名前:ねいろ速報 983
キルアオ今週はちょっと話進まなかったな
左手で撃ちたい回だったのが見えてしまったわ
名前:ねいろ速報 44
キルアオの青峰みたいなやつやっぱり普通に戦闘するのか
名前:ねいろ速報 51
>>44
三刀流の普通の戦闘とは
名前:ねいろ速報 54
キルアオ表紙は十三1人か
名前:ねいろ速報 569
なんだか最近はキルアオ人気が一番高いように思えてくる
名前:ねいろ速報 575
>>569
天馬くんがここまでかっこ良くなるとは思わなかったしキャラの成長がみてて楽しいからね
名前:ねいろ速報 583
>>575
脇役陣のキャラが立ってて不快じゃないのは強いよな
この二人の出番もっと増えろ
名前:ねいろ速報 350
なんかキルアオずっと面白いな…師匠初登場回の変なモブ見た時はこれ無理じゃないかなって思ったのに
名前:ねいろ速報 360
>>350
むしろあの変なモブが浮いてるくらいには全体的に民度が高すぎる
名前:ねいろ速報 363
キルアオ天馬がいいキャラすぎる
こんなに好きなキャラになるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 371
>>363
キャラ自体はまるでブレてないの凄いと思う
名前:ねいろ速報 85
キルアオの敵が普通に出血してるけど
今回はゴム弾とかじゃなくて実弾なのか
名前:ねいろ速報 558
キルアオ今回の敵もすぐコメディ路線行けそうで安心した
名前:ねいろ速報 611
キルアオ銃弾撃ち落としはだいぶリアリティライン振り切ってきたはずなんだがあんま気にならなかったな
名前:ねいろ速報 622
>>611
もう子供に若返る時点でリアリティラインなんて最初から踏みにじってスタートしてるんだよなあ
名前:ねいろ速報 630
>>611
そこらへんを非常識というラインに定めてしまうと
天馬のバトル参戦も将来考えてやめろバカになっちゃうから
こういう漫画でいいんだという割り切りが肝要やな
名前:ねいろ速報 723
>>611
サカモトがそういう描写よくやるからジャンプ読者は慣れてるってのもある
名前:ねいろ速報 640
キルアオは登場キャラみんなそれぞれ役割あって個性あって成功してるからな
キャラ動かせば話も動くし
名前:ねいろ速報 646
キルアオは黒子の時の殺意はあまり感じられないけど面白くて良いよね
名前:ねいろ速報 697
キルアオは敵にゴルフキャラ出してきただけで笑っちゃった
名前:ねいろ速報 703
>>697
自虐にしてもロボレザのファンは耐えられるのかアレ
名前:ねいろ速報 711
>>703
ロボレザ好きだったけど全然アリだわ
名前:ねいろ速報 712
>>703
耐えられなくても生息数はそんな多くないから大丈夫
683: ねいろ速報
女子供には手を出さない
元々左利きの両利き
銃弾を銃弾で撃ち落とす
ブラックキャットかな?
元々左利きの両利き
銃弾を銃弾で撃ち落とす
ブラックキャットかな?
684: ねいろ速報
事が済んだらいい友達になれそうやん
685: ねいろ速報
天馬良いキャラになったなぁ
今週はギャグはそうでもなかったけど天馬で百点だわ
今週はギャグはそうでもなかったけど天馬で百点だわ
686: ねいろ速報
悔しいけど悪魔の左手のお披露目ガンアクションちょっとカッコいいっす
687: ねいろ速報
一般人大量催眠術とドーム会場の相性の良さよ
ヒソカみたいな手品キャラだしな
ヒソカみたいな手品キャラだしな
688: ねいろ速報
ゴルフvsサッカーする殺し屋漫画ってなんだよ
689: ねいろ速報
ジャンプだぞ
むしろまともな方だ
むしろまともな方だ
690: ねいろ速報
さすがに弾丸を撃ち落とすはやりすぎやろ
どうも二次元は弾速をピッチャーが投げる球速程度にしか思ってない節がある
どうも二次元は弾速をピッチャーが投げる球速程度にしか思ってない節がある
691: ねいろ速報
覚醒前真希ちゃんが目の前で撃たれた弾丸掴んでたしジャンプはそうなのだ
692: ねいろ速報
この技!
少年探偵ダンで見たやつだ!!
少年探偵ダンで見たやつだ!!
693: ねいろ速報
さすがに超人とはいえカタギのスポーツマンが
業界最大手殺し屋業者の最上位ランクに勝ったら萎えるぞ
業界最大手殺し屋業者の最上位ランクに勝ったら萎えるぞ
694: ねいろ速報
これはフランケンが天馬とやりあってるうちにスポーツ楽しいに目覚めて
暗殺そっちのけになる流れじゃね
暗殺そっちのけになる流れじゃね
695: ねいろ速報
主に上流階級を狙うならゴルフという選択は正しいのである
697: ねいろ速報
>>695
確かに
屋根はないし、ゴルフボールなら飛距離もある上に円を描いて狙えるからな
スナイパーライフルよりある意味暗殺に適しているのかも
確かに
屋根はないし、ゴルフボールなら飛距離もある上に円を描いて狙えるからな
スナイパーライフルよりある意味暗殺に適しているのかも
696: ねいろ速報
すっげぇワルの敵が使ってくるヤツじゃ~ん!
698: ねいろ速報
天馬は弟とバトらない方が良かったかなー
699: ねいろ速報
一巻オマケキャラプロフィールだけか
黒子のNG集好きだったからキルアオでもやって欲しかった
黒子のNG集好きだったからキルアオでもやって欲しかった
700: ねいろ速報
キルアオは本編がNG集みたいなノリだから仕方ないね
701: ねいろ速報
「それは外道だバカヤロー」の十三めちゃめちゃカッコいいな
キレた時にツラの良い男だと改めて認識させられる
天馬は悪人面が良すぎる
キレた時にツラの良い男だと改めて認識させられる
天馬は悪人面が良すぎる
702: ねいろ速報
キメる時はめっちゃカッコよく描けるのはベテランの強みだよな
絵にメリハリがあってめっちゃ読みやすい
絵にメリハリがあってめっちゃ読みやすい
703: ねいろ速報
フィジカル最強の中坊vs殺し屋ランクトップの中坊
この漫画の面白さ優先のスタイルをまさに体現してて個人的にかなり歓迎
この漫画の面白さ優先のスタイルをまさに体現してて個人的にかなり歓迎
704: ねいろ速報
弟くんも元スポーツ好きのバスケ少年みたいだし勝負の土俵がスポーツ寄りになるほど天馬に勝機というのは無理くりながらアリだと思います
705: ねいろ速報
182、183頁辺りの服の塗りが下書きみたいなのは何なんだ…
711: ねいろ速報
>>705
猫田と模擬戦やったときも筆のタッチ残った塗りしてたし作者の中で流行ってるのかも知れない
猫田と模擬戦やったときも筆のタッチ残った塗りしてたし作者の中で流行ってるのかも知れない
709: ねいろ速報
これカズマ絶対この後十三の良い友達になるやつやん
また元の姿になったときバッタリ出くわして「十三の恨みじゃ!死にさらせ大狼十三の旧型が!!」とかキレるかもしれん
また元の姿になったときバッタリ出くわして「十三の恨みじゃ!死にさらせ大狼十三の旧型が!!」とかキレるかもしれん
716: ねいろ速報
>>709
エイジはもし平和に一件落着してその後転入してくるなら天馬とバスケ部のチームメイトになりそう
エイジはもし平和に一件落着してその後転入してくるなら天馬とバスケ部のチームメイトになりそう
710: ねいろ速報
ゴルフ見てるとロボレザで烏丸が闇落ちした理由がまた気になってきた
712: ねいろ速報
正直面白いし巻頭カラー貰ってるのもさすがだと思うけどロボの前列があるから全く安心できんな
今の連載陣なら大丈夫よな?
今の連載陣なら大丈夫よな?
717: ねいろ速報
>>712
現行の連載陣と比べるでもなく超絶安泰や
安心できんとか言ってるのはさすがに眼が曇りすぎ
現行の連載陣と比べるでもなく超絶安泰や
安心できんとか言ってるのはさすがに眼が曇りすぎ
713: ねいろ速報
今のキルアオの掲載順で不安がるのは嫌味かって言われかねないくらいには大丈夫
714: ねいろ速報
スポーツという共通の価値を通して天馬と弟も仲良くなりそうな気がする
718: ねいろ速報
エイジ割と最近まで普通の子どもだったんだな
てっきり生まれた時から頭にボルト刺さってたんかと
てっきり生まれた時から頭にボルト刺さってたんかと
719: ねいろ速報
お おう
ってトコで不覚にもコンビニで笑ってしまった
ってトコで不覚にもコンビニで笑ってしまった
720: ねいろ速報
エイジ190cm近い天馬に大男って言われるくらいだから13歳で2mくらいあるんかな
回想だと普通そうだったし確実に人体改造されてるよな
回想だと普通そうだったし確実に人体改造されてるよな
734: ねいろ速報
ここで逃げるのがリアルだけど逃げない天馬だからリアリティのあるキャラに仕上がるって寸法よ
736: ねいろ速報
命賭けてるスポーツと同じくらい大好きな千里さんに状況知らないとはいえ見捨てたら絶対好きにならないと言われたばかりだしな
2人置いて逃げる選択肢はないやろ
2人置いて逃げる選択肢はないやろ
739: ねいろ速報
天馬ってカタギのスポーツマンじゃなかったら殺し屋向いてる奴だよね
741: ねいろ速報
一巻読み返して分かったけどこれ梢は父親が若返ってること知ってるな
瑛里が梢の前で「家庭科部」って発言してるし、おにぎりのお礼言ったあと十三が「おう、そうかよ」って返事してるから声聞いてる
瑛里が梢の前で「家庭科部」って発言してるし、おにぎりのお礼言ったあと十三が「おう、そうかよ」って返事してるから声聞いてる
742: ねいろ速報
天馬はフットサル勝負の時は傷つくのは自分のプライドだけだからクレバーな判断で白旗を揚げられた
今はここで引いたらアネゴにも危害が行く可能性大だから無茶すべき場面
判断基準が明確で動かし易いキャラになったから作者もウキウキで描いてるだろうな
今はここで引いたらアネゴにも危害が行く可能性大だから無茶すべき場面
判断基準が明確で動かし易いキャラになったから作者もウキウキで描いてるだろうな
743: ねいろ速報
警備員も色々聞いちゃってるやんと思ったら催眠術にかかってるからセーフなのはうまいな
744: ねいろ速報
あんま理詰めでこの漫画読まん方が良いて
マジでいろいろ適当すぎてアンチになっちゃうから
絵とか雰囲気とかキャラ楽しんでるわ
マジでいろいろ適当すぎてアンチになっちゃうから
絵とか雰囲気とかキャラ楽しんでるわ
746: ねいろ速報
どうにかおしゃぶり参戦してくれないかな
747: ねいろ速報
両利きって設定は相手に
十三であることを看破させるためなんだろうけど
左で銃を撃っているんだよな
右をうまくつかっている場面がない
十三であることを看破させるためなんだろうけど
左で銃を撃っているんだよな
右をうまくつかっている場面がない
748: ねいろ速報
右手でも良い腕じゃ言われてんじゃん
そこから左に移るのがかっこいいだろ
そこから左に移るのがかっこいいだろ
コメント
コメント一覧 (1)
anigei
が
しました
コメントする