名前:ねいろ速報
鎧の魔槍ジジイとか相性悪そうだし割とベストな選択肢だったよね

【ダイの大冒険】監修:堀井雄二、原作:三条陸、作画:稲田浩司 集英社
名前:ねいろ速報 1
適当に作った奴選ばれたからなんだコイツってなっただけだし…
名前:ねいろ速報 2
まぁ老バーンにとって最高の武器だったのは間違いない
名前:ねいろ速報 3
ポジティブハートじゃないの初めて見た
名前:ねいろ速報 4
普通に受け取ってたらよかったのに最高傑作とか褒めちゃうから
名前:ねいろ速報 5
物理攻撃ならカラミティエンドの方が上だし魔法防御もマホカンタあるしで杖一択だよね
もっとマシなもの持ってこなかったロンベルクさんが悪い
名前:ねいろ速報 6
いいもの作って来たからめっちゃ褒めたら失望されるの割と可哀想だろ
名前:ねいろ速報 7
最高の剣(鞘)は一応作ったし
今後は後進の指導モチベに生きてくんかな…?
名前:ねいろ速報 71
>>7
あの鞘意思もってて開くの拒否する時があるんですけどお!
名前:ねいろ速報 8
魔力流せばその分攻撃力上がる杖とかドンピシャなもん作るのが悪い
名前:ねいろ速報 9
やらないだろうけどバーン様のアムド見てみたい
名前:ねいろ速報 10
真バーン用に鎧貰ってたらよかったのかもしれん
名前:ねいろ速報 14
>>10
でも余の肉体最強だからそんなのいらないかなって
名前:ねいろ速報 12
結局自分に合った武器が一番なのだ
やりがい鍛冶師には分からんのかもしれんがな
名前:ねいろ速報 42
>>12
使っててリスクも把握出来てない…
名前:ねいろ速報 44
>>42
どんな敵も瞬殺できちゃうのに長期戦闘のリスクなんて把握しようがない
名前:ねいろ速報 13
まあ最強の剣は若い時の余の手刀だけどね
名前:ねいろ速報 15
出力上限なしで杖自身その上げた出力に耐えられる強度があるって最高じゃん?
名前:ねいろ速報 16
老バーン部下を結構ちゃんと褒めるよね
名前:ねいろ速報 17
ドラクエ3仕様のりりょくのつえにしておけばよかった
名前:ねいろ速報 18
まぁ気合い入れて作ったもんより適当なネタのほうが評価されると黒い感情が湧くのはわかるが…
名前:ねいろ速報 19
これベースにしてカスタマイズしてくれる?とかならまだ良かったかも
名前:ねいろ速報 25
>>19
実際燃費は改善してほしいしな
名前:ねいろ速報 27
>>25
そして完成したのがブラックロッド
名前:ねいろ速報 90
>>27
でもブラックロッドだとカラミティウォールとかドルオーラ防ぐのできそうにない
それ考えると光魔の杖がバーンには最適なんだよな
名前:ねいろ速報 231
>>90
ブラックロッドも魔力刃モード出来るから完全上位互換だよ
名前:ねいろ速報 21
名前がかっこいいから選んだのだ
名前:ねいろ速報 22
ポジティブハートは必要だよな
名前:ねいろ速報 24
元が強いからシャハルの盾みたいなのしかいらないな…
名前:ねいろ速報 26
>普通に受け取ってたらよかったのに最高傑作とか褒めちゃうから
>いいもの作って来たからめっちゃ褒めたら失望されるの割と可哀想だろ
魔力無尽蔵に吸い取る欠陥品を最高傑作とまで言われたらやる気無くすのもわかるから難しいな…
魔力だけは絶大な老バーンからしたら自衛用の武器としてこれ以上なく相性いいのも本当だしな
名前:ねいろ速報 28
ガンガン魔力食うから燃費悪いのがデメリット
ってのも正直老バーンに長時間食い下がる奴の方がおかしいからデメリットなのかちょっと疑問
燃費悪い分スレ画で出せる威力は間違いなくあるわけだし
名前:ねいろ速報 29
というか多分武器職人なんてやめて余の部下として剣の腕振るってよwってやった方がまずい
名前:ねいろ速報 30
>>29
ロンベルクからしたらスカウトする口実に思えたんだろうな…
名前:ねいろ速報 31
>>29
剣士が仕方なく始めた武器作りにドハマリしてるとか思わないし…
名前:ねいろ速報 32
>>29
いや魔界最強の剣士が剣士としてより鍛冶屋としてのプライドのほうが高いとかわかるわけねえじゃん…
名前:ねいろ速報 33
職人はめんどくせえな…
名前:ねいろ速報 34
出て行った後も魔族は寿命長いからそのうち気が変わるかもしれんしで放置だし
気が長すぎて余計に相手怒らせてるな…
名前:ねいろ速報 36
上限なしの武器なんてそりゃね
名前:ねいろ速報 37
>というか多分武器職人なんてやめて余の部下として剣の腕振るってよwってやった方がまずい
>いや魔界最強の剣士が剣士としてより鍛冶屋としてのプライドのほうが高いとかわかるわけねえじゃん…
>出て行った後も魔族は寿命長いからそのうち気が変わるかもしれんしで放置だし
>気が長すぎて余計に相手怒らせてるな…
ことごとくなのか?
名前:ねいろ速報 38
交渉失敗なのは確かだけどこれをバーン様の落ち度っていうのは違うよな…
名前:ねいろ速報 39
別にいいもんじゃない
曲がれないスポーツカーみたいなもん
名前:ねいろ速報 40
ポジティブハートに改善要求するのがベストな選択肢だった…?
名前:ねいろ速報 45
>>40
別にそんな文句いうほどのデメリットでもないし
全部同じぐらい頑張って作ったんだろうなって…
名前:ねいろ速報 41
ロンベルク相手に魔界キャバクラ敢行したのはちょっと…
名前:ねいろ速報 46
鎧の〇〇シリーズの金属で作ったどたまかなづち渡してもうおおこれぞ最強!ってなってそう
名前:ねいろ速報 47
バーン様ならその辺で売ってるナイフ一歩でも最強だから武器の作り甲斐がねえんだよって話だしミストに自分用武器選べよってすればよかったのかもしれん
名前:ねいろ速報 48
ロンベルクが変人すぎたに尽きる
やる気出したきっかけがおまえの昔打った剣と真魔剛竜剣が相打ちだったぞとかわかるか!
名前:ねいろ速報 49
カタポジティブハート
名前:ねいろ速報 50
大魔王でも結構キツい魔力吸い
名前:ねいろ速報 52
バーン様とめっちゃ仲良くなったら
自分の作った獲物で真魔剛竜剣折る目標割とすぐ達成出来ただろうに
名前:ねいろ速報 55
>>52
(特に自作を使われることのないままバーンの手で折られる真魔剛竜剣)
名前:ねいろ速報 54
ネガティブハートに気づけなかった
名前:ねいろ速報 57
ロンベルクの燻り方がまた面倒くさいからな…
使ったら腕の骨が粉々にぶっ壊れるような最強技を改善するんじゃなくて耐えられる武器作ろうでトンカチ振るい出すし
名前:ねいろ速報 58
のちにMP消費を任意にして伸縮自在で携帯にも便利なものをつくる
名前:ねいろ速報 59
ダイは強すぎる技を撃って武器が壊れても腕は無事だし
ロンベルクも体を強くするべきだった
名前:ねいろ速報 96
>>59
10歳かそこらで魔界最強の剣術の奥義ぶちかませばそりゃ魔族だって体壊れるだろうな
名前:ねいろ速報 60
気難しい職人なんてこんなもんだ
名前:ねいろ速報 61
まぁ結局把握してないそのデメリットで死ぬかと思うような目に遭うのだが
名前:ねいろ速報 63
再戦ではわりと長持ちしてる
名前:ねいろ速報 105
>>63
バーンパレス止まって魔力炉への魔力流す必要もなくなって魔法力も加減なしのフルパワーで解放して説得する時はちゃんと杖から手放して省エネしたりといろいろ前回から工夫してるからな
名前:ねいろ速報 65
武器凄いですね!うちで戦士として働きませんか!?
名前:ねいろ速報 68
は?俺は鍛冶屋だけど?
名前:ねいろ速報 69
バーン様からしたら回避不可能の見えない地雷過ぎた
実際に自分に相性ピッタリの武器な訳だし
名前:ねいろ速報 70
光魔の杖はゲームに逆輸入されても産廃だろうな
名前:ねいろ速報 73
一ヶ月かけて気合い入れたイラストより20分のラクガキのほうがバズった
名前:ねいろ速報 80
>>73
世の中にロン・ベルク結構いそう
名前:ねいろ速報 100
>>73
むっ!それにしても君いい体してるねぇ…お絵描きよりうちの選手やった方がいいよ
名前:ねいろ速報 75
おじいちゃんにスマホ使わせようとしたら
わしはガラケーでええよ…って言われた感じかな
名前:ねいろ速報 77
真魔剛竜剣に勝つことに拘ってる辺り自分で鍛えた部分を武器として使うのが嬉しいのであって
なんか魔力吸い上げて形成される光波部分が強いね最高って言われても違クソ!!
名前:ねいろ速報 78
欠陥品がどうのってのもあったと思うけど鍛冶屋としての最大の問題はこれ攻撃力部分が自分の鍛冶の腕じゃなくてバーン様の魔力由来になっちゃうことでは…?
名前:ねいろ速報 87
>>78
必要な時だけ魔力出す工夫してるから相性良いとかなら喜んでたかもしれないがバーンはブンブン振り回してるだけだし
名前:ねいろ速報 88
>>78
だからこいつに強い武器なんかいらねえよ…
こいつが持てばナイフでも強くなるじゃん…
武器の意味ないよ馬鹿馬鹿しい…ってなったわけだし
名前:ねいろ速報 89
>>78
実際結局はあいつが強いだけじゃん武器職人としてこんな馬鹿らしい話があるかってだいぶ文句たらたらだったしね…
名前:ねいろ速報 79
職人気質めんどくさ…
名前:ねいろ速報 81
最強MPのワシが使えば最強だから
まあジジイ形態は舐めプモードなんやけどなガハハ
名前:ねいろ速報 82
理力の杖の上限なくしただけって本当に洒落で作ったような武器だからな
名前:ねいろ速報 83
ロンベルクがアニメに出たときにダイPTはゲームだとこなさないといけない実績解除とフラグ構築すでに終わってたからRTA並にあっさり話が進んだ言われててダメだった
こいつ攻略すんの面倒くさい!
名前:ねいろ速報 84
ジジイ形態でも格闘戦こなせる武器欲しかったんだから魔力を光刃に変換できるこれはめっちゃ要望にそってた
名前:ねいろ速報 85
強すぎるからなんだろうけどロンベルクの職人気質を尊重気持ちがないバーンの落ち度ではある
名前:ねいろ速報 111
>>85
てっきり剣士が趣味で鍛冶屋やってると思うじゃん
もう鍛冶屋が本職になってたとかわからんよ
名前:ねいろ速報 91
最終的に手刀で戦っちゃうんだから
ロンの直感は合ってたんだな
名前:ねいろ速報 92
ロンベルクはこの後ダイの時みたいにバーン専用武器を造るつもりだったんだよな
名前:ねいろ速報 94
ゲームに出すとどうだろう
マダンテみたいに一発デカいのかましてMPすっからかんになるみたいな武器になるのかな
名前:ねいろ速報 101
>>94
現mpも1割を消費して消費量の10倍を攻撃力に加算って感じかなあ
名前:ねいろ速報 104
>>94
1回攻撃するたびに3%ずつMP消費して消費分だけ攻撃力上昇とかじゃねい
本編でもそれくらいのペースでMP切れたような記憶
名前:ねいろ速報 95
杖を基本としてもうちょっと取り回し良くして?みたいな注文付けるのが多分正解だったんだろうけども
こんな仕様か…で飲み込んじゃったのが悪いって言われるとそんな悪くないよなってなる
名前:ねいろ速報 97
魔界の神とまで謳われた大魔王の魔力担当の方をあそこまで吸い取る武器作るのって
かなりとんでもない職人だよねロン・ベルク…
名前:ねいろ速報 98
言ってみれば鍛冶屋として武器の持ち手部分だけ作ったみたいなもんだしなバーン様のあれ
それで大喜びされちゃったらまあ職人としてやる気なくすわな
名前:ねいろ速報 102
真バーンになった後に直前まで自分を守った光魔の杖の残骸を踏み潰して
もう今の余には不要と言ったり実際には武器にも職人にも何のリスペクトもないからなぁ…
名前:ねいろ速報 123
>>102
踏み潰してはいるけどマジで最高傑作だったわ
これがないと死んでいたわと本気で褒めてるんだよバーン様は
ただ壊れて利用価値がなくなったら見向きもしないけど
でも余が誉めてるんだからそれが最上級の名誉だよね?って本気で思ってる
名前:ねいろ速報 136
>>123
対してロンベルクは強い武器に使われるのではなく武器に敬意を払い使い手も相応に力をつけるべきだ
だから本当にスタンス正反対なんだよな喧嘩別れもするわそりゃ
名前:ねいろ速報 142
>>136
バーンの場合は余の力についてこれる武器とかそれだけですごいじゃんって感じでまず自分ありきだからな
名前:ねいろ速報 106
クロコダインのおっさんにももうちょっと強い武器まわしてやれよとは思う
ダイ達にはちゃんと使える武器なのにちょっと魔法効果あるだけのデカい斧とかさあ
名前:ねいろ速報 110
>>106
おっさんはおっさんで武器無しで戦えるフィジカル持ちだからなあ
か弱い人間を優先するのはしゃーない
名前:ねいろ速報 112
>>106
鎧作っても多分クロコダインの方が頑丈そうなのが悪い
名前:ねいろ速報 107
でもこれ老バーン様にベストマッチすぎる特性だから喜ばれちゃうのは仕方ないっていうか…
名前:ねいろ速報 108
ハドラーに殺られそうになったのも本人の驕りとロンの武器のせいだし
すべてを出し切った形態になって戦うも最期の決め手になったのもロンの武器のせいだった
名前:ねいろ速報 109
何もっても魔王の魔力で最強になるってのはあるがドラゴニックオーラみたいに武器が持たない事もあるので注いだ魔力全部光刃に変換してくれるっぽいのはマジで相性がいい
名前:ねいろ速報 118
実際にバーン様専用武器を作ったとしてそれが光魔の杖を越えれたかというと…?
名前:ねいろ速報 119
バーン様からしたら最高の武器作ってくれてありがと!良ければウチに就職しない?って誘っただけなんだ
ロンベルクはキレた
名前:ねいろ速報 120
おっさんが最初から最後まで着てるじゅうおうのよろいも結構頑丈だよね
まあ皮と肉がそれより頑強なんだけど
名前:ねいろ速報 121
超えるだろうけど余の手刀が一番強い余
名前:ねいろ速報 125
ダイの剣に意志を持たせたのが後々効いてくるのが凄く面白い
名前:ねいろ速報 129
>>125
あいつがダイのパーティーの中で1番殺意高いからな…
名前:ねいろ速報 127
武器なんて何を持っても素手より攻撃力下がるマザー2のプーみたいな存在だから
そりゃ武器の作り甲斐なんかないわな…
名前:ねいろ速報 130
味方に誘う時期次第ではバラン居たしバーン側に着いた可能性は少しある?
名前:ねいろ速報 133
>>130
バランは別の武器は使わないだろうしないと思う
名前:ねいろ速報 137
>>133
そもそもバランの持ってる武器がロンの目標たる真魔剛竜剣だしな…
名前:ねいろ速報 131
ワシの魔力で最強にできる手加減してるときに振り回すのにちょうどいい武器
名前:ねいろ速報 132
退職するにしてもオリハルコンもらってからにすればよかったのにな
名前:ねいろ速報 135
そもそもバーンが作って欲しいものとロンが作りたいものの方向性が違うから無理
名前:ねいろ速報 138
武器をどんなに褒めても根本的にまあこんな武器より本来の余の肉体が最強だろうけどなって意識があってそれを見抜かれてる時点で侮辱にしかならんのよ…
名前:ねいろ速報 139
余の手刀より強い武器作ってくれ
ついでに幹部になって戦ってくれ
これでなんとか…
名前:ねいろ速報 141
オリハルコン製の剣ならなんでもいいわけじゃなくて
自作したダイの剣>真魔剛竜剣>>>>覇者の剣
でロンベルクの中で格付け固定されてるのがめんどくさい
名前:ねいろ速報 143
だって一緒に提出したのが鎧の魔剣じゃん
魔法効きませんって言っても暴魔のメダルの時のヒュンケル見るにバーン様のメラすら防げるか怪しいし
剣の部分だって手刀より脆そうだし
鍛冶屋としてはこれくらいなんだなって判断しちゃうじゃない?
名前:ねいろ速報 145
根本的にバーン様が欲してるのは老体時の衰えを補う介護器具だから
武器職人にそれを言えば言うだけ神経逆撫でするだけなんだ
名前:ねいろ速報 153
>>145
そう考えると文字通りに"杖"なんだなこれ…
名前:ねいろ速報 194
>>145
むう介護士ミスト…
名前:ねいろ速報 199
>>194
実際召使いから偵察に戦闘の代行までなんでもやってくれて便利すぎる
名前:ねいろ速報 147
紅魔の杖持ってきた時に適当なもん持ってきてんじゃねえ!ってキレるのが正解だったか
名前:ねいろ速報 148
>>147
(大魔王軍入り断る口実ができたな…)
名前:ねいろ速報 149
もうダメだろコレから覆すのはドラクエシリーズの伝統だから
名前:ねいろ速報 150
っていうかこれ最高じゃんオッケーって言われた時点でロンの仕事は終わってるからじゃあ俺どっか行くわってのは普通
名前:ねいろ速報 156
>>150
>っていうかこれ最高じゃんオッケーって言われた時点でロンの仕事は終わってるからじゃあ俺どっか行くわってのは普通
言い方ッ!
名前:ねいろ速報 151
若バーン様の肉体がマジで強すぎるのも悪いとこあると思う
あの人魔力もすごいしフィジカルもやばくて強さが全部自分一人で完結してるから部下とか武器とか結局おまけみたいになってしまうんだよね
名前:ねいろ速報 155
バーン様は割と部下の人心掌握は下手
名前:ねいろ速報 157
>>155
まず掌握しようとそんなに思ってない気がする
名前:ねいろ速報 158
>>155
良くも悪くも遊びでしかないからな
戦略趣味レーションゲームのユニットにガチで入れ込む方が少ないし
名前:ねいろ速報 160
>>155
強いやつは優遇するよ
好きなようにさせるよ
余のほうが強いからいざとなったら使い捨てるけども
名前:ねいろ速報 159
最初から強かったみたいだから人の心はわからんだろ
この場合は魔族の心か
名前:ねいろ速報 161
ロンベルクの接待で魔界キャバクラはマジで適当すぎる
名前:ねいろ速報 168
>>161
ロンは切れた
名前:ねいろ速報 162
ミスト以外ずっと腹心いなかったくらだしね…
ハドラーのが部下が付いて来るタイプではある
名前:ねいろ速報 164
獄炎時代見たらそりゃあ一大勢力になるよなハドラー…
余も応援するね
名前:ねいろ速報 166
割と序盤でミスト拾えたのが奇跡
名前:ねいろ速報 169
ロン・ベルクがどういうやつか分からないから取り敢えず接待しとくか…
名前:ねいろ速報 170
この後真面目に作ったらブラックロッドみたいなの作れたからまあ怒るよね…
名前:ねいろ速報 173
(セクシー系は苦手だったのかな…)
名前:ねいろ速報 175
言ってもロンも酒飲むし俗っぽいところもあるから接待が絶対駄目ってこともなさそう
やっぱバーン様のノリが嫌なんだろ
名前:ねいろ速報 176
バーンが作ったキングが部下を駒扱いしないクズだったのが全てだよ
名前:ねいろ速報 177
>>176
めっちゃいい奴じゃねえかよ
名前:ねいろ速報 179
>>176
キングはバーン様が作ったんじゃなくて最初からああいうモンスターだよ!
名前:ねいろ速報 180
>>176
キングはあいつはバーンが作ったやつではない
名前:ねいろ速報 178
バーン様自身理想の部下としてはミストみたいな忠誠心の塊みたいなのが好みなんだけど実際にはキルバーンみたいに腹の探り合いしてくるような部下のほうが喋ってて楽しそうなのもいけないとこあると思う
名前:ねいろ速報 181
鬼眼使えばどんな雑魚でも自由自在に強くできるんだから
実際は強者に対するリスペクトとかもあんまないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 183
ハドラーに不死身の肉体与えたのも鬼眼の力なのかね
だとするとマジでやりたい放題感あるが
名前:ねいろ速報 184
ハドラー部下にしてる時もバーン様なりに可愛がってたのは間違いないから強い奴が好きなのは本当
ただ強さだけ見て人格をあんまり見てないのが欠点
名前:ねいろ速報 185
欠陥兵器を最高の相棒として使いこなすのカッコよくない?
名前:ねいろ速報 187
>>185
それが許せなかった…!
名前:ねいろ速報 189
>>185
まあ別に最高の相棒でもないんだけど
ハンデを補うには丁度いいかなって
名前:ねいろ速報 186
自分が絶対強者である緩慢さからだけどバーン様結構部下に対して寛大な面あるよね
名前:ねいろ速報 193
>>186
ハドラーの中盤あたりのやらかしは本人の報連相を怠ったのと実力主義の魔王軍で部下の半分ぐらいが自分より強いっていう焦りからの自滅に近い失態だしな
名前:ねいろ速報 190
ロンもバーン様も1代ですいと生えてきたやつなんだよね…?
なんなの魔族…
名前:ねいろ速報 195
>>190
ポップもヒュンケルもそこら辺のガキが成長したらああなっただけだぞ
名前:ねいろ速報 197
>>195
なんなの人類…
名前:ねいろ速報 202
>>190
竜の力(フィジカル)魔族の魔力 人の心
とか言われてたけどロンやハドラー見るにフィジカルも強いし心もあるしで完全に上位種族すぎる…
名前:ねいろ速報 192
バーン様が成り上がってる途中の頃だったらもう少しいい感じの仲になれたかもしれない
名前:ねいろ速報 198
ロンベルクさん生粋の鍛冶師じゃなくて趣味の延長線上でやってる人だから…
名前:ねいろ速報 200
>>198
もうその趣味辞めない?
ロンは突然キレた
名前:ねいろ速報 201
>>198
余は知ってるよ?本当は剣士なんでしょ?ウチで腕奮ってよ?
名前:ねいろ速報 208
>>201
(腕利きの鍛冶屋と見せかけて実は魔界最強の剣士…!腕を隠した剣士の実力を見抜く余もかっこいいしロンベルクもこの口説き文句と余の見る目に感心してきっと部下になってくれるはず…!)
名前:ねいろ速報 211
>>208
帰るわ
名前:ねいろ速報 204
電話で出前頼むミストはちょっと想像できて耐えられない
名前:ねいろ速報 213
>>204
あの時代は喋らないから多分直接店にまで出向くだろ
ハドラー解凍する時も地底魔城まで行ってるしフットワーク軽いぞあいつ
名前:ねいろ速報 218
>>213
ミストって参謀ポジだけど割と現場主義でもあるよね
ヒュンケル始末するのに出向いてくるし
名前:ねいろ速報 220
>>218
バーンの代理人みたいなとこともあるからな
名前:ねいろ速報 205
バーンにキャバ嬢手配命令されてどんなタイプの女呼ぶか悩むミストはちょっと見たい
名前:ねいろ速報 209
接待の場を容易しろとだけ命じたらミストが勝手にキャバ嬢連れて来たのかもしれんだろ!
名前:ねいろ速報 210
生の身体でいちゃつくのに憧れるミストか…
名前:ねいろ速報 212
そういう仕事ならキルの方がやりそうだけどあの時キルいないっけ
名前:ねいろ速報 216
>>212
あいつもあいつでコミュ力高いし能力も高いのでミストとは別方向で便利な部下なんだよな
名前:ねいろ速報 215
案外フットワーク軽いのはそうだけどハドラー解凍に出向いたのはハドラーだからだろう
名前:ねいろ速報 217
この時の不満点を全部改善したのがこちら
ほどほどの魔力消費で高倍率の攻撃力
変幻自在の可変機能
オリハルコン製ならではの圧倒的強度
ブラックロッドに御座います
名前:ねいろ速報 221
>>217
多分オリハルコンではないと思う
あの頑丈さはポップの魔力由来
名前:ねいろ速報 223
>>221
魔力与えれば強度上がる物質とか普通にありそうな世界だから困る
いやそれでもオリハルコン生命体の攻撃防げる強度はやばくないかな!?
名前:ねいろ速報 219
後から思うほどあの接待が謎すぎる
部下で接待要員がいるわけでもなかった
名前:ねいろ速報 222
>>219
四天王の紅一点!みたいなロマンとか全く興味なさそうだしなバーン様
名前:ねいろ速報 226
あのバーン様がしっかりした接待の場を設けてたの今思うと凄い高待遇よな
名前:ねいろ速報 227
あの後に残された魔族ギャルめっちゃきまずそう
名前:ねいろ速報 229
バーン様に頑固職人の気持ちを理解しろなんて無理な話だったんだ
名前:ねいろ速報 238
>>229
自分の体最強なので道具にはあんまり拘らないからな…
もちろん高性能なのに越したことはないけど命を預ける扱いまでにはならない
名前:ねいろ速報 230
バーン様の手刀より硬い剣作ってこないのが悪い
名前:ねいろ速報 232
バーン様的には若い頃使えてたカラミティウォールを杖使えば再現できるとか多分マジで感動もんだったと思うよ
名前:ねいろ速報 233
使い勝手は圧倒的に上だろうけどブラックロッドじゃあ出力に限界があるんだろうし完全に上位互換でもないんじゃないか
名前:ねいろ速報 234
光魔の杖でできることでブラックロッドができないことは基本的に無い
逆にブラックロッドにしかできないことは自由自在な変形
名前:ねいろ速報 235
ブラックロッドの出力上限は結局最後まで不明だよ
名前:ねいろ速報 237
ペルソナとかで相手ベタ褒めする選択肢選んだのにハート飛ばなくてスンッってなった時の気分
コメント
コメント一覧 (20)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
多分根本的にバーン様のこと嫌ってたんじゃ・・・・感もある
anigei
が
しました
ほぼ無尽蔵の魔力を転用できるなら可変式の鞭とかも作れそうだし、ファンネルみたいな運用も不可能じゃなさそう
鎧化は自動で変形してるし
anigei
が
しました
いやタンクの価値が無くなったらアイデンティティも無いか…
anigei
が
しました
発想は好きなんだけどアレ…もうちょっと扱い易くしてくれんかのぉ…それと少し追加武装とか付けられんか?
とか言われてたら燃えるタイプなのが厄介武器職人
anigei
が
しました
護身用の武器はこれで充分、鍛冶屋としてのお前はもう不要だから武将として余の下に着け
って言われた形だからな…
じじいのすがた用に本チャンの武器の注文付けたりして信頼関係作った後でカラミティエンド以上の真バーン用の武器とか発注されてたらヤバかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
すごいしっくりきた
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
予測不可能なものだけは警戒する必要がある!
って自分でも言ってたのに
anigei
が
しました
>武器にも職人にも何のリスペクトもない
(読者Q&A的なコーナーで答えてた話だけど)クロコダイン戦で壊したマジカルブースターをロモスに保管して貰ってるポップや、ラーハルトとの友情を大切にして不慣れな槍に拘るヒュンケル。
描写は無いけど壊れた魔弾銃もマァムはちゃんと保管してそうだし、こういう所もバーン様は人間たちと対照的になってるのねぇ。
anigei
が
しました
適当に作った曲なのに評価が高くて意外、みたいに言ってたけど
そういうのはよくある事だと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
サクッと例えられると噴いてしまう
実際リアルに例えたらそんな感じだと思うが
anigei
が
しました
コメントする