名前:ねいろ速報
五条襲撃とか領域展延とかちょいちょいイキろうとするけどすぐ分からされる
間違いなく今の原作時点でもトップ10に入る強さなのに
IMG_3677
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  1
トップか雑魚としかやらないのが悪い


名前:ねいろ速報  2
相手が悪い

名前:ねいろ速報  3
雑魚とは言うが一級の上位ともやってんだよな…


名前:ねいろ速報  4
トップ10と言っても1と2の下からが差がすごい


名前:ねいろ速報  5
あの世界の99%より強いけどピンポイントで1%と戦った


名前:ねいろ速報  6
ぶっちぎりのトップ1と2とやらされてる第7位くらいだからな…


名前:ねいろ速報  7
九十九やメロンパンとはどうなんだろ
メロンパンは領域の勝負で負けそうだけどで


名前:ねいろ速報  12
>>7
メロンパンが苦労するみたいな事言うから滅茶苦茶強いのは確か


名前:ねいろ速報  8
フィジカルギフテッド2人の前後くらいに居る感じかなぁ…


名前:ねいろ速報  10
これくらい余裕で倒せるようにならないとな


名前:ねいろ速報  18
>>10
今コイツ余裕で倒せる奴いんのかよ


名前:ねいろ速報  28
>>10
今にして思えば妥当な判断だった
🌋に余裕で勝てる位じゃないとあの場にいる資格無くね?


名前:ねいろ速報  30
>>28
まぁそれでも足りねえリソースの中でなんとかしねえといけないだけだ


名前:ねいろ速報  11
九十九にもあんま有利は取れそうな感じはしないな


名前:ねいろ速報  13
というかこの時代じゃなければトップまであり得る
この時代が割とおかしい


名前:ねいろ速報  15
花御の方が明らかに格下な筈なんだけど最初から最後までずっと強そうだったからな…


名前:ねいろ速報  16
宿儺も身も蓋もないこと言うなら五条居なければダントツで格上と戦う経験なさげだから
あの態度も平常運行してるだけなんだよな


名前:ねいろ速報  21
>>16
というか万の言い分が間違ってないならそんな態度崩して必死こいてる今は充実してるとも言える
悟も同様なんだが


名前:ねいろ速報  23
>>21
即退場したキャラがなんか深いこと言ってるの好き


名前:ねいろ速報  17
アニメジジイがベストコンディションだったら負けてそう


名前:ねいろ速報  27
>>17
陀艮にボロ負けしてるし領域使われたら終わりじゃないかな…


名前:ねいろ速報  33
>>17
速さだけならアニメ爺のが上っぽいけどそれ以外の差がな…


名前:ねいろ速報  122
>>33
普通に身体能力で速い火山と違ってアニメ爺の速度はあくまでも術式によるショートダッシュみたいなもんだしね


名前:ねいろ速報  22
そもそもそのうちこいつくらい余裕で倒せるようになってねと言われてから半年も経ってないからな虎杖


名前:ねいろ速報  24
>>22
先生が言ってるそのうちって3年くらい経過した卒業間際くらい想定だろうしな


名前:ねいろ速報  25
事実火山を倒せるようにならんとお話にならん環境になってるもんなあ


名前:ねいろ速報  26
現環境だと虎杖強くなってんのか?
なんか仕込んでるみたいだけど


名前:ねいろ速報  29
>>26
というか十分強いんだが上が高すぎるというか…
特訓してたのは開示されるターン来ないとなんとも


名前:ねいろ速報  31
虎杖は兄弟取り込んだりしてるから自分の術式使うようになりそうではある


名前:ねいろ速報  32
>>31
最終ゴールが呪力消滅ならむしろ虎杖は術式なんぞに染めるより別スキルに目覚める方がいいかもしれん


名前:ねいろ速報  34
なんとかてっちせんの高熱って五条クラスの呪力なければ即死しない?


名前:ねいろ速報  36
>>34
火山の内部にいるようなもんだから簡易領域破られた時点で普通即死だ
呪力でガードすれば大やけどで済むかも


名前:ねいろ速報  62
>>34
焼かれ続けるから即死しなくてもそのまま数秒で死ぬわ…


名前:ねいろ速報  35
鬼滅の刃最強ランキングぶっちぎりの2位無惨様を思い出した


名前:ねいろ速報  38
火山って覚醒前マキが捉えられない速度で動いてたからパパ黒と同じかちょっと遅いくらいの速度で動けるっぽいよね
ボロボロだったとはいえ投射呪法に追い付いてるしかれきちゅうの性能を見るにかなりのスピードタイプっぽい


名前:ねいろ速報  39
数ヶ月で1級クラスだから成長めちゃ速いんだよな虎杖
大半の術師は2級までたどり着けるかどうかなのにあっさりその壁超えてる


名前:ねいろ速報  54
>>39
思うんだけどこの漫画もうちょいゆっくりやっても良かったのでは…?


名前:ねいろ速報  61
>>54
むしろゆっくりやったら味方キャラが強くなりすぎるから畳み掛けてるとこがあると思う


名前:ねいろ速報  40
アニメジジイは直哉に毛が生えた程度の強さだし火山に勝てる訳ねえ
違う次元に到達した芋虫ですら火山に勝てるか怪しいのに


名前:ねいろ速報  41
漏斗の術式も欲しかったんだけどさすがに厳しいよねって言ってたメロンパンが九十九含めた3人相手にホームアドバンテージ取られてる状況で辛勝してるあたり漏斗の強さもわかる


名前:ねいろ速報  42
>>41
誰だよ!?


名前:ねいろ速報  44
>>42
じょうご


名前:ねいろ速報  43
五条と宿儺意外にはあんまり負けるイメージが湧かない
呪霊って再生力高いからメロンパンの閉じない領域とか食らってもあんま問題なさそうだし


名前:ねいろ速報  52
>>43
ママが真人と火山ゲットは単独だとしんどいって話は
あくまで絶妙に弱らせてゲットするポケモン化前提の質問だから祓うだけなら割とあっさりやれちゃうと思う


名前:ねいろ速報  45
それじゃろうとだよ


名前:ねいろ速報  46
メロンパンの最大の失敗はコイツが五条と戦っている間にはなみ倒してポケモンにしなかったこと
そしたら死にかけの火山もついでに回収できるしこいつら2体いればダゴン真人もポケモンにできるしメリットしかない


名前:ねいろ速報  191
>>46
作戦に使う駒なのにそんな事するわけないだろ…


名前:ねいろ速報  47
3位争いが誰になるかだな


名前:ねいろ速報  49
>>47
五条比較だと真面目にミゲルが出てきそうでやだ


名前:ねいろ速報  48
じょうごで漏斗って変換出ちゃうのが悪い


名前:ねいろ速報  51
正直火力と速さで言えば今でも相当ヤバい部類じゃねって感じる
乙骨と秤がスレ画に勝てる所を想像できない


名前:ねいろ速報  57
>>51
乙骨はまだわからんけど攻め手に欠ける秤は無理そうだよね


名前:ねいろ速報  59
>>51
乙骨は反転アウトプットがあるから余裕とはいかなくても勝てそう
秤はまあうん


名前:ねいろ速報  60
>>51
乙骨は呪力で領域耐えそうだし反転も領域もあるし勝てるんじゃないか


名前:ねいろ速報  53
格上同士の戦いはどっちがより洗練された領域を持ってるかで決まっちゃう部分があるからやっぱり宿儺やメロンパンはその点で頭一つ抜けてんのよね


名前:ねいろ速報  55
火山相手でも勝てるだろうなってのが乙骨くらいしか


名前:ねいろ速報  58
>>55
確実に行けるって断言できそうなのになると冗談抜きで悟くらいしかいないと思う


名前:ねいろ速報  56
明確に火山より上っぽいのは五条宿儺ミゲルぐらい?
裏梅とかも多分火山より強いんだろうけど


名前:ねいろ速報  63
乙骨は多分勝てると思う楽勝ではないだろうけど


名前:ねいろ速報  119
>>63
真希先輩が🌋にされた事を知ったらあの乙骨先輩…黙っていませんね
間違いなく正面から🌋の攻撃を受けつつマジギレ状態で潰しにかかりそう


名前:ねいろ速報  64
秤や東堂でも無理
乙骨は領域の強度にもよるけど反転あるし有利の筈
味方陣営でコイツ倒せるのあとミゲルくらいしかいないじゃん


名前:ねいろ速報  77
>>64
ミゲルは金もらってももう日本で働くのはゴメンだってなってそう
五条との一件でも大損しかしてないし


名前:ねいろ速報  65
もうあのグラサンだけで良くないですか


名前:ねいろ速報  68
>>65
ミゲル?


名前:ねいろ速報  67
乙骨は反転で特攻取れるから呪霊相手ならだいたい勝ち目あるのよね


名前:ねいろ速報  69
故人だけど九十九も勝てそうではあるか?
最悪自爆あるし負けはしないだろうか?


名前:ねいろ速報  76
>>69
裏梅の氷を楽々防いでるからすぐ焼かれてダメって事にはならないかも


名前:ねいろ速報  70
まぁミゲルはこいつ倒せるだろうな…


名前:ねいろ速報  71
まあ裏返せばこいつ倒せるぐらいになってくれは五条視点でも大成って意味だろうし


名前:ねいろ速報  73
花御は煽り過ぎだよ


名前:ねいろ速報  80
>>73
言ってない…!!


名前:ねいろ速報  74
作中2位の炎使い


名前:ねいろ速報  78
九十九さんは領域あるから押し合い次第かな…
でも火礫蟲対策持ってないから厳しいかな?


名前:ねいろ速報  79
生前の夏油ぐらいのイメージ


名前:ねいろ速報  83
>>79
強すぎん?


名前:ねいろ速報  89
>>83
いいだろ?日本で生まれた大地の呪霊だぜ?


名前:ねいろ速報  92
>>83
領域持ってないから多分夏油はコイツ倒せないよ


名前:ねいろ速報  100
>>92
夏油は自分でわざわざ領域せずにポケモンに領域させればいいから
むしろ消耗最小限で対策できるからズルだよ


名前:ねいろ速報  103
>>92
領域持ちの呪霊である程度食い下がれそうではある


名前:ねいろ速報  111
>>103
夏油って領域持ちの呪霊どのくらい持ってたんだろ
最低でも特級じゃないと領域の押し合い負けるよな…やっぱり無理では?


名前:ねいろ速報  81
花見ちゃんより強いの?


名前:ねいろ速報  87
>>81
流石にあの園芸部部長じゃ相性も悪いし火山の方が強いでしょ


名前:ねいろ速報  84
そもそもパパ黒や宿儺というイレギュラーがなかったら五条以外の渋谷周辺にいる高専術師は特級サークル祓うことも夢のまた夢だし


名前:ねいろ速報  86
ゴリラ連中と戦ったらまず地形効果で勝てるから上位連中と戦う羽目になるのがなあ…


名前:ねいろ速報  90
ミゲルは描写を見る限り速度やタフネスが間違いなく火山よりかなり上


名前:ねいろ速報  91
破壊規模だけでも格落ちしない


名前:ねいろ速報  95
>>91
渋谷事変でとんでもないことしてるから楽しみ


名前:ねいろ速報  98
>>91
五条にはパンチで砕かれたけど領域バフ+獄ノ番隕は乙骨でも食らったらヤバそうだよね


名前:ねいろ速報  93
人間に対して呪霊が強すぎる


名前:ねいろ速報  94
ミゲルは黒縄の術式乱す効果があったから蒼パンチじゃなくて普通のパンチだったんだよな喰らってたの


名前:ねいろ速報  114
>>94
描写的に直接縄当てないと術式乱せなさそうだし普通に蒼パンチ食らってたんじゃないのか


名前:ねいろ速報  96
海難も怖いけど噴火はもっと直接的に生存圏脅かす奴だから強いのかね


名前:ねいろ速報  97
インスタントに命使うんじゃなくて人生何十年分かなんだからそりゃ強い


名前:ねいろ速報  104
>>97
逆にバードストライクのお手軽さはなんなの…


名前:ねいろ速報  112
>>104
便利だけど捕まえて育てたりとかしてるのかなと思うとフフってなる


名前:ねいろ速報  125
>>112
ういういがカラスに餌持ってきてたからね
バードストライクもカラスの性能によって火力が変動するのかな


名前:ねいろ速報  135
>>125
カラスからのなつき度で性能が大幅に変動しそう


名前:ねいろ速報  99
領域内の必中攻撃をフィジカルで直接叩き落とすなんて滅茶苦茶やってたナナミン
が全く反応できず瞬殺される程度の速さ


名前:ねいろ速報  108
>>99
あそこはナナミンも満身創痍だっただろ!


名前:ねいろ速報  101
]


名前:ねいろ速報  102
夏油も領域対策とか持ってたのだろうか


名前:ねいろ速報  105
玉藻の前も領域使えたんかな


名前:ねいろ速報  106
こいつ花御より脆いって言われてたけど赫食らって耐えてたりするからどのくらいしぶといのかよくわからない


名前:ねいろ速報  107
序盤で負けた雑魚敵じゃん


名前:ねいろ速報  109
領域を使わなくても全方位攻撃を持ってそう


名前:ねいろ速報  110
花見はタフしか取り柄がないからな


名前:ねいろ速報  115
>>110
領域展開で呪力吸う種必中にできるからそこそこ搦め手も強いよ!


名前:ねいろ速報  121
>>110
なにっ


名前:ねいろ速報  116
ナナミンは連戦だからまあ仕方ない
それはそれとして本人が自称した通り渋谷事変で介入できる最低ライン


名前:ねいろ速報  117
二巻はある意味では現代最強の術師と現代最強の呪霊の頂上決戦だったんだな


名前:ねいろ速報  118
領域内の熱だけで大体の奴殺せるの酷くない


名前:ねいろ速報  120
茈喰らって生きてる花御はなんなの


名前:ねいろ速報  124
>>120
あれギリギリ避けたと思ってたけど食らってたん?


名前:ねいろ速報  126
>>124
直撃は避けてた


名前:ねいろ速報  130
>>124
結構食らってた
幸運男にトドメ刺されそうになってた


名前:ねいろ速報  123
強者ではあるけど術式が攻撃全振りだから不意をつかれれば格下に負ける可能性もある


名前:ねいろ速報  127
バードストライクは攻撃だけじゃなくライブ中継もできるのがメカ丸の立場を弱くしてる


名前:ねいろ速報  133
>>127
むしろ日本全土カバーはメカ丸じゃないと無理だ…


名前:ねいろ速報  128
直哉とアニメジジイなら後者のが強いんだっけ?


名前:ねいろ速報  136
>>128
直哉の方が強いなら当主奪ってるんじゃない
後はそもそも五条以外の最速の術師がアニメ爺


名前:ねいろ速報  143
>>136
この漫画割と経験値差も考慮されるから直哉はアニメジジイとは経験部分で遅れ取りそうではある


名前:ねいろ速報  161
>>143
術式がだいぶテクニカルでコマ割りの経験が結構大きく強さに関わりそうだしな
ただトップスピードは直哉の方が上でも不思議ではなさそう


名前:ねいろ速報  129
攻撃範囲広すぎてアニメジジイが勝つのは無理だと思う


名前:ねいろ速報  139
>>129
あの攻撃範囲避けながら24コマの動きトレースし続けろって頭パンクしそう


名前:ねいろ速報  131
多分領域に閉じ込めたとしてもミゲル大したダメージ喰らわないと思う


名前:ねいろ速報  145
>>131
アチチ火傷スルカト思ッタゼ…


名前:ねいろ速報  132
いつも格上にいじめられるけどダゴンいじめてた術士を秒で殺してたな火山
いま思えばちゃんと強さ発揮できたのあそこだけだな


名前:ねいろ速報  134
設置火山が便利すぎる


名前:ねいろ速報  138
でも流石に呪霊直哉ならジジイに勝つだろう


名前:ねいろ速報  141
>>138
呪霊直哉なら火山といい勝負できるくらい力の差があるぞ


名前:ねいろ速報  140
バードストライクは適当なカラスじゃダメっぽいし消耗品だし別にすごい威力でもないから
冥冥さんも裏梅相手だとぶっちゃけ半分くらいお荷物だ


名前:ねいろ速報  159
>>140
特級も殺せるんだけどその特級がピンキリあるからな


名前:ねいろ速報  163
>>159
本来は弱キャラなのを最大限生かしたのがメイメイさんよな
活躍できるのはあくまで中堅まで


名前:ねいろ速報  169
>>140
冥冥さん居ないと憂憂が絶対に言うこと聞かないから必須ではある
どっちかといえばサポート向けだよね


名前:ねいろ速報  178
>>169
まぁバードストライクは出し得寄りだからタイマンじゃなければ役に立つだろ


名前:ねいろ速報  142
アニメ爺はその気になれば投写呪法でハメ殺せるからな
陀艮もハメ殺そうとしたけど何か腹で印結んできた


名前:ねいろ速報  144
アニメ呪法はスタイリッシュでカッコいいけど仕様がわかりにくい
特にスタンの条件


名前:ねいろ速報  146
手以外で印結べるかどうかって結構大事だよねって真人とダゴン見るたびに思う


名前:ねいろ速報  157
>>146
人間だと片手印でいい悟がちょっとずるい


名前:ねいろ速報  147
現在でもこの火山倒せそうなやつの方が少ないよ…


名前:ねいろ速報  148
呪霊直哉も領域相当強いよね


名前:ねいろ速報  150
>>148
マキちゃんが勝てたの相性だと思う


名前:ねいろ速報  165
>>150
というか真希に恨みあるんだからしっかり真希狙っとけば勝てたんだけど
真希の特殊仕様知らない+領域さえすれば勝ち確定や!ってやっちゃったのが


名前:ねいろ速報  171
>>165
わからん殺しすぎるよ…


名前:ねいろ速報  174
>>148
特級術師も特級呪霊も特級呪具も特級呪物も格差がありすぎる


名前:ねいろ速報  149
初手さえ取れてれば火山もハメ殺せてたとは思う投写呪法


名前:ねいろ速報  152
>>149
スタンで完封できればな…


名前:ねいろ速報  155
>>149
初動って大事だよね
爺さんが負けたのも🌋が攻めてきた際に後手に回ってしまってたのと片腕だったのがアウトに繋がったし


名前:ねいろ速報  151
真人は口の中変形させて掌印結べるのがあまりにも無法


名前:ねいろ速報  154
アニメジジイってマッハ超えられたんだろうか
直哉がやってた空気を固定して破壊するとかは出来なさそう


名前:ねいろ速報  156
パパ黒と鉢合わせてたらどうなってたんだろうなあの場面


名前:ねいろ速報  160
>>156
がいかんてっちせんの熱は領域自体に付与されているもので必中じゃないからパパ黒も燃える
よって息子連れて逃げる


名前:ねいろ速報  162
>>156
パパ黒の戦術的に真っ向から鉢合わせは避けて弱ってる所を狙うだろうけど
そもそもあのパパ黒はもう正気じゃ無いしどの道ダメだろうな…
それでも伏黒を外に弾き出したのは頭火山が近づいてるのに気が付いてたからだろうと思ってる


名前:ねいろ速報  158
現状五条宿儺がトップでミゲルがちょっと下でだいぶ離れた所にその他の呪術師と呪霊がいるイメージ


名前:ねいろ速報  164
ミゲルはどうなんだろうな
打撃衝撃の類に強そうだけど切られるとか焼かれるにはそっちほどタフではなさそう


名前:ねいろ速報  166
火山領域の熱さは五条が領域展開する前に虎杖が熱っちで済んでるからよくわからない


名前:ねいろ速報  181
>>166
先生が僕から離れないでねって言ってるから一応一緒にガードしてくれてたんだろうきっと


名前:ねいろ速報  167
メロンパンの掌印とか戦闘中にどうやって組むんだよ


名前:ねいろ速報  172
>>167
脳みそから手が生えてとかやりかねない


名前:ねいろ速報  168
特級呪霊もなんか間に五等分ぐらい階級ありそうだよな…


名前:ねいろ速報  170
冥冥さんはカラス自爆開発して1級の人だから…
身体能力単体だとそこまで届いてない


名前:ねいろ速報  176
>>170
でも斧振り回す姉様かっこいいから好き


名前:ねいろ速報  182
>>170
よほど別格じゃない限りどうあがいても1級止まりだからフィジカルが弱い事への証左にはならん
秤だって絶好調なら乙骨より強いかもしれない上で1級だし


名前:ねいろ速報  173
花御くんは結局領域展開見せてくれないまま死んだから強さ議論の場に立てない


名前:ねいろ速報  177
>>173
たぶんゲームでやるからこうご期待!


名前:ねいろ速報  175
宿儺が特級呪霊として判定されてるっぽいからね
上層部は特級の中にも区分作ったほうがいいのでは


名前:ねいろ速報  183
>>175
まぁ特級は一級術師がタイマンで挑んでも負ける可能性あるから
ちゃんと指示受けて編成組んで戦えよ!みたいな指標だろうし…


名前:ねいろ速報  180
呪霊直哉の領域はあんなの真希の例外以外でどうやって勝つんだよって性能になってる


名前:ねいろ速報  184
>>180
一番殺したい相手以外にはすげえ性能してるのが悲しい


名前:ねいろ速報  185
>>180
領域の相手正面からすんな…(簡易領域)


名前:ねいろ速報  194
>>180
でもあいつ簡易領域で初見殺し弾かれたら閉じた領域内じゃ速度活かせないのではって気もする


名前:ねいろ速報  187
直哉はああ見えて真っ当に強い上に油断も慢心もしないので負ける時は大体単純な実力差か初見殺し


名前:ねいろ速報  188
おれはスクナじゃなく伏黒が万象の水を赤血操術みたいに放ってるとこ見たかったよ


名前:ねいろ速報  193
>>188
まぁ宿儺抜けたらやれるようになりそうではある


名前:ねいろ速報  190
ちなみに名前は設定上あるよハナミンの領域
名前はダイ光海(ダイコウカイ)
ダイの字が難しい


名前:ねいろ速報  195
問題は直哉の術式必中ないところで生当ては余裕だろ感がある