの?ハニトラするわ他人の術式便りで凡夫に3対1の呪いの王の挑戦者のすっくんの格は戻るのか
名前:ねいろ速報 277
格下相手には無敵だけど格上には途端にカス術式になるすっくんの気持ち考えた事ある?
名前:ねいろ速報 281
>>277
正に凡夫じゃん
名前:ねいろ速報 278
観戦組の存在を肯定しようと出した理屈なんだろうけど
こんなん適応できねえよ!
名前:ねいろ速報 280
メロンパンものりとしや河童みたく居なかったことにしなかったのは偉いぞ
名前:ねいろ速報 284
虎杖修行はもうちょっと描いてからやってあげても良かったんじゃ…
名前:ねいろ速報 286
魅せてみろ伏黒から魅せてみろまこーらになった…
なんやこの呪いの王
名前:ねいろ速報 287
200%で射出したけど距離減衰で到達時には120%になったって事?
名前:ねいろ速報 293
>>287
くそしょべえな紫…
地層見えてた頃の威力はどこへやら
名前:ねいろ速報 288
虎杖活躍するかなそろそろ見せ場マジでほしいんだが
名前:ねいろ速報 290
>>288
これからすっくんに小外刈決めるから見てろって
名前:ねいろ速報 302
>>290
路上で柔道はマジヤバい!
名前:ねいろ速報 291
やっぱまこーら頼りじゃねぇか宿儺よぉ!
名前:ねいろ速報 296
>>291
宿儺「俺が育てた」
名前:ねいろ速報 292
乙骨だって反転術式の再生使えるんだから五条と同じで宿儺の攻撃効かないだろ
名前:ねいろ速報 295
宿儺の切り札は柔道だろ
実は平安の時代に最強の柔術使いとしても名を馳せてたとかで
名前:ねいろ速報 297
ギャラリーに期待を持たせるような件ぐらい書いてから決戦入って…
名前:ねいろ速報 298
宿儺にとって観戦組って切り札残す必要があるほどの敵なの?
名前:ねいろ速報 300
>>298
大体が御厨子で溶けます
名前:ねいろ速報 304
>>300
今の領域使えない宿儺ならまぁ倒せるんじゃね?
名前:ねいろ速報 311
>>304
それ以前に連戦する必要がないので切り札残す必要もない
名前:ねいろ速報 299
別にこの状況通用しなくていいんだよな
2,3秒時間稼げる奴がいたらどっかで五条勝ててた
名前:ねいろ速報 303
虎杖はまあ…とりあえず明日アニメ見よう
名前:ねいろ速報 344
御厨子冷めちゃった…
名前:ねいろ速報 345
のりとしはどこ行ったの
名前:ねいろ速報 346
石流と裏梅が瞬殺されてただろ
いてもいなくても変わんねーよ
名前:ねいろ速報 347
合体式神は潰しても出てくるのが厄介
名前:ねいろ速報 348
まこーらが御厨子使えるようになったよ!
名前:ねいろ速報 357
>>348
フーガも教えようぜ!
名前:ねいろ速報 364
>>357
まこーらはフーガを覚えた
名前:ねいろ速報 375
俺のまこーら強い
強くない?
名前:ねいろ速報 379
すっくんは愛を知ったからな
まこーらを育てる母性も芽生えてる
名前:ねいろ速報 380
宿儺のマコラなのに自分のマコラが万殺したと勘違いして不貞寝してる伏黒がただの馬鹿になるでしょ
名前:ねいろ速報 381
15本の時にすっくん他を殺しときゃよかったのに
名前:ねいろ速報 382
常時ニヤニヤしてたら最強キャラの威厳保てると思ってらっしゃる?
名前:ねいろ速報 384
最強の呪力量で圧倒するのかと思ったらめっちゃ下準備してる挑戦者だったのは笑うしかない
名前:ねいろ速報 386
取り敢えずこの戦い勝っても負けても宿儺は伏黒さんに毎日1日1万回感謝の伏魔御廚子しとけ
名前:ねいろ速報 388
すっくんラーの翌神竜じゃん
名前:ねいろ速報 389
観戦組全員でかかれば倒せると思われてるメロンパン
評価低い
名前:ねいろ速報 394
>>389
探しに行けよ…
名前:ねいろ速報 400
>>389
思い上がりは呪術界最強
名前:ねいろ速報 407
>>389
お兄ちゃんと特級のおばさんで勝てなかった相手に観戦組が勝てると思っているのは希望的観測過ぎない?
名前:ねいろ速報 390
己の呪術に限界を感じたすっくんがたどり着いたのは「感謝」だったんだな…
名前:ねいろ速報 460
観戦組が弱すぎる
名前:ねいろ速報 461
話が進まない
名前:ねいろ速報 462
少年漫画いうんだったら主人公勢全員で羂索リンチするのも絵面情けないだろ
テイルズかよ
名前:ねいろ速報 475
>>462
ラスボスに複数で挑むのはよくあることでは
名前:ねいろ速報 464
強い化け物達なんかいなかっただけ
名前:ねいろ速報 523
とにかく🟣が何かやってくれるだろう
まこーらだけでも撃沈しないとね
名前:ねいろ速報 524
観戦組が戦わない理由が全部恐らくとか多分で構成されてるんだけどこれ想像できた読者いる?
名前:ねいろ速報 525
もしかして単行本に換算すると2巻分ぐらい宿儺と戦ってるのこれ
名前:ねいろ速報 527
ケンジャクを下に見せてるのこれから最強化フラグかもな
宿儺やはり中ボスか
名前:ねいろ速報 530
裁判の人投入して術式剥奪
センターマン投入して流血ダメージ回避
天使コピーした乙骨投入してギャリギャリ
これをやらない理由
名前:ねいろ速報 537
>>530
五条の開幕ワープ領域展開も
名前:ねいろ速報 531
なぜ呪いの王が引き続き連戦してくれると思ってるんです?
裏梅さんのこと忘れてらっしゃる?
名前:ねいろ速報 552
>>531
実はもう乙骨が始末済み
名前:ねいろ速報 532
1ヶ月あっても五条先生が言った介入基準以外に作戦も突入順もなんも準備できてない人たち
保険のいくつかが~とか言ってるからほんの少しは準備できたんでしょうか
名前:ねいろ速報 533
羂索放置してるのは希望的観測以外何があるんだ
名前:ねいろ速報 534
ただの人間なのに腕切れてもニョキニョキ生えてくるのってキモイな
名前:ねいろ速報 536
九十九が勝てんぐらいにはメロンパンは強いわけだろ?
名前:ねいろ速報 559
>>536
最初から領域の押し合いしてたらよかった作戦ミスだったね
名前:ねいろ速報 538
メロンパンはプレイヤー殺して回ってるとか誰も思わないんです?
名前:ねいろ速報 543
ここまでの過程で読者にスクナ嘗められすぎててメロンパンにラスボス化期待がかかるのあんまりいい展開とは思えん
名前:ねいろ速報 544
すっくんは肉壁を気にせず壊せるけど五条はできないから生きてるだけで足手纏いなんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 545
センターマン「今まで戦ってたの五条かと思った?俺でしたー!」
名前:ねいろ速報 548
宿儺のこともメロンパンのことも舐めてるとか想像できんよ
名前:ねいろ速報 549
五条は切り札俺たちの代わりに受けて死ねって事?
名前:ねいろ速報 583
今読んだら普通に真希真希必中効くわ
ただ領域に閉じ込められないってだけか
名前:ねいろ速報 609
>>583
メロンパンの領域閉じないやつだから別に真希の特性意味無いんだよね
名前:ねいろ速報 585
摩虎羅使いがいない時代に産まれただけの凡夫
名前:ねいろ速報 587
なんか毎週五条終わったなって見てた気がするんだけど
まだ終わらない所か勝ちそうなのか?
名前:ねいろ速報 594
>>587
宿儺が思ったより凡夫だった
名前:ねいろ速報 605
>>594
念のためにマコラ以外に仲間呼んだのに…
名前:ねいろ速報 589
うじゃうじゃいる化け物どもは初手伏魔御厨子でミンチにされるのに切り札とは…?
名前:ねいろ速報 604
>>589
不死身モードの秤なら4分11秒は耐えれるはず
名前:ねいろ速報 613
>>604
秤観戦しないほうがいいだろ…
名前:ねいろ速報 637
>>613
肉壁としては超優秀なんだよね秤パイセン
でも領域内で当たり引くまでにすっくんに瞬殺されるんだわ
名前:ねいろ速報 590
何が宿儺の切り札かなんて観戦組に分かるのか?
それこそマコラが切り札だって思っても不思議じゃないような
名前:ねいろ速報 595
>>590
マコラの飛ぶ斬撃が切り札とは限らないしな…
名前:ねいろ速報 668
乙骨にヤコブさせない理由は術式コピー条件側でつけるだろう
多分
きっと
だといいね
名前:ねいろ速報 671
>>668
これだけツッコまれる前に開示しろ
名前:ねいろ速報 674
>>668
説明されたらされたでまた設定生えてきたな…ってなるやつ
名前:ねいろ速報 673
なんだかんだ多分まこーらとすっくんは最後には一つになりそう
名前:ねいろ速報 711
>>673
スコラか
名前:ねいろ速報 675
あの虎杖が柔道してただけのなんの説明になってないダイジェスト準備期間で後から急に作戦とか生やされて納得できるのかな・・・
名前:ねいろ速報 676
これ仮に宿儺倒して恵が復活できたとしても
宿儺倒すってことはまこーらも倒されてるだろうし
アギトも倒されちゃったし
恵の使える式神少なすぎてパワーは受け継ぐかもだけど術師として大丈夫なのか
名前:ねいろ速報 678
>乙骨の保険とやら
これ何なんだろう
名前:ねいろ速報 720
>>678
スクナ倒せれば保険が必要なくなるそうなのでスクナ関係
名前:ねいろ速報 832
>>678
天使の術式だろ
名前:ねいろ速報 679
観戦組が観戦してる理由は分かっただろ
自分達の実力を過大に見積もってたからや
名前:ねいろ速報 692
10000ならすっくん大勝利
名前:ねいろ速報 697
>>692
無理ィ
名前:ねいろ速報 694
ポジション的にはハンターハンターの後継者じゃなくて家庭教師ヒットマンREBORNあたりの後継者だよな
名前:ねいろ速報 695
五条凄いね
最後のコマ腕生えてきてるやん
じ獄門凶に閉じ込められた副作用で人間じゃないんじゃね
名前:ねいろ速報 701
狗巻のジュゴンコピーでノーガード宿儺に死ねってジュゴンして勝ちだろ
名前:ねいろ速報 702
秤の領域も結界とかないし閉じてなくね
名前:ねいろ速報 705
まこーら足止め出来るなんてリカちゃんはすごいな…
名前:ねいろ速報 749
>>705
乙骨の提案は乙骨とリカでマコラとアギトをそれぞれ引き受けて五条をスクナに集中させるって話だよ
名前:ねいろ速報 774
五条ってぶっちぎりで強くて1人で宿儺以外の問題を排除できる存在のはずだよな
なんで五条をリリースして観戦組を場に召喚みたいな戦術を練ってるんです?
名前:ねいろ速報 775
天使はセル編の天さんみたいに命懸けでヤコブ打てよ
名前:ねいろ速報 793
すっくん人気1位の伏黒ボディ手に入れたら本格的に威厳と人気暴落してない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 800
>>793
代償がでかいほど得るものがでけえんだ
名前:ねいろ速報 797
マコラは俺の影とかいってるけどすっくんがマコラの電池でしょ
名前:ねいろ速報 798
セルは悟空の後にベジータやトランクスが残ってるから余力を残すとかってんならわかるけど
観客はヤムチャとかクリリンとかそんなばっかじゃん…
名前:ねいろ速報 818
>>798
高羽いるから…
名前:ねいろ速報 835
>>818
高羽が画面に登場してないのは
今戦ってる五条が高羽の術式で具現化したやつなのか
メロンパンをタイマンで抑え続けてるかのどっちか
名前:ねいろ速報 799
茈の黒閃版が黒なんだろな…
名前:ねいろ速報 802
まこーら出してる限り斬撃使えないんだから乙骨が式神引き受けて他の連中で何も使えないすっくん袋叩きにすればいいじゃん
切り札だって五条生きてるならなんとかできるだろうし何観戦してるの?
名前:ねいろ速報 819
また自爆したら九十九るだろ
名前:ねいろ速報 824
そろそろ起きろよ、伏黒
名前:ねいろ速報 826
五条さえいればメロンパンも瞬殺なんだからどうやってでも五条を残すのが正解なんだが
なんで五条を削り役にしとんだ
なんでマン早くきてくれー!!
名前:ねいろ速報 842
>>826
今雑魚が出てきて五条を引かせたとして
雑魚がさくっと皆殺しにされた後で五条も死ぬだけだからじゃね
名前:ねいろ速報 860
>>842
五条が離脱できるなら完全回復してすっくん死んじゃう
名前:ねいろ速報 827
もうさっさと宿儺負けてくれんかな
名前:ねいろ速報 829
賭けに出るべきって乙骨の意見の方が合理的だと思うけどな
五条一旦下げてスイッチした乙骨がラッパ吹いてるだけでそこそこ時間は稼げそうに見える
名前:ねいろ速報 850
敵が主人公側を舐めるのはよく見る
呪術は味方が自分たちを過大評価してて斬新すぎ
名前:ねいろ速報 874
>>850
ずらしってやつだろう
名前:ねいろ速報 856
今宿儺を囲めば式神と言う数の優位が消えるんだよな
御厨子に切り替えられて死者大量に出そうだけどそうなると今度は五条に攻撃が刺さらなくなるんで一方的に五条にボコられるか展延に切り替えて御厨子も使えず集団リンチ受けるしかない
メロンパンなら絶対倒せますーって訳では無いしむしろ負ける可能性すら有るんだから五条助けろや
名前:ねいろ速報 871
>>856
すっくんの呪力で脱兎フル回転させれば増援なんて意味ないんで
名前:ねいろ速報 878
>>871
消火器使うほど余裕のない宿儺にそれさせた時点で仕事成功だわ
名前:ねいろ速報 857
全部壊してって言われてるから…
名前:ねいろ速報 858
伏黒君お気に入りの鵺始末されたけど
あと犬しかおらんやん
名前:ねいろ速報 859
すっくんて生前にけっくんのこと知ってたの?
名前:ねいろ速報 861
観戦組が自分ら出たら切り札使われるかもしれないとか言ってるけど
出なかったら使わないなんて保証もないし使われたら五条負けるかもしれないし
今加勢しない理由にならんよね
名前:ねいろ速報 863
宿儺の株がどんどん下がっていくここ最近
名前:ねいろ速報 868
明確な目的のなさで言えばメロンパンも「何が起こるかわからない楽しみ」の過程で1億犠牲にするだけ
名前:ねいろ速報 870
切り札を使われるかも!が全く出ない理由になってないんだがなんかアレで納得しなきゃならんらしいな
名前:ねいろ速報 906
>>870
はーあこれだから餓鬼どもは何にも分かってねぇー!作戦聞いてた?とか教師側が抜かすからな
出られない雰囲気を今更作りたいだけなんだがそう言うのは戦う前に描写しとけって
名前:ねいろ速報 872
今決戦するか五条抜きで決戦するかの違いでしかねえよ観戦組
名前:ねいろ速報 873
すっ君ってバキの相撲漫画と何か関係してるの
名前:ねいろ速報 880
>無制限の虚式がどういう技なのかと
>五条が何を求めてるかによる
> 宿儺だけ殺せる技なら肉壁頼んでも良いだろうけど九十九のように巻き込む技なら全員殺す覚悟がいる
無制限の虚式は新技ではなく普通に紫のことだったぞ
名前:ねいろ速報 882
ナナミンもいらんことしたなナナミンが要らん事したせいで虎杖が渋谷以降でも自殺しなかった
名前:ねいろ速報 883
五条復活!伏黒休止!
名前:ねいろ速報 884
きっと宿儺は切り札を持ってるかも
五条に切り札使わせてあいつを犠牲にしよう!
名前:ねいろ速報 893
>小僧には術式刻んでくれないのにマコーラにはすぐ術式刻むんだ
斜め上の伏線回収来たな…虎杖に関しては外れたけど目隠しが発言した以上前例が有る筈なんだ
来週のマコラが正にその案件か
名前:ねいろ速報 896
まぁ切り札どもが宿儺にあっさり切り刻まれて終わるだろって予想のところ悪いけど
今の戦いですらものすごいナーフ合戦になってるから宿儺も適当にナーフされるよ賭けてもいい
名前:ねいろ速報 897
あとこの観戦組が来ない理由
イッチバン最初にやろうね
その方がまだマシだよ
名前:ねいろ速報 898
領域展開の設定が割りとマジで大失敗過ぎる
名前:ねいろ速報 925
これ先が読めたぞ!あらゆる術式に対応するまこーらがすっくんの呪操にも適応した結果制御を離れて暴走してすっくんと五条の共闘ルートだわ
不自然にまこーら強く描いてるのもその伏線だわ
名前:ねいろ速報 964
すっくんが負けるはずないわ
すっくんは呪術全盛期の平安時代の呪いの王
現代の衰退した呪術界隈の凡夫ごときに後れを取ることはないはずよ
名前:ねいろ速報 970
>>964
カツーン
名前:ねいろ速報 974
ぶちゅんで式神潰す描写が呪術廻戦らしくてよかったと思う
名前:ねいろ速報 976
雑魚全員で行かなくてもそれこそ強いやつからリレー方式でいけば切り札で全員対処とか無理でしょ
名前:ねいろ速報 980
五条負けたとしたらどうすんの?残った勢力なんてすっくんけっくんにもうボコボコにされちゃうじゃない
名前:ねいろ速報 986
観戦後より強くなる呪でもみんなでかけてるんだろう
名前:ねいろ速報 987
助っ人いっても結局宿儺に上手いように利用されそう
名前:ねいろ速報 988
ほんと呪術観戦状態が良くなかったし観戦しててもありえるありえないみたいな無駄解説が無駄過ぎた
名前:ねいろ速報 989
スクナがフルネーム呼びの相手ってある程度認めてる相手なんだろうか
伏黒津美紀も伏黒の記憶見て認めてたんです?
名前:ねいろ速報 990
天使で勝てるやろ
なんで天使戦えねーの?
名前:ねいろ速報 994
>>990
ボディが恋愛脳すぎる
名前:ねいろ速報 996
>>990
裏は開けて仲良く観戦してるけどとにかくダメ!ダメなんです!
名前:ねいろ速報 992
五条が勝つ→メロンパンも楽勝
すっくんが勝つ→終わり閉廷!
観戦組の雑魚どもいなくてよくね
名前:ねいろ速報 997
色々理由づくりしてる作者にはわるいんだけど天使いれば全部解決しない?
マコラは天使の術式に適応できてないだろ
名前:ねいろ速報 998
遠距離攻撃出来る石流か釘崎残ってたら楽だったな
名前:ねいろ速報 999
この期に及んで天使が戦闘に参加できませんと言い張ってるの謎なんだよな
コメント
コメント一覧 (60)
作中のキャラ目線でなんでそんなことが言えるんだよっていう不自然な言動がこの漫画は多い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
自分らの対策のために宿儺は切り札を温存したまま五条と戦い続けなきゃいけないとか
自分らがちょっかい出したら切り札使ってきて五条もろともやられるかもと思ってるみたいだし
予想がいかれすぎてる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
>観戦組は全く戦力にならなそうだから控えてる感じだと宿儺の止めもメロンパンも無理
>って感じで両面受けで詰んでる理屈頻繁に出てくるよね子の漫画
マジでこれなんだよな
どう転んでも全員が雁首揃えて観戦してるアホみたいな状況に正当性がない
anigei
が
しました
日下部とか冥さんとかネガティブな事しか言わないし
anigei
が
しました
でも、パワーアップされると勝てる見込みがなくなる
anigei
が
しました
ただそれにたいして上手く丸め込まれてる高専生たちが悲しい
五条かわいそうだからこうなったら1人で勝ってくれ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
五条相手に役に立たないならそれは切り札じゃない
マダンテ的な全呪力を使った広範囲攻撃とかなのかね
anigei
が
しました
閉じない領域使えるので使われたらマキ以外詰みます
これ言うほど束になればなんとかなるか?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
切り札を警戒してる割に羂索のことは舐めてるし、そのせいで説得力を感じない
anigei
が
しました
伏黒は戦犯サンドバッグ
ヒロインは頭部爆発からの放置
仲間は無能揃い
宿儺は格落ちイキリ野郎
どうすんのこれ
anigei
が
しました
その点カンモクを貫き通してる日車は流石弁護士という他無い
anigei
が
しました
それなら早々に切り札を切らせて、対策考えに行く方が良さそうだけど。
学生を死なせない(乙骨・秤・真希をなるべく参戦させない)っていう謎の縛りプレイしてる感がある。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
支離滅裂すぎるやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まぁ宿儺は愛を教えられるくらいにはやられるのと、紫をもう一度放たれるのは決まってるからどうなるかはマジでわからんけど
anigei
が
しました
お前らのために切り札なんかいるんか?
anigei
が
しました
実際式神片方はもう仕留めたし
anigei
が
しました
って話ならわかる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アニメが流行っちゃったから編集側が止められなくなっちゃったのかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
裏梅が1番近くにいて横槍入れれる確率高いのに
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする