名前:ねいろ速報
え!?僕あと41秒で死ぬんですか!?
1693820594994
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  1
十分すぎるくらいよく頑張ったよ


名前:ねいろ速報  2
まこーら今までありがとう

名前:ねいろ速報  3
戦場に跡を刻むだけだからまこーらが死ぬとは限らない


名前:ねいろ速報  4
いつまで待たせるつもりだ?
魅せてみろ!!
新技発動
完全に主人公


名前:ねいろ速報  5
正直五条の腕飛ばすところは少し熱かった


名前:ねいろ速報  6
流石に君が勝っちゃうとちょっとね…
宿儺勝った場合確実にMVP君だけど


名前:ねいろ速報  8
>>6
こいつがいなかったら宿儺はもう数話前には負けてたまである


名前:ねいろ速報  11
>>8
脳破壊無ければ宿儺勝っててこいつ居なけりゃ五条先生勝っててでなんだかんだ実力は釣り合ってんな~とはなる


名前:ねいろ速報  7
成長している…戦いの中で!


名前:ねいろ速報  9
実際あれって何に適応したの?


名前:ねいろ速報  39
>>9
すっくんに適応してその術式使えるようになった
"適応"するのは何も敵の術式だけではない
みたいな言葉遊びなんじゃないか?多分


名前:ねいろ速報  10
宿儺が師匠面してるの好き


名前:ねいろ速報  12
呪術廻戦版ミゲル


名前:ねいろ速報  13
五条悟には無いんですか?切り札


名前:ねいろ速報  15
>>13
無制限の紫と獄の番


名前:ねいろ速報  14
41秒で何ができる~


名前:ねいろ速報  16
伏黒の領域は流石に使えないんだな


名前:ねいろ速報  18
>>16
メロンパンは他人の術式(しかも反転版)で領域に至ったくらいなのにな


名前:ねいろ速報  22
>>18
今回言及された温存してる切り札それかもな~って思ってる
どんな領域だったか忘れたけど


名前:ねいろ速報  31
>>22
かんごうあんえいてい


名前:ねいろ速報  43
>>31
影法術とビッの術式で脳の使ってる部分違うもんなのか?


名前:ねいろ速報  17
当たるとは誰も言ってないし…


名前:ねいろ速報  20
in伏黒じゃなかったら無量空所でも死んでるし黒閃くらった時点でも死んでるくらい伏黒頼り


名前:ねいろ速報  21
マコラリンチは流石に対処法ないからな


名前:ねいろ速報  23
耐性で術式を貫通して飛んでくる飛ぶ斬撃は強い


名前:ねいろ速報  24
伏黒の切り札が…


名前:ねいろ速報  25
まこーらいつもありがとう


名前:ねいろ速報  26
うっうっ
頑張って育成して自慢が術式も刻んだ自慢のまこーらが後41秒の命なんてあんまりだわ…


名前:ねいろ速報  28
まこらよく頑張ったな
いけ!万の置き土産!キミに決めた!


名前:ねいろ速報  30
死ぬ前に適応定型いっぱい使っておかないとな…


名前:ねいろ速報  32
具体的な秒数出しちゃったら元祖すっくんみたいにならない?大丈夫?


名前:ねいろ速報  33
40秒で死に支度しな!


名前:ねいろ速報  34
対戦でガチポケだして負けた人思い出した


名前:ねいろ速報  35
もう10週は戦ってる?
モブ解説が挟まってるからずっと戦ってる感はあんま無いけど


名前:ねいろ速報  36
今週死んだ式神の能力って全部こいつに引き継がれるんじゃないの?


名前:ねいろ速報  37
>>36
引き継ぎ先には決まりがあるから
自由に引き継ぎは出来ないみたい


名前:ねいろ速報  41
>>37
うーん…方陣と円で再生能力がダブってしまった


名前:ねいろ速報  38
不完全故に結界を閉じられなかった嵌合暗翳庭が神業の閉じない領域に昇華するのか


名前:ねいろ速報  40
来週まだまこーらに感謝できそう?


名前:ねいろ速報  42
紫ってどうやって無効化できんの…?


名前:ねいろ速報  44
>>42
全力で耐える


名前:ねいろ速報  45
41秒で反転術式で腕治してから100%の茈撃てるのか


名前:ねいろ速報  50
>>45
今週ラストで既に腕生えてきてるからいける


名前:ねいろ速報  46
2対1で攻めきれずに鵺出したのにすっくんの扱いが軽くない?


名前:ねいろ速報  61
>>46
すっくん倒したらまとめて全員殺せるのもあってあまり前に出ずに影からコソコソ攻撃してくるから


名前:ねいろ速報  47
まこーらがギリギリ適応完了して紫耐えてスクナ勝利かもしれねえだろ


名前:ねいろ速報  68
>>47
まこーら残ってたら観戦組の勝ち筋なくなるだろ
あとは任せたで紫ブッパでは?


名前:ねいろ速報  48
全式神の能力をこいつに適応させればいいのでは


名前:ねいろ速報  49
間違いなく宿儺より頑張ってるよ摩虎羅君


名前:ねいろ速報  52
>>49
まこら居ないとスクナ太刀打ちできないからな…


名前:ねいろ速報  57
>>52
つまり四百年前の五条家当主と互角程度なの宿儺


名前:ねいろ速報  79
>>57
ちょっと待てよこれもう凡夫だろ


名前:ねいろ速報  53
やれる!まだやれるよ!みたいな宿儺で笑っちゃう


名前:ねいろ速報  62
>>53
完全に師弟関係


名前:ねいろ速報  92
>>62
魅せてみろ


名前:ねいろ速報  94
>>92
これもう愛でしょ


名前:ねいろ速報  104
>>94
純愛のすっくんと大義の悟ってこと?


名前:ねいろ速報  98
>>92
良し!推せる~~~~~!


名前:ねいろ速報  54
宿儺かばってるところめっちゃ好き


名前:ねいろ速報  59
>>54
これは…ベストパートナー


名前:ねいろ速報  55
そんなのってないマコじゃん!


名前:ねいろ速報  56
まあ五条が負けるにせよ相打ち気味になるにせよマコラくんいるとどうしようもないからな…そろそろ壊されそうだ


名前:ねいろ速報  58
宿儺は未だに五条の無下限突破出来ないので脳を焼かれた今摩虎羅が頼り


名前:ねいろ速報  60
死ぬときはマジで無惨な死に方しそうなのがマジで悲しい
まこらの回想3週間ぐらいやってエモく退場させてあげてほしい


名前:ねいろ速報  66
>>60
すっくんとの存在しない記憶カットイン入りそう


名前:ねいろ速報  76
>>66
スクナとマコラ
この街最強のふたり


名前:ねいろ速報  63
流石は善逸直毘人が党首に指名するだけの術式だよ恵の術式


名前:ねいろ速報  69
>>63
呪いの王「宝の持ち腐れだな」


名前:ねいろ速報  64
まこーらの斬撃すっくんのより強くない…?


名前:ねいろ速報  65
魅せてみろ!
伏黒魔虎羅!


名前:ねいろ速報  67
俺の予想では宿儺が虎杖に戻ってめちゃつよマコラが伏黒の手元に残るよ


名前:ねいろ速報  72
>>67
これならメロンパン楽勝って言うのも分かるわ


名前:ねいろ速報  70
>え!?僕あと41秒で死ィ~!?


名前:ねいろ速報  71
まこーらはアタッカーとタンク兼ねてるから
すっくんは後ろで支援に回る今のやり方が正しい


名前:ねいろ速報  73
俺の影ならできるよ!


名前:ねいろ速報  74
この状況から入れる保険が!?


名前:ねいろ速報  75
ホラ摩虎羅!
心の強さでもう1戦!


名前:ねいろ速報  77
>>75
ガコン!


名前:ねいろ速報  78
虎杖に戻す方法あるならそれが一番だよな
なんか入れ替わりりの術式覚えてそうだし


名前:ねいろ速報  80
まこらいなかったら指あと50本くらい必要だったな


名前:ねいろ速報  88
>>80
完全体になれば無限?そんなもので俺を阻めるとでも?って感じでスパっとやるんだと思ってたら
実は領域展開かマコラがいなかったら殆ど無力なの笑っちゃうだろ


名前:ねいろ速報  81
場違いだろと消し飛ばされたアヨンに哀しき過去───


名前:ねいろ速報  82
御主人が気絶してても自分の意志で動くし庇うしで最近の展開で一番気持ちよく戦ってるわこいつ


名前:ねいろ速報  87
>>82
人生初の顕現だろうし…


名前:ねいろ速報  84
まこらが死んでもまこらの能力は他の式神に引き継がれるんでしょ?


名前:ねいろ速報  85
敵の攻撃からそっとご主人を守る忠犬


名前:ねいろ速報  86
まこーらいないとネタじゃなく太刀打ち出来ないからな…
伏黒が何故か器の才能あって本当に良かった!


名前:ねいろ速報  91
まこーらにすっくんの炎をエンチャントしたら扇の術式みたいになるな


名前:ねいろ速報  96
マコラがフーガやったらかっこよさそう


名前:ねいろ速報  97
ガコンって適応するときするんじゃなかったっけ?
なんでガコンってしてから斬撃飛ばしたの?


名前:ねいろ速報  99
>>97
ガコン


名前:ねいろ速報  100
領域直撃して真っ先に思ったのが術式は僕の方が上だわなのが悲しい


名前:ねいろ速報  101
しんどいけど勝つさ(本当は実力的に勝つのほぼ無理だけどやってみせるさ)じゃなくて
しんどいけど勝つさ(しんどいけど勝てる)なのは強すぎる


名前:ねいろ速報  102
守りの適応だけじゃなく攻めの適応も出来るんでしょ多分


名前:ねいろ速報  107
>>102
シャオリーみたいに言うな


名前:ねいろ速報  103
何度も五条の領域破壊してんのに何発斬撃当てても皮を切る程度だしどうしようもなかったな宿儺一人だと


名前:ねいろ速報  105
使役者の術式に適応してそれを身につけるんだったらめっちゃ強いな
無限無視効果も乗ってるし


名前:ねいろ速報  109
伏黒がコイツ持ってなかったらお話どうなってたんだろう



名前:ねいろ速報  490
場違いのレベル50ぐらいのポケモンが退場しましたが今回のお話


名前:ねいろ速報  491
まあ切り札警戒は整合性置いといていいとしよう
じゃあ観戦場所から戦いに行けるような状況になったと誰が判断してどうやって行くの?


名前:ねいろ速報  507
>>491
判断していこうとしたら切り札がある!だから駄目って流れだから置いてなんておけない
その判断がおかしいあいつは弱ったふりをしてるだけだ!つってんならわかるが


名前:ねいろ速報  492
呪いの王を召喚できたんだからすっくんお手柄だろ


名前:ねいろ速報  494
マコラが使ったのが御厨子にしろただの斬撃にしろ
本体である宿儺以上のダメージ与えてるのが…


名前:ねいろ速報  498
呪いの王より八握剣異戒神将の方が肩書すげぇだろ実際


名前:ねいろ速報  499
すっくんはステータスは凄いからな
術式が外れなだけ


名前:ねいろ速報  505
>>499
呪力は凄いんだろうけど出力はカスなんだなって


名前:ねいろ速報  501
消火器ばっかり言われてるけど信号機も投げるぞ


名前:ねいろ速報  502
今の戦いに負けると世界が滅びるのに次の戦いを見据えて目の前の戦いに手を抜くってすげえよ


名前:ねいろ速報  503
サイタマと互角と言われてたのにな五条
パンチが永遠に届かないなんて展開はない事がわかった


名前:ねいろ速報  504
すっくんのカスみたいな術式が虎杖に刻まれなくて良かった…


名前:ねいろ速報  514
>>504
すっくんの出力とテクで何とかしてアレだもんな…


名前:ねいろ速報  517
>>514
言うほど出力ないだろ
まこーらと比べたらマジでカス


名前:ねいろ速報  521
>>514
虎杖様が活躍したのって何年前だっけ……


名前:ねいろ速報  509
種族値凄いけど覚えるわざが弱いのかすっくん


名前:ねいろ速報  544
>>509
だから他人のミュウツー使うんですねぇ


名前:ねいろ速報  511
リカちゃんけしかけるだけでだいぶ違うんじゃないのこれ


名前:ねいろ速報  515
ダメージ通ったのは不可侵消えたからだから…


名前:ねいろ速報  525
今週のアニメ見てないのかよ
帳降ろされたら逃げられないゾ


名前:ねいろ速報  529
>>525
面白い釣りだな


名前:ねいろ速報  532
>>525
流石に帳くらい破壊出来るでしょすっくん


名前:ねいろ速報  538
>>525
じゃあ最初に降ろしとかんと不味くね?


名前:ねいろ速報  526
まだ早い情報を待てとか言ってるんならわかるけど
戦いの状況は観戦して把握した上で多分切り札あるっしょって行かないって流れでしょ
把握が実際に出来てるかは置いといて観戦組が議論してる部分はそこじゃないので


名前:ねいろ速報  530
理由がないで言ったらそもそも五条がナメプとしか言いようのないことばかりしてるのも


名前:ねいろ速報  531
弁護人まこーらは喋れるんだろうか


名前:ねいろ速報  534
まこーらをちゃんと使役してる宿儺をもっと褒めろよ
歴史上初だぞ!


名前:ねいろ速報  539
渋谷でも薨星宮でもけっくんにいいようにやられてるのに
五条抜きでけっくんに勝てるかもしれないというのは希望的観測過ぎるし
すっくんは現状領域展開できないし
茈撃つ構えに入ってる五条を援護しにいく方がまだ勝算あると思うんだが


名前:ねいろ速報  552
>>539
死ぬ気で撃つまで時間稼げってなるよな


名前:ねいろ速報  541
伏黒ではスパチャが足りなかったかまこーら


名前:ねいろ速報  548
>>541
まずチャンネル登録すら出来てないからな


名前:ねいろ速報  542
ゲームみたいにステータス全部見えてるなら分かるけど観戦組の人たちすっくんの何を知ってるの
白目剥くほどの攻撃されてもまだ手札隠してる可能性恐れて動けないとかじゃあもういつになったら納得するの


名前:ねいろ速報  545
普通だったら言い訳してるだけで実は行きたくないだけではこの人たち…
って思われても仕方がない
裏切ってるんじゃねあいつら


名前:ねいろ速報  546
めっちゃビッグマウス連発してたけど君のつよさ大部分がめぐみん依存ですよね?


名前:ねいろ速報  547
これって先生の方もマコラを取り込んだりできたの?


名前:ねいろ速報  550
呪術師って基本自意識過剰だし死生観狂ってるからな
夏油が弱いものを助けるのが呪術師の役目って言ってた通り無自覚のまま見下しちゃう生き物なのよ


名前:ねいろ速報  554
平安時代はまこーらが居なくても最強だったんですけど!


名前:ねいろ速報  557
>>554
五条も伏黒も居ない時代に生まれただけの凡夫…


名前:ねいろ速報  559
>>557
程度の低いやつしかいない


名前:ねいろ速報  560
>>559
平安時代に五条は居なかったからな


名前:ねいろ速報  563
>>560
本当に呪術全盛だったのか平安時代


名前:ねいろ速報  567
>>559
天使メロンパン万裏梅の豪華メンバーで現代術氏連中よりよほど凶悪なんだよなあ


名前:ねいろ速報  571
>>567
言うほど裏梅はそこに入るかな


名前:ねいろ速報  556
すっくん入りめぐーみのボディをけっくんが乗っ取ったらどうなるの


名前:ねいろ速報  562
>>556
すっけーらとかになるのか?


名前:ねいろ速報  564
すっくんって五条の背乗りは出来んの?


名前:ねいろ速報  572
>>564
伏黒レベルのメンタルになれば


名前:ねいろ速報  570
そもそも宿儺の指食わせたら毒性強すぎて器が死ぬってのは何処行ったんだ…


名前:ねいろ速報  582
>>570
だから伏黒に出会えたのが奇跡だったんだよ


名前:ねいろ速報  584
>>582
どういうこと?伏黒に毒耐性あんの?


名前:ねいろ速報  591
>>584
あるよ
虎杖と違って天然の器


名前:ねいろ速報  573
天使の一撃に比べると五条の技が意外と弱いなって…
それか一か月の猶予を与えたせいで指が揃って
すっくんは強化されたんだろうか


名前:ねいろ速報  574
すっくん本体の顔に張り付いてる板みたいなのなんなの
気持ち悪いわ


名前:ねいろ速報  575
覚醒真希さん程度で無双出来るのかもしれないな平安時代って


名前:ねいろ速報  587
>>575
ナナミンぐらいでいけたんだよきっと


名前:ねいろ速報  576
全盛は確実に盛りすぎだよな…
裏梅あたりが盛ったのかな


名前:ねいろ速報  579
まあ道歩いてるだけで草むらから飛び出して来た術師が必殺必中の領域展開ぶっぱしまくれるような時代だったんだろ


名前:ねいろ速報  583
>>579
平安は必殺じゃないんだ


名前:ねいろ速報  585
>>583
ポケモン世界っぽい


名前:ねいろ速報  589
>>583
そういや天元が言ってたっけ
無理して必中確殺にしようとするから難しくなって廃れてったって


名前:ねいろ速報  590
天使の攻撃ももし次の登場があるならクソ弱くなってるよ
先のこと考えずに大げさにしてあとから慌てて弱くする傾向あるから


名前:ねいろ速報  593
1000年後に伏黒とまこーらに会えた豪運のすっくん


名前:ねいろ速報  595
伏黒の耐性はパパのフィジカル由来


名前:ねいろ速報  597
後発のキャラほどスキルや必殺技の説明文が小さくなってくるソシャゲみたいな感じなんでしょ平安と現代の関係って


名前:ねいろ速報  603
>>597
つまり現代勢の方が強いってことじゃねーか!!


名前:ねいろ速報  609
>>603
一昔前の遊戯王ならテキストは短い方が強かったから!


名前:ねいろ速報  598
リクガンと無下限両方持ったのは数百年ぶりらしいから
平安の時代に悟クラスがいた可能性はある


名前:ねいろ速報  599
これさ
ずっと虎杖の中に住んでればよかったんじゃないのか?


名前:ねいろ速報  606
>>599
必殺技:卍蹴り
必殺技:まこーら+9体の式神+無量空処に耐えるクソ強ソウル
どっちがいい?


名前:ねいろ速報  611
>>599
天使に灰にされる


名前:ねいろ速報  614
>>599
天使いるから詰んでるよ


名前:ねいろ速報  621
>>614
そのまま九尾ルートでよかったんじゃ…


名前:ねいろ速報  600
マコラって十二神将だよね?
こういうのがあと11体いるん?


名前:ねいろ速報  607
>>600
まきーらとかあじらーだとかばさーらとかいるよ


名前:ねいろ速報  601
作品の顔だった存在がこんなんでええのか?


名前:ねいろ速報  602
メロンパンはたまたま夏油の体手に入った時代に真人生まれてたまたまアンチグラビティシステムもってた豪運
宿儺は天敵でもある天使の術式を持った華がたまたま惚れてた伏黒に受肉した豪運
これ令和版ラッキーマン?


名前:ねいろ速報  610
十二神将一人くらいのりとしにあげれません?


名前:ねいろ速報  612
加茂家はどうやって御三家になったのか不思議だわ


名前:ねいろ速報  615
>>612
悪い方ののりとしがなんかしたんかね


名前:ねいろ速報  620
天使よ攻撃って聖なるものには効かないからすっくんが呪いでありながら奇跡の存在になればエラー出て回避できる


名前:ねいろ速報  624
死滅回遊から疑問点の穴埋めとか考えずにハンターやろうとして大失敗してるようにしか見えない


名前:ねいろ速報  625
まこーらを、顕現しようと思ってる。
重面には、悪いけど。
抜け駆けで。
渋谷の中心に、移動するから。
布瑠部由良由良して。そこで調伏の儀をする。
重面は強い式神を見たことないから。
びっくりするかもだけど。
もう先に逝くの我慢できないから。


名前:ねいろ速報  628
何から何まで運に頼り過ぎでは?


名前:ねいろ速報  632
無下限+六眼な伏黒家ガチャ
十種影法術ガチャ引ける禪院家ガチャ


名前:ねいろ速報  633
今の状況伏黒の自業自得だし死んでもいいだろ


名前:ねいろ速報  638
>>633
マジでそれなんだけど作中キャラは助けるつもりで動いてるのが謎なんだよね


名前:ねいろ速報  651
>>638
俺を助けろ


名前:ねいろ速報  654
>>651
他者間の縛りか
無理難題だな


名前:ねいろ速報  634
呪いの王の術式がただの斬撃なんて信じないぞ!
例え9999ダメージのただの斬撃でさえ対処できなかった呪術全盛なんて信じとうない!


名前:ねいろ速報  645
>>634
ただの斬撃を極めて呪術の王とまで呼ばれるとかかっこいいだろ!
たとえ無下限を破れなかったとしても!


名前:ねいろ速報  722
>>634
平安時代しょぼかったにしかならない呪いの王


名前:ねいろ速報  637
虎杖が「誰も傷つけない」の約束に含まれない→はい
天使がハニトラに引っかかる→はい
五条があと一回無量空処を使える→いいえ
その辺に消火器がある→はい
高専メンバーが日和見を続ける→はい
綱渡りのラストバトルで手に汗を握りますね


名前:ねいろ速報  639
五条も11体のうちどれか探してきて装備してから戦えよ


名前:ねいろ速報  640
何で五条の腕斬られてんだ
無量空処で攻撃効かないはずだろう
摩虎羅で無量空処完全無効化されてるとはいえ
そこは無量空処で防げよ


名前:ねいろ速報  644
>>640
流石に読めよ


名前:ねいろ速報  646
>>640
よくあるのは結果が先にあって後から過程が作られるみたいなやつ


名前:ねいろ速報  647
>>646
いや読めよ


名前:ねいろ速報  641
>魂の無差別殺人
どっかで聞いたような言い回しで笑ってしまった


名前:ねいろ速報  649
のりとし君も強くはなってるんだろうけど完全にヤムチャポジションよね


名前:ねいろ速報  656
>>649
美味しいポジションだし長寿連載ならチート能力手に入れられたかもな


名前:ねいろ速報  650
だけど前よりとしたち楽しそう


名前:ねいろ速報  652
のりとしは今何してるんだっけ


名前:ねいろ速報  653
>>652
侍とかと一緒に猿空間送り


名前:ねいろ速報  658
>>653
いきなり羂索が首投げつけてきてもおかしくない


名前:ねいろ速報  669
>>658
死滅回遊終わらせるために他のプレイヤー殺してる真っ最中
観戦組は観戦してないで止めろよ


名前:ねいろ速報  655
加茂家はお兄ちゃんみたいに半永久的に血を補充したり毒混ぜれば使い物になるけどのりとしのはダメだわ


名前:ねいろ速報  660
マジで何をとち狂ってお兄ちゃんの術式完全にのりとしの上位にしたんだろうな
可哀想に


名前:ねいろ速報  673
>>660
お兄ちゃん作った時のメロンパンがのりとしの体だったからかな


名前:ねいろ速報  661
としはあまりに常識人過ぎるのが(作中登場人物比)


名前:ねいろ速報  662
てのひらパンパン瞬間移動で1級だし
特級がバケモンすぎんよ~
てか東堂マジで今何やってんだ


名前:ねいろ速報  671
>>662
戦えないといえブラザーを放っておく性格では無いように見えたんだけども
死滅回遊が終わっても出てこないとか
猿空間にでも送られたのか


名前:ねいろ速報  683
>>671
術式なしで百鬼夜行ボコれるんだっけ


名前:ねいろ速報  675
>>662
腕がないからほぼ引退でしょ


名前:ねいろ速報  664
虎杖は死刑なのに伏黒は赦されるんだな


名前:ねいろ速報  665
観戦組って合体鵺くらいには勝てるの?


名前:ねいろ速報  670
>>665
どちらもありうる


名前:ねいろ速報  667
虎杖すっくんはかっこ良かったんだけどな


名前:ねいろ速報  668
腕失くしたぐらいじゃブギウギ止められんだろ
止められたんかーい


名前:ねいろ速報  674
受肉組が特級クラスの強者ぞろいだったからその頂点に立つ宿儺とか五条ですらどうにもならないだろ
とみんな思ってたんだろうが…


名前:ねいろ速報  678
一級までは術式弱くても格闘センスで上がれそう


名前:ねいろ速報  682
アニメの出来と渋谷編の出来も良かった分落差凄い


名前:ねいろ速報  685
アニメ爺も実力差を弟へわからせてやれば良かったのに
兄弟への情けか弱者への哀れみか


名前:ねいろ速報  687
格の高い同士の戦いは情けないほうが文句出るからな


名前:ねいろ速報  689
余裕で強いお爺ちゃんですらダゴンの時点で厳しかったからなぁ
現代の高専生がおかしすぎるわ


名前:ねいろ速報  697
>>689
ただまあボコられても模様で印を結べるって裏技がなければ
多分普通に勝ってた


名前:ねいろ速報  700
>>697
あれ他の自然呪霊も出来るかわからんけど
出来なかったら下手したらハメ殺されるからな


名前:ねいろ速報  690
たまにでかい争乱が起きないと
組織が硬直化していかんな


名前:ねいろ速報  693
伏黒は宿儺に指食わされたシーンはカッコよかったのにな


名前:ねいろ速報  695
赤血操術程度で御三家になれるとは思えないけど加茂家の中にはもっとエグい術式あるんだろうか


名前:ねいろ速報  696
現代は最高傑作とか異端の天才とかばっかじゃん…


名前:ねいろ速報  698
なおーやですらたくさん呪霊払ってきたって言ってるから
トータルで見たらゆうーじよりは人の役に立ちまくってたはず


名前:ねいろ速報  702
結局フィジカル全振りした真希に皆殺しにされるのめっちゃ皮肉


名前:ねいろ速報  703
虎杖は宿儺の指が食えるのなら
いっそ宿儺丸呑みにして腹の中で伏黒と分裂させろよ


名前:ねいろ速報  705
投射ってキルアの疾風迅雷みたいなところあるよね


名前:ねいろ速報  712
>>705
やっぱパクったのかな


名前:ねいろ速報  708
呪術ときいて読んだらフィジカル格闘漫画でびっくりした記憶


名前:ねいろ速報  710
五条はんも片腕なくなっちゃったしもうさっさと殺したほうが良いよ
烈海王みたいになる


名前:ねいろ速報  711
腕無くても茈は撃てるのか?


名前:ねいろ速報  717
>>711
まだ左がある


名前:ねいろ速報  713
ディオのスペースリバースティンギーアイズも小技だし血レーザーはそんなもん


名前:ねいろ速報  734
>>713
それでジョナサン死んだけどね
何度も使ったらジョセフに跳ね返されたけど奇襲攻撃としてなら強いタイプ


名前:ねいろ速報  714
さすがにハンタからパクる事なんてやらんだろ


名前:ねいろ速報  716
穿血はあんなんでも加茂家渾身の一撃なのに
マコラのオマケの🐘さん1体で再現されてるの可哀想すぎて泣ける


名前:ねいろ速報  718
血飛ばしてるだけだしフィジカルあるやつが適当に石とか消火器とか投げたほうが強いのでは?


名前:ねいろ速報  727
次の人気投票でまこーらの人気が飼い主より上になってそう


名前:ねいろ速報  730
五条家ってうん百年ぶりの6眼無下限だから
これまでのうん百年は過去の栄光だけで御三家やってたんだよなこいつら


名前:ねいろ速報  732
スペツナズナイフみたいに最後の最後で虚を突く技としてなら良い技だよな


名前:ねいろ速報  747
反転術式で血も増やせるだろ


名前:ねいろ速報  751
よく考えたら頭をすげ替えて体を乗っ取るってDIOもやってたんだな


名前:ねいろ速報  753
平安時代の連中ってあれだろ
なろう系で異世界転生した主人公が「この世界の魔法のレベル低すぎる…」とドン引きする程度の実力だったんでしょ


名前:ねいろ速報  757
>>753
呪術全盛期とは一体


名前:ねいろ速報  763
>>757
お爺ちゃんの言う「昔は良かった」って小言は話半分に聞いとけってアレだよ


名前:ねいろ速報  756
デメリットが多すぎる割に弱いってだけでボロクソに言われるの可哀想


名前:ねいろ速報  760
>>756
いいところゼロじゃないですか


名前:ねいろ速報  762
>>760
相伝じゃなきゃまだマシだったのにそれが相伝なのがやばいって…


名前:ねいろ速報  759
勝ったとしても五条先生最後の戦いなのか


名前:ねいろ速報  764
>>759
けっくんは残ったメンバーでこっちには根拠ないけど切り札がないから勝てるだろうって楽観的


名前:ねいろ速報  768
>>764
まあ死ぬか死にかけるかしないと
羂索にも勝って終わってしまう


名前:ねいろ速報  777
>>768
こういうメタ的な見方が出来ちゃうからどうしても熱くなれないんだよな今の戦い


名前:ねいろ速報  761
まこーらがすっくんの術式使えるのはめちゃくちゃ強いな


名前:ねいろ速報  765
五条のゴーヤは宿儺倒すとこじゃなくて
夏油葬るとこなんじゃないのか?


名前:ねいろ速報  780
>>765
ゴーヤ?


名前:ねいろ速報  784
>>780
ゴールかと


名前:ねいろ速報  766
デメリットも多いがその分弱い


名前:ねいろ速報  770
赤血操術は呪具作成にも役立つかもしれないから…


名前:ねいろ速報  771
デメリットだらけの術式が相伝とかいうハンデ負ってよく御三家維持できたな


名前:ねいろ速報  775
>>771
加茂だし政治力とか強いんじゃない


名前:ねいろ速報  772
時間稼ぎに徹したからとはいえこの五条とあれだけやり合えたミゲルやばくない?


名前:ねいろ速報  776
あっそういやこいつ毒に強いみたいな描写あったな…って繋がるのを見たいんやで


名前:ねいろ速報  811
>>776
呪霊丸のみできる耐性、呪霊を操れる王にふさわしい術式、宿儺を蘇らせようとしている体を移動出来る黒幕がボディに選ぶ
これは夏油こそが真の呪いの王の器ですわ…


名前:ねいろ速報  781
のりとしは十種影法術使い相手に互角だったから実質五条


名前:ねいろ速報  783
のりとしが領域展開しても全然強い感じじゃなさそう
もしくはクソ地味そう


名前:ねいろ速報  787
>>783
必殺じゃないとダメだし範囲内の奴らに血栓作って地味に殺すとか…


名前:ねいろ速報  791
>>787
範囲内の奴の血液操れるとかにしてあげて…


名前:ねいろ速報  785
伏黒が糞渦兄弟戦をやってなぜか毒に強いとかやれば良かったね…


名前:ねいろ速報  786
ミゲルはまずフィジカル、肉体の耐久性を上げるところをちゃんとやってる
体つきで分かる


名前:ねいろ速報  789
夜ドラのヒロインがノコーラありがとうとか言ってたけど
NHKでペコーラ持ち出すとは思えないからマコーラのオマージュなのかな


名前:ねいろ速報  790
たまにルール破りがあるから驚きがあるのであって
ずっとルール破りばっかやってるとなあ


名前:ねいろ速報  797
>>790
違和感はそれだわ


名前:ねいろ速報  793
そこでこのアンチインフィニティシステム
死滅回遊の残り術師を狩にいった最中にたまたま見つけたなから違和感無しだ


名前:ねいろ速報  794
例外ばかりの聖杯戦争みたいでおもしれー


名前:ねいろ速報  798
五条は数百年に一度の当たり引かなきゃカス術式だし
禅院もマコラ自爆以外はちょっと便利な術式程度


名前:ねいろ速報  800
電撃のおっさんほんとに戦うのか?


名前:ねいろ速報  803
>>800
自分の番来たらお腹痛くしそう


名前:ねいろ速報  801
夏油の体取り戻して火葬したいだけ?


名前:ねいろ速報  804
5メガネ!なんの割り箸!


名前:ねいろ速報  805
まこーらは誰にも負けない
世界で1番強いんだから!


名前:ねいろ速報  806
そういやなんでミゲルは乙骨と行動共にしてたの?


名前:ねいろ速報  818
>>806
黒縄探索だよ
黒縄を探してる理由は不明


名前:ねいろ速報  808
五条は無下限のおかげで近距離戦も強いがその分遠距離戦も強いしな


名前:ねいろ速報  810
すっくん!のりとしボディなら髪上げる作業いらないぞ!


名前:ねいろ速報  812
因縁で言えば虎杖vs宿儺と五条vs夏油の方が自然だな


名前:ねいろ速報  816
>>812
ただそれやると両方一瞬で終わるっていう


名前:ねいろ速報  817
>>816
マジでなんで宿儺と戦ってんのかわからない


名前:ねいろ速報  822
>>817
そりゃメロンパンと宿儺がずっ友だからだろ


名前:ねいろ速報  829
>>822
メロンパン追う過程で対戦ならわかるけど
1ヵ月準備して戦うのそいつでいいの?ってなったわ


名前:ねいろ速報  813
なんか色々あってスッくんがのりとしボディに移ってしまう決着も?


名前:ねいろ速報  814
勝利後に羂索介入
五条先生夏油の腕の中で死す
やめろ~


名前:ねいろ速報  815
最終的にすっくんが夏油の身体乗っ取るの普通にありそうで困る


名前:ねいろ速報  819
秤としか仲良くないのに友達みたいに普通に話に入っていけるかしもん憧れる


名前:ねいろ速報  820
高専はみんな仲良しだからな


名前:ねいろ速報  823
すっくんと羂索は何の縛り結んでるんだ


名前:ねいろ速報  826
としのりが観戦組に入らなかったのって自分の実力にそこまでの自信持てなかったからなのかな


名前:ねいろ速報  827
序盤にすっくんが五条真っ先に殺してやるって言ったのが縛りなんだぞ


名前:ねいろ速報  828
爆発的なパワーアップは何かの縛りがないと無理


名前:ねいろ速報  830
強くならなかった虎杖が悪いよ


名前:ねいろ速報  831
すっくんはまこーらのためにまこーらはすっくんのために


名前:ねいろ速報  832
やっぱ伏黒がつみき(万)を殺してすっくんに乗っ取られた伏黒(宿儺)を殺すのが一番きれいに収まるよね


名前:ねいろ速報  833
宿儺さん共闘ダサいです


名前:ねいろ速報  839
>>833
団長もヒソカに勝てる手札と状況が作れるまで待つのが正解だって言ってたぞ


名前:ねいろ速報  835
伏黒の力で強者ぶってるすっくんは鬼の力っていうバフがあるだけなのに最強の武人面してる猗窩座に通じるところある


名前:ねいろ速報  855
>>835
猗窩座って実は鬼化スゲー言ってるだけで自分は強者みたいなことは言ってなかったりする


名前:ねいろ速報  836
主人公の修行描写が映画鑑賞と数コマの柔道なのやばい


名前:ねいろ速報  837
ダイが育たなかったのでアバン先生がバーンと戦ってる状態


名前:ねいろ速報  840
宿儺と摩虎羅の絆って深いんだな…


名前:ねいろ速報  847
>>840
一回喧嘩したらマブダチだから


名前:ねいろ速報  842
推理小説でいきなり超能力や魔法使いが出てきたとかそんな展開がずっと続いてる印象


名前:ねいろ速報  845
五条は一人で何でもできるけど
宿儺は仲間との絆を武器に闘うから…


名前:ねいろ速報  848
対して登場シーンないのにつみきちゃんがお荷物過ぎて


名前:ねいろ速報  853
>>848
結局描写不足だよね
津美紀死んで伏黒しかショック受けてないしあれ以降誰も話題にしてないどうでもいい人


名前:ねいろ速報  856
>>853
天使みたいやね


名前:ねいろ速報  857
>>856
作中キャラにとっても読者にとってもほぼポット出のどうでもいいモブでしかないからな


名前:ねいろ速報  851
今はダンブルドアVSヴォルデモートだからいいんだよ


名前:ねいろ速報  852
よく考えてみたらすっくんってジョーゴ程度を強い認定しちゃうからな


名前:ねいろ速報  863
>>852
火山は自分より明確に下だからな
いくら持ち上げても「それより強い自分スゲー!」ってなれる
逆に伏黒なしじゃ勝てない五条には悔しいから凡夫とか言っちゃう
ダサさは一貫してると言える


名前:ねいろ速報  858
こっくん弱くない言うても観戦組の中だと三輪ちゃん以外には普通に負けるだろ


名前:ねいろ速報  859
>>858
誰?


名前:ねいろ速報  860
宿儺の術式が刻まれたら何ができるんだ?


名前:ねいろ速報  861
さすだにこっくんまでいくと誰かわからないから普通にしゃべろうぜ…


名前:ねいろ速報  862
もっと日常的な出来事を積み重ねたり
五条や宿儺の強さを印象付けるイベントを描いたりしたほうがよかったんじゃないとは思う


名前:ねいろ速報  864
虎杖(いたどり)と読みます


名前:ねいろ速報  865
宿儺は人間としての格が真人と同格だからな


名前:ねいろ速報  867
火山を弱いって言った五条は実は余裕がなかった可能性は


名前:ねいろ速報  870
>>867
呪霊風情に言葉はいらん


名前:ねいろ速報  877
>>870
あれは単なる事実じゃね
五条>伏黒なしすっくん>火山はほぼ確実だし


名前:ねいろ速報  868
てかつみきが天使じゃダメなんか


名前:ねいろ速報  872
>>868
宿儺に伏黒を乗っ取らせる過程を演出するために万にしたんだからそりゃダメに決まってる


名前:ねいろ速報  876
>>872
ああそうだった


名前:ねいろ速報  869
だってまこーらカッコいいもん…


名前:ねいろ速報  873
動機付けのためにいるキャラなら
つみきちゃんより順平のお母さんとか沙織ちゃんの方がまだ印象に残る


名前:ねいろ速報  878
最初は見た目キモいなって思ったけど
渋谷編のアニメで動く摩虎羅見てカッコよすぎて惚れたな


名前:ねいろ速報  882
>>878
いやいやいや
最初から100%かっこよかったわ
デザインについては最強よ
もうすぐ戦闘力でも最強になりそうだけど


名前:ねいろ速報  897
>>882
花御とか虫もかっこよかった?


名前:ねいろ速報  880
裁判に適応してすっくん弁護して無罪勝ち取るまこーら見たい


名前:ねいろ速報  884
>>880
一審で負けてガッチャンコするまこーら


名前:ねいろ速報  881
伏黒がいなければ勝てなかったぐらい言え


名前:ねいろ速報  885
>>881
それなら大分印象マシになるよね
直後にオナラで爆破しても


名前:ねいろ速報  886
人気投票一位がずっとこの状態って磔状態で敵にかついで持ち歩かれてたケビン思い出す


名前:ねいろ速報  889
頂上決戦と凡夫の評価を叩き落とした存在


名前:ねいろ速報  890
>>889
まるで頂上決戦の評価が最初高かったかのような


名前:ねいろ速報  900
>>890
高かったよ 戦前は


名前:ねいろ速報  926
>>900
すっくんの評価はここまで下がってなかったろ


名前:ねいろ速報  935
>>926
せいぜい恋愛脳へのハニトラ不意打ち位かな低かったの


名前:ねいろ速報  891
呪いの王 魔虚羅とその宰相宿儺


名前:ねいろ速報  893
観戦組の中だと三輪ちゃんだけ圧倒的に場違いよね
本人が一番自覚してそうなのが可哀想


名前:ねいろ速報  899
アニメの摩虎羅は何話から出てるんだ


名前:ねいろ速報  901
まこすく尊い…


名前:ねいろ速報  904
九十九特攻のアンチグラビティシステムは1000年以上準備してたメロンパンが九十九用に用意したわけでもなく本当に偶然持ってたはもうツッコミ疲れた


名前:ねいろ速報  913
>>904
まるでたまたま反重力持ってなかったらメロンパンが詰んでたみたいな言い方だな


名前:ねいろ速報  908
五条は何も出来ず倒されることは無いんだろうけど
宿儺から十種影法術だけでも奪うくらいが落とし所になるんだろうか


名前:ねいろ速報  910
>>908
そのあとすぐに宿儺がノーダメアピール&あいつは無駄死に煽りするの目に見えてる


名前:ねいろ速報  920
>>908
すっくんと相打ちになるんじゃねえかなって気はする


名前:ねいろ速報  923
>>920
御前試合の再現か


名前:ねいろ速報  948
>>920
相打ちだとあとは羂索だけなら他全員でボコればまあ何とかなるよねって雰囲気になりそう
パワー半減した宿儺が残るくらいがお話的にちょうどよさそうでな


