1: ねいろ速報
??

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
2: ねいろ速報
勝利条件が違うんやが?
スクナは切り札出さないで五条に勝ちたい
五条はただ勝ちたい
スクナはピンチやから切り札出すしかないけど出したら負けなんやが?
スクナは切り札出さないで五条に勝ちたい
五条はただ勝ちたい
スクナはピンチやから切り札出すしかないけど出したら負けなんやが?
3: ねいろ速報
渋谷事変日下部「強敵とは戦いたくないンゴ」
6: ねいろ速報
次回日下部「やはり切り札を隠していたか」
10: ねいろ速報
観戦勢「今加勢したらヤバい」
乙骨(本当にそうなのか?)
観戦勢「五条の勝ちだ」
乙骨(本当にそうなのか?)
乙骨(本当にそうなのか?)
観戦勢「五条の勝ちだ」
乙骨(本当にそうなのか?)
13: ねいろ速報
なーんにもわかってねえじゃん
14: ねいろ速報
頼むぜガキども
16: ねいろ速報
切り札が摩虎羅なんだろ
20: ねいろ速報
結局なんでフーガしてないんだっけ?
捌はやってるのに
捌はやってるのに
30: ねいろ速報
>>20
領域なしだと無下限突破できんからやろ
領域なしだと無下限突破できんからやろ
21: ねいろ速報
日下部とか乙骨に100人がかりでも勝てんやろ
なんでそんなにイキってるんやろ
なんでそんなにイキってるんやろ
34: ねいろ速報
>>21
戦闘では勝てんからレスバで勝ったろの精神や
戦闘では勝てんからレスバで勝ったろの精神や
44: ねいろ速報
>>21
高専2年の担任の先生やろ
日下部
高専2年の担任の先生やろ
日下部
25: ねいろ速報
乙骨が本気だしたらごじょせんが霞んでしまうんや
38: ねいろ速報
宿儺の切り札分かってるなら擁護できなくも無いんやけどなあ
48: ねいろ速報
五条には全く効かない雑魚散らしの切り札やぞ
49: ねいろ速報
次回日下部
何か隠しているとは思ってたがこれほどとはな・・・
この勝負まだわからなくなったぞ
何か隠しているとは思ってたがこれほどとはな・・・
この勝負まだわからなくなったぞ
50: ねいろ速報
先週の日下部は作者が受肉した姿だから
名前:ねいろ速報 14
もうすっくんはお腹いっぱいだから潔く負けを認めるぐらいしてほしい
名前:ねいろ速報 15
猫の言った通り単体なら作中最強の天井の強さ
宿儺は本当にチャレンジャーだった
名前:ねいろ速報 16
すっくんは凡夫相手になにしとんねん
名前:ねいろ速報 20
分かりやすく宿儺の気絶とかで終わらせるんじゃなく
ただ状況が不利になった程度で勝利宣言
切り札の警戒はどうした
名前:ねいろ速報 30
>>20
はー
名前:ねいろ速報 21
言っておくがすっくんは伏黒の身体使ってるから五条が気持ち加減してる状態なんだ
名前:ねいろ速報 665
>>21
とりあえず心臓その他の臓器を潰す
程度に抑えてくれてはいるんだよね…
名前:ねいろ速報 668
>>665
万が一生き返れなくなることを考えて頭は狙ってなかったりなあ
名前:ねいろ速報 22
流石に次で五条死ぬだろ
自爆ムラサキ直撃でマコラ消滅宿儺大ダメージで五条は反転術式で即回復ノーダメまで見せたんだから
ここからまだ五条のターンやらないだろ
名前:ねいろ速報 23
でどうやってここから伏黒救出するんだ?
名前:ねいろ速報 28
>>23
殺してから考える
名前:ねいろ速報 39
>>28
鎌倉武士の思考
名前:ねいろ速報 24
宿儺って双子説あったよね
名前:ねいろ速報 25
もう12週も戦ってるけどまだ続くんか・・・?
名前:ねいろ速報 106
>>25
最強の実質主人公に2位の凡夫が外付けパーツで強化して対抗するこの作品のメインバトルだからな
名前:ねいろ速報 385
>>106
なぁに
どこぞの第8十刃なんて1年続いたしそれに比べれば…
名前:ねいろ速報 389
>>385
そいつ間にいろんなバトル挟んだだけでそこまで長く感じなかったぞ
名前:ねいろ速報 390
>>385
間に色々あったのは忘れたのか?
名前:ねいろ速報 391
>>385
それは間に別の戦い挟んでた定期
名前:ねいろ速報 27
日下部が勝ちって言ったら勝ちなんだよ!
名前:ねいろ速報 29
興が覚めたわでなんとか体裁を保ちつつこの場を離れるくらいしかもう手がないぞ
名前:ねいろ速報 32
この戦い自体がメロンパン暗躍の陽動
読者がさんざんメロンパン放置するんなと言ってたけど
名前:ねいろ速報 34
>>32
監視すらしてないからな…
名前:ねいろ速報 38
>>34
観戦してない加茂とか魔女っ娘が監視してる可能性
無し!
名前:ねいろ速報 47
>>38
それは殺されて終わるだけだろ
名前:ねいろ速報 43
>>34
えっギャラリーのみなさんメロンパンの所に移動中暇だから観戦してるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 33
切り札も奥の手もメロンパンのほうがはるかに警戒すべき相手なんですがそれは
名前:ねいろ速報 36
でも真面目な話ここで五条勝利だと主人公の出番どころか存在理由がもうないよね…
名前:ねいろ速報 37
もう一回虎杖の身体に封印するんじゃね
名前:ねいろ速報 46
>>37
縛りに回数制限ないから
恵活で出てくる
名前:ねいろ速報 804
>>46
そろそろ掴めよ虎杖のシーンと虎杖に託した魂に関する研究の書物あったから恐らくそうなるだろう
何かしらの方法で魂を移動させる手段があるはず
名前:ねいろ速報 820
>>804
上の入れ替わりシーン見るに目的はそれだと思う(上手く行くとは言ってない)
五条は一応伏黒を諦めてないんで宿儺を惨殺死体にしてから交渉するんじゃ無いかな?
虎杖の中にに戻るか伏黒と一緒に死ぬか選べって
名前:ねいろ速報 40
ここで宿儺が切り札使うとなると何のためにみんな観戦してんだよってなるよね
名前:ねいろ速報 42
まあマンガ的に宿儺がここで死ぬことは100%ないだろうけど
どうやってここから生き残るんだろうな
名前:ねいろ速報 44
宿儺は九尾ポジだからどっかでデレる
名前:ねいろ速報 314
>>44
ファンブックで最後が決まってない発言今でも有効なんだろうか
名前:ねいろ速報 49
万のプレゼントがどうなるかだなぁ
名前:ねいろ速報 52
>>49
猫空間送り
名前:ねいろ速報 54
構築術式で武器作るの結構だけど効果まで付与されるのはちょっとね
名前:ねいろ速報 55
五条負けたら日下部謝れよ!
名前:ねいろ速報 56
まこーらありがとう…
あつーやごめんなさい…
名前:ねいろ速報 59
まこーらはメロンパンが式神持ってて遺志を継いでくれるから大丈夫
名前:ねいろ速報 60
「五条以外が参戦しても足手纏い」という公式からのお気持ち表明が出てきたけど
最終局面においてその足手纏い側に主人公がいるのって斬新だよね…
名前:ねいろ速報 67
>>60
五条以外いる意味ないってすげえよな
名前:ねいろ速報 73
>>60
大抵そういうのって主人公についていけないサブキャラって流れになるんだけどね
名前:ねいろ速報 61
見た目や引継ぎ先を吟味したいよねトレーナーとしては
名前:ねいろ速報 62
次の展開行く前に◯◯の勝ちだ宣言とかいう、やったか!?(やってない)と同レベルのフラグ立ててるからな
名前:ねいろ速報 66
格付け済んだからあとは殺されたり乗っ取られたりしてもいいよ
名前:ねいろ速報 70
五条勝っちゃったらパワーバランスがこっちに傾きすぎね?
名前:ねいろ速報 75
>>70
どうせ次回宿儺の切り札で五条が死ぬか戦闘不能になる
名前:ねいろ速報 83
>>75
五条が死なんと羂索戦が余裕すぎるからスッくんと相打ちでいいよ
名前:ねいろ速報 71
五条と宿儺が別格って描きたかったんだろうが
一番倒すべきなのはメロンパンだろ
そっちに強さを描かせろよ
名前:ねいろ速報 72
本当にまこーら死んだの?
影の中に押し込めたんじゃなくて?
名前:ねいろ速報 74
>>72
ガコン消滅みたいなシーンあった
名前:ねいろ速報 80
>>74
ありそう
名前:ねいろ速報 85
>>72
消化器の時点でオイオイなのにこれで誤魔化せたらマジで六眼ただのちょっと綺麗なだけの目じゃん
名前:ねいろ速報 76
日下部が勝ちって言うだけで五条のオッズが最低に
名前:ねいろ速報 81
>>76
こっからひっくり返ったらマジで全員馬鹿になる
名前:ねいろ速報 77
主人公なのに最終章で特記戦力にすらなれないのが酷い
名前:ねいろ速報 82
切り札があるって言ってたのに浅はかに五条の勝ちだ!とかはしゃいでるアツヤは記憶喪失にでもなったんか
名前:ねいろ速報 87
>>82
アツヤが宣言した以上どんなに穴まみれでも勝ちなんだよ
いい加減適応しろ
名前:ねいろ速報 84
消化器投げるのでも一応効果がある戦いにおいて無用扱いされる観戦組
つまり消化器>>>呪術者…ってコト?
名前:ねいろ速報 98
>>84
日常的に目隠ししてる奴に物理的な目眩しが効くの?というツッコミどころでもあるんだよなあ
名前:ねいろ速報 88
五条生き残ってメロンパン瞬殺して終わりでもまぁいっか
名前:ねいろ速報 89
日下部「勝負には勝ったがトドメを刺すまで油断するなよ五条・・・追い詰められた今こそ切り札出すはず」
名前:ねいろ速報 90
五条は初対面で宿儺に勝ってた
恥ずかしいくらい最強を連呼してた
そいつを今更活躍させてもはぁとしかならんのよ
名前:ねいろ速報 94
>>90
被害拡大した後に順当に勝たれてもなんか徒労感だけ残る
名前:ねいろ速報 91
五条は守護られてるから凡夫が強化パーツにされるんだろう
名前:ねいろ速報 92
黒閃決めてKOでガコン落ちたのにガコってマコラ出てきたし
似たようなのはもういいよ
名前:ねいろ速報 95
これ言ったら怒られるかもしれないけど前からずっと「五条最強」って前提でナレーションでも言い続けてたの凄い寒かった
名前:ねいろ速報 99
>>95
多分怒る人いないと思う
名前:ねいろ速報 96
一番の理想は伏黒取られた直前の戦いで虎杖に勝たせるべきだった
五条復活は最終決戦であと一歩及ばないってところに虎杖達の前に出てきてメロンパン瞬殺でよかった
名前:ねいろ速報 97
羂索「助けてあげようか?すっくん」
名前:ねいろ速報 105
>>97
これが一番ありえそうだな
すっくんを再生呪霊としてまた戦わせられる
名前:ねいろ速報 110
>>105
その場合伏黒のまま取り込まれるんかな?
名前:ねいろ速報 117
>>110
流石にそこは虎杖の入れ替えの術で虎杖in宿儺が取り込まれると思いたい
敵側に取り込まれるくらいじゃないと主人公が最終決戦に入れない
名前:ねいろ速報 100
ちまちま術師バトルずっとやってたから怪獣みたいな呪いの王モードでレイドバトルスタートじゃね
名前:ねいろ速報 101
自爆喰らってハイ無傷生きてました~ってのけっくんでもうやったからすっくんには負けを受け入れてほしい
名前:ねいろ速報 114
>>101
つか特級立て続けに自爆技披露って芸なさすぎだ
名前:ねいろ速報 120
>>114
こんな天丼続けてるならまたメロンパン出てきて吸収されそうで不安になる
名前:ねいろ速報 102
メロンパンは今どこにいるの
名前:ねいろ速報 109
>>102
フリーで動けてる
名前:ねいろ速報 103
絶対に新設定が生えてきてなんか普通にマコラが無事で
五条が不意打ちされて五条ピンチ!?って引きになると思うわ
名前:ねいろ速報 108
>>103
決めるしかねぇな
二番煎じの無制限のムラサキを
名前:ねいろ速報 113
>>103
マコーラ以外の12神将がまとめて出て来てボコボコにされるとか
まあそれだと人類終了だけど
名前:ねいろ速報 104
すっくんが五条の相手してる間にメロンパン何かしてるんじゃね
名前:ねいろ速報 107
あまりにも人気キャラになりすぎて五条のこと殺せなくなってるんじゃないの
名前:ねいろ速報 111
>>107
だとしたら復活させるなすぎる
なんのために渋谷事変で封印させたんだ
名前:ねいろ速報 118
>>111
死滅回遊に参加させないため
そもそも死滅回遊すらも何かの布石でしかないっぽいけど
名前:ねいろ速報 122
>>118
まあ誰も五条倒せないのもあるんだが
名前:ねいろ速報 119
>>111
というか五条死んだら詰むくらい他と差がある
名前:ねいろ速報 112
五条はメロンパンとの因縁断ち切ってから死んでくれ
名前:ねいろ速報 115
すっくんもここから自爆技やって五条殺してゲラゲラして死ぬから
名前:ねいろ速報 126
アニメの絵が良すぎて原作の絵を見るとしんどい
名前:ねいろ速報 130
>>126
スレ画の頃ならいいけど最近の爬虫類顔はね…
名前:ねいろ速報 129
切り札警戒しろよ日下部
名前:ねいろ速報 144
もし五条が負けたら日下部は乙骨と五条に謝らないとな
名前:ねいろ速報 148
>>144
日下部レベルの術者になると言葉が『呪』になっちゃうんだよね…
名前:ねいろ速報 146
わかった事があるわ
日下部の中にメロンパン入ってる
禅院の奥義を知ってたりもしたし
名前:ねいろ速報 149
次々回の冒頭で
「誰もが五条悟の勝ちを確信していた……この男(宿儺)以外は」
とかやるかもしれない
名前:ねいろ速報 158
>>149
確実にやるよ
やらなけりゃ日下部の話はなんだったすぎるになっちまう
名前:ねいろ速報 155
五条戦気になるのはわかるけどメロンパン放置してるのも甘いよな 見つからんのか
名前:ねいろ速報 162
単眼はBLEACH原作者久保帯人先生の前だと普通に尊敬アピールするけど
冨樫を前にしたら興奮して早口になるタイプだと思うわ
名前:ねいろ速報 166
でも渋谷あたりは間違いなく面白かっただろ
死滅回遊はアカンかったけど
名前:ねいろ速報 167
冨樫がいない時に看板になれただけの
名前:ねいろ速報 169
メロンパンゆうて九十九+お兄ちゃんを軽く捻ってるのになんで楽勝になるんだろ
乙骨秤いるから?
名前:ねいろ速報 177
>>169
なんぼでも霊操れる能力の奴に見込みが甘すぎるんだよな…
名前:ねいろ速報 170
まあ実際ギミックとして一部エミュはしやすいんだろうな念は…
名前:ねいろ速報 178
五条がやられると人間サイドが誰も対抗出来ない程度にヤバいし宿儺がやられるともはや楽勝ムード
戦力が二人に極所化しすぎててどっちが倒れても問題が出るんだよね弱体化とか引き分けなら別だけど
名前:ねいろ速報 182
死滅回遊編は乙骨のポイントの使い道とか色々考察してたのにほんま…
名前:ねいろ速報 184
不意打ち氷よりもっと白ける不意打ちがきそうなんだよなぁ
名前:ねいろ速報 186
ネタにされてるけど面白い時期もあったから悲しいよ
名前:ねいろ速報 187
1000年間最強のマコーラがいなくなるなんて…
名前:ねいろ速報 194
呪物と受肉側とで魂が二つなんだから術式は二つまでだと思うけどなぁ
だから宿儺の切り札は万の構築物だろうな
名前:ねいろ速報 201
>>194
メロンパンみたいに複数持ちいるからわからんぞ
名前:ねいろ速報 195
フーガを信じろ
名前:ねいろ速報 197
六眼持ちの日下部が勝ちって言ったんだから勝ったんだよ
頼むぜガキ共
名前:ねいろ速報 202
秤の領域とか河童とかギャグっぽいのやってるときは好き
真面目にやってるとかにかまになるのわかる
名前:ねいろ速報 203
過去編今見るとめちゃくちゃ面白いな
OPも名曲だし
名前:ねいろ速報 207
「ユーハバッハの相手は浦原さんと藍染に任せよう」で安全圏から観戦してる一護とか見たくねえな…
名前:ねいろ速報 215
BLEACHは主人公が10巻くらい敵も倒さずにウロウロしてるだけだから格が違う
名前:ねいろ速報 218
>>215
虎杖見てみろ
戦場にすらもう出ないぞ
名前:ねいろ速報 220
>>218
全巻通して一人で倒せた奴が居ない主人公に勝てるわけ無いだろ
名前:ねいろ速報 217
一護は陛下に最初から脅威と認識されてたけど
虎杖は雑魚としか認識されてないんだよ
最終章なのに酷すぎる
名前:ねいろ速報 221
虎杖が最後に倒した敵って誰だっけ
飛蝗怪人?
名前:ねいろ速報 226
>>221
プロペラかなぁ
ネームドって言われると微妙なラインか
名前:ねいろ速報 227
>>221
東堂
名前:ねいろ速報 223
切り札は観戦組が参戦しない限り切らないから五条の勝ちなんだろ
名前:ねいろ速報 224
アニメの陛下対一護とかバンピーズのオリ変身シーンが良かった呪術もスッくんのオリ変身シーンを入れたらいい
名前:ねいろ速報 230
倒す倒さない以前に最後にまともにやった主人公のエピソード弁護士との小競り合いだけってのが凄いよ
名前:ねいろ速報 232
>>230
つか渋谷から弱くなってんもんな
領域展開使われたら死ぬ
名前:ねいろ速報 234
>>232
しかも弁護士側が折れてくれただけで完全に負けてたな
名前:ねいろ速報 231
今年ってもうあと10話ぐらいしか残ってないんじゃ
名前:ねいろ速報 236
【急募】摩虎羅抜きで五条の不可侵突破する方法
なお展延使った殴り合いでは勝てないのでそれ以外で
名前:ねいろ速報 250
>>236
どうせ切り札使ってなんとかすんだろ
名前:ねいろ速報 237
何だかんだで呪術も虎杖が活躍してた時は盛り上がってたしな
名前:ねいろ速報 243
五条とすっくんが同格とかじゃなくて
明確に五条>すっくんなの泣ける
名前:ねいろ速報 277
>>243
そうとしか見えないけど劇中キャラはなんか宿儺の方をまだ切り札があるとか高く見積もってるのが謎
名前:ねいろ速報 244
摩虎羅が壊されたらそれまで適応していたものは術師に継承されるとか出てくるんじゃね
名前:ねいろ速報 258
>>244
調伏済みのマコラ撃破なんて初めてだから何がきてもおかしくはない
早く終わってほしいけど
名前:ねいろ速報 246
今年ってあと単行本1冊くらいしかないけど本当にそれで終わるの?
名前:ねいろ速報 247
最終的に勝ちだけど宿儺の切り札がある
五条は怪我の治療に専念するから離脱とかはやりそう
名前:ねいろ速報 252
■を信じろ
名前:ねいろ速報 255
>>252
炎じゃ無下限突破できないよォ
名前:ねいろ速報 259
■。領域展開
はあるかも知れないしないかも知れない
名前:ねいろ速報 260
現主人公はクソの役にも立たないし、前主人公はなんか謝罪させられてるし
名前:ねいろ速報 261
呪霊じゃないからマヒトみたいにメロンパンに宿儺吸われるってことはないんだっけ
名前:ねいろ速報 268
>>261
自称呪いの王なのに呪霊じゃないってどう言う事なんです?
名前:ねいろ速報 263
五条は奥の手も出し切ったしあとはやられるだけだろうなぁ
名前:ねいろ速報 264
宿禰だと思ってたやつが裏梅で申し訳ありません宿禰様って言うんだろ
名前:ねいろ速報 266
>>264
氷使えや!
名前:ねいろ速報 267
>>266
そしたら五条だと思ってたやつがセンターマンでしたーってやるんでしょ
名前:ねいろ速報 270
こっから五条負けのフラグ立ちすぎてる
名前:ねいろ速報 271
日下部先生すみませんでした
僕みたいな足手纏いがいたらこれは出せなかった
名前:ねいろ速報 272
どんな終わり方してもいいけどいい加減掴めよ虎杖だけは何だったのか教えてから終わってほしい
名前:ねいろ速報 274
天逆矛かねぇ…
名前:ねいろ速報 276
ただ五条よりすっくんがパワーアップ!とかなったら100%観戦組じゃどうしようもなくない?
五条>観戦組全員レベルの戦闘力の差なのに
名前:ねいろ速報 279
黒閃からの回復は痺れたね
名前:ねいろ速報 280
凡夫の漫画だったら虎杖が宿儺に有効打を与えることのできるキーマンになって修行して宿儺戦だったろうな
名前:ねいろ速報 283
これで五条負けたら楽しくなるなぁ!
祭りだよ
名前:ねいろ速報 284
比古清十郎ポジのキャラが出番多すぎるととろくなことにならんな
名前:ねいろ速報 288
>>284
剣心たちがガヤになってるのが一番の問題かと
名前:ねいろ速報 287
冗談抜きでけっくんか梅ちゃんの不意打ち乱入で五条死亡もあると思ってるぞ
名前:ねいろ速報 293
>>287
味方は邪魔させないために残存戦力潰しに向かわないといけなかったのになぁってなりそう
名前:ねいろ速報 297
>>293
不意打ちするにも近づく事すらできんだろう
名前:ねいろ速報 291
「俺が堕天だ」
「俺が堕天だって」
「小僧ォォォォーーーーーーッ!!!」
「どうする天使?ヤコブる?ヤコブる?」
「取り敢えず五条復活優先すっかぁ」
「今際の際だぞ」
「ウソン」
名前:ねいろ速報 292
宿儺どうせ変えのボディ用意してるんだろう
名前:ねいろ速報 295
残りの連中相手するために奥の手残してるかもとか言われてもその残りの連中じゃ相手にもならないから実況解説やらせてたんじゃないんですか
名前:ねいろ速報 327
>>295
ここまで消耗したらなぁ
それを見越しての切り札なら考えられるし
名前:ねいろ速報 296
戦い方見てもマジで宿儺がチャレンジャー側だったな
名前:ねいろ速報 298
マズい乙骨が日下部に謝っちまった
乙骨も適応した
名前:ねいろ速報 299
>>298
ガコン!
名前:ねいろ速報 301
羂索はともかく裏梅は直前まで気取られずにゼロ距離で最大の攻撃当てても五条に傷一つ付けられんと思う
名前:ねいろ速報 304
どうせここから万の渡したやつ出して相打ちでしょ
名前:ねいろ速報 305
どっちの勝ちでもいいからはよ決着してくれ…
名前:ねいろ速報 307
まあけっくんや裏梅じゃなくて宿儺の奥の手とやらで五条も相打ちになるだろう
名前:ねいろ速報 309
そもそも五条の間には無限があってじょうごですら攻撃は届かないので
名前:ねいろ速報 312
こんなやつに謝る乙骨なんて見たくなかった…
名前:ねいろ速報 338
>>312
まあ日下部じゃ真人達に勝てないから判断自体は正しい
名前:ねいろ速報 313
勝負ついてないのに外野が勝ったな判定は
逆パターンじゃないの
名前:ねいろ速報 315
位相…波羅蜜…光の柱…
名前:ねいろ速報 318
>>315
うーん微妙
名前:ねいろ速報 323
>>318
突然生えてきた詠唱設定も詠唱そのものがイマイチだとなぁ
名前:ねいろ速報 326
>>323
単語の羅列で詠唱した気になってんじゃねえ!
名前:ねいろ速報 346
>>318
黒棺の完全詠唱ぐらいやってほしいな最大火力なわけだし
名前:ねいろ速報 348
>>346
あんなセンス出せねえよ…
名前:ねいろ速報 814
負けた凡夫は負け戦に付き合わされたまこーらに1日1万回感謝の領域展開しろ
名前:ねいろ速報 818
>>814
ボンッ
あーあ宿儺の領域壊れちゃった
名前:ねいろ速報 815
観戦組が警戒してる切り札が万のやつだとしたらだいぶ肩透かし食らいそう
名前:ねいろ速報 817
>>815
逃走用の乗り物術式だったりしてな
名前:ねいろ速報 825
>>817
実際わざわざ五条の後雑魚と連戦する義理なんてないから回復するまで逃げたら勝ちである以上的確な切り札かのやめろ
名前:ねいろ速報 824
完全に五条をいかに戦えなくするかの漫画だった
名前:ねいろ速報 826
まこらの感謝術式
あつやの謝罪術式
どっちが強いの?
名前:ねいろ速報 827
虎杖に再封印したとしても問題は無量空所ぶち込まれた伏黒だな…復帰してくれると良いが…
名前:ねいろ速報 830
>>827
お気に入りキャラだからそこは心配する必要もないかと
名前:ねいろ速報 833
万の構築術式を利用して心臓を作ったぞ
とかやらないと伏黒戻ってこないんじゃね
名前:ねいろ速報 844
>>833
これに関しては虎杖で心臓丸ごと再生してるから余裕
だから遠慮なくズタズタにすると宣言してる
と言うかなんで死後蘇生とか出来るんだよ
規格外の存在だと散々見せておいて実際のバトルが「凡夫の最高峰」でしか無いとかさぁ…あり得んだろ
名前:ねいろ速報 835
まこーらに泣いて謝れ凡夫
土下座しろ
名前:ねいろ速報 837
虎杖の術式がチートなパターンはあるかな
んでこの展開は終盤でもなく実は中盤くらいで
どうなるか分からんが虎杖が主人公らしくなる話は用意してるだろさすがに...
名前:ねいろ速報 846
まあワンピースも尾田の言が本当なら来年終了だけど…
漫画家の言うことなんか真に受けんな!ってオチなんだろうな
名前:ねいろ速報 847
主人公がどうなってるかまったく関係ない最終回とか歴史上どのくらい存在するのだろう
名前:ねいろ速報 848
自己を投影しませんじゃなくたんに虎杖嫌いだと言え
名前:ねいろ速報 849
タイパク廻戦になりつつあるな
どうしてこうなった
名前:ねいろ速報 851
五条(無下限)vs伏黒(影法術)の決戦を描きたかっただけで
虎杖はマジでラスボス入れとく器でしかなかったの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 880
ここですっくん負けたら虎杖と二人揃ってコイツラなんだったのにならないが?
名前:ねいろ速報 882
>>880
それは雑魚の思考だ
名前:ねいろ速報 883
>>882
すっくん負け→なんだこの漫画
ごっくん負け→なんだこの漫画
名前:ねいろ速報 908
日下部の言った通りか?
名前:ねいろ速報 913
むしろ負けると思ってたやつおる?
名前:ねいろ速報 915
ちくしょう!
20本揃ってさえいれば!!
名前:ねいろ速報 927
>>915
ドンマイ、領域展開
名前:ねいろ速報 928
>>915
それは雑魚の思考だ
名前:ねいろ速報 916
まこーらに紫当てて五条勝利と思わせてからの~
実はまこーら無事でしたとか疲れてる所を裏梅に後から刺されましたとか
宿儺まだ本気出してませんでしたとかそういう感じになりそう
名前:ねいろ速報 929
>>916
法輪が消し飛ぶところをわざわざ見せてるんでマコラ退場は確定
ただ能力引き継ぎは有りえる
残りは兎と象と何だっけ?
名前:ねいろ速報 917
すっくんばかにするのゆるせない
斬撃飛ばす
名前:ねいろ速報 918
決着つかないのがわかってるからイライラするんだよな
早く決着つけて次の展開にすすめてくれ
名前:ねいろ速報 920
なんかその時その時に好きなキャラを宿儺に反映させてきたから
宿儺はなんもかんもブレブレなんや
名前:ねいろ速報 922
五条だけ格が下がってないな...
名前:ねいろ速報 931
>>922
15本宿儺メロンパン裏梅全員殺せるチャンスだったのