1: ねいろ速報
ワンピース→そろそろ終わる
ヒロアカ→そろそろ終わる
呪術廻戦→そろそろ終わる
その他中堅→微妙
新連載→コケまくり

どうしたんやジャンプ…

IMG_3619


2: ねいろ速報
既に暗黒やろ



3: ねいろ速報
そんな日は来るわけないしなんだかんだ面白い新連載は始まると思ってたからガチのマジでビビってる

ワンピとヒロアカとウィッチ終わったら暗号と逃げ若しか読むもんないわ



4: ねいろ速報
ワンピ最終章10年はやるしへーき



5: ねいろ速報
>>4
ドラマが追いつきそう



6: ねいろ速報
サカモトをその他中堅で一括りにするのはおかしいやろ?
サカモトだけはガチや



7: ねいろ速報
もう暗黒やろ



8: ねいろ速報
ネタスレちゃうで
ガチでヤバいと思うぞ今後のジャンプさん



10: ねいろ速報
やきう漫画で挽回や!



11: ねいろ速報
え?バンオウが本誌に昇格?



17: ねいろ速報
>>11
ジャンプラで一番面白いよなバンオウ
本誌行っても間違いなくアンケ上位取れるわ



132: ねいろ速報
>>17
一番面白いのはスケルトンダブルだぞ



139: ねいろ速報
>>17
ゴダイゴダイゴ…はジャンプラじゃなくてインディーズか



12: ねいろ速報
ワンピナルトブリーチの三本柱にそこそこ面白い中堅が並んでた2010年あたりが一番良かったわ



16: ねいろ速報
>>12
2010あたりは既に肝心のナルト鰤がつまらんかったやん



19: ねいろ速報
>>16
まあ細かい話やけど正確には2007頃よな
けど2010は戦争編でワンピがかつてないほど盛り上がってはいた



23: ねいろ速報
>>12
まぁDEATH NOTEとバクマンは良かったな
あとアイシールドと暗殺教室も普通に毎週楽しみだった



30: ねいろ速報
>>12
13年前もやんけ…
そこから落ち続けてるとかホンマに終わってるな



33: ねいろ速報
>>30
言うて2010よりは今の方が面白かったけどなぁ
2007よりつまらんのはそう



13: ねいろ速報
てかもうジャンプラの方がメインみたいな感じになってね?



14: ねいろ速報
まだ鵺がおるやんけ!



15: ねいろ速報
どこの雑誌もオワコン感漂ってるやん
もう何もかも出尽くしたんやろ



21: ねいろ速報
>>15
カナン様しか読んでないけどマガジンはそこそこええやん



20: ねいろ速報
割とまじでスパイファミリーにきてもらうしかないんだよなあ対策が
ワンピース終わったらワンピース目当てにジャンプ見てる層がジャンプから離れるから新規ヒット作品が更に生まれにくくなる



24: ねいろ速報
>>20
言うてスパイは本誌民にはそれほど受けんと思うわ
なんやかんや王道バトル大好きやからな本誌民は



27: ねいろ速報
>>20
お前スパイファミリーの連載ペース知らんやろ



25: ねいろ速報
ほんまに暗黒期に入ってると思うけどマガジンサンデーもそんなもんやで
全体的に漫画のレベルが下がりすぎてるわ



28: ねいろ速報
ワールドトリガーみたいな面白い漫画が中堅も中堅だったって凄いよな
ソーマとか



31: ねいろ速報
ヒロアカ今年中に終わらなさそう



37: ねいろ速報
>>31
全然OKや
画力が意味わからんくらい凄いから休載も減ページもすべて許せる

というか面白い



32: ねいろ速報
むしろ今漫画誌って誰が読んでるんや
ワイが若者だった頃は確かに学校でJMSの話はしたし電車に乗る時の暇つぶしの定番やったけど今の子どもは週刊連載を追いかける習慣なんてなさそうやん



43: ねいろ速報
>>32
原作が週刊少年誌の作品をアニメでしか知らないって異常者だよな

原作読みたいだろ誰でも普通は



91: ねいろ速報
>>43
や、別に…
ドクターストーンとか食戟のソーマとかアニメ面白いと思ったけど原作読みたいとは全く思わんかったしラノベ原作アニメは見ても原作読みたいと思ったことないわ
媒体が違うと別物やしそれはそれこれはこれやん



119: ねいろ速報
>>91
ねーよ
Dr.ストーンもソーマも漫画読まないやつは異常者だよ
ラノベは別やね何いってんの



135: ねいろ速報
>>119
マンガとアニメは両方見ないとダメでラノベは別とかそういう俺基準やめなよ
全部別物だよ



161: ねいろ速報
>>135
いや違う
アニメだけ知ってて掲載雑誌も知らないのは気持ち悪い

誰でも気になって調べて読むわ



184: ねいろ速報
>>161
誰でもって
いきなりワイが例外やんけ
どういう狭い感覚やねん



34: ねいろ速報
ブラクロ移籍って何が原因だったんや



38: ねいろ速報
>>34
普通に週間連載で間に合わなくなっただけ



40: ねいろ速報
>>34
体調いうか病気やろ
数ヶ月休止から明けても休載繰り返してたし



41: ねいろ速報
>>34
作者の体力の限界って話だけど、国内では大して人気ないのにヒロアカに次ぐ連載期間になってるから編集部にとっても邪魔だったんだろうなと思うわ



39: ねいろ速報
まじワールドトリガー週刊に戻って欲しいわ



42: ねいろ速報
そもそも漫画家目指す若者自体がおらんし
贅沢に若手の上澄みをとってきたジャンプは尚更



45: ねいろ速報
でも最近謎に読んでる連載多いわ



46: ねいろ速報
ジャンプ+やけどバンオウはガチで面白い
次にくる漫画大賞でも結構良い順位やったし注目されてほしいわ



60: ねいろ速報
>>46
おもろいけど単行本クソほど売れとらんのよな
これはジャンプラ全般の問題やけど



50: ねいろ速報
呪術は来年で終わりそう



55: ねいろ速報
冷静に考えたらワイヒロアカ呪術ウィッチしか読んどらんわ



70: ねいろ速報
>>55
ワンピも読んでる

逃げ若は普通に面白いで



88: ねいろ速報
>>70
ワンピはゴチャゴチャしすぎてなんか最近不快感が勝るから真面目に読む気せんわ
とりあえず流し読みだけしてネットで話題になっとったらちゃんと読んでみるかーって程度

暗殺は普通におもろかったけどワイは逃げ若キツくて序盤で切ったわ



103: ねいろ速報
>>88
ハイ嘘ーワンピースは毎週楽しみに読んでる

逃げ若キツイかなぁ?史実のデフォルメ見事やぞマジで



58: ねいろ速報
ワンピース終わったら半壊するやろ



62: ねいろ速報
ごち亀復帰すれば。。秋本治暇だろ?



63: ねいろ速報
アスミと鵺はようやっとる



68: ねいろ速報
>>63
鵺はもうあかんと思う
アスミは個人的におもろいけど火の丸と同じルートやろなぁ



73: ねいろ速報
>>68
次2連センターカラーやるらしいから多分アスミよりアンケ取れとるで



64: ねいろ速報
アンデラゴリ押しで乗り切るぞ



66: ねいろ速報
マガジンさんもブルロ頼りなイメージやが売れてるの他にあるんか?



69: ねいろ速報
元に戻るだけやん
暗黒期がちょっとマシになってただけなんやから



72: ねいろ速報
キルアオもそこそこおもろいやろ



75: ねいろ速報
既に暗黒期やんけ
ワンピ終了で漆黒期の始まりや



76: ねいろ速報
今のジャンプ楽しめる奴羨ましい



77: ねいろ速報
鵺とかいうラノベ漫画もてはやしてるの悲しい
呪術みたいなのが見たいわ



78: ねいろ速報
ガチの暗黒時代ってドラゴンボール→ワンピースの空白期間くらいじゃね



83: ねいろ速報
>>78
まあその辺はガチでマガジンに売上抜かれてたからな



90: ねいろ速報
>>78
封神演義が看板の時は酷かったな



80: ねいろ速報
夜桜が生き残ってる時点で終わってますよ



81: ねいろ速報
今が暗黒定期



82: ねいろ速報
鵺ええなぁ



97: ねいろ速報
>>82
鵺面白いの?
女の子が可愛ければ読むけど



84: ねいろ速報
元からワンピが生命線って言われてたやん



96: ねいろ速報
仮に突入してもすぐに脱け出すよな



98: ねいろ速報
ジャンプは10年周期で天才が現れる
もうそろそろやな



99: ねいろ速報
いうてサカモトで話すことなんかあるか?



101: ねいろ速報
人造人間終わっちゃったけど綺麗に終わったからええかって感じ
打ち切りの時の締め方って作家性出るよな



106: ねいろ速報
>>101
好きやったから次回作期待やわ



112: ねいろ速報
>>101
すげーキレイにまとめてたな
構想ちゃんとしてそうやから次に期待や



130: ねいろ速報
>>101
よかったなああれ
博士の過去は正直陳腐だったけど



102: ねいろ速報
キルアオ読んでる人誰もいない



121: ねいろ速報
>>102
ワイは毎回アンケ1位で送っとるわ怒るぞ😡



104: ねいろ速報
サカモトはスラーの中に赤尾がいるって収拾つくんか
協力して殺連倒す展開になるんやろうけど



107: ねいろ速報
次世代を担う新人漫画家がまったく育ってないのが一番やべえわ
看板なんてそのうち終わるんやしここに注力すべきやろ



124: ねいろ速報
>>107
天才は突然現れるからな
育てれるならこんな事にはならない



140: ねいろ速報
>>124
ワイ新人漫画賞見るの好きでそれなりにチェックしてるけど群を抜いたセンスを感じるやつなんか一人も出てきてないぞ
ジャンプだけじゃなくてマガジンもや



113: ねいろ速報
HUNTER×HUNTERであと20年は安泰や



116: ねいろ速報
才能あるやつがwebに流れ始めてるし週刊少年ジャンプ最強の時代は終わりやね



117: ねいろ速報
強すぎでしよ
鬼滅も呪術もこの時代なら消えてるわ

ワンピ
ナルト
ブリーチ
こち亀
テニプリ
デスノート
Dグレイマン
リボーン
アイシールド
銀魂
ハンター
ピューッと吹くジャガー
To LOVEる



131: ねいろ速報
>>117
強すぎる



142: ねいろ速報
>>117
言うてブリーチよりは面白いやろ鬼滅や呪術も



146: ねいろ速報
>>117
トリコとか別におもんないけどリーダーたけしは衝撃的やったしな



162: ねいろ速報
>>146
トリコクソおもろいやろ
20あたりまではワンピナルトとかと並ぶくらいやと思っとる



118: ねいろ速報
アオのハコとかいうありきたりなラブコメ漫画がもてはやされてる時点でヤバいわ
あれ五等分やかぐやの足元にも及んでないやろ



143: ねいろ速報
>>118
あれラブコメちゃうやろ
正確なジャンル名知らんけどコメディ要素ないやん



154: ねいろ速報
>>143
主人公部活に真面目すぎる



120: ねいろ速報
ワンピ呪術はまあおもろいけどそれ以外が酷すぎる



122: ねいろ速報
いざとなればジャンプ+から鬼才かつ天才の

藤本たつき

呼び戻せばええやろ



128: ねいろ速報
一ノ瀬家つまらなすぎて途中から読んでないわ
完結したら読む



133: ねいろ速報
>>128
完結しても読まない方がええぞ



137: ねいろ速報
ジャンプ→ワンピ終わったらヤバイ
サンデー→コナン終わったらヤバイ
マガジン→はじめの一歩終わったらヤバイ



138: ねいろ速報
「少年」ジャンプにいつまで期待してるの?
いい加減卒業しようや



141: ねいろ速報
鬼滅、呪術と画力より中身重視の漫画が持て囃されてきた昨今のジャンプでBLEACHみたいな中身より漫画を描く上手さ全振りみたいなサカモトが出てきたのは嬉しい



160: ねいろ速報
>>141
鬼滅呪術よりブリーチの中身が無いって暗に言ってて草



144: ねいろ速報
サカモトとアオハコは中堅じゃないんだよな



145: ねいろ速報
ワイのいろはくん逝かないで🥺



175: ねいろ速報
>>145
いくの?悲しい😢



147: ねいろ速報
アオハコってなんでまだ続いてんの?
この世の七不思議や



148: ねいろ速報
ヤンジャンのがやばいんじゃないの



150: ねいろ速報
サカモトは
キャラS(主人公G)
ストーリーG
やからしゃーない多分中堅超えれるかは脚本どうするかにかかっとるあと坂本太郎の存在がいらない



185: ねいろ速報
>>150
サカモトのストーリーはシンプルなだけで普通に面白いと思うけどな
最近の漫画はややこしいストーリーが多すぎる



152: ねいろ速報
そろそろ終わる(終わらない)



153: ねいろ速報
キルアオは面白いやろ



155: ねいろ速報
ヤンジャンの方がオモロいやろが



157: ねいろ速報
日の丸はテーマが人気ない代わりに主人公めっちゃかっこよく描くことで耐えてたと思うんだよな
あの地味な作風で主人公まで地味だったら人気出んと思うわアスミ



189: ねいろ速報
>>157
相撲は読者のほぼ全員が基本ルール知ってるってのは結構利点だったと思う
一般受けしないからこそのドラマも描けたし



158: ねいろ速報
アンデラ後はよろしくな!

これかわいそすぎひんか?
無理やろ



159: ねいろ速報
暗号学園とかいう画力良し、キャラ良し、暗号はまぁ……自分で解く必要はないから……の神漫画



171: ねいろ速報
>>159
いろはちゃん落ちこぼれ設定やったのにいつの間にか普通に解読できるようになってていまだに引っかかるんやがワイだけなんか?



183: ねいろ速報
>>171
人間的に成長するのはわかるけど
暗号解読もつよつよになってるのはワイもよくわからん



166: ねいろ速報
ワイ「スラダン、ドラゴボ、幽白終わってもうたもうダメや…」
ワンピ、ブリーチ、NARUTO「後は任せろ!」

この辺りの世代交代は震えたわ



167: ねいろ速報
【急募】ラブコメまみれのマガジンさんを救う方法



170: ねいろ速報
コナン
犬夜叉
ガッシュ
MAJOR
メルヘヴン
焼きたてジャパン
うえきの法則
結界師

この頃のサンデー帰ってきてくれ



172: ねいろ速報
ジャンプが終わってるというより全体的に小粒よな
その分3大誌以外でも大ヒット出るようになってるが



173: ねいろ速報
来週からまた3つ新連載入るらしいけど期待してええんか?
読み切り読んどらんからわからん



174: ねいろ速報
呪術もなんやかんや面白いわ



186: ねいろ速報
心が強ぇマンガがあるから大丈夫だ