名前:ねいろ速報
最強を連れてきたよ
IMG_3662

名前:ねいろ速報  1
少なくとも右下は違う


名前:ねいろ速報  2
>>1
残り3人との差が酷い

名前:ねいろ速報  8
>>2
一億二千万回死んでもセーフってだけで特に個人としては強いかというと…


名前:ねいろ速報  10
>>8
強いだろ


名前:ねいろ速報  4
とりあえず悟空と戦わせてみる


名前:ねいろ速報  19
>>4
悟空に勝てそうなの居る?
最近の少年漫画は子供の頃ほど設定とかしっかり詰めて読んでるわけじゃないからぼんやりとしか解らん


名前:ねいろ速報  28
>>19
川平のおじさん


名前:ねいろ速報  5
マキマさんが何でデンジに負けたのか忘れちゃった


名前:ねいろ速報  9
>>5
戦闘終わったと思い込んで油断してるとこをパワーのチェーンソーでぶった斬った後解体した肉を少しずつ食べた


名前:ねいろ速報  6
チェンソーマンのその枠って闇や落下じゃないの?


名前:ねいろ速報  7
スレ画連合VSボボボーボボーボボ


名前:ねいろ速報  12
>最強を連れてきたよ
この中だと縁壱が最弱かな


名前:ねいろ速報  13
>>12
マキマさんじゃないのか


名前:ねいろ速報  18
>>13
縁壱は作品内じゃ最強だけど鬼滅自体がジャンプ作品じゃ弱い方だからね


名前:ねいろ速報  24
>>18
チェンソーマンの世界も対して変わんなくね
鍛えた人間が悪魔と契約してそれなりやれる世界だぞ


名前:ねいろ速報  14
アーカードの旦那が喜びそうな面子


名前:ねいろ速報  21
>>14
旦那は人外のマキマは嫌うだろ
人として練り上げてる縁壱はめっちゃ評価高いと思う


名前:ねいろ速報  26
>>21
無限コンボで斬り続ければアーカード本体までいつか届くからな


名前:ねいろ速報  33
>>26
しかもアーカードは面白がって真正面から挑みそうだ


名前:ねいろ速報  15
からくりサーカスの梁師父も
と思ったらジャンプ限定か


名前:ねいろ速報  20
味方の最強キャラは信用できない


名前:ねいろ速報  23
>>20
敵の最強キャラの噛ませになるか敵の中ボスを噛ませにするかというのが基本だからな


名前:ねいろ速報  22
ナッパにすら勝てないとおもう


名前:ねいろ速報  70
>>22
四人で飛びかかってもピッコロ大魔王でも勝ち目がないと思う
なんなら桃白白でも無理


名前:ねいろ速報  25
ドラゴンボールは鍛え方次第でクリリンレベルは生まれるからなぁ


名前:ねいろ速報  31
>>25
オリ技を即座にフリーザがパクる程度には創意工夫が並外れてるような気がする


名前:ねいろ速報  81
>>31
追尾円盤だから元からあった技だろ
ベジータにも初見で見切られてたし


名前:ねいろ速報  30
悟空さも不意打ちだと銃で撃たれて死にかけるからな…


名前:ねいろ速報  32
シリアス漫画のキャラもギャグ時空に入ると不死化するし、
最強談義の際はギャグ漫画のキャラもシリアス時空側に連れて来た上で評価して欲しい


名前:ねいろ速報  34
スレ画だと実績帝が頭一つ抜けてるかな


名前:ねいろ速報  35
鬼殺隊大好きアーカード


名前:ねいろ速報  37
>>35
大半の隊士からは迷惑な英吉利人として認識されてそう


名前:ねいろ速報  41
>>37
気持ち悪い


名前:ねいろ速報  44
>>37
なんかすげえ強いなこの鬼…首切っても死なんし…しかもやたら絡んでくる…
って遭遇したらとりあえず逃げろって言われてそう


名前:ねいろ速報  39
倒す方法が作者にもわからないらしいジョジョの究極カーズと戦ってほしい


名前:ねいろ速報  40
>>39
もう波紋効かないんじゃなあ…


名前:ねいろ速報  42
>>40
精神系には無耐性だからいけそう


名前:ねいろ速報  46
>>42
勝利条件が殺害か無力化で難易度変わる


名前:ねいろ速報  45
マキマさんが銃の悪魔より強いと言われてもピンとこないのが悪い


名前:ねいろ速報  47
無惨「エイジャの赤石欲しい…」


名前:ねいろ速報  50
>>47
頭によくわからないものをブッ刺すなんて無惨様がやるわけないだろ!!


名前:ねいろ速報  48
寿命でしか死ななかったバケモンが混じってるんですが


名前:ねいろ速報  49
人間性は右上一強だろうか


名前:ねいろ速報  51
マキマさんは純粋な戦闘力では真チェンソーマンに劣るというだけで素でもまあまあ強いよ
1694266671351

【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社 
名前:ねいろ速報  52
この中だとマキマが一番弱そうというか縁壱がマキマ相手だと相性勝ちになりそう


名前:ねいろ速報  53
弱体化する前の黒チェンソーマンかな右下は


名前:ねいろ速報  54
上のレスでもあるけど闇の悪魔のが強そう
緑壱も勝てんだろ


名前:ねいろ速報  60
>>54
いきなり会ったとたん腕落としてくるからな
流石の縁壱もなすすべもできないままだわ


名前:ねいろ速報  124
>>60
闇の悪魔以上に強い悪魔がいる可能性もあるんだよな?


名前:ねいろ速報  55
アーカードは作中だと最強っぽく見えるけど
本編前にヘルシング一行にボコボコにされてるから


名前:ねいろ速報  61
スレ画達を力の大会に呼んだら優勝間違いなしだ!


名前:ねいろ速報  63
マキマさんはいくらでも蘇れるから殺すのは難しいけど
デンジが取り込んだから殺したってカウントに入らなかったんじゃないの?


名前:ねいろ速報  65
マキマさんに勝てたのってパワー部分かなりデカイから
支配下の悪魔の能力がエグいからかなり強い方じゃないマキマさん


名前:ねいろ速報  66
わりと実績帝がエグい


名前:ねいろ速報  67
左下は悟空に勝てはしないけど負けもないって感じか


名前:ねいろ速報  71
初代魔法帝とかと協力して倒した悪魔がただの下っ端だから
そこからおかしいことになったんで実績帝って上位10名にも入ってないと思う


名前:ねいろ速報  72
左上は最強の無惨様に寿命負け
右上はラスボス
左下は最終的には宿儺に敗北濃厚
右下はなんか食われた


名前:ねいろ速報  73
まぁぶっちぎり最強は完全に縁壱だわな
2位との差がありすぎる
他のは作中内で負ける可能性全然ある最強


名前:ねいろ速報  75
>>73
そもそもマキマさんは闇の悪魔とかと比べると明確に格下


名前:ねいろ速報  74
マキマさんに勝てたのはデンジが完食するまでパワーちゃんが復活を阻止してくれてからじゃね


名前:ねいろ速報  76
老化で弱くなる言い訳するワンピとかと違って
寿命数秒前でも最強維持して逝く縁壱


名前:ねいろ速報  80
>>76
兄上一撃で仕留められたなかったところ見るとだいぶ衰えてるのでは


名前:ねいろ速報  77
マキマさん割と脳筋パワー型で契約抜きだと防御がザルだから狙撃されるだけでも死ぬ


名前:ねいろ速報  115
>>77
地獄落ちた後速攻現世に送り返されてるしな
逆に契約とか支配とかしてけば順調に強くなれるキャラではある
複数人で袋叩きにしても格下判定できて支配できるし


名前:ねいろ速報  78
主人公対決だと虎杖が…


名前:ねいろ速報  79
>>78
主人公対決だとあまりに虎杖いじめすぎる


名前:ねいろ速報  83
気円斬のやばいのは防御力無視なとこだ


名前:ねいろ速報  84
>>83
元々そんな設定もないし
当たっても切れない描写は復活以降ののアニメでやってるからな


名前:ねいろ速報  86
老化で弱くなるのが言い訳ってのも変な言い方


名前:ねいろ速報  90
マキマoutバッハinで


名前:ねいろ速報  94
まて奇面組はバトルものか…?


名前:ねいろ速報  97
>>94
箱に入った唯ちゃんを取り合って天下一武道会みたいなバトル編もやってたし…


名前:ねいろ速報  95
>マキマout闇の悪魔inで


名前:ねいろ速報  96
ジャンプの現実バトルの定義ってかめはめ波的はビームを出さない空を飛ばない
致命的なダメージ受けたらしっかり死にそうになるが最低条件かな


名前:ねいろ速報  98
>>96
鬼滅はリアルだった…?


名前:ねいろ速報  99
テニプリはリアルってことでいいな


名前:ねいろ速報  100
テニスは地味にどんな技も技術とパワーでやってるのでリアル


名前:ねいろ速報  103
>>100
相手とテニスしないと発動しない致命的な欠点が


名前:ねいろ速報  102
一通はミサカネットワークがないと廃人だからとある世界を出たら死ぬぞ!


名前:ねいろ速報  105
一方はやたらネタにされるけど
とある内ですらz映画のベジータかピッコロくらいの位置で所


名前:ねいろ速報  107
>>105
一通さんはサンドバッグとして便利すぎるから


名前:ねいろ速報  108
そもそも何を特殊能力と定義するかって話でもある
気を操って空を飛んだりビーム出せたりするのも見方によっては立派な特殊能力だろ


名前:ねいろ速報  109
大体の最強キャラCV中村悠一


名前:ねいろ速報  113
ここまで全員オーマジオウからしたら鼻クソ以下だな


名前:ねいろ速報  114
五条って作中でもメロンパンに封印されてけどアレも「封印中は餓死もしないし寿命も来ない」って介護付きだからダサい


名前:ねいろ速報  123
>>114
獄門匣に封印されたらスレ画全員似たような状態じゃねぇかなぁ


名前:ねいろ速報  117
ブラクロ最近見てないけど実績が格下の偽リヒトに不覚とったのはフォローあった?


名前:ねいろ速報  119
五条のバリア突破の手段が限定的すぎる


名前:ねいろ速報  121
>>119
マキマの謎圧殺は?


名前:ねいろ速報  120
実績実績言ってたのに子供になった挙句ラスボスになったりで
フォローどころか全くいいところない


名前:ねいろ速報  122
>>120
ブラクロは個の最強より仲間との連携だからな
映画の暴牛バチクソかっこいいぞ


名前:ねいろ速報  125
悪魔の悪魔とか出てきたら終わりだろうな


名前:ねいろ速報  130
>>125
恐怖の大王が恐怖そのものの悪魔なんだろうかな


名前:ねいろ速報  126
縁壱がマキマに勝てる要素どこ…
人間性とかなら圧勝だけど…


名前:ねいろ速報  128
>>126
マキマが人間と同じように食事しないと餓死するならばそれまで斬り続ければ勝てる


名前:ねいろ速報  127
お忘れではないだろうか


名前:ねいろ速報  131
五条の不可侵は呪術無しだと突破できないのがな
fateの鯖が魔力や神秘無いと干渉出来ないとかジョジョのスタンドはスタンドでしか干渉出来ないとか他作品比較ってムズいわ


名前:ねいろ速報  132
何かしら共通点無いとクロスオーバーとか難しいよな