名前:ねいろ速報
IMG_3334
【ワンパンマン】作者:ONE 作画 村田雄介 集英社
名前:ねいろ速報  8
シッチこんな有能だったのか…

名前:ねいろ速報  9
キングさんがこれ以上強くなってしまったらどうするんだよ


名前:ねいろ速報  10
ガロウが弟子に戻ったのか


名前:ねいろ速報  11
次回が読みてえ


名前:ねいろ速報  12
童…イサムくんもヒーロー協会見限ってない事になったんだな


名前:ねいろ速報  420
>>12
あっちもあっちで怪しいからな


名前:ねいろ速報  14
最初からネオは疑ってかかる相手というのをはっきりさせとくのか


名前:ねいろ速報  16
この流れだと滝行してるガロウに出くわすシーンはないのかなセクシー絵を期待してたのに


名前:ねいろ速報  17
ガロウ良い方に転がったのか


名前:ねいろ速報  23
また面倒くさくなってる


名前:ねいろ速報  25
童帝と言いかけるセキンガルからして
イサムがあのヒーローネームにめっちゃ不満な事自体は演技じゃなくてマジなんだろうな…


名前:ねいろ速報  26
なんだあのガロウ…


名前:ねいろ速報  31
ガロウだけなんか凄い幸せそうだな
心の闇が晴れて毎日が充実してやがる


名前:ねいろ速報  34
>>31
メタルナイトがいなきゃみんな放射能汚染で死んでたというのに
あそこまで悪びれないのはある意味スゴイな


名前:ねいろ速報  172
>>34
開き直るしかなくね


名前:ねいろ速報  32
良いキャラだとは思ってたけど
セキンガルここまで隙なく格好良いキャラだったっけ…


名前:ねいろ速報  54
>>32
実力は足りないけど思想や意気込みは立派みたいな感じだったしこんなもんだろうけどバレて囚われのヒロインになりそうと言うか


名前:ねいろ速報  75
>>32
怪人協会の時にシッチからどうせ出世目的だろとか言われてたし俗っぽいけど根は熱い人みたいなイメージだった
マッコイもだが最近良いやつは良いやつに悪人は悪人にって極端になってる気がする


名前:ねいろ速報  33
クロちゃん移籍の理由も童帝絡みになるのかな
まぁ折れたままなんだろうが


名前:ねいろ速報  36
とうとうキングが動いた…!


名前:ねいろ速報  39
キングエンジン発動しとる・・・


名前:ねいろ速報  43
チャランコちゃんと戻れていたんだ
よかった


名前:ねいろ速報  44
じゃあキングさんがツキをサンドバッグにしてクレーターを増やしてるって話は…?


名前:ねいろ速報  46
ていうかニガムシはバングの道場に戻ったんだな
自分の道場はどうしたんだ


名前:ねいろ速報  52
バング道場賑やかになってていいな


名前:ねいろ速報  53
(ニガムシって誰だっけ…)


名前:ねいろ速報  55
シズカさんもネオヒーローズに行っちゃったんだ…


名前:ねいろ速報  754
>>55
今回シズカさん出てた?


名前:ねいろ速報  56
光のガロウ


名前:ねいろ速報  57
てか門下生けっこういるんだな
原作ではチャランコしかいなかったけど


名前:ねいろ速報  61
もう地球がヤバいという占いは過ぎ去ったんだっけ


名前:ねいろ速報  63
>>61
わからん


名前:ねいろ速報  68
>>63
ずっとヤバいままでは?


名前:ねいろ速報  86
>>68
強い怪人が増えているという話があったしおそらくまだ継続中


名前:ねいろ速報  89
>>86
あれは半年以内の占いで作中ではまだ三ヶ月も経ってない
三ヶ月もしないうちにボロスや怪人王やら出てきてる地球ヤバい


名前:ねいろ速報  280
>>89
作中の経過時間ってどの辺で描写されてたっけ


名前:ねいろ速報  287
1694020130279
>>280
サイタマが入居した時


名前:ねいろ速報  117
>>68
最低でも地球破壊出来る操り人形を生産出来る神?がいるしね


名前:ねいろ速報  181
>>117
しまぶー参戦


名前:ねいろ速報  62
キングエンジン全開じゃねーか怖いよキングさん


名前:ねいろ速報  66
このままだとクロビカリだけがネオの甘い誘いに乗ってしまった事になるが
クロビカリも何か理由ができるんだろうか


名前:ねいろ速報  69
ガロウですら近場ですれ違った筈のキングの気配に気付けない


名前:ねいろ速報  70
そういう役割のキャラだけどマッコイどんだけクズなんや


名前:ねいろ速報  72
キングはネオに行ってスーツ着た方が生存率上がるだろ


名前:ねいろ速報  81
>>72
あんなスーツ着たら逆にキングさんの身体能力の妨げになる


名前:ねいろ速報  85
>>81
キングに拘束具を着せたところで怪人に生存率なんて…


名前:ねいろ速報  97
>>85
キングの動きにスーツが耐えられるわけ無いやろ


名前:ねいろ速報  100
>>97
スーツが着用されていることに気づいていない


名前:ねいろ速報  73
よーく見たら背景にチャランコ達以外にも名無しの弟子たちがいるんだな
結構戻ってるな弟子


名前:ねいろ速報  74
やっぱりガロウの扱いは原作の方が好きだわ


名前:ねいろ速報  78
原作ではこの直後に滝行してるガロウ再登場だったか


名前:ねいろ速報  79
クロビカリは戦いたくないけどトレーナー枠の雇用は協会じゃ無理だったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  80
あれ?
女の子が出てきてない?


名前:ねいろ速報  82
今のガロウの強さってどんなもんなんだろ


名前:ねいろ速報  83
もっと大きい声でいってくれんか


名前:ねいろ速報  88
シッチもある意味腐敗した協会に染まって誰も信用しなくなってたけどセキンガルに関しては思い直したのかもな


名前:ねいろ速報  91
3ヶ月…嘘だろ…


名前:ねいろ速報  99
>>91
アムロがガンダムに乗ってから終戦くらいまでの間だっけ?


名前:ねいろ速報  92
童て…
いやイサムくん


名前:ねいろ速報  102
>>92
ほとんど言っとる


名前:ねいろ速報  93
ガロウめっちゃ活き活きしとる
原作ではまだ暗いトンネルの中なのに


名前:ねいろ速報  101
金属バットは早期に捕獲監禁される役だから
まあ裏切らんでもいいかな…


名前:ねいろ速報  103
ガロウはONE版の展開の方が好きかなあ


名前:ねいろ速報  104
あの黒い立方体は何なのだろう
ブラストも集めていたようだけど・・


名前:ねいろ速報  105
最新話を読んだけど最後の日課のスクワットは人間の限界を攻めているな
そりゃ強くなるわ


名前:ねいろ速報  109
キングさんまだ強くなるつもりなのか


名前:ねいろ速報  111
やっぱ金属バットカッコいいわ


名前:ねいろ速報  112
サイタマいなかったらマジで地球がヤバかった場面がいっぱい


名前:ねいろ速報  115
組織対立の展開なのに職員がろくに話に絡まないのもおかしいからな
童…イサムくんや金属バットのネオヒーロー行きも含めて上手いこと捌くね


名前:ねいろ速報  120
ガロウが背負ってたサイタマとは違うヒーローテーマの重みがすっかり霧散させてしまったな
徐々に人間的成長していくのが楽しみだったのだが原作も更新しないし、しょうがないのかね


名前:ねいろ速報  138
>>120
ONE版で一人更生を誓っても過去の罪がそれを許さないみたいなビターさを含んだダークヒーロー感もありだけど
こっちは根本からタレオ絡みでキャラ改変してきたから明るく前向きにってのは合ってる気もする


名前:ねいろ速報  121
むしろなんで協会にはスパイ活動隠してるんだ
堂々と行って出ていけばよくないか


名前:ねいろ速報  125
>>121
マッコイの眼の前でそんなん言ったら警戒されて切られるわ


名前:ねいろ速報  129
>>121
マッコイが目の前にいたから
シッチには話を通してるっぽい


名前:ねいろ速報  133
>>121
スパイがマッコイ一人とは限らないからだろ?
敵を欺くにはまず見方からって良く有るパターン


名前:ねいろ速報  122
兄弟子シレッと道場に出戻りしとる


名前:ねいろ速報  128
メタルナイトにはスパイ活動とかすべてバレてるだろうが
メタルナイトが協会に密告なんてしないだろうしな


名前:ねいろ速報  131
ネオ編への布石がどんどん敷かれてるけど
ドラゴン編とあのお方編やるんだろうか


名前:ねいろ速報  136
>>131
やるでしょ
原作ならこの次の話で肩甲骨がサイタマの部屋にやってくる


名前:ねいろ速報  132
そういえば最近関節のパニック見てないな


名前:ねいろ速報  134
コミックオリジナル展開を挟んでもいい
「未来王」と名乗る強敵が現れてサイタマかタツマキに半ページで倒されるとか


名前:ねいろ速報  135
キング修行編?に1話使ってその次から忍者の里編かなぁ


名前:ねいろ速報  137
ガロウはチャランコをぶちのめしたお詫びに鍛えてやる展開とかねえかなあーと妄想してたが
そうはならんか


名前:ねいろ速報  140
シッチの他にも話を聞かされてたけど演技でザワザワしてた奴もいるんだろうか


名前:ねいろ速報  145
>>140
協会職員って引き抜くほど有能なやつはそんなに多くないのでは


名前:ねいろ速報  144
ガロウはなんか別人格だな
更生の道でも探してるのか原作の一人黙々と活動するガロウのほうが大事件を経たキャラとしてよくできてる


名前:ねいろ速報  146
でも村田ガロウ言うほど悪いことしてなくない?
時間戻ったし


名前:ねいろ速報  152
>>146
連続傷害犯はわりと重罪だよぉ


名前:ねいろ速報  149
アマイの正体バレとかは忍びとかより後だったか


名前:ねいろ速報  165
>>149
さらに細かい事言うと残酷竜の話が間に入る


名前:ねいろ速報  151
童帝が協力者にするほど信用されてる男


名前:ねいろ速報  155
裁判やった上でガロウ釈放だからワンパンマン世界の傷害罪はかなり軽いと思われる


名前:ねいろ速報  156
一応ムカデとかをぶっ倒してるのは結構な数のヒーローが見てたからプラマイだったりするのかな


名前:ねいろ速報  159
ガロウがやった事はヒーロー傷害罪?だけだしな
バンピーに手は出してないし殺人もしてない


名前:ねいろ速報  160
ガロウいるとキングが最後のたらいまわしでガロウと会っちゃった…ってオチどうするんだろうかな
別展開挟むんだろうか


名前:ねいろ速報  163
一度は武の極致をって台詞みる限りやっぱ海外診察券は失ってるっぽいな
村田版では神パワーとは別に怪人化を挟んでたから人間に戻ったら没収になるのか


名前:ねいろ速報  167
あのネオに行った義手の奴は最初は胡散臭いスパイみたいな奴かなとか思ってた時期もありました


名前:ねいろ速報  168
ガロウって神パワーは没収されたけどそれ以外は自前だからちゃぶ台正座してたころぐらいの強さはあるんだよな?


名前:ねいろ速報  180
>>168
定着してなかったんだろう


名前:ねいろ速報  189
1694016543972
>>180
ONE版のガロウは神パワーをトリガーにして怪人化してたから怪害神殺拳は自前の技だったけど
村田版ガロウは異形化して怪人になってようやくその域に到達したから人間に戻った今多分失ってる
というか味方キャラとしてこれから動かすとするならあの強さだと動かしにくいと思う


名前:ねいろ速報  171
協会内部で通信してる辺り童帝も甘さが抜け切れてないっていうか
んなもんメタルナイトに傍受されちゃうがな


名前:ねいろ速報  175
サイタマっていまでも鍛錬してるのか


名前:ねいろ速報  176
童て…イサム君の装備は盗聴防止のジャミング装置が付いてるとか


名前:ねいろ速報  177
ネオの人間模様だいぶone版と変わりそうだな


名前:ねいろ速報  185
次でとうとう月を練習でサンドバックにしてなかったことがバレてしまうのか…


名前:ねいろ速報  186
原作のガロウは逃亡生活だったけどこっちは裁判も受けてるから全然違うな
これだとスイリューの襲撃も無いな


名前:ねいろ速報  195
>>186
仮に襲撃されても普通に良い返して口喧嘩すると思うこっちのガロウ
あっちの方は負い目やその他諸々で自罰的になってるから何言われても大人しく受けてるけど


名前:ねいろ速報  202
>>186
あるでしょ
スイリューの意思は置いといてネオ本部はぷりぷりやガロウとかの強者を犯罪者という理由で確保して改造が目的だろうし


名前:ねいろ速報  209
>>202
こっちのスイリューはもうネオに入ってんだっけ?


名前:ねいろ速報  220
>>209
わからない
前のシルエットのかっこよさげなやつはブルーな気もするし


名前:ねいろ速報  187
ガロウは怪人協会編後以降は少なくともクロビカリ前後くらいは強いと思う


名前:ねいろ速報  190
メタルナイトはガチの英雄だしもうこっちはクセーノが黒幕でいいよ


名前:ねいろ速報  192
何気にバングの道場弟子が増えてるというか戻ってきてるんだな


名前:ねいろ速報  193
サイタマが月に足跡つけたのもキングがやったことになってるのか


名前:ねいろ速報  194
新しくなった幹部ビームの威力に期待


名前:ねいろ速報  196
此処までやってセキンガルが敵だったりするとショックだ…ないとは思うが


名前:ねいろ速報  198
ガロウ編以降のガロウは物差しがスイリューしかいないからどのくらい力残ってるのか謎だよな
スイリュー程度なら異常な速度で成長始める前のガロウでも楽勝だっただろうし


名前:ねいろ速報  200
来週はキングさんの月をサンドバッグにしてるのも嘘何ですか!?のくだりやる?


名前:ねいろ速報  208
ハゲ以外のキャラの成長をより描いてるのが村田版か


名前:ねいろ速報  213
>>208
元々ハゲを清々しくデウスエクスマキナに徹させてサブキャラでどれだけ繋いで前振りするかって作品だったけど
キャラも出揃って色々描いてきたから本格的に掘り下げても作品が成立するぐらいになってきたな


名前:ねいろ速報  243
>>213
肉付けがされているの凄い好き


名前:ねいろ速報  212
本物のヒーローを知ってる村田版スイリューがネオに入ってスーツに頼るのもなんか違う気がするがどうなるのかね


名前:ねいろ速報  214
今週おもしろいな


名前:ねいろ速報  216
毎週おもしろいじゃろがい


名前:ねいろ速報  228
>>216
ほぼ一か月ぶりの更新だぞ


名前:ねいろ速報  234
>>228
毎週載せてから言え


名前:ねいろ速報  217
ガロウのギャグパートがホント寒い


名前:ねいろ速報  218
one版は根底がギャグマンガだけど村田版はそうなってない


名前:ねいろ速報  219
ボフォイ開発の機械にもデータ収集用のアレコレが仕込まれているんだろうか当然っちゃ当然だしバレたところで問題無さそうだけど


名前:ねいろ速報  221
すでにアマイもネオも疑われてる描写あるから原作とは話が変わりそう


名前:ねいろ速報  222
やっぱ原作と村パンでガロウ編のオチの付け方の違いが困ったことになりそうだな…


名前:ねいろ速報  225
スイリューの扱いもいいほうに変わりそうだな


名前:ねいろ速報  226
こっちは成長してないチンピラガロウだから吹っ掛けられたら応じるでしょ
キャラとしてはどうかと思うが


名前:ねいろ速報  227
展開変わってもONE版と村田版の違いを楽しめるって意味ではアリだと思ってるわ


名前:ねいろ速報  230
童て...イサム君働きすぎじゃない?何が彼を動かすの?


名前:ねいろ速報  231
村田版スイリューだとトラック粉砕しても弁償してくれるでしょ


名前:ねいろ速報  232
スイリューは妹ちゃんがネオにスカウトされたりしそう


名前:ねいろ速報  235
なんか腹減ったな


名前:ねいろ速報  236
村田版とONE版両方話作ってて良く混乱しないなと感心する


名前:ねいろ速報  240
>>236
作ってないから混乱しないのでは?(ほぼ一年放置されてたONE版見ながら)


名前:ねいろ速報  237
キングはたらいまわしから帰った後サイタマに筋トレしろって言われて
その後フラッシュがやってくる流れだったか…いよいよフラッシュとソニックの話やね


名前:ねいろ速報  238
今回の裏方組と金属バットの動き凄い良いな納得が行く
ガロウの方も説明が加わってるのが良い


名前:ねいろ速報  242
キングのたらい回しも後々に道場破りしまくったと武勇伝として語られるんだろうな


名前:ねいろ速報  244
キングがついに次のステージに進むのか・・・


名前:ねいろ速報  245
セキンガルさんかっこよすぎて 原作でもこんな目立ってたっけ・・?


名前:ねいろ速報  249
>>245
原作にそもそもいない


名前:ねいろ速報  254
>>249
そうなんだ まあ行動的な職員いたほうが話膨らませやすくていいな


名前:ねいろ速報  247
キングは遠隔操作のロボとか使えば普通に強いと思う


名前:ねいろ速報  250
セキンガルかっこいいやん


名前:ねいろ速報  251
キング流気功術…あれは恐ろしい


名前:ねいろ速報  252
村田版は一般ヒーローがきちんとヒーローしてるのが好感もてる


名前:ねいろ速報  255
金属バットがべらべらしゃべってるのは
単純にスパイするだけがセキンガルの狙いじゃないからとかも考えられる


名前:ねいろ速報  265
>>255
読者への説明兼ミスリードか…


名前:ねいろ速報  257
>金属バットがべらべらしゃべってるのは
>単純にスパイするだけがセキンガルの狙いじゃない
あれに反応する奴を
セキンガル側で…ということか


名前:ねいろ速報  258
ヒーロー協会のまともな幹部はシッチとセキンガルだけか?


名前:ねいろ速報  259
というか盗聴を警戒してるのは既にネオ施設に入り込んでる童…イサムくんの方でまだヒーロー協会施設にいるセキンガル側じゃないだけでしょ


名前:ねいろ速報  269
>>259
まあマッコイ以外のヒーロー協会幹部とかにこの話聞かれて別に困るわけでもないよね考えてみれば
ネオにチクる奴がいる訳じゃなし


名前:ねいろ速報  260
まあ協会は基本的に腐ってるんで…


名前:ねいろ速報  261
読み直してみたら童帝の通信機これテレパシーだな…超能力を科学で再現できるのか


名前:ねいろ速報  263
>>261
よしキングさんにも取り付けよう


名前:ねいろ速報  267
>>263
一瞬の思念情報量が多すぎる…!?一体どれほどの


名前:ねいろ速報  264
まぁ誰かが聞き耳立ててたら金属バットが勘付くだろうし
機械的な盗聴はイサム君の新装備が検知してそうではある


名前:ねいろ速報  268
タツマキ編短すぎんよ
ガロウ編は5年近くやってた気がするのに


名前:ねいろ速報  272
>>268
これは村田版が配分ミスってる感じがするわ
ONE先生がどうしたかったのかはわからんけど
ガロウ編を原作より短縮して
その後を原作より盛っていく方が話としては綺麗に収まる気がする


名前:ねいろ速報  275
>>272
8年やったぞ


名前:ねいろ速報  270
今回のはとても良い改変だった
ガロウが完全にいい子ちゃんになってて原作とはvsスイリューも違った感じになりそう


名前:ねいろ速報  273
忍者の里はウィンドとフレイムが関わってくる点を除けば原作通りに進みそう


名前:ねいろ速報  274
このままスイリューとガロウがいい関係に落ち着きそうで期待


名前:ねいろ速報  278
8年かけてあれか


名前:ねいろ速報  281
まあ8年やってたガロウ編だけどヒーロー狩りの騒ぎが精々数週間で怪人協会に至っては突入から1日程度の話だろうしな


名前:ねいろ速報  282
ガロウ何でこんな明るいの


名前:ねいろ速報  289
>>282
ちゃぶ台囲んでハゲマントの説法受けたからスッキリしたんだろ


名前:ねいろ速報  291
>>289
文字通り憑き物が落ちた


名前:ねいろ速報  288
あバングの道場にいたやつあれガロウなのか
何だこの新キャラと思いながら読んでた


名前:ねいろ速報  290
ただの元気でやんちゃなやつになっちゃってまぁ


名前:ねいろ速報  292
なんだろ
ガロウが幸せそうで良かった


名前:ねいろ速報  293
今のガロウだと襲撃されて無言で受ける悲壮感のある感じじゃなく
戦闘避けようとはするけど自虐を交えつつ皮肉たっぷり返しながら戦うような
吹っ切れた明るさが残ってそうね


名前:ねいろ速報  297
>>293
でもどうにか人間社会で生きようとしてるあのガロウも陰があって好きだった


名前:ねいろ速報  296
1694020552276

【ワンパンマン】作者:ONE 作画 村田雄介 集英社 
強くなりたい男の顔


名前:ねいろ速報  300
>>296
血肉を寄越せということか…


名前:ねいろ速報  303
>>300
力を求め過ぎて暗黒面に墜ちかけている…


名前:ねいろ速報  320
>>303
戦わずして勝てる真・最強の男は
それ以上強くなりようがないだろうに…


名前:ねいろ速報  299
村田アメコミ好きなのに罪を背負うタイプのダークヒーロー路線を避けるなんて意外だなぁ


名前:ねいろ速報  784
>>299
ONEのダークヒーローてのも単独行動ジェノスみたいなものだろうし
悩みが解決したならあんなもんだろとはなる気がする


名前:ねいろ速報  304
というか裁判所がくれた更生プログラムって言ってるし
今のガロウ襲ったらそれもう悪だろ


名前:ねいろ速報  308
>>304
更生プログラムの存在を相手が知ってるかは別ではある


名前:ねいろ速報  319
>>304
善悪はともかく犯罪者ではあるな
まあ原作でもおそらく裁判所の許可とか出ているであろうプリズナーをライデンが襲ってるんだが


名前:ねいろ速報  305
キングさんがこんなに必死になるなんて
とてつもない危機が迫ってるに違いないぜ!


名前:ねいろ速報  306
現在の己に甘んじることなく謙虚にそれでいて大胆に更なる高みを目指す男の中の男キングさんだぞ


名前:ねいろ速報  310
村田のガロウやバットの描写ねっとりしててちょっと苦手だな
好きなキャラなんだろうが抑えてほしい


名前:ねいろ速報  314
もっとわかりやすくネオはまずい組織に見せるかそのうえでネオ内部も裏の支配者がいて大勢は本当に正義のためにやってるのか
わからんようになったな


名前:ねいろ速報  334
>>314
もともと原作のほうでもネオは上層部が怪しげかつネオヒリーダーの半分くらいはちゃんと正義のためにやってるって感じじゃない?


名前:ねいろ速報  315
村田版のノリの違いはある程度許容して楽しんだほうが良いと思うけどな


名前:ねいろ速報  322
成り立たないのはわかるけど
モブ弟子が戻ってきてるのはちょっと解釈違いだな


名前:ねいろ速報  324
キングさん簡単にキングエンジン発動させすぎなんですよ
周りが緊張するんでもっとおさえて


名前:ねいろ速報  325
てか実際ガロウって年齢的にはただの不良学生だからなぁ


名前:ねいろ速報  331
村田版ガロウなんて嫌な記憶しかないから無理に出番増やさなくていいよ


名前:ねいろ速報  333
バットの1ページぶち抜きの立ち絵とか
村田が単純に描きたかった感が強くて吹くわ


名前:ねいろ速報  335
村田版ガロウとか原作以上に拗らせた救えないクズだったのに
何となく許されてる感出そうと必死なのがキモい


名前:ねいろ速報  336
>タツマキとかフブキとか
>村田が単純に描きたかった感が強くて俺得だわ


名前:ねいろ速報  337
原作のガロウのほうがハグレヒーロー感があるからな
孤独のヒーローッテ感じで凄い雰囲気が違う
こっちと向こうで別物だから好き嫌いあるだろうな


名前:ねいろ速報  338
セキンガルバットど…イサムが組んだからバット監禁が大ごとになるな


名前:ねいろ速報  345
>>338
童帝も監禁されて非童帝になっちゃうかも


名前:ねいろ速報  339
>>タツマキとかフブキとか
>>村田が単純に描きたかった感が強くて俺得だわ
それはそう


名前:ねいろ速報  342
実際の捜索はセキンガルの仕事だろうし
金属バットを選んだ一番の理由は裏切らないって信頼感だろうなぁ


名前:ねいろ速報  343
金属バットや童帝の鞍替え理由を補強したのか
まぁ、悪くないんじゃないか
特にONE版だといち早くネオヒーローズの歪みに気付いたとは言えそもそも移籍する理由が薄過ぎるし


名前:ねいろ速報  350
>>343
うーん童帝もバットも原作だとそこまで動向が気になるキャラではなかったし
協会に不満あるのは描写されてたから移籍しても特に違和感なかったけどね


名前:ねいろ速報  349
原作ではキングがたらい回しされた最後のとこに孤独なガロウいたはずだけど
どーすんだろな


名前:ねいろ速報  352
セキンガルはヒーロー試験落ちたとか言ってなかったっけ?
C級でも一般人よりはかなり強いみたいだから
単純に戦闘能力が足りなかったのかも知れない


名前:ねいろ速報  360
>>352
セキンガルでC級落ちるのか
ヒーロー協会の適当っぷり見てたら資格に足りてても落ちたかも知れん
まあB級以上見てたら自分は事務方で頑張る方がってなるかもね


名前:ねいろ速報  355
原作のサラッとした描写に比べると村田版はちょっとくどいな
やっぱり画力は漫画家の中でも屈指の実力だが漫画力は低いと思った


名前:ねいろ速報  369
>>355
そこは好みの問題じゃないの
俺は両方楽しめる口だが
そもそもONEの自力だけでは商業化できなかったって事実もあるし


名前:ねいろ速報  373
>>369
それは結果論では?
ONEが商業でやっていける実力あったのも事実なワケだし


名前:ねいろ速報  356
監禁薬漬けにされる金属バットいいよね
できれば妹の方でお願いしたいけど


名前:ねいろ速報  359
ニガムシって独立してなかったっけ
出戻りか


名前:ねいろ速報  361
まあ大会でも大した成績残せなかったしなニガムシ


名前:ねいろ速報  366
>>361
あの大会でいい成績残せるならヒーローとして充分やっていけるからね
リンリンとかも相当自信あったようだがプロヒーロー相手には手も足も出なかったし


名前:ねいろ速報  362
ガロウ編の着地点は正直原作も原作だからまぁ・・・


名前:ねいろ速報  364
>>362
俺もそう思ってた
村田版が盛大にやらかすまでは


名前:ねいろ速報  363
ガロウが幸せそうで何より


名前:ねいろ速報  365
ガロウは正直原作のごたくのほうが酷かった


名前:ねいろ速報  368
>>365
ねーよ
改めて読み返してみたら当時ビミョーだと思ってた原作版の方がすっきりまとまってて吹いたわ


名前:ねいろ速報  367
門下生集まらず廃業かニガムシ…


名前:ねいろ速報  370
原作がイマイチだったから期待してた


名前:ねいろ速報  383
>>370
いじめられっ子が出発点のガロウに無慈悲すぎて漫画の方がアレだけど
漫画も夢オチみたいな着地点でうーん
まぁキャラの魅力は健在だし忘れて次いこうぜという気分


名前:ねいろ速報  371
村田版ガロウ編は散々事態を悪化させた挙げ句無かった事になるのが残念だった
ONE版と同じもの求めても仕方ないし今の展開は結構好きよ


名前:ねいろ速報  372
まぁ個人の好みの違いの部分はいちいち噛み付いてギスギスすんのやめようよ


名前:ねいろ速報  374
モブサイコ100フツーにヒットしたからねぇ
ONEの実力じゃどうにもならなかったはちょっと言い過ぎ


名前:ねいろ速報  375
ガロウのところは原作通りやって欲しかった
あのダークヒーロー感が良いのに…


名前:ねいろ速報  378
>>375
俺はアレはべつにそんなにだな
ダークヒーローにしてはダサい


名前:ねいろ速報  385
>>375
気持ちは分かる
重いもの背負ってまだ道が開けてない感じがいいんだ
オチが違うからか村田版は早々と前向きになっちゃったな
まあそれはそれで良いか


名前:ねいろ速報  376
まあでも村田やろうって話がなかったら
いくら出版社に持ち込んでもONE自信では商業デビューできなかったのも事実だよ
実際本人がプロの道を諦めて筆を折ろうとしてたって言ってたし


名前:ねいろ速報  380
>>376
逆に言えば原作が優秀だったから村田版がヒットしたわけで
単にチャンスに恵まれなかっただけでしょ
村田抜きでも作品ヒットさせてるのがその証拠だよ


名前:ねいろ速報  387
>>380
逆に言えば村パンマンのヒットがなかったら永遠に商業デビューできなかった可能性も高いわけで
そこはまあタラレバ論になるな


名前:ねいろ速報  393
>>387
なら言うけど村田も原作抜きだと大したもん描けないじゃん


名前:ねいろ速報  399
>>393
そらそーよだから原作つきをやってるんだし
逆に言えば原作付きで良い漫画を描くというのもひとつの才能
そしてそれと原作のほうが良いと思うか村田版のほうが良いと思うかどっちも好きかはまた別の話


名前:ねいろ速報  400
>>399
つまりワンパンマンのヒットはONEの実力無しでは無理だったってことだな


名前:ねいろ速報  402
>>400
原作者なんだから当たり前だろなに馬鹿なこといってんだ
それと原作版だけでヒットできたかはまた別だよってだけの話だ


名前:ねいろ速報  377
原作の方がずっと面白いでしょ
村田版は二次創作としては出来良いかもね


名前:ねいろ速報  381
原作好きだし面白いけどだからと言って村田のを貶めるにはならんし
そっちはそっちこっちはこっちになってるわ俺


名前:ねいろ速報  382
原作ガロウは一応サイタマと多少遊べる存在が
野に放たれてるって状況は好き


名前:ねいろ速報  384
村田貶めたいならもっと頭使わんと駄目よ


名前:ねいろ速報  388
サイタマって今でも真面目にトレーニング続けてたんだな
まあ強くなったからもう鍛えるのやめるかってメンタルじゃあそこまで強くなれんか


名前:ねいろ速報  389
>>388
別にサイタマ的には協会に入る前というかヒーローやろうって決めたときからずっとヒーローだろうしな


名前:ねいろ速報  395
>>388
ヒーローへの情熱が冷めつつも黙々とトレーニングしてるとか考えるとちょっと悲しい


名前:ねいろ速報  390
あれもしかして今回は女性キャラの出番無し?


名前:ねいろ速報  394
>>390
そういえば今回はめずらしく扉絵まで含めて女キャラ0か


名前:ねいろ速報  398
>>394
道理でいまいちスレが伸びないと思った


名前:ねいろ速報  391
強くなるのが目的じゃなくて趣味でヒーローやるのが目的だからな
トレーニングもヒーロー活動の一環なんだ


名前:ねいろ速報  406
まあ金属バッドがアイコンタクトなんてできるわけもないしボフォイに聞かれても別にいいことなんだろう


名前:ねいろ速報  410
話(原作)が本当に面白いんだから例え村田と組まなかったとしてもワンパンマンはいずれ世の中に出てたと思うな
評価とかは変わるだろうけど


名前:ねいろ速報  411
村田盤嫌いなら見なきゃいいのに
俺は両方好きだから両方見るよ


名前:ねいろ速報  412
こここうすんのかぁ…って部分もあるにはあるが酷かった頃の村田版ガロウ編と違ってわりと好きな改編の方が上回る


名前:ねいろ速報  415
>>412
つうか改変もストーリーはONEなわけでな
なんか村田版が気に入らないと村田が〜って言いたがるのがいるけど
原作者なんだから話を作り直してるのもONEなのよ


名前:ねいろ速報  413
セキンガル目線でネオキャラの掘り下げとかないかな原作はもう大詰めで誰がいつどうなるかわからなそうだし


名前:ねいろ速報  414
原作にはなかった幹部ポジでの潜入者だから
バットさんや童帝では見えなかったところの描写があるかもね


名前:ねいろ速報  416
でもセキンガルさん潜入前からマークされてそう


名前:ねいろ速報  418
早く村田版のアマイマスク編が見たいよ


名前:ねいろ速報  421
まあネオリーダーにヤクザいるしな
それ以上に運営が怪しげだが


名前:ねいろ速報  422
童帝もネオリーダーらしき連中のいるところで通信してるし声を出さずにセキンガルと話せるのかな?
聞く方は骨伝導とかだとして話す方はどうやってるんだろう
口の中で小さく呟いたらそれを拾ってくれるとかかな?


名前:ねいろ速報  425
>つうか改変もストーリーはONEなわけでな
>なんか村田版が気に入らないと村田が~って言いたがるのがいるけど
>原作者なんだから話を作り直してるのもONEなのよ
ONEの提案を村田が蹴ってる時点でそれはない


名前:ねいろ速報  427
金属バットのテコ入れしつつ出番も台詞も増やしたいんだろうが
聞かれたらまずい話を公然と喋るみたいなのはやめてほしいな


名前:ねいろ速報  434
まぁ平気で人殺してた蚊女がギャグキャラみたくなってるし
その辺の倫理観ガバってる感じはする


名前:ねいろ速報  440
原作と同じところだけ面白ってそれ原作者の絵を一切評価してないってことかー


名前:ねいろ速報  445
村田の絵「は」一級品てのは大前提で話してるでしょみんな


名前:ねいろ速報  447
>>445
絵は本当に凄いよ
絵「は」ね


名前:ねいろ速報  449
昔から画力は突き抜けてたよ村田
でもヒット作は描けなかった


名前:ねいろ速報  453
>金属バット同人
特に金属バットだけ描写が増えてるってこともない
キングさんなんて金属バット以上に村田版で掘り下げや描写が増えてる


名前:ねいろ速報  454
キングさんは原作でも出番多いから別に…


名前:ねいろ速報  458
そもそも原作だとほとんど出番なくて嫌いになる要素ないしな金属バット


名前:ねいろ速報  460
村田版金属バットが嫌いなのではなく
村田の偏愛的な制作姿勢と独善的改変が垣間見えるのがつらいのでは


名前:ねいろ速報  463
>>460
それ分かってて煽ってるんだと思うよ
でもガロウもイヤだと言われてるのに一切触れないのいいよね
やっぱり触られたくないのかな


名前:ねいろ速報  466
>>463
なぜその2つの話を唐突に一緒に?


名前:ねいろ速報  468
>>466
ほらね


名前:ねいろ速報  465
ジャンプが嫌いって言ったほうがまだ筋通るぞ


名前:ねいろ速報  467
>>465
まーたそうやって人の発言を無理やりねじ曲げる


名前:ねいろ速報  469
>>467
1回しかレスしてないけどな


名前:ねいろ速報  476
昔にツイで「バットくんはそんなこと言わない」みたいな発言しちゃってるし
「この金属バットをVIP級の扱いしてるの厄介ファンみたいなこと言ってる作画の暴走なんだろうな…」
と思って読んじゃうから他の改変案件と連携してネガティブ要素として認識されてしまう
全く先入観無しで読めるならバットがネオを捜査するポジなのは原作とも矛盾しないし
今回に限ってはそこまで悪い改変とも思えない


名前:ねいろ速報  479
>>476
はいはいその妄想は自分の中にしまっとこうね
病気だから



名前:ねいろ速報  485
俺が納得できない叩きは変な叩きだからジャンプ嫌い認定するね…


名前:ねいろ速報  486
>>485
これ本気で言ってそうで怖いよな


名前:ねいろ速報  490
前回のスレもこれくらいの時間に荒れだしたなぁ…


名前:ねいろ速報  492
単にONE版のネオ編の答え合わせ的な作りになってるから深く考えずに読める感じになってるな


名前:ねいろ速報  495
そういやウェビギャザもそろそろ登場か


名前:ねいろ速報  497
怪人協会突入前の会議の話が大好きなんだけど
やっぱ最近ちょっとギャグ描写多目なのがミスマッチ目立つな
ベースとして村田絵のリアルな書き込みと重厚感があって…ってとこが低減してる気がする


名前:ねいろ速報  501
義眼をはめ込むならなんか目薬的なものとかワセリンみたいな潤滑剤はありそう


名前:ねいろ速報  506
ガロウの件もあるし益々それ以上強くなってどうしたいんだと思いそう


名前:ねいろ速報  509
怪人化前に戻ってるならめちゃくちゃ弱くなってそうだなガロウ


名前:ねいろ速報  511
村田の金属バット推しキッツー


名前:ねいろ速報  514
やっぱ前線で漢見せた奴はかっこいいな


名前:ねいろ速報  517
ヒーロー教会が悪い組織なのは事実だけどそっちの方が驚異度高いって認識はなかなか面白いんだよな


名前:ねいろ速報  520
ガロウの時に炎上したのがトラウマになってて過剰反応してる人も
何言っても通用しないタイプに見えるけどね


名前:ねいろ速報  523
わかりやすいな


名前:ねいろ速報  524
童帝最初からネオにはスパイ活動として加入になったのか
原作版どうだったっけ?


名前:ねいろ速報  525
普通に今週の本編の話すりゃいいんでは


名前:ねいろ速報  526
>>525
シッチとセキンガルが癒し


名前:ねいろ速報  528
アマイもキャラ見誤ってて人質殺してない事にしたしな


名前:ねいろ速報  534
>>528
あの場合見誤ったのはキャラじゃなくて今後の展開踏まえて殺しさせるのを見誤っただぞ
言うことがズレてる


名前:ねいろ速報  529
ガロウは一人で放浪しててほしかったけど仲間に囲まれてるこっちもまぁアリだな微笑ましい


名前:ねいろ速報  531
前回の童帝が演技だとしてもゾンビに隠してセキンガルと繋がるのもそこと?って違和感ちとあるな


名前:ねいろ速報  532
俺はガロウがちょっと楽しそうで嬉しいよ


名前:ねいろ速報  536
ガロウについては唯一カミのこと知ってるブラストがカミのせいでああなったとかフォローすりゃいいと思うんだがな


名前:ねいろ速報  537
原作に追いつくのも時間の問題やな


名前:ねいろ速報  543
フラッシュと同郷の忍者2人とか殺したり生かしたりいじくり回してたけど
今思うと何がやりたかったのかよく分からないよね


名前:ねいろ速報  545
サイコスやたら盛った辺りも今読むと蛇足感凄い


名前:ねいろ速報  547
人気キャラはいつの間にか生き返ってるのは黄金期のジャンプのノリ


名前:ねいろ速報  549
原作の展開抜きにしても
アマイの虐殺シーンは違和感凄かったから描き直して正解だと思う


名前:ねいろ速報  552
>>549
アマイが殺すのはキャラ的に違和感はなかったけど
操られてたにすぎない傭兵殺すのが不正解なのは同意だな


名前:ねいろ速報  555
>>552
怪人はむしろ虐殺するだろうけど
操られてた人までは流石にしないだろとは思った
容赦なくボコボコにはしそうだけど


名前:ねいろ速報  554
バットが不満持ってたかどうかは別に描写なくね?


名前:ねいろ速報  556
>>554
子供のお守り押し付けられたり
用事ある時にも仕事振られて文句言ってたやん


名前:ねいろ速報  559
>>556
ワガンマ親子辺りの描写のことなら村田版はそうだけど原作版は特になかったぞ
てかその辺掘り下げるためにワガンマ入れたのかどうかの更新時期がもうわからなくなってきた


名前:ねいろ速報  562
>>559
そもそも原作だとほとんど出番ないやんバット
原作・村田版の描写併せて見ても移籍するのに違和感ないよねって話
なのに唐突に「バットはそんな男じゃない」とか言い出すから混乱する


名前:ねいろ速報  558
ヒーロー協会自体が腐敗と不正の温床なんだから
協会の都合で振り回される事にバットも不満言ってたから
ネオヒーローズに移籍しようとさもありなんでしょ


名前:ねいろ速報  560
ダークヒーローのカッコイイガロウを返して…
本当にひどい改悪してくれたなキャラが死んでるよ


名前:ねいろ速報  563
正直原作のほうでもネオヒーローは結局ヒーロー協会と大差ないのかよってなったわ


名前:ねいろ速報  566
極地って誰だっけ?


名前:ねいろ速報  567
片目の幹部でいい奴と悪い奴二人いてどっちかいつも混乱する


名前:ねいろ速報  576
>>567
義眼のイケメンがセキンガルで
眼帯眼鏡でツンツン頭のおっさんがマッコイだ


名前:ねいろ速報  581
>>576
義眼と眼帯で文字で見ると微妙に紛らわしい


名前:ねいろ速報  571
あれガロウなの・


名前:ねいろ速報  577
キング「バングさんならとっくにお見通しかな~なんて思ってまして……」
キングも節穴だな……


名前:ねいろ速報  582
>>577
キングさんは年長者には敬意を払う人だから


名前:ねいろ速報  580
今回面白かった
キングさんも良かったがヒーロー協会とネオ周りが良かった
シッチたちが最初からネオを怪しんでるあたり原作と少し方向性が違ってくるな


名前:ねいろ速報  583
ガロウは一匹狼的な立ち回りが格好良かったのに飼い慣らされたらただのワンコじゃん


名前:ねいろ速報  584
ヒーロー協会のピンチに
「ヒーローってこんなもんかよ・・」て助けに来るもんだと思ってたよガロウ・・・


名前:ねいろ速報  585
今の展開別に良改変の部分もあるけど
ガロウ編後半のせいでいやーな部分思い出すことも多いからめんどくさい


名前:ねいろ速報  589
こわいよーぅ…


名前:ねいろ速報  590
そういや両方とも肉眼の右目ないんだな


名前:ねいろ速報  591
ガロウあんな世紀のやらかししておいてただの元気なクソガキになってるのは流石に笑う


名前:ねいろ速報  610
>>591
ぷりぷりプリズンに入れなきゃ駄目だろ


名前:ねいろ速報  592
片目ないって被ってるかな
ヒーローでもないし認識要素薄い


名前:ねいろ速報  600
ガロウほんと台無しなキャラになってんな
バングガロウ周りが今ストーリーに深く関わって無いからダメージ少ないけど


名前:ねいろ速報  605
童帝も金属バットもガロウも解釈不一致すぎる


名前:ねいろ速報  606
>>605
やっかいファンだ
やっかいファンがいるぞ


名前:ねいろ速報  611
それは虐待だし
ガロウは未成年だから入るなら少年刑務所とかだ


名前:ねいろ速報  612
ガロウおっさんかと思ってた


名前:ねいろ速報  613
坊主にもなってないんだな


名前:ねいろ速報  616
金属バットとガロウの共闘は寒すぎたが
いずれまたやる気がしてならない


名前:ねいろ速報  807
>>616
キャラアマイマスクに変更で何とか


名前:ねいろ速報  617
実力差ありすぎたもんなあの時点で


名前:ねいろ速報  620
タツマキちゃんとか剣聖会の褐色娘ちゃんとかで肯定的に楽しめてたのに
ガロウ出た瞬間終わったわ
アレンジの限度を超えてるんだよ作品を乗っ取るなよ


名前:ねいろ速報  625
もうガロウ改悪見たくないよ…
二度と出さなくていいぞマジで


名前:ねいろ速報  626
スレの雰囲気ってやっぱり面白さによるな
変な展開ではどうしても荒れる


名前:ねいろ速報  627
ONEは才能に溢れているのでこんな改変はやらない!!!
って人はたまに出てくるな
言い続けていれば真実になると思っているんじゃろ


名前:ねいろ速報  637
ガロウはもっと苦しんで打ちのめされて誰からも拒絶されて
その先で救われなきゃダメだろ…
なんで保護者の元で仲間とぬくぬくやってんの


名前:ねいろ速報  642
>>637
M田「なんていうかキャラが動くっていうのかな…ガロウ編からの流れを考えれば自然とそうなりました^^」


名前:ねいろ速報  643
まぁ可愛い女キャラがいなけりゃゼロパンやらかした漫画の評価なんてこんなもんだろ
何ほとぼり冷めたつもりになってんだって話よ
可愛い女キャラ出せよ


名前:ねいろ速報  644
ONE版と村田版両方あるんだから好きな方選んで見れば良いのでは?


名前:ねいろ速報  647
なまじ実力があって支持もされてるから
ガロウで好き勝手やっても開き直れるってすごいよね
でも少なからずのファンは村田の横暴に気付いてるからな


名前:ねいろ速報  650
あげく村田の独断をONEの責任におしつける信者まで沸く始末


名前:ねいろ速報  652
キングさんこのあとタライ回しにされた上で滝行するガロウとエンカウントする手筈だけど
あんなコミカルなガロウをどんな目で見ればいいんだ…


名前:ねいろ速報  653
眼帯してるやつと義眼のやつ同一人物かと思ってたわ


名前:ねいろ速報  654
>>653
それはさすがにフシアナすぎね?
ぜんぜん造形似てないだろ


名前:ねいろ速報  658
協会の不正≒マッコイに成ってるな


名前:ねいろ速報  661
アンチとそれ以外でスレ分ければいいんじゃないの


名前:ねいろ速報  662
救いたいなら救い様のある描き方をしろってんだよな


名前:ねいろ速報  669
原作のところ以外は面白く無かった


名前:ねいろ速報  676
そんな事より早くウェビギャザちゃんを出せよ~


名前:ねいろ速報  682
>>676
アマイ編とか忍者編とかあるから
意外とまだ先は長いのよな


名前:ねいろ速報  678
最初は原作ファンに気を使っていたけど
読者入れ替わったらやりたい放題
乗っ取り大成功


名前:ねいろ速報  681
ゼロパンやらかした漫画のスレで言論統制できると思ってんのかね?
ガロウ出さなきゃ平和に語れたのにね


名前:ねいろ速報  683
いやー面白いな
ガロウファミリーも良い感じになってるし
キングは多分スルーされるんだろうけど


名前:ねいろ速報  684
まっ可愛い女キャラいなきゃこんなもんよ
ゼロパン以降明らかにスレの勢い落ちてるしな


名前:ねいろ速報  690
シルエットは後々変えても良いし


名前:ねいろ速報  692
>ガニムシ
ニガムシ?


名前:ねいろ速報  703
>>692
ニガムシだったか


名前:ねいろ速報  694
ウェビギャザ出るの相当先だしシルエット時の頭身バランスなんぞ守らんでもいいよ


名前:ねいろ速報  695
アマイとウェビギャザは戦ってほしい


名前:ねいろ速報  698
改造人間だから可変式で良し


名前:ねいろ速報  701
ウェビギャザのネオ縛りを童帝が解放する流れかな
まぁフツーに死にそうな流れではあるが


名前:ねいろ速報  702
キングエンジンって騒音並みだったのかよ


名前:ねいろ速報  704
キングさん更に高みを目指すのか
強さに対して本当に貪欲だな


名前:ねいろ速報  707
セキンガル抜けてるけど原作のヒーロー協会ってクズの溜まり場でマッコイのがまだマシな状態だったよね
随分イメージ変わったな


名前:ねいろ速報  711
>>707
いやシッチ以外ダメな感じだったけどマッコイはぜんぜんマシじゃなかった


名前:ねいろ速報  714
>>711
そうだったっけ
読んだの昔過ぎて記憶が曖昧だ


名前:ねいろ速報  716
マナコもいるけど…まぁ怪人協会の残党がほとんどいないから活躍の場は正直なさそう


名前:ねいろ速報  719
サイコスは原作だとフブキがさらって精神的に対話中で
村田版だと姉妹でさらってなんか匿う先はタツマキに当てがあるみたいな話だったな


名前:ねいろ速報  720
原作にセキンガル居なかったよな?
何かヒーロー協会がすげー優秀そうに見える


名前:ねいろ速報  721
>>720
シッチとセキンガル以外に優秀なのいなさそう


名前:ねいろ速報  724
>>721
他はリアクション要員のモブだしな…


名前:ねいろ速報  722
セキンガルはとなジャン版の追加キャラだね
原作だとまともそうな幹部がシッチしか居なかった


名前:ねいろ速報  723
これからの状況考えると怪人協会残党いたとしても所詮ただの竜でしかないのどうなるんだろ
バーゲンセール始まるからな…


名前:ねいろ速報  725
ただの竜ってレベルとしては相当高いんだけどスーツあったら無免でも倒せるのかな


名前:ねいろ速報  726
竜はもともと強いやつじゃないとスーツだけでは厳しいんじゃないか
原作で無免が特製スーツ着て倒したのは鬼だったっけ?


名前:ねいろ速報  728
マッコイも村田版が初登場のキャラで良かったっけ?


名前:ねいろ速報  732
>>728
マッコイはONE版からいるキャラだよ


名前:ねいろ速報  734
>>732
そうだったのか…ガロウ編終わった後に初めて見たような気がしたが違うかったか


名前:ねいろ速報  730
登場キャラ多い分長い間描写がないキャラってのも珍しくないんだよな


名前:ねいろ速報  738
ONE版よりはヒーロー協会の終わってる感は減ってるよね


名前:ねいろ速報  741
>>738
元々ネオの方がヤバい組織として設定してたから
その前フリがONE版では欠けてたから村田版では増やしたってところかね


名前:ねいろ速報  739
村田版はガロウにちょっと優しすぎる感ある


名前:ねいろ速報  740
ネオは読者視点無ければ危険視する存在かったら微妙なラインだとは思うけどなあ
メカ知識ある童帝はあちこち警戒しなきゃならんけど


名前:ねいろ速報  742
でもウェビギャザどう足掻いても最終的に爆散コースだろあれ


名前:ねいろ速報  744
>>742
勿体ない逸材なんでイサムくんが緊急冷却装置でも持ってくるんじゃね


名前:ねいろ速報  747
>>744
童…イサム君と交流できたのが伏線でなんとかしてくれると思いたいけど
まあ爆散だよなあ


名前:ねいろ速報  746
なんだろう村田版のガロウ嫌いだなあ
なんというかこんなチンピラに落ち着くならはじめっからいい子ちゃんしてろよっていう
アイシールド晩年の阿含思い出すわ


名前:ねいろ速報  763
>>746
阿含はアメリカ戦だと相手が強敵だったから大人しかった&反省の機会を得たってだけで直前まで好き勝手してたじゃん


名前:ねいろ速報  770
>>746
まあ阿含と違ってガロウは根はいい奴ってのがONE版も同じでは?


名前:ねいろ速報  750
ウェビギャザは最終的にアマイに保護されてほしい


名前:ねいろ速報  753
村田版だと人間を怪人化させる細胞ばらまいてるから罪状増えてるんだよなサイコス
ONE版以上にこれ最後死ぬんじゃない?とは思ってた


名前:ねいろ速報  758
ガロウのやらかした事(無差別放射線被曝)は償えることなのかってのは思うけど
過去展開に目を瞑れば今回かなりいい感じじゃん
村田版で結構出番が多かったセキンガルが活きてくるし
熱い正義漢の金属バットが移籍する流れもスムーズだし
原作でもまだまとまってないガロウ周りも上手いことまとまった気がする


名前:ねいろ速報  760
>>758
無理矢理だよ
ヒーローなんだから怪人退治が理由での移籍ならともかく


名前:ねいろ速報  759
ワンパンマンで一番の厄介ファンは村田なんやな


名前:ねいろ速報  761
そもそも盛られてるのがコラ


名前:ねいろ速報  764
ONE版の金属バットの移籍理由は留守中の家の事見てくれるからって理由だから
それ考えると無理やりって程ではない


名前:ねいろ速報  766
>>764
そっちは家族が理由
こっちはスタッフが理由
ちょっと無理がある
巨人のスカウト部長が阪神に移籍するから俺もFA使って阪神に移籍しますってなるか?そんなやつおらんやろ


名前:ねいろ速報  767
ガロウ編ひっぱりすぎたったなと今更ながらに思う


名前:ねいろ速報  768
戦えない身内がいるヒーローが怪人に身内襲われて…って話はあんまりないのかな?
ゼンコが襲われそうになって未遂で終わったりはしたけど


名前:ねいろ速報  773
>>768
A級以上でバットほどこだわりがないヒーローは
普通に協会本部付属の住宅に家族を住まわせてんじゃないかな
B級以下だとまあヒーロー活動中に家族の方がって悲劇もなくはなさそう


名前:ねいろ速報  769
ガロウ編はONE版でも長かったからな…村田が盛るペコしてさらにやばくなった


名前:ねいろ速報  772
逆に言えばネオは制御できない人間はリスクを考えて抱えないからそこに弱点がある
怪人側としてはやりやすいのはネオ
A級上位連中と一部のS級下位がいたところで然程怖くない


名前:ねいろ速報  781
まあビルはぜんぶ壊れただろうな


名前:ねいろ速報  782
ウェブギャザの可愛さは心配してない
盛るか盛られるかが問題である


名前:ねいろ速報  789
>>782
盛るペコ


名前:ねいろ速報  785
さすがにガロウ編の結末みたいな大きな話の流れの変化は作画担当任せにしないだろうしONEがガロウの扱いを変えたんだろう


名前:ねいろ速報  797
>>785
アマイマスクの人間ぶち殺し案件見る限りほうれんそうしてない
まあ今は完全にパラレルになってるから頑張って欲しい


名前:ねいろ速報  799
>>797
とは限らないんでは?
単にいったん描いた後でどっちかがやっぱ変えようって言い出しただけかも知れない


名前:ねいろ速報  800
>>799
描き直しの多さ的にこっちの方が当てはまるよな


名前:ねいろ速報  786
逃げたわけじゃなく更生プログラムの一環ならネオに狙われる理由もないな


名前:ねいろ速報  788
>>786
ガロウを戦力としてネオは欲しがるのでは?


名前:ねいろ速報  787
原作でガロウを狩りに行ったスイリュウからして村田版だといろいろ違うからな
あのまんまの流れにはならないだろうね


名前:ねいろ速報  794
少なくとも身体能力測定で新記録出してんだから
少しは注目すべきだよな


名前:ねいろ速報  802
ヒーロー協会の決めたヒーローネームがおかしいというか炎上案件すぎない?
ハゲマントとか


名前:ねいろ速報  803
必ずしも嫌がらせというわけではないんだろうが
オヤジが集まってオヤジのセンスで決めている弊害が多そう


名前:ねいろ速報  805
ガロウのか


名前:ねいろ速報  808
>>805
セキンガルのが欲しいのかもしれない


名前:ねいろ速報  811
むしろモノクロのが難しい?


名前:ねいろ速報  814
だって遠隔痴漢できそうな能力だし


名前:ねいろ速報  815
あれは手だけサイボーグなのか
それとも超能力か特異体質なのか


名前:ねいろ速報  816
>そんな事より早くスイコちゃんを出せよ~


名前:ねいろ速報  820
>>816
そういえば村田版でもあの状態から兄妹で別団体に入るのかな