名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 35
>>2
裏切った結果がこれだし
それはそれとして裏切るのもしょうがないよねって感じではあるし
名前:ねいろ速報 3
主人公みたいな声してたな
名前:ねいろ速報 4
呪霊側に目付けられた時点でどうしようも無かったと思う
名前:ねいろ速報 5
ピッチャーメカ丸が呪術廻戦で一番おもしろいシーン
名前:ねいろ速報 6
東京がパンダだけど京都はメカかよってインパクトも面白かった
名前:ねいろ速報 8
もう少しやり方あったと思う
名前:ねいろ速報 11
>>8
ごちゃごちゃ抜かしたら殺される…
名前:ねいろ速報 131
>>8
羂索に目をつけられた時点でそのまま死ぬか可能性にかけて死ぬかのどっちかだったと思う
名前:ねいろ速報 9
正直メカ三輪キテタ
名前:ねいろ速報 12
三輪ちゃんと両想いだったよね?
名前:ねいろ速報 16
>>12
いや…
名前:ねいろ速報 22
>>16
キテタって
名前:ねいろ速報 13
名前がこれでもかと言うくらいめでたくて酷い
名前:ねいろ速報 14
宿儺と悟に気づかれずに観察できてるんだよね
名前:ねいろ速報 15
せめてもの抵抗だったんだろうな京都高の人間に手出しするなって縛りは
名前:ねいろ速報 18
五条悟に助けを求めれば勝ちだ!って言ってたけどこいつ助けるかな五条
名前:ねいろ速報 21
>>18
助けない理由がない
名前:ねいろ速報 29
>>18
感情抜きにしても情報色々抱えてるし助けるでしょ
名前:ねいろ速報 33
>>18
あのお人よしが生徒に助けを求められて助けないはずが無い
助けた後でシメるだろうけど情状酌量の余地ありで殺しはしないんじゃない?
名前:ねいろ速報 310
>>18
やってる事洒落にならないから叱るとかいうレベルじゃないかもしれない
それはそれとして重要参考人だから間違いなく保護はする
名前:ねいろ速報 320
>>310
少なくとも事態に対しての問題はあるから事終わるまでは保護してくれるよね
名前:ねいろ速報 322
>>310
自分を襲ってきたミゲルすら自陣に組み込むんだしまあ普通に保護してくれるよな
名前:ねいろ速報 323
>>310
なんなら抵抗は頑張った証としてあるしな…
無罪放免とはいかずとも見殺しになんてするわけない
名前:ねいろ速報 19
どうでもいいキャラが裏切ってなんかダラダラ戦闘始めたなーって印象しかなかったこのへん
名前:ねいろ速報 23
どうしようも無いのは環境の方だよ
名前:ねいろ速報 24
今観戦してる面子を思うとしれっと混じってても咎められないラインだと思う
名前:ねいろ速報 26
戦いが始まる前に五条と連絡とったらダメなんだろうか
名前:ねいろ速報 34
>>26
そこは相当キツイ縛りかけてるらしいからメカ丸どころか京都校にも反動いきそう
名前:ねいろ速報 27
少なくとも話は聞いてくれたんじゃ無いかな五条
辿り着けてればだけど
名前:ねいろ速報 28
死後のゴーストのほうが役に立ってた気がする
渋谷で大活躍
名前:ねいろ速報 30
×(性格が)どうしようもない
〇(境遇が)どうしようもない
ってことか
名前:ねいろ速報 31
エヴァ丸に侵入してきた真人が真人史上一番キモかった
なんであんなムカデみたいに変形したんだよ
名前:ねいろ速報 32
あのバカ助けを求めるやつは助けるタイプだからコンタクトさえ取れればなんとかなった
名前:ねいろ速報 36
三輪ちゃんのタイプはミッターマイヤーだからなぁ
ちょっとタイプとズレてるから厳しいでしょ
名前:ねいろ速報 40
>>36
それはまぁ小学校の頃だし…
名前:ねいろ速報 37
ミニメカ丸を東京高専に郵送しといて決戦の日に五条に伝えるとかできたよね
名前:ねいろ速報 45
>>37
できたらやってるでしょ
名前:ねいろ速報 52
>>37
「五条悟が封印された」って状況になって初めてミニがきどうした感じなので
名前:ねいろ速報 54
>>37
この手の抜け道を塞ぐための縛りが無いわけないしな
名前:ねいろ速報 38
メカ三輪はこの漫画に珍しく少女漫画的描写だった印象
名前:ねいろ速報 42
>>38
新幹線いいよね
名前:ねいろ速報 46
>>38
三輪ちゃんがサイボーグ化したみたいだ…
名前:ねいろ速報 39
ミワッ
名前:ねいろ速報 41
メロンパンが接触してきた段階でもうつんでるからひどい
名前:ねいろ速報 43
真人を運良く倒せても
そのままメロンパンと連戦なのがな・・・
名前:ねいろ速報 49
>>43
誰なら勝てるんだよこれ
名前:ねいろ速報 51
>>49
五条
名前:ねいろ速報 53
>>49
悟と摩虎羅くらいかな
名前:ねいろ速報 56
>>49
悟
名前:ねいろ速報 60
>>49
目隠し
名前:ねいろ速報 63
>>43
メロンパンとしてはあの場面で真人取り込むのはそれはそれで有りだったからマジでスレ画が勝てる要素無いんだよな…
名前:ねいろ速報 44
あの身体じゃ逃げられないしメカ軍団じゃ真人達には立ち打ち出来ないしほぼ詰んでたよね
名前:ねいろ速報 47
あそこにいるのが乙骨でも無理な面子に囲まれてるの絶望的すぎる
名前:ねいろ速報 105
>>47
真人なんとかしてもおかんが無理すぎる
名前:ねいろ速報 462
>>47
真人は勝てるというかむしろ乙骨こそ真人がくたばる前に会敵して欲しかった
メロンパン単独だとむしろキツいわ
名前:ねいろ速報 50
京都側ってそこそこ境遇酷いキャラ多いよね
名前:ねいろ速報 55
まあ三輪はメカ丸の素の姿知る機会は永遠にないんだがな
名前:ねいろ速報 57
マジのマジで全力逃亡してたらあるいは…
名前:ねいろ速報 58
メロンパンの見立てだと真人殺れてもおかしくなかったっぽいのはすごいよメカ丸
まあそのメロンパンを殺すのが不可能だからどうにもならないんだが
名前:ねいろ速報 67
>>58
でも実はあれ全然効いてなかったらしいじゃん
羂索の前だから強がりの可能性もあるけど
名前:ねいろ速報 85
>>67
領域展開させて呪力はがっつりへってるから
呪霊にとって呪力=HPでもある
名前:ねいろ速報 98
>>85
そう考えると呪霊が術式使うのってHP削ってるようなもんなのか
名前:ねいろ速報 104
>>98
その代わり被弾が軽いし…
名前:ねいろ速報 86
>>67
まともに当たれば一応効果的ではあった
当たらなければどうということはない上真人にとって割と余裕もっていなせる攻撃だったってだけで
名前:ねいろ速報 59
三輪ちゃんに惚れちゃう気持ちはよーく分かる
名前:ねいろ速報 61
メロンパンはどうぞお気になさらず
とかやってたけど五条呼ばれたら終わるし絶対に逃す気はなかったよね
名前:ねいろ速報 75
>>61
あのタイミングで真人ゲットできるならそれはそれでいいからね
逃す気はないけど真人とやり合うのを邪魔する理由もなく
名前:ねいろ速報 64
単純な戦力としては力不足の学長が特級認定されかけてたのを考えるとこいつも割と特級の素養あった気がする
名前:ねいろ速報 74
>>64
作ったからくりを児自動行動させれるなら
名前:ねいろ速報 65
名前が最悪な皮肉で好き
名前:ねいろ速報 123
>>65
与幸吉いいよね
名前:ねいろ速報 133
>>123
名前全文字皮肉になってるのえげつないな…
名前:ねいろ速報 66
皮膚炎患ってるみからするとメカ丸が体何とかしたいって気持ちはわかる
名前:ねいろ速報 68
真人だけなら乙骨と九十九でもなんとかなりそうな感じはある
九十九はルール無視して攻撃できるし
名前:ねいろ速報 70
こいつのせいで術師何人か死んでるからその分の贖いのために戦ったのかもしれない
負けイベントなんだけど
名前:ねいろ速報 71
アニメだと一瞬逃げたか…まぁしょうがないみたいな展開になってたな
名前:ねいろ速報 79
>>71
帷もう張ってるあるからね
名前:ねいろ速報 80
>>71
まあ帳が降りてるから逃げられないんだが
名前:ねいろ速報 72
特級認定なんて要は上のジジイどもをどれだけビビらせられるかだから特級の可能性は全然あったよ
死んだ
名前:ねいろ速報 76
コイツの残したメカの手を付けて藤堂が鋼の呪術師とて復活してくれると信じている
名前:ねいろ速報 92
>>76
足も持っていかないと…
名前:ねいろ速報 107
>>92
体全部持っていって究極メカ丸に憑依するか
名前:ねいろ速報 95
>>76
そんな展開きたらマジで感動する
名前:ねいろ速報 77
真人をベストコンディション状態で倒せてもそのあとママに勝てるビジョンが全くない
名前:ねいろ速報 81
三輪ちゃんの風呂もトイレも覗いていたんだろ?
名前:ねいろ速報 89
>>81
全部見ていた
名前:ねいろ速報 82
両親が心から幸せを願ってそうな良い名前だな!
名前:ねいろ速報 99
>>82
酷い体だからせめて幸せにって思ったのか天与あるからこの子は幸せ!って思ったのかどっちもあり得るライン
名前:ねいろ速報 83
巨大ロボの用意が縛りに引っかからないなら事前に連絡できる準備くらいできたろうが
京都の連中に手を出さない縛りでもミスしてたからそこまで頭が回らなかったか
名前:ねいろ速報 96
>>83
情報漏洩には縛りかけまくってる
名前:ねいろ速報 87
むいてんぺんってべんりだな
野薔薇も直してくれ
名前:ねいろ速報 88
あそこで真人取り込んでたらメロンパンはどうしてたんだ
取り込み即うずまきで術式だけ回収してメカ丸も始末した後何食わぬ顔で富士山達と合流してたんだろうか
名前:ねいろ速報 94
>>88
🧠「ごめんね」
🌋「いいよ」
名前:ねいろ速報 102
>>94
実際五条封印にはメロンパンの助力不可欠だし内心がどうであろうとそうしなきゃいけなくなる気はする
名前:ねいろ速報 97
>>88
渋谷事変そのものは必須で流石に言い訳効かない形にはしないだろうからね…
名前:ねいろ速報 415
>>88
あの時点では火山や花御のことも最終的には取り込むつもりだったし
作戦ちょっと変えてさっさと火山達も取り込んでたかもしれん
名前:ねいろ速報 93
絡繰の体って真人にすごい有利だったよね
本人が身体を取り戻したかったんだからしゃーないが
名前:ねいろ速報 100
有線で電話回線引いてたら五条に連絡できてた?
名前:ねいろ速報 111
>>100
帳は便利結界だから通信を遮断するって作りにしたら優先でも無理
名前:ねいろ速報 119
>>100
ミニメカ丸みたいなの事前に撒いてたけど自分の死後かつ五条悟封印後にしか稼働出来てないから縛りで不可能
多分情報漏洩の準備もゴリゴリに縛られてる
名前:ねいろ速報 101
もっとメカ沢みたいな奴だと思ってたのに
名前:ねいろ速報 103
改めて思うけど羂索強すぎない?
何こいつ
名前:ねいろ速報 114
>>103
たいしたことないよ
五条いなくても勝てる
名前:ねいろ速報 132
>>114
直近の連載で観戦連中がそんなこと言ってたがあの自信どこから来るんだろうな…
名前:ねいろ速報 138
>>132
感染連中全員でならまあ勝てはすると思う
名前:ねいろ速報 141
>>132
宿儺に比べたらまだ可能性はありそうに感じるけどお兄ちゃんが雑魚呪霊に手も足も出ない程の実力差あるからな…
名前:ねいろ速報 146
>>132
束になれば何とかなるかも?ってレベルだしそんな自信満々な見立てではないだろう
名前:ねいろ速報 195
>>132
まずそんな断定の話でもなく「かもしれない」だからなぁ
単純に確率で順番とか役目割り振られてるだけだろ
名前:ねいろ速報 214
>>195
羂索より裏梅の方を警戒してるのは大分混乱したわ
名前:ねいろ速報 233
>>214
どっちか上って感じでもなかったと思うよ
脅威度はあるのは同じってだけで
名前:ねいろ速報 234
>>214
反転術式使える時点で化け物認定してたよ
2人とも化け物だよ
名前:ねいろ速報 260
>>234
二人とも脅威だけど横槍入れるばっかでガッツリ戦った事ない裏梅よりは
羂索のが何度か当たってるからそっちのが潰しやすいって感じだよね
名前:ねいろ速報 282
>>260
五条悟もあんな奴ワンパンだったぜ!って言ってたかもしれない
名前:ねいろ速報 203
>>132
頭数揃えたら呪霊操術に対抗できるからとか?
九十九&お兄ちゃんである程度追い詰められたし
名前:ねいろ速報 121
>>103
ただでさえ夏油が強いのに更に強化されたからな…
名前:ねいろ速報 106
縛りやぶるとどうにかなるかわからんけど
どうせ確定死より普通に五条にばらしたらなんとかなったかもよ
名前:ねいろ速報 108
母は強し
名前:ねいろ速報 109
天与呪縛関係無く外付けのメカで簡易領域と特級並の出力を発揮する技術力
名前:ねいろ速報 110
術師の為を目指してた夏油がメカ丸殺すような手段取るか?って事でこの辺りで夏油偽物説挙がってたんだっけ
名前:ねいろ速報 125
>>110
それは順平らへんからでしょ
まあ映画で高専生らしき若い術師がグロ死してたみたいに本物でも必要なら殺すけど
名前:ねいろ速報 130
>>110
なんかちょいちょいおかしいよなとはなってた
目的どうなってんのとか
名前:ねいろ速報 135
>>110
いや東京都立呪術高専で死んだはずの夏油がおでこに縫い目つけて登場した時点で偽物説は本命の一つだよ!?
名前:ねいろ速報 113
メロンパン組とメカ丸がどれくらい詳細に縛りの内容詰めてたのかとか結局作者以外わからんし
メカ丸ができたことから逆算してここまでは許容範囲だったんだろと推測するしかない
名前:ねいろ速報 116
有線操術・レトロチックメカ丸壱號
名前:ねいろ速報 117
帳って高性能すぎるな
ハンガーラックの呪詛師でも五条だけ通さない帳作れるし
名前:ねいろ速報 122
>>117
あれ羂索製だよ
名前:ねいろ速報 124
>>122
しらそん…
名前:ねいろ速報 137
>>124
嘱託式の帷ってやつ
渋谷のビル屋上にあったのと同じやつハンガーラックが打ち込んでる
名前:ねいろ速報 140
>>124
渋谷の前のテストで同じ楔使った帳使ってる
名前:ねいろ速報 120
メカ丸マジでプラトニックなラブなのか…
名前:ねいろ速報 126
簡易領域張ってもママが閉じない領域使えば即死させられるからもうどうしようもない
名前:ねいろ速報 127
とはいえあそこで呪霊操術使うと痕跡が残る
反重力もあるけど
名前:ねいろ速報 128
簡易領域カプセルの作り方は残して置いてくれんか…
名前:ねいろ速報 129
三輪ちゃん含めて女性陣全員から一番人気ありそうだったよね京都だと
名前:ねいろ速報 136
>>129
他に碌な男が居ないだけだろう
名前:ねいろ速報 147
>>136
東堂はキモい
のりとしはいいやつだけど天然でウザい
新田は入りたての1年生だから関わりがない
うn
名前:ねいろ速報 134
絶対幸せになれないじゃんこいつ
名前:ねいろ速報 142
協力断ったらメロンパンに殺されるから自分有利な縛りにして隙を見つけるしかねえんだ
まあ縛り破った反動で死ぬとしても五条に情報を渡すって線もあったとは思うけど
名前:ねいろ速報 143
東堂
おしぼり
メカ丸
ジジイ
好きな男を選べ
名前:ねいろ速報 150
けっこう可愛い顔してるよね
名前:ねいろ速報 152
特級呪霊が全く使い物にならなくなるの冷静に考えなくてもやばいよ九十九
名前:ねいろ速報 153
逆に天元は今やメロンパンのコマだしな
名前:ねいろ速報 154
実質お兄ちゃん&九十九&天元の3vs1で勝ったメロンパンがおかしい
名前:ねいろ速報 155
ミニメカ丸有能すぎない?
名前:ねいろ速報 169
>>155
だから羂索に目をつけられた…
名前:ねいろ速報 177
>>169
天与がめっちゃ酷いのも裏切りに拍車かけた
名前:ねいろ速報 157
これほどの天与呪縛ならもっと盛ってもいいと思う
名前:ねいろ速報 158
そんな頼れる味方天元が今味方についてるのがメロンパン
名前:ねいろ速報 161
天元の作戦の段取りが最悪…!
名前:ねいろ速報 163
九十九は最初で最後のバトルが作中トップクラスの実力者でメタ術式も持ってる羂索なのがね…
名前:ねいろ速報 170
>>163
作中の都合で倒された印象強かった
名前:ねいろ速報 165
っていうか領域後の焼けた術式が回復するの反転駆使してる五条スクナと比べても早くねメロンパン
名前:ねいろ速報 179
>>165
あんなもんでしょ
渋谷の真人とか見ても
名前:ねいろ速報 167
今思い返すとこういう体ですって出したのが
その後特に描写もなくだから裏切りまーすだからあんま情緒とかないなって
名前:ねいろ速報 171
本当に京都のみんなに会いたかったんだろうなって
名前:ねいろ速報 172
九十九さん東堂とか夏油とか美味しい繋がりあったのにメロンパン戦だけでリタイアしちゃったからな…
名前:ねいろ速報 173
メロンパンは九十九とお兄ちゃんの攻撃を捌きながら頭蓋骨縫うだけの技量があるからな
縫製技術は明らかに特級クラス
名前:ねいろ速報 178
呪霊操術が強すぎる
こんな術式が一般家庭からポップするのかよ
名前:ねいろ速報 182
一応肉体は人間なスクナもメロンパンも地球壊したら生存不可能で強制ドローだ
名前:ねいろ速報 185
九十九は伏黒と同じで基本的に相打ちは可能ってのが恐ろしい
名前:ねいろ速報 187
九十九のブラックホールに対して虎杖の母親が反重力術式持ちでしたー!はしょうじき都合良すぎな気がした
名前:ねいろ速報 196
>>187
まあメロンパンが調べて用意してました!で良かったよねとは思う
名前:ねいろ速報 198
>>187
ブラックホール出る以前から重力術式なのは明かされてたんだから
誰でも関係ないと思うよそこは
名前:ねいろ速報 213
>>187
おかげで空も飛べるファンシーな袈裟坊主になってしまった
名前:ねいろ速報 188
乙骨も星の怒りコピーしたら良かったのに
名前:ねいろ速報 189
九十九が天元と同化してくれてたら良かったのにな
名前:ねいろ速報 191
九十九はあそこで死んで無けり……って常々思う
五条よりはまだ周りと協力して動ける能力だろ
名前:ねいろ速報 193
ベジータじゃねえんだから…
名前:ねいろ速報 194
たまげたね実際
名前:ねいろ速報 197
なんでメカ丸ルームバレたの?
名前:ねいろ速報 202
>>197
上層部
名前:ねいろ速報 210
>>197
どこの話?
名前:ねいろ速報 230
>>210
学園に内通してたころだから本編開始前…?
名前:ねいろ速報 205
メカ丸は術式の範囲は広いけど攻撃力防御力はあんま無いんだよな準一級止まりなのもそれだろうし
範囲なら範囲で諜報とかって強みはあるけど
名前:ねいろ速報 239
>>205
あくまでからくりだからな
エヴァ丸を素面で動かせるなら強いけど
名前:ねいろ速報 206
アンチグラビティシステム
名前:ねいろ速報 208
そういやメカ丸を元に戻したのと逆でメタメタな身体にして呪縛与えるのとかも可能なのかな真人
名前:ねいろ速報 219
>>208
一緒に本人が縛りかけたらいけるかもね
名前:ねいろ速報 225
>>208
天与なのが大事そうだし無理じゃない?
自分への縛りの手段としてなら使えそうな気はする
名前:ねいろ速報 209
無下限から二度逃げてるやつだしあの余裕から見てもまだ生き残り手段ある気はする
ないかもしれない
名前:ねいろ速報 212
無為転変して天与渡して肉体は元通り?それとも無為転変で肉体作ってやったのかな
名前:ねいろ速報 215
後の展開変わらないとしても最低限ブラックホールでママの半身ちぎるくらいはやって欲しかった気持ちはある
名前:ねいろ速報 228
>>215
メロンパン実質無傷で退場はなぁ…
名前:ねいろ速報 217
津美紀は勿体ない退場の仕方してない?って気になった
名前:ねいろ速報 232
>>217
たぶん善人を描けなかったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 218
生まれついてあんな体だったら呪霊と取引だってするわなって説得力はある
名前:ねいろ速報 224
>>218
取引2割脅迫8割くらいではある
名前:ねいろ速報 221
呪言は反動あんのクソ過ぎる…
この漫画でリスクある術式これだけだぞ
名前:ねいろ速報 227
>>221
鴉が死んじゃう術式だってあるんですよ!
名前:ねいろ速報 242
>>221
貧血で死ぬのがあるぞ
名前:ねいろ速報 246
>>242
ゲロ雑巾を食うのもある
名前:ねいろ速報 251
>>242
血を動かすのが術式で水鉄砲は技術だから術式にリスクあるわけじゃない
名前:ねいろ速報 254
>>242
血液操作しすぎると血栓できるの地味にイヤだなと思った
名前:ねいろ速報 222
>九十九&お兄ちゃんである程度追い詰められたし
あと冥冥さんも接敵してる
名前:ねいろ速報 226
だからこうしてメガホンに術式を刻むんですね
名前:ねいろ速報 229
無下限とか十種とか霞むほど無為転変便利すぎませんかね
名前:ねいろ速報 255
>>229
呪霊狩りにメリットが薄いのと人間を弾にしないと出来ること少ないよ
戦闘以外は可能性やばいよね
名前:ねいろ速報 263
>>255
反転要らずになるのはデカいし戦闘でもかなり強術式じゃね
自分の身体変化でもやれる事はかなりあるし
名前:ねいろ速報 268
>>229
魂を弄れるのが能力として最上感かるよね
というか真人も発展途中だったし
名前:ねいろ速報 235
石流とかもメロンパン戦参戦できたら大助かりどころじゃない戦力だったのになあ
名前:ねいろ速報 243
逆に肉体治しても呪力も術式も据え置きなんだ…
名前:ねいろ速報 250
>>243
呪力出力は並になったんじゃない?
天与呪縛のうちに年単位でチャージしてた呪力ストックで戦ってたくらいだし
名前:ねいろ速報 252
>>243
それは元から
術式範囲と出力が天与によって得た力
名前:ねいろ速報 244
天与が強いのって自分じゃ縛りの内容を選べないそもそも縛る事を望んでさえない胎児の内から縛られてるせいだろうし後天的な縛りが天与呪縛に勝る事はそうそう無いと思う
名前:ねいろ速報 245
>>九十九&お兄ちゃんである程度追い詰められたし
>あと冥冥さんも接敵してる
ていうかふたりぼっちで特級呪霊のあとに羂索戦とかマジでクソ過ぎる
よく逃げたわ
名前:ねいろ速報 253
正直最強決定戦より羂索と天元の友達話の方が気になってるんだけど
猫ならなんかすっごいじめじめした感情話出してくれるでしょ読みたい
名前:ねいろ速報 279
>>253
対決入る前にでも1000年前編とかやるかと思ったらなんもやらなかったよね
名前:ねいろ速報 283
>>253
やたら羂索が天元煽るのが女の戦い的な何かだったらどうしようって勝手にハラハラしてる
名前:ねいろ速報 256
伏黒姉はなあ
なんていうか殺すのもったいなかったな
彼女を起点にして死滅回遊終わらせても良かったのに
名前:ねいろ速報 270
>>256
まぁそうなんだけど元から寝たまんまで読者的な思い入れもないからそういう役目なんだろうなって感じ
名前:ねいろ速報 257
まあ技はともかく術式そのものにでかいデメリット合ってもなってところはあるな
名前:ねいろ速報 258
日下部レベルからしたら真希も秤も化け物だろうし
名前:ねいろ速報 269
>>258
実際今の真希さん化け物だよ
名前:ねいろ速報 259
ゴリラにやられるレベルの奴が真人に勝てるわけねえ
名前:ねいろ速報 271
>>259
パンダは命三分の一以上消費して幸吉の手下その1くらいに辛勝だからなあ
名前:ねいろ速報 261
伏黒東堂に何もする暇もなかったのにいつの間にか魔虚羅出そうとしてたことになって果ては布瑠の言まで唱えかけてたことになってたしそんな感じ
名前:ねいろ速報 277
>>261
元は伏黒の性格ならやりかねないよなってくらいの話題だと思うんだけどなんであんな話がでかくなってる人がいたんだろうね…
名前:ねいろ速報 264
ハイタッチしたらおてて爛れるしビンタしたら頰肉弾け飛ぶし
名前:ねいろ速報 265
人間特効すぎるんだよ無為転変
名前:ねいろ速報 274
>>265
敵キャラ少ないからどうしても術式強くなりがち
羂索ですら3つ持ってるし
名前:ねいろ速報 278
>>265
まあ人間の呪霊だから説得力はある
名前:ねいろ速報 267
ifでいいからスレ画生存ルートで三輪ちゃんとどうなったか知りたいです…
名前:ねいろ速報 295
>>267
ゲラゲラゲラ
名前:ねいろ速報 332
>>267
もしも
名前:ねいろ速報 272
無為転変って呪霊にやっても意味なし?
名前:ねいろ速報 276
>>272
真人に魂があるって事は他の呪霊にもあるんじゃね?知らんけど
名前:ねいろ速報 280
>>272
あるから真人があんだけ自在に変形できるんだろう
名前:ねいろ速報 293
>>272
肉体あるなら効くんでない
ないなら別のものに変わるだけだろ
名前:ねいろ速報 273
原型の腕(手)に触れたら基本即死耐えられても数回のクソ術式が必中になる領域はシンプルにクソだよね
名前:ねいろ速報 275
>>>九十九&お兄ちゃんである程度追い詰められたし
>>あと冥冥さんも接敵してる
>ていうかふたりぼっちで特級呪霊のあとに羂索戦とかマジでクソ過ぎる
>よく逃げたわ
しかもあの時は呪霊操術ってことは本物の夏油くん?何者?ってレベルで何も情報がない謎の敵だったんだよな
即逃げじゃなくてちゃんとひと当たりして死の危険を感じてから逃げてるし偉い…
名前:ねいろ速報 281
宿儺が真人の術式持ってなくて本当に良かったと思う
悟負けてたわ
名前:ねいろ速報 284
宿儺の術式って本人の出力で誤魔化してるだけで石流に匹敵するほどクソ術式だよね
名前:ねいろ速報 285
こいつと夏油が手を組んだ経緯って何かしらで補完された?
名前:ねいろ速報 306
>>285
されてないけど普通に考えて総監部経由とかで紹介されて死ぬか組むかの2択だろ
名前:ねいろ速報 287
何年ビーム燃費悪過ぎない?
名前:ねいろ速報 311
>>287
一級未満のメカ丸が1人で真人や羂索から逃げないといけないんだ
燃費もクソもない
名前:ねいろ速報 288
呪霊はこねこねされても大丈夫そうだし自分の魂の形はっきりしてるだろうから抵抗もありそう
名前:ねいろ速報 290
九十九天元お兄ちゃんでギリギリまで追い詰められるんだったら観戦組全員でかかればなんとかなるんじゃね?って予想は分からんでもない
名前:ねいろ速報 291
当たれば勝ちの術式で領域展開はシンプルにズル
名前:ねいろ速報 294
羂索女っぽいし羂索天元の過去は百合で来るかもしれん
名前:ねいろ速報 298
冷静に考えるとパンダの下りとかお世辞にも性格良くはない
それはそれとして可哀想だと思うし虎杖と軽口叩き合いながらお兄ちゃんに対抗するの好き
名前:ねいろ速報 327
>>298
呪骸に同類扱いされるのは侮辱だろ
名前:ねいろ速報 335
>>327
傷ついちゃおっかなー!!
名前:ねいろ速報 347
>>335
あそこすごい熊の顔してて好き
当たり前なんだけど
名前:ねいろ速報 338
>>327
究極メカ丸とか名乗ってる側も悪いよ!!
名前:ねいろ速報 301
どっかでも言われてたけど嬉しい誤算だ!とか何年残しとか言ってたけどメロンパンはそれで言うと1000年チャージしっぱなしなんだよねってなるのが酷い
名前:ねいろ速報 313
今さらだけど呪力全部持っていくってどういう理屈なんだよ
名前:ねいろ速報 315
>>313
無移転辺みたいな
名前:ねいろ速報 317
>>313
双子の片割れが別に強くなりたくないって思ってたから枷になってたけどそいつが死んだからその制限もなくなったってことだよ
名前:ねいろ速報 326
>>313
本来一人で産まれてたら完全な天与ゴリラになれたけど双子になっちゃったから半端なゴリラと半端な呪術師になっちゃって互いが足を引っ張ってたって理屈だからあの姉妹間には離れててもずっと何かしらの呪術的なリンクがあったんだろ
だから片っぽ死んだら帳消しでマイが残ってたら多分それなりに強い術師になったんじゃない
名前:ねいろ速報 328
>>313
そういう呪術的な契約が成立したのかもしれないし単に真依の存在が枷になってただけで片方死ねばそれだけで覚醒したのかもしれない
名前:ねいろ速報 318
思えばなんでマーキング無為転変で天元の術式が起動してるんだよおかしいだろ
名前:ねいろ速報 330
>>318
天元の結界を勝手に経由してるだけじゃないの?
名前:ねいろ速報 321
渋谷事変の途中までは面白かったんだが…
名前:ねいろ速報 324
境遇は可哀想だけど流石にどの面過ぎてな
名前:ねいろ速報 336
裏梅は普通にバケモンだろ
名前:ねいろ速報 337
無為転変後にすぐ五条んとこに逃げなかったのはなんか理由あったっけ
名前:ねいろ速報 341
>>337
帳
名前:ねいろ速報 378
>>341
この技って結界術の才能あれば誰でも使える割にめちゃくちゃ奥深いよな…
名前:ねいろ速報 397
>>378
帳下ろしたのがメロンパンだから相手が悪かった
名前:ねいろ速報 408
>>378
悟に通る技
術式無効アイテム
悟以外の全てが通れる帷
領域展延
めっちゃ強い領域展開
ほぼ結界術だ
名前:ねいろ速報 343
>>337
帷張られてる
名前:ねいろ速報 353
>>337
帳…
名前:ねいろ速報 340
そもそも呪霊操術を使える相手に対して数で攻めれば勝てるかもってなるのがよく分からない…
名前:ねいろ速報 344
マイが生き残ってもまぁそこそこの呪力と燃費最悪の術式だったからどの道マイが犠牲になるしかない図式なの酷くない?
というかこの漫画そんな生まればっかじゃない?
名前:ねいろ速報 354
>>344
虫の鎧を構築すれば良い
名前:ねいろ速報 360
>>354
万は真依と違って呪力量は沢山あったよ
資質が双子で半人前なのにコスパ悪い術式っていうクソゲー
名前:ねいろ速報 362
>>354
万は平安期の猛者達と呪力量出力共に遜色ないレベルだからあそこまで使いこなせた訳だし万並みにならないと虫の鎧は厳しい
名前:ねいろ速報 349
真人はアレでまだ全然発展途上っぽいし
当初からタイマンは厳しいかなーって考えてたら辺りお互い万全なら真人最終フォームにメロンパンは勝てなさそうと思ってる
名前:ねいろ速報 357
>>349
領域展開して競り勝てばいいだけじゃない?
使役される呪霊に無為転変効く?
名前:ねいろ速報 368
>>357
魂改造されるから改造人間みてえに使役されるんじゃね
名前:ねいろ速報 371
>>357
真人自身の魂の形変えまくってるし呪霊に効かないって事はないはず
でもメロンパンに勝てる気はしないというかメロンパンが負ける状況で戦い挑むようには思えない
名前:ねいろ速報 374
>>357
競り勝ったあと反転流し込めば割と真人は楽チンに処理できそうだよね羂索は
でもまあ設定本にタイマンだとちょっと厳しいってあったから何かしらマズい要素があるんだろうけど
名前:ねいろ速報 380
>>374
ゲットするのはしんどいってだけで祓うだけなら普通なんじゃね
名前:ねいろ速報 393
>>374
祓うだけなら楽だけどポケモンギリギリ瀕死を狙うのはめんどいくらいの話だと思う
名前:ねいろ速報 418
>>393
赤ゲージまで削ろうとして伝説のポケモン倒しちゃうやつ
名前:ねいろ速報 350
もう覚えてないんだろうけど日下部は渋谷事変で穿血を受けた傷を治癒してる裏梅を見てドン引きしてたんですよ
名前:ねいろ速報 359
どこまで情報共有してるかになるけど虎杖は渋谷で宿儺がフーガ使ってるの中から見てるわけだし
よくわからん術式隠し持ってるのは認識して警戒してるのかも
名前:ねいろ速報 361
羂索普通に魂理解してそうだよね
名前:ねいろ速報 373
>>361
してそうというかしてるから術師の呪物化を沢山こなしてるんでしょ
名前:ねいろ速報 367
1000年体移り変わりしてて宿儺ですら知らない呪物への成り方知ってる羂索が魂理解してないわけはない
名前:ねいろ速報 375
>>367
そっか宿儺がやった魂切り分けるやつメロンパンから教わったんだったな
名前:ねいろ速報 369
構築術式自体はコモン以下のハズレだよね
名前:ねいろ速報 385
>>369
いや癖は強いけどめちゃくちゃ強力じゃない?
理論上何でも作れるし物のコピーできるほど精密なんだぜ
出涸らしがしょぼ過ぎたのが悪い
名前:ねいろ速報 389
>>385
万は苦悩してた
名前:ねいろ速報 400
>>389
めちゃくちゃ強くないかなアイツ……
宿儺に対してそれなりに対抗できてたし
名前:ねいろ速報 392
>>369
解釈や使い方次第だけど燃費悪いって時点で大半にとってはそうだね
名前:ねいろ速報 370
裏梅が化物って言ってもお兄ちゃんの穿血が直撃すれば冷や汗ダラダラで崩れ落ちるレベルだしな…
一発毒当てれば残りのメンバーで袋叩きに出来るだろ多分
名前:ねいろ速報 379
いきなりマコラに御厨子生えたのは乙骨がいけない言い訳だよね
名前:ねいろ速報 383
>>379
術式刻まれる設定の方じゃない?
名前:ねいろ速報 386
>>379
虎杖には刻まれなかった術式がマコラには刻まれるのなんなの…
名前:ねいろ速報 403
>>386
普通のもの(マコラ)は刻まれる
虎杖は普通じゃないから物差しにしたら狂う
名前:ねいろ速報 405
>>386
そもそもそこが同じ扱いなのかも不明だしな…
名前:ねいろ速報 426
>>386
表に出た時は使えてるしその他の受肉は即使えてるし
呪物側が設定できるだけだと思うよ
名前:ねいろ速報 381
無為転変の当たれば反転での治癒すら無力化してそのまま殺せる性質はオンリーワンだよな未だに
名前:ねいろ速報 387
あの場にリカちゃんいてもアギト以下の扱いじゃないかな…
回復すらできねえし
名前:ねいろ速報 388
仮に真人に勝てても羂索が無理だろうからな…
名前:ねいろ速報 390
俺アトピーだからメカ丸の気持ちわかるんだよね
名前:ねいろ速報 391
出涸らしは核物質でも作れれば最強だったな
名前:ねいろ速報 396
>>391
出涸らしだから無理だろ
名前:ねいろ速報 398
大切な友達と生身でちゃんと会いたいだから責めれない
名前:ねいろ速報 399
というか今回説明されたのって五条vs宿儺に参戦しない理由であって主力が揃って観戦してなきゃいけない理由ではないんだよな
メロンパンとか裏梅のアンブッシュの可能性とか考えたら多少分散しても探しに行った方がいいと思うけどそのあたりは説明あるのかな
名前:ねいろ速報 407
>>399
戦力分散させたら各個撃破されるだろ
まとまってなきゃ抵抗すらできんわ
名前:ねいろ速報 421
>>407
じゃあ分散しないである程度まとまって探しに行けばと思う
囲めば勝てるかもって見立てなんだから尚更
名前:ねいろ速報 424
>>399
出ますって言ってるから流石に近くにはいるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 401
究極メカ丸は乙骨はともかく真希や秤よりつええと思ってるんだ
名前:ねいろ速報 410
>>401
その二人に有効打与えられるかはちょっと疑問だ
名前:ねいろ速報 416
>>401
出力は特級並とメロンパンが認めるくらいだからエヴァ丸は強いよ
名前:ねいろ速報 404
メカ丸と三輪ちゃんはキテたかは分からんけどメカ丸がちゃんと告白してれば受け入れるかもぐらいの可能性はあった
名前:ねいろ速報 430
>>404
だがそうはならなかった
だからこの話はここでおしまいなんだ
名前:ねいろ速報 406
完全顕現でも持て余す一撃
「リカ」限界を迎える
名前:ねいろ速報 409
真人がメロンパンに勝てる要素無くない?
触ろうとしたら重力食らってやられそう
名前:ねいろ速報 411
乙骨は呪言で妨害が一番よくない
スピーカー越しでもいいんだよね?めいめいの鴉にでも持たせてさ
宿儺は格上過ぎて無理だろうけどマコラには多分効くだろ
名前:ねいろ速報 420
>>411
烏が楽に近寄れるほど相手が弱いなら足手纏いもクソもないと思う
名前:ねいろ速報 428
>>420
カメラで撮れる程近寄れるならスピーカーの音も届くと思うけど…
名前:ねいろ速報 443
>>428
というか空中戦してるわけでもないから空からなら平気だろ
横方向の範囲クソだけど縦方向そんなでもないし
名前:ねいろ速報 414
人類の力じゃ治しようがない体を治してやるぜって言われたら魔が差すこともあるだろう
名前:ねいろ速報 419
ぶっちゃけこの作品のパワーバランスは失敗だと思うよ
天井同士達のバトルより真人とスレ画のバトルの方が面白いし
名前:ねいろ速報 425
>>419
天井同士のバトルがアレなのは観戦勢のせいだろ
名前:ねいろ速報 423
明日のアニメ楽しみだな
名前:ねいろ速報 431
ここまで単騎じゃないとダメな理屈つけてやっぱり五条負けましたじゃギャグだから五条の勝ちはほぼ確定だろ
名前:ねいろ速報 450
>>431
五条もスクナも強すぎて生き残ったら敵陣営を一話で潰すだろうからダブルKOになるだろ
名前:ねいろ速報 432
ぶっちゃけ今のバトルって近距離にカラスが複数バッサバッサ飛んでるようなバトルだぞ
おもってたよりしょぼくね?
名前:ねいろ速報 434
っていうかいい加減長いんだよ
名前:ねいろ速報 435
スレが伸びると途中から煽りあいになるのなんなんだろうな…
名前:ねいろ速報 445
>>435
深夜に立ってたスレだとめちゃくちゃ穏やかに進行してたから変なのがいるかいないか位でしかないよ
名前:ねいろ速報 438
まず裏梅の凍結って緩めに凍らせた虎杖以外一撃で行動不能になるレベルだからな
なんか普通にメロンパンがひょいひょい躱してる穿血を真正面から受け止めて体調崩したヤツとは思えないレベルで術式の規模はイカれてる
名前:ねいろ速報 448
>>438
そのうえで今週の鵺くらいの扱いできそうな先生がおかしい
名前:ねいろ速報 453
>>448
せな
ムラサキせな五条
名前:ねいろ速報 449
>>438
メロンパンが避けるのに裏梅は受けるってのは裏梅がメロンパンより硬いって事かもしれんし
毒は一度食らったから今度はその毒物に対して反転するからどっちが化け物かはわかんないなあ
名前:ねいろ速報 444
そういやメカ丸のスレだったな
名前:ねいろ速報 446
>>444
もう語ることもないだろ…
名前:ねいろ速報 452
>>446
メカ丸生存メカ三輪存続ルートについてとか?
名前:ねいろ速報 454
>>452
ないだろ…
名前:ねいろ速報 456
>>454
アル!!
名前:ねいろ速報 451
面白いと思ってるけどダメなとこはダメだなと思って読んでる
週刊漫画ってそんなもんだよね
名前:ねいろ速報 457
メカ丸死なないと多分彼女が死ぬだけだからな
名前:ねいろ速報 458
単眼猫の悪癖考えるとメカ丸を殺せなかった場合高確率で三輪ちゃんを殺してる
名前:ねいろ速報 464
>>458
どうして…
名前:ねいろ速報 461
三輪ちゃんもミニメカ丸バッジ握りしめて泣いてはくれたから…
名前:ねいろ速報 466
死滅はキララと再生直哉がダメだったくらい
名前:ねいろ速報 470
>>466
九十九と天使も入れろ
あと万
名前:ねいろ速報 467
真人の産みの親だぞ?
名前:ねいろ速報 468
勝利条件の話とかは最初にやっておいた方が良かった気がする
そもそも勝利条件ほぼ同じな気もしたが…
名前:ねいろ速報 471
死滅回遊でも伏黒虎杖と同格あたりのバトルはかなり面白い部類だからな
今のは決着つかないと評価できん
名前:ねいろ速報 475
今のバトルよりレジィ戦の方が面白いぞ真面目に
名前:ねいろ速報 476
死滅は開始した時点でこれ大丈夫?みたいな意見もそこそこあったけどそういう意見はなんとなくスルーされてたイメージ
名前:ねいろ速報 483
>>476
あのルール見た時点で期待は底まで落ちてたよ
名前:ねいろ速報 482
ぶっちゃけ俺も全身皮膚病でズタボロだから
誰を犠牲にしてでも治したいって気持ちは解る
しかも左手以外四肢がないしな…
コメント
コメント一覧 (18)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まぁ大した物作れない程度のハズレだと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんだあのゴミみたいな天与呪縛
同じ立場でも戻れて仲間だけは守ってくれるなら裏切っていいよって言う自信あるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
2:1だけどメロンパンは真人助けないし相手はまあまあ相性悪い
結局メロンパンの掌の上なのクソ過ぎる
anigei
が
しました
コメントする