名前:ねいろ速報  914
死滅回遊以降ずっと酷い…


名前:ねいろ速報  919
>>914
今思えばあの長ったらしいルールの時点で嫌な予感がした


名前:ねいろ速報  915
九十九は特級に昇格させたはずの呪術界上層部ですら術式把握してないとか新たな疑問も出てきて何だったんだあいつ


名前:ねいろ速報  922
十種影法術失ってから助け出されたらますます肩身が狭くなるな


名前:ねいろ速報  924
虎杖父は一般人
虎杖母の術式と子供産むだけが目的


名前:ねいろ速報  930
式神死んだら出せないってのだるいな
能力は引き継がれるらしいけど


名前:ねいろ速報  932
少なくとも期待はされてたよな
頂上決戦


名前:ねいろ速報  934
死滅回遊はこれ本編と関係ある?ではあったけど読んでて面白かったから良かったんだけどな


名前:ねいろ速報  936
今の状況でマコラ破壊しても術式の仕様上アヨンにマコラの能力受け継がれるよな


名前:ねいろ速報  942
>>936
なんやかんやあってそれを帰ってきた伏黒がつかえるようになりそう


名前:ねいろ速報  945
>>942
そうなの?宿禰がマコーラ倒してたけど


名前:ねいろ速報  953
>>945
一応廻遊の認識では伏黒扱いなので万が一そういう展開があるならそうなる
この作者的にストレートにはならなそうだけど


名前:ねいろ速報  937
知人からそろそろ終わりそうと聞いたから一気読みしたけどまだまだ終わらなくないこれ?


名前:ねいろ速報  956
>>937
アニメのドラゴンボールのフリーザ戦みたいな戦い
まあ向こうは原作に追い付きかけてたという理由があるけど


名前:ねいろ速報  963
>>956
まだ3年位は続くと思うぞ


名前:ねいろ速報  938
まこーらって対呪霊剣あるし真人達特級呪霊4体に余裕で勝てるのかな


名前:ねいろ速報  939
ぶっちゃけ楽しんでるよ
ある意味ね


名前:ねいろ速報  940
>すっくんって真人や火山相手なら無双できるのかな
案外あっさり魂の形ぐにゃぐにゃにされて
やられるかもしれない


名前:ねいろ速報  958
>>940
前に魂に触れただけで切れて殺されかけたような


名前:ねいろ速報  944
消火器投げるすくーなとか面白いし別にツッコミどころとか関係なく毎週たのしく読んでるぞ


名前:ねいろ速報  947
ツッコミどころあるのは間違いないけどツッコミを叩くためだけに読んではないな
普通に面白く読んでる


名前:ねいろ速報  949
毎週どんな新設定が生えてくるから楽しみな作品
凄いライブ感がある


名前:ねいろ速報  954
漫画だからツッコミどころあるのは当然だしね
ただツッコミどころ多すぎて面白いよ


名前:ねいろ速報  961
>>954
ボーボボの系譜か・・・ビュティさんが居ないのが悔やまれる


名前:ねいろ速報  960
身体入れ替えの術式で虎杖の身体で伏黒が術式使うとかそういうのならありそう


名前:ねいろ速報  962
ゴリラパンチしか出来ない主人公どうにかして


名前:ねいろ速報  964
なんですっくんが夏油寄りのスタンス取ってるのかわかんなくなっちゃったわ


名前:ねいろ速報  968
>>964
なんか契約してるっぽい


名前:ねいろ速報  967
BLEACH最終章の絨毯一護や終わりだみたいな勢いある
五条宿儺戦も数年後評価されるだろう


名前:ねいろ速報  987
>>967
その時はツッコミ所だったけどどっちも一護相手に決して真っ向勝負は挑んでないという点で敵からの驚異度が伝わってきた


名前:ねいろ速報  969
伏黒が帰ってきて式神使い出したら主人公と比べて式神の活躍多過ぎだ


名前:ねいろ速報  971
決戦の冒頭から十分準備できる状況で詠唱しなかったこれまでのキャラがみんな馬鹿になった


名前:ねいろ速報  972
最初から粗を剥き出しにする事でツッコまれないようにするスタイルだよ


名前:ねいろ速報  980
>>972
そんな空城の計みたいな心理戦が通じるのはせいぜい一話分くらいだよ!


名前:ねいろ速報  977
探さなくても粗がフルオープンだから楽だよ


名前:ねいろ速報  981
ソードマスターとかチャージマン研とかボーボボとか言い出すのはむしろそっちがネタに毒されすぎという気がする


名前:ねいろ速報  983
>>981
ソードマスターやボーボボはともかくチャー研はしごく真面目にやっててあれな天然作品だから
わりと今の呪術まんまだよ


名前:ねいろ速報  982
そもそもお兄ちゃんはなんで領域展開結界を張らないでも出来るメロンパンの話を共有しなかった・・・?


名前:ねいろ速報  984
呪いの王から凡夫にクラスチェンジしたのは笑えたから好き


名前:ねいろ速報  986
これが現代最強と史上最強の戦いや!


名前:ねいろ速報  989
話いろいろ通じてないのって内通者が「よし!それについては俺からみんなに話しておこう」とか言って
情報攪乱に努めてたんじゃないの


名前:ねいろ速報  990
宿儺は実力だと五条以下だけど知略謀略込みで強い煽りストってだけでしょ
まぁ肉体も自前のだったらもっと違ったのかも腕4本になるし


名前:ねいろ速報  992
プロットどうなってる


名前:ねいろ速報  993
アニメで圧縮したら面白くなる可能性あるし…


名前:ねいろ速報  997
>>993
すっくんの情けなさはカバーできるんだろうか…