名前:ねいろ速報
少年漫画のラブコメ作品って女性読者が極端に少ないって統計見たんだけど…何で!?可愛い女の子とか恋愛とか女の子も好きでしょう!?

IMG_3181

名前:ねいろ速報  1
なんか気付いたら終わってた


名前:ねいろ速報  7
まあ文法が大分違うからな>少年漫画と少女漫画
両方の文脈を並行して描いてるスパイファミリーやアオハコのネットの感想みてると分かりやすい

名前:ねいろ速報  8
いや少女漫画は男が読んでも面白いだろ?


名前:ねいろ速報  10
3号さんがハーレム入りするまではめっちゃ好きだったな


名前:ねいろ速報  11
令和になっても男女の嗜好の性差が〜とか言ってるのギャグじゃない?


名前:ねいろ速報  12
ラブコメといっても色々あるわけで
画像のが女性に読まれないのはわかる


名前:ねいろ速報  17
ラブコメってそりゃ少女漫画はそればっかで女性向に多種多様に展開されて最適化されてんだろうから普通はそっち行くんじゃね


名前:ねいろ速報  19
五等分の花嫁は女の子にも人気だった気がする


名前:ねいろ速報  20
ラブコメは主人公が受け付けないってケースが多すぎる


名前:ねいろ速報  31
>>20
最近は男もハイスペックとか市川みたいに拗らせてはいるけど初心で誠実なタイプとか増えてきたけどあれらは普通に人として好感度高いからなあ


名前:ねいろ速報  22
最近ピッコマで女性向ラノベ原作漫画ばかり読んでいますわ


名前:ねいろ速報  23
少年漫画とかジャンプなら兎に角漫画わざわざ読むやつが少なくてアニメになれば女性も結構見るからそこで認識されるって程度だと思う


名前:ねいろ速報  24
かぐや様は女性人気も高かったな


名前:ねいろ速報  25
少女漫画のラブコメって女性主観メインだし少年漫画のラブコメって男性主観メインだしで噛み合わなくて当然じゃね
もちろん一部に主観違うのはあれど


名前:ねいろ速報  27
女性向けのイケメンだらけの作品好む男性なんか俺男だけど〜とか言う人以外ほぼいないし
女性だってそういうもんでしょう
むしろまだいる方


名前:ねいろ速報  28
別に男だって少女漫画のラブコメそんな読まないし需要分かれてるだけだろう


名前:ねいろ速報  29
その統計見せて


名前:ねいろ速報  38
>>29
ラブコメ 男女比とか出てくるかも
ニセコイは9割男読者だった


名前:ねいろ速報  30
そもそもターゲットにしてないような層に好かれないって言われてもだから?としかならない


名前:ねいろ速報  32
主人公をわざとキモく描く悪習はそろそろ変えた方が良いじゃないかな
読者だって主人公はキモい奴よりカッコいい奴の方が好きだろ?


名前:ねいろ速報  34
少年漫画も少女漫画も最低アニメ化するくらいまで行かないと男女の垣根超えない感じ


名前:ねいろ速報  39
>>34
大体アニメ化するのはクオリティ高いというか人気あるんだろうしそれが分かる作品多いわ


名前:ねいろ速報  35
>少年漫画のラブコメ作品って女性読者が極端に少ないって統計見たんだけど…何で!?可愛い女の子とか恋愛とか女の子も好きでしょう!?
ちゃんとデータ見せて
出せないなら嘘ってことになるぞ


名前:ねいろ速報  36
男性向け作品で女性需要とかいらないでしょ


名前:ねいろ速報  40
俺はちょい前のラブコメ主人公にありがちだった
特に秀でた能力とかはないけど人間性だとか誠実さだとか優しさだとかが良いところ!
みたいな作品より学業なり何なりで主人公に優秀な部分があるラブコメが好きだ


名前:ねいろ速報  41
市川はヒロインだからな…


名前:ねいろ速報  45
高望みしないからコガラシさんくらいでいいんだけどな主人公


名前:ねいろ速報  49
何かのラブコメ漫画で他人からの好意が嬉しくない訳がないってヒロインが喜んでたけど
嬉しくもない一方的な好意を体験した事がない人なんだろうな〜とは思ったよ


名前:ねいろ速報  50
最近は少年漫画でも付き合ってからの描写増えて来たのは有り難い


名前:ねいろ速報  51
弱者男性向けみたいなラブコメはそりゃ女性に好かれる要素はないよな


名前:ねいろ速報  53
画像は100カノのいる時代に生まれた凡夫という印象


名前:ねいろ速報  54
男性側ががヒロイン振り向かせようと頑張る作品がほぼないよな


名前:ねいろ速報  73
>>54
マガジンだとかのかりかな


名前:ねいろ速報  82
>>54
高嶺の花系メインヒロインに矢印あるのはあると思うけど色んな女の子出すには惚れられてるが圧倒的に便利だからな…


名前:ねいろ速報  55
さすがに女の子がToLOVEる見てたらちょっとと思う


名前:ねいろ速報  64
>>55
あの漫画で女性向け創作してた強者居たな
TSリトさんが受けだった


名前:ねいろ速報  56
まあ女視点でなんでこんな奴がモテてんの?ってなってる状態だと男も同じようには思ってるだろうしな…嫌悪感とかには差がでるだろうけど


名前:ねいろ速報  59
全部が全部そうではないけど読者層に都合のいい異性にはなってるからな大体


名前:ねいろ速報  69
>>59
たまに読んでみるけど少女漫画の男とか大体違和感有るし逆もそうだろうな


名前:ねいろ速報  61
今は四股ぐらいじゃ駄目か


名前:ねいろ速報  65
何故わたしたち腐女子は少年漫画を読むのかみたいな座談会の記事で
女性向け恋愛ばっかなのが嫌だったからって言ってたから恋愛が必ずしも好きとは限らないんじゃないかな
なんで恋愛嫌で来た少年漫画なのに男性同士を無理矢理恋愛させてるのかは誰も言及しなかったからよくわからなかったけど


名前:ねいろ速報  66
相手のヒロインたちが主人公に都合よすぎるってのは過去何回か見た


名前:ねいろ速報  72
>>66
何回かと言うよりほぼ全部かな


名前:ねいろ速報  68
なんだかんだアニメ化率高いから凄い


名前:ねいろ速報  71
女の子の方の心情描写しっかりしてる男性向けで思い出すのはスクールランブルがぱっと浮かんたけどだいぶ古いな…


名前:ねいろ速報  78
>>71
もうラブコメ読んでないお爺ちゃんが無理して話に混ざらなくてもいいよ…


名前:ねいろ速報  80
>>78
いや読んでるけどはっと女の子の方の心情描写濃い少年漫画ラブコメが思い浮かばなくて…


名前:ねいろ速報  76
少年漫画で女が見てないとか当然のこと言われても


名前:ねいろ速報  86
>>76
少年漫画の少年には女子も含まれるんですよ


名前:ねいろ速報  77
女性目線ではハーレム系がうけないだけでは?


名前:ねいろ速報  79
少女漫画の男も殆どヒロインに都合良いしそこら別に性別違うだけな気もするが


名前:ねいろ速報  90
>>79
男性向けでも女性向けでもTLBLGLなんでもいいけど
都合の悪い相手ほしいかって誰も欲しくないから全部あんなになってるわけだしねえ…


名前:ねいろ速報  83
少女漫画の男キャラそんなに違和感あるか?


名前:ねいろ速報  91
>>83
あるよ


名前:ねいろ速報  93
>>91
オレはないと思うんだけどなぁ


名前:ねいろ速報  84
アニメは紫が本気出す前に終わったのがおしい


名前:ねいろ速報  87
最近のラブコメは主人公もちゃんと人気取れるくらいのキャラに作ってると思う
実際その方が面白いわ


名前:ねいろ速報  103
>>87
アニメ化して人気出てる一部の上澄だけだと思うわ


名前:ねいろ速報  88
初期好感度マイナスみたいなキャラは嫌われるだろうしな


名前:ねいろ速報  89
いわゆる「背中に惚れる」みたいな恋愛主軸の物語だと発生しづらい要素を求めてラブコメ以外の少年漫画を読んでるのはあるかもしれない
バトル系少年漫画において主人公を待つお留守番ヒロインより一緒に戦うヒロインの方が人気出やすいみたいな
いや完全に仮説だけど


名前:ねいろ速報  92
キープみたいなことだったりどっち付かずみたいなのはボロクソ言われる


名前:ねいろ速報  95
>>92
ハーレムはね…


名前:ねいろ速報  94
自分に都合の悪い相手を落とそうと思うとそれだけででかいタスクになるからな
恋愛漫画の出来上がりだ
他のことやってる暇ない


名前:ねいろ速報  96
少女漫画の恋愛は付き合いだしてからがあるからな
…あれスレ画は当てはまるのか?


名前:ねいろ速報  97
多くは望まないのでラブコメのヒーローは恋太郎君くらいでいいです


名前:ねいろ速報  108
>>97
女性人気は低そう


名前:ねいろ速報  120
>>108
きっぱり断る気もなくうじうじしながら何人も女キープしてるようなやつよりよっぽど人気だぞ恋太郎


名前:ねいろ速報  131
>>120
結局ハーレムラブコメこれが嫌すぎて100カノくらい開き直ってるやつじゃないと読めない


名前:ねいろ速報  98
少女漫画の絵柄と男キャラの設定とかが無理


名前:ねいろ速報  99
おもしれー女だからといって恋愛にはならんだろ…みたいなのはちらほら


名前:ねいろ速報  100
主人公にとって都合が悪い相手役って要はターゲット層にとって都合の悪いキャラって事だから打ち切りされたいのか?としか言えんしな


名前:ねいろ速報  101
ガチ女性むけの残虐描写は読んでて引くしそれの逆バージョンだと思ってる


名前:ねいろ速報  109
>>101
何それ…


名前:ねいろ速報  106
少女漫画のヒーローも主人公に対してすげぇ都合がいい存在であり
どっちもどっちではあるが
だからといって男性が少女漫画ラブコメを読む理由にはならん


名前:ねいろ速報  112
とりあえずラブコメとハーレムで感じ方はずいぶん違う


名前:ねいろ速報  116
ジャンプ漫画で女性層に人気…テニプリとかるろ剣とか


名前:ねいろ速報  117
100カノはラブもコメもあるけどラブコメではないだろ


名前:ねいろ速報  118
男は乙女ゲーや少女漫画の恋愛楽しめるけど女はギャルゲーや少年漫画の恋愛を楽しめないのはなんとなくわかるよ


名前:ねいろ速報  128
>>118
逆じゃね?


名前:ねいろ速報  137
>>118
まず男は乙女ゲーほぼ皆無ってくらいにやらないし上澄みの更に上澄みの少女漫画しか見ねえよ


名前:ねいろ速報  130
とりあえず属性埋めとくか的に出されるメガネ負けヒロインいいよね


名前:ねいろ速報  136
ラブコメの恋愛は恋愛とはまた違うと思う
女性キャラの心理描写が男にとって都合良すぎると言うか中身男じゃね?


名前:ねいろ速報  139
>>136
作品によるとしか…


名前:ねいろ速報  144
>>136
中身も女だと可愛くないから…


名前:ねいろ速報  150
幽奈さんの主人公は最後までめっちゃ好きだったな…


名前:ねいろ速報  151
特に根拠あるわけでもないが
ラブコメより他のジャンルに入ってる恋愛要素の方が恋愛部分素直に楽しめそう


名前:ねいろ速報  160
付き合った後もやってくれる恋愛が好きだったから少女漫画読んでたな
今は少年漫画もそういうの多いんだろうか


名前:ねいろ速報  170
>>160
結構見かける
個人的にはネタ切れしてサブキャラいじりが増える印象あってあんまり…


名前:ねいろ速報  174
>>160
僕ヤバは告白後の展開もしっかり描いててくれてうれしい…


名前:ねいろ速報  162
おとめ妖怪ざくろのRIKEMEN様みたいなただひたすらにかっこよくてそら惚れるわってキャラはラブコメ主人公だとなんか出ないよね
非の打ちどころがないと主人公になれんのだろうか


名前:ねいろ速報  163
ラブコメってそこまで展開に差がなくてなかなか進展しなくて終わらない作品多いから途中で飽きちゃって最後まで追えない
できれば5巻ぐらいで完結してほしい


名前:ねいろ速報  166
ヒロインダービーも長すぎると億劫になっちゃう


名前:ねいろ速報  168
女性向け漫画読んでいると女の方が男に都合のいいヒロイン好きすぎじゃない?と思う時がある
無欲で良妻賢母で黙って男の後ろをついていく聖女ヒロイン大好きすぎだろう


名前:ねいろ速報  175
>>168
そのかわり男がものすごい能力者だったり権力者だろ
そこでバランス取ってんのよ


名前:ねいろ速報  192
>>168
それを女性は男性向け恋愛漫画に感じてるって思い付かんもんかね?


名前:ねいろ速報  210
>>168
そうかなあ
まあそういうのもあるけどその場合の聖女って支配力を持ってたりあるいは守られる立場だったりするじゃん
そういう力や立場が好きなんだよ


名前:ねいろ速報  169
身も蓋もない話だが
少年漫画の女性人気なんて気にするもんじゃなさすぎる


名前:ねいろ速報  172
>>169
ジャンプとか女性読者数かなりのものじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  185
>>172
そりゃジャンプだから成立する話で
それ以外で女性読者を重視できる少年漫画誌はねえよ…
いや…まぁ週チャンが一時期盛り上がってたが


名前:ねいろ速報  180
>>169
めっちゃ売れる漫画はやっぱり女性人気もあるのでそこを狙うなら必要ではある
まず男性人気がないと話にならないけど


名前:ねいろ速報  171
最近無理だった主人公は木下和也


名前:ねいろ速報  173
FateはSNもZeroも中々女性受け良かった
アーチャーとかファンの男女比五分五分くらいなのでは


名前:ねいろ速報  176
>>173
アーチャーのファンとかそもそも少ないのでは


名前:ねいろ速報  186
>>173
こういう100%男性向けの作品を女性にもウケてると言いたがるのは何なんだろうね
女にも見られる傾向だが


名前:ねいろ速報  214
>>186
Fateが100%男性向けは流石にものを知らなさすぎる
あれ7:3くらいだろ男女比


名前:ねいろ速報  221
>>214
まずFGOとSNを同列に語るな


名前:ねいろ速報  231
>>221
古の月厨っぽい


名前:ねいろ速報  239
>>231
客層も売り方も変わってるって話だよ!
どっちかどうって話はしてねえ!


名前:ねいろ速報  178
着せ恋とか僕ヤバは少年漫画ではない


名前:ねいろ速報  187
>>178
ガンガンの派生は半分女性誌だわな…


名前:ねいろ速報  193
>>187
ガンガン自体も大分女性向け多いしね


名前:ねいろ速報  179
というか今男も読める少女漫画ってほぼ絶滅してないか
下手すりゃのだめだとか君に届けまで遡るんじゃないか


名前:ねいろ速報  182
>>179
わた婚は?


名前:ねいろ速報  196
>>182
あれは少女漫画じゃないぞ
コミカライズも少年誌だし両性向けだ


名前:ねいろ速報  204
>>196
少女漫画が衰退してんのってわた婚みたいな名作を少女漫画に提供されないからだな…


名前:ねいろ速報  184
>>179
そういや今何連載してるとか知らんな…


名前:ねいろ速報  191
>>179
男性側の入り口になる少女漫画のアニメ化自体が減ってるような気はする


名前:ねいろ速報  183
わざわざ少年漫画にまで探しに行かなくても自前で間に合うくらい恋愛物豊富にあるし…
味変で楽しむ層は多少いるだろうけど


名前:ねいろ速報  188
ようこそ男の世界へ…してるぐらいの方が女性人気出やすいからな…


名前:ねいろ速報  190
カレカノは付き合った後の方が長いよ


名前:ねいろ速報  194
男も読める少女漫画がないようにみえるのは
単にアニメ化(実写映画はやる)してないのでアンテナに引っかからんだけだ


名前:ねいろ速報  195
男性向けラブコメでも女キャラの我儘を押し通したり男キャラがそれで悩んだりするものは女性読者人気まあまあある


名前:ねいろ速報  197
つまり少年漫画家は大体BL作家って事よ


名前:ねいろ速報  198
主人公の頑張りを認めてくれる上司とか敵とかライバルはアンパンマンの時からの掘り込みレベルで好きだし…


名前:ねいろ速報  200
頑張って薬屋の独り言くらいかな
あれも少年誌掲載だけど


名前:ねいろ速報  201
アニメの話になっちゃうが初代ガンダムは打ちきられたが熱心な女性ファンが多くて再放送のめどが立ちそこから男性ファンがひかれガンプラ買ってなんやかんやで劇場版公開大ブームの流れだったから女のファンがー男のファンがーじゃなくて双方の力によって人気作はジャンル問わず作られるもんだよ


名前:ねいろ速報  207
僕と君の大切な話面白かったよ
連載誌聞いたこともないところだったけど少女漫画誌だった
思うに男でも楽しめる少女漫画ラブコメへの導線というものが少ないのだろう


名前:ねいろ速報  208
本来男性向け100%みたいなジャンルに5%女性人気がついて意外だったみたいなのを女性人気が高いとは言わねえ


名前:ねいろ速報  209
もう少年漫画少女漫画って分類が古いのよ
悪役令嬢物とか男のファンバチクソ多いだろ?


名前:ねいろ速報  212
>>209
一部の作品だけだろ


名前:ねいろ速報  213
>>209
前者には同意するけど後者はそうでもないかな…


名前:ねいろ速報  211
のだめは舞台やるし
君に届けはまたアニメやるし


名前:ねいろ速報  216
そもそも特に感情移入も出来ない竿主人公が
女に構われるだけの話とかなにがおもろいのか分からん


名前:ねいろ速報  223
まず「俺が」「知り合いの女が」だなんてごく少ないサンプル挙げられたところで例外Aにしかならねえ


名前:ねいろ速報  225
Fateのファン層に関してはZERO前後とFGO前後でかなり変わってるから男100%って言われてもそういう時期はあるかもと思えるぞ


名前:ねいろ速報  226
Fateはプロト版でも男人気めちゃくちゃあるしな


名前:ねいろ速報  230
君の名はが男性人気高くて
すずめの戸締りが女性人気高いから
ここら辺掘れば分かる気がする


名前:ねいろ速報  232
>>230
主人公の性別!


名前:ねいろ速報  234
めぞんはラブコメの金字塔ではあるけど
ありゃ元々青年漫画誌掲載だ…


名前:ねいろ速報  241
男向けのラブコメは女性キャラの中身が人間って感じじゃないんだよ
都合良く冴えない凡人に惚れる人形というか…


名前:ねいろ速報  246
>>241
おもしれー女…で惚れる男も同じくらい人形じゃね?


名前:ねいろ速報  279
>>246
いやしつこいくらい心理描写してるだろ少女漫画は


名前:ねいろ速報  244
悪役令嬢もののスレはここでもよく見かけるけど
その中で溺愛系の話題は見たことないからその辺に壁があるのは判る


名前:ねいろ速報  248
>>244
夢女子的なやつ?


名前:ねいろ速報  245
男向け女向けというジャンルの垣根自体は低くなっても
男女それぞれの嗜好の違いはやっぱりなくならないよなと


名前:ねいろ速報  259
ガチガチに女向けのやつは男中心のコミュニティだと認知すらされてなかったりするんだろうな


名前:ねいろ速報  260
調べてみました!
男女比は、男性8割、女性2割。 年齢層は、10代&20代がそれぞれ4割以上であった。 先日公開した男女総合結果に続き、今回は女性結果を公開する。 男女総合結果では、8割を占める男性票の結果が大きく反映される形となったが、女性ファンから人気を集めたキャラとは――。
2017/05/25


名前:ねいろ速報  261
男の方からぐいぐい来るのは男にも人気だろ


名前:ねいろ速報  275
>>261
それならチャラ男さんもっと人気あるはずだよなぁ


名前:ねいろ速報  262
月厨同士が争っててダメだった


名前:ねいろ速報  265
マジでアニメ化されたあたりでようやく一部の男が読むだけだろ少女漫画


名前:ねいろ速報  280
>>265
実際コレだし今はやってる少女漫画が何かわからんといわれ
すなわち今の少女漫画読んでないのに
そんなこと無い!男も少女漫画読む!って人が絶えないのよね


名前:ねいろ速報  281
ハーレム逆ハーレムともに主人公に惚れる異性は人間じゃなくて読者に都合のいい人形だからターゲット層以外にはウケが悪いのは当然
ただ単に主人公大好きなだけじゃなく主人公と同性かつ同年代のキャラには基本的にドライだし場合によっては男嫌いとか女嫌いなんて設定までついてる


名前:ねいろ速報  284
ピッコマスレでも男性向け漫画そっちのけで女性向け漫画の話ばかりしているだろ?


名前:ねいろ速報  288
>>284
いや…


名前:ねいろ速報  287
アニメ化されてなくてよくみる少女漫画…
動物のお医者さん!


名前:ねいろ速報  306
>>287
男女問わず名作だからな…


名前:ねいろ速報  291
チャラ男さんの問題点はその存在理由が嫌な奴って事だから普通に人生エンジョイしてるいいやつなチャラ男さんにすれば男も落ちるよ


名前:ねいろ速報  292
そもそも常時あるもんでもないだろピッコマのスレ


名前:ねいろ速報  296
ロマンスを楽しむならある程度の性差や偏りは許容できた方がいいよね
ガチガチに男女平等とは?男女入れ替えてもセーフな描写か?みたいの考えすぎてラブコメ観れなくなる人いる


名前:ねいろ速報  299
個人的に言わせれば
少女漫画のキャラクターはロールプレイ感が強過ぎてどこが良いのかわからんし
どっちが優れてるとかじゃない
単に読者の嗜好の差だよ


名前:ねいろ速報  304
女性向けは好きになる理由がハッキリしているのばかりじゃない?
正直に顔が良いからの一目惚れからスタートするのもあるし


名前:ねいろ速報  305
30過ぎのババアがイケメンに惚れられるとか無理がある設定は無理


名前:ねいろ速報  307
ほんと女って最低だな


名前:ねいろ速報  308
ハーレムラブコメなんて男向けも女向けも主人公をよしよしするだけの作品だろ
中身なんてねぇよ


名前:ねいろ速報  315
多少無理があるくらいの話の方がウケるんじゃないか?
現実見てもしょうがないだろう男女問わず


名前:ねいろ速報  324
かんかん橋とかどこで見つけてきたの…みたいなのも流行ってたな


名前:ねいろ速報  325
ほんと女ってキモいな


名前:ねいろ速報  332
ハーレムも逆ハーレムも基本的にカースト最上位クラスの魅力的な異性が複数自分に迫ってき来るけど自分はそれを軽く扱って相手を選ぶ上の立場っていう構造で自尊心を満たすためのものだからな


名前:ねいろ速報  337
>>332
だよな
だから逆ハー女はキモいんだよな


名前:ねいろ速報  333
スレ画終わってたの!?


名前:ねいろ速報  339
まあ恋愛部門だと流石に少女漫画に一日の長があるから比較してわざわざ少年漫画のラブコメ読まなくていいみたいなのあるんじゃないか


名前:ねいろ速報  344
男向けも女向けも基本的に受け身で鈍感な設定だな
自分から行動するのは恥ずかしいって思ってるタイプのやつが読むものってことだし仲良くしたら?


名前:ねいろ速報  349
>>344
弱者向けジャンルってこと?


名前:ねいろ速報  351
>>349
左様


名前:ねいろ速報  347
少女誌軒並み死にかけてあぶれた女性漫画家が少年漫画に押し寄せてる現状を鑑みるに少女漫画は男も女も読んで無いな


名前:ねいろ速報  354
自分を鍛えて相手を落とすギャルゲーのときメモは女性向けだけ生き延びたんだよな
これが意味するものとは


名前:ねいろ速報  376
>>354
主人公に自己投影できる乙女ゲーがときメモGSしかないんだよ…
他の乙女ゲーが主人公ちゃん可愛いに特化しすぎて自己投影派がときメモGSに一点集中した


名前:ねいろ速報  355
テニプリのヒロインアンチが居なくなったのは夢女子の高齢化で主人公が低身長の女声優のクソガキにしか見えなくなって嫉妬する必要がなくなったのは悲しいだろ


名前:ねいろ速報  364
ブルーロック以外で女ウケ狙えそうな漫画あったっけ今のマガジン
ミブロ?


名前:ねいろ速報  370
この主人公かっけえなモテるの納得だわって主人公がマイノリティすぎる


名前:ねいろ速報  372
五等分以外だと作者でちょっと警戒した女神のカフェテラスは何か結構面白かった


名前:ねいろ速報  377
マガジンのラブコメはここだとあんま好みに合わないんだろうなって感じはあるけど
それはそれとして売れてるのは多い印象はある


名前:ねいろ速報  378
タツ兄の理論もホントに当たってるのかと思える


名前:ねいろ速報  386
一番人気のやつはラブコメかな…ラブコメかも…
週刊少年マガジン - ラブコメ一覧
[見る]


名前:ねいろ速報  405
ToLOVEるでもリボーンでも主人公が猛アタックしているヒロインよりも主人公に猛アタックしてくるサブヒロインの方が大人気だろ?


名前:ねいろ速報  411
殺生丸のりんちゃんへの想いを父性と捉えてた人がそこそこいたから…


名前:ねいろ速報  413
まず少年漫画は男が男に恋する作品が少なすぎるよ


名前:ねいろ速報  419
>>413
そんなもん0で良い


名前:ねいろ速報  424
>>413
トリコ


名前:ねいろ速報  427
>>424
媚び売って鼻のデザインを変えるな


名前:ねいろ速報  428
>>413
あるじゃんゴールデンカムイとか


名前:ねいろ速報  432
>>428
あれは作者が男に恋する漫画


名前:ねいろ速報  447
>>413
青のフラッグって漫画があってな…


名前:ねいろ速報  451
>>447
あれはテーマとか以前に最終話がただただクソ


名前:ねいろ速報  420
男だろうが女だろう複数人相手にアプローチしてたらただの浮気性だし相手が複数になったら相手側からアプローチしてる方が都合がいい


名前:ねいろ速報  435
登場人物が中学生だと無理


名前:ねいろ速報  438
>>435
おじいちゃん…対象年齢外の作品読んで文句言うの辞めなよ…


名前:ねいろ速報  441
>>435
おじいちゃん
対象年齢に合わせた年齢なのよ


名前:ねいろ速報  445
心がイケメンだと全員幸せにしてやれよってのが強くなる
あやかしトライアングルくらい相思相愛なら他のヒロインがでようが関係ないけども


名前:ねいろ速報  449
ハーレム大好きなくせに自分から女囲うチャラ男は嫌いっていうめんどくさい人は多い


名前:ねいろ速報  461
>>449
いやハーレム好きほどチャラ男は嫌うだろう
要は自分のハーレム脅かす商売敵だぞ


名前:ねいろ速報  477
>>461
ヒロインに手を出してないやつも悪役にされるからな


名前:ねいろ速報  453
サクッと終わるラブコメは名作


名前:ねいろ速報  454
なんか同じようなこと何度も言うやつが増えてきたな
お爺ちゃんか


名前:ねいろ速報  455
そりゃチャラ男嫌いならチャラ男は嫌だろ


名前:ねいろ速報  458
このスレは頭からしっぽまで
文章読めない奴らがお互いに喚いてるだけじゃん


名前:ねいろ速報  463
付き合ってそれで終わりで満足って何を楽しみにラブコメ読んでるんだ


名前:ねいろ速報  467
ラブコメで本番は求められてないからな


名前:ねいろ速報  470
恋愛物で一区切りつけるなら付き合うと結婚以外になにがあるだろうか


名前:ねいろ速報  472
>>470
別れる


名前:ねいろ速報  473
>>470
別れる


名前:ねいろ速報  480
>>470
卒業


名前:ねいろ速報  486
よっぽどおじいちゃんって言われて辛かったんだなと思いました


名前:ねいろ速報  490
フィクションに現実持ち込み過ぎるのもあれだけど
男がアプローチするのなかなかめんどくさい時代じゃん


名前:ねいろ速報  493
両想いだけどどっちもアプローチ待ってるみたいなの実際結構あるよな…


名前:ねいろ速報  495
成就した恋ほど語らなくていいものはないって昔から言うし…


名前:ねいろ速報  497
めがねを忘れたってやつも原作好きだったけど
なんかアニメ初報PVが異常な映像すぎてびっくりしちゃって見てないんだよな


名前:ねいろ速報  501
>>497
見てから言えお爺ちゃん


名前:ねいろ速報  498
健全漫画の続編を同人誌でやる流れもっと流行らねぇかな…


名前:ねいろ速報  499
現代モノなら世相を反映するのは普通だからな


名前:ねいろ速報  505
メダカはOKっぽいんだよな