名前:ねいろ速報
アニメやるから気になって漫画読んでみたけど全体的にしんみりする話が多いね
好きなキャラはクフフさん

名前:ねいろ速報 1
キャッチーなキャラに惹かれて読んだらなんかずっとジメジメしてる漫画
名前:ねいろ速報 2
ずーっと湿っぽいまま進むよね…
名前:ねいろ速報 11
>>2
作者の癖なのだろうか…
名前:ねいろ速報 13
>>11
それは間違いないなくあると思う
名前:ねいろ速報 3
敵も味方も過去が重いからぶっとばしてスカッとする作風ではないな
名前:ねいろ速報 4
ぴるす君好き
名前:ねいろ速報 6
曇らせのバリエーションが豊富だよね
名前:ねいろ速報 7
ある意味ヒロアカとかの他のヒーロー作品との差別化は出来てると言えなくもない
名前:ねいろ速報 8
アニメで義足シーンの視聴者の反応が楽しみ
何かに目覚める人が出てきそう
名前:ねいろ速報 10
2巻くらいまでの流れは完璧だと思うからアニメには期待してる
それ以降も普通に楽しんでるけどね
名前:ねいろ速報 12
忍者編の反応がちょっと微妙だった記憶はある
ただその後は打ち切られずに連載続けてアニメ化まで行ったから一応持ち直したっぽいな
名前:ねいろ速報 18
>>12
忍者は急に忍者集団が出てくるからちょっとびっくりして飲み込みにくいだろ
名前:ねいろ速報 14
ちらっと読んでみて主人公が男だと思ったら違った
名前:ねいろ速報 15
新人育てるの下手なチャンピオンで良くやってると思うよマジで
名前:ねいろ速報 17
アニメトレーラーで背中にブースターがあるの初めて知った
名前:ねいろ速報 20
アニメは全体的な作画は良いんだけどちょいちょいCGっぽいシーンがあるのが気になる
名前:ねいろ速報 21
酔っ払いヒーローと事故死した母ちゃんの話が泣けた
名前:ねいろ速報 22
クフフさんは最初と比べると本当に成長したな
名前:ねいろ速報 23
基本的にどいつもこいつも湿っぽいので
クフフさんが癒やしになる
名前:ねいろ速報 26
>>23
クフフさんはクフフさんで過去の掘り下げやってないからな…
名前:ねいろ速報 32
>>26
一応バースデーケーキはやったし…
真に何も明かされてないのはゆにっち
名前:ねいろ速報 24
クフフさん…井澤詩織じゃないんだ
名前:ねいろ速報 25
シャイちゃん身長140cm後半ぐらいでけっこう小さい
名前:ねいろ速報 29
クフフさんいいよね…
名前:ねいろ速報 33
クフフさん生き残って欲しいけど死亡フラグ立ちまくってるのが辛い
名前:ねいろ速報 35
残りのアマラリルクもほぼ明かされてないけどタルムーなんかはスペイン語圏の姓で体バラバラな時点でなんとなく想像が着く
名前:ねいろ速報 36
アマラリルクはスティグマが勝手に甦らせてるだけだからクフフさんに限らず正気に戻るとスティグマを裏切る奴が出てくる
名前:ねいろ速報 37
精神的にも肉体的にも痛めつけられるのでそういうのが好きな人にはたまらないだろうな…
名前:ねいろ速報 39
アマラリルクの中で一番子供っぽいキャラだったクフフさんが気が付いたら一番大人になってて思想を貫いた結果スティグマを見限るのがいいよね
名前:ねいろ速報 40
単純な絵の綺麗さだったらチャンピオン漫画でもトップだと思う
名前:ねいろ速報 43
シャイちゃん思ってたより身長小さい
クフフさん思ってたより身長高い
名前:ねいろ速報 49
話が思ってた方向と違う…ってずっとなってるけどそれはそれとして好きだよ
名前:ねいろ速報 58
初っ端から1人救うのに失敗したヒーローとその時に大怪我した子との交流から始まる
名前:ねいろ速報 62
ここ最近母親役のイメージが強かったのとまみこが娘役をやるのがなんか新鮮に感じる
名前:ねいろ速報 90
>>62
娘(27歳)
名前:ねいろ速報 63
未練で死人蘇らせてるから光堕ちすると消滅する絶対幸せになれない悪魔のシステム
名前:ねいろ速報 64
悪の組織といっても皆自分のやりたかった事をやりたい復活怪人だから統率は取れてないし
本当にやりたかった事を完遂すると未練が無くなって消える
なので基本的に武力で制圧して勝つ話じゃなく殴り合った後対話するのがメイン
名前:ねいろ速報 65
単純にシャイちゃん可愛い出来る作品じゃないんですか!?
名前:ねいろ速報 67
>>65
できるよ!!
名前:ねいろ速報 70
>>67
原作は最近シャイちゃん可愛いしてる話多いよ
名前:ねいろ速報 66
このレベルの絵と話をかける人がなんでチャンピオンに来てくれたのか謎
名前:ねいろ速報 68
>>66
そうはいうけど業が深すぎてチャンピオンじゃなきゃ続かないと思う
名前:ねいろ速報 71
>>68
チャンピオンは一番安いけど一番自由らしいしな…
名前:ねいろ速報 72
好きに描かせてる感あるからなチャンピオン…
名前:ねいろ速報 74
クソ市民気持ち多めね!
名前:ねいろ速報 75
ロシアちゃんかわいいと思って読んでたらほとんどメンタルの話で戦闘まだ?ってなっちゃった
名前:ねいろ速報 76
乾杯のシーンめっちゃ好きだ
名前:ねいろ速報 78
クソ市民はクソ市民でも社会に病んでる人とIRAとかそっちの方向だから困る
名前:ねいろ速報 91
>>78
戦争は終わった
内乱が始まった
名前:ねいろ速報 81
シャイちゃんはもうフィギュアーツ決まってるんだよね…
名前:ねいろ速報 83
ニンジャ編は(この作品ってそういう世界観なの…?)の連続で終始置いてけぼり食らってた
名前:ねいろ速報 85
デビッドボゥイがデビッドボゥイ過ぎてアニメだとデビッドボゥイあじがナーフされてた
名前:ねいろ速報 86
アニメ決定後はそうでもないけど作者のヒ見るとメンタル不安定なのかな…ってちょっと心配になった
名前:ねいろ速報 111
>>86
ずっとあんな感じだから大丈夫
名前:ねいろ速報 93
プライズフィギュアも出るみたいね
名前:ねいろ速報 95
作者のヒ一時期大丈夫かってくらい暗かったけどなんか最近元気そうで安心したよ
結局アイマスの映画見に行けたのか知らんが
名前:ねいろ速報 97
両足欠損ヒロインはチャンピオンじゃなきゃゴーサイン出ないだろうな
名前:ねいろ速報 103
>>97
アニメ同期のラグナクリムゾンには両腕無いヒロインがいるぜ
名前:ねいろ速報 115
>>103
腕はほらダイモンズとかやってたし
名前:ねいろ速報 120
>>115
ダイモンズには足のやつもいたな…
名前:ねいろ速報 104
なにげにもう20巻も出てるんだな
名前:ねいろ速報 108
メの初期イラスト見るとアレでも大分曇らせ加減してエンタメに寄らせてるのは感じる
名前:ねいろ速報 110
1戦1戦が妙に長い
名前:ねいろ速報 116
ちょいちょいこれ防衛機制では…?ってなるキャラがいるのいいよね
名前:ねいろ速報 117
>>116
大なり小なりトラウマ抱えてるキャラが敵味方問わず多い!
名前:ねいろ速報 118
そこでこのトラウマとは無縁のサイコパス
めっちゃカッコイイ
名前:ねいろ速報 121
シャイとシャインってあぁそういう事と言われるまで素で気づかなかったよ俺
名前:ねいろ速報 122
シャイちゃん母親まで盛られたから父親の方もなんかあるんだろうな
両親ずっと家にいなかったし
名前:ねいろ速報 123
今の生活ヒマすぎるし僕のお世話する人もいないから戻ってきてくらさい~!と正面切って言えるタルムーはスゴい
でもこんくらいアレじゃないとセキララちゃんとの同棲は成り立たないだろうなとも
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
イギリスがヒーローを男女平等パンチで教育する話も好きなのに
日本と中国とかどうでも良いヒーローの成長ばかりスポット当てられて困る
完成されてるヒーロー達の活躍をもっと出して欲しい
anigei
が
しました
Twitter見ればなんとなく分かるよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
つまらなくはなかったけどヒロアカの方が面白いかな
anigei
が
しました
好きな人には刺さるけどまとめて読むにはちょっと胃もたれする作品だと思う
忍者編はアレエピソードの尺としても長いからなぁ…アニメはあそこまでになるのかな、あれ以降やると切り時無いし長さ的にもちょうど良さそうだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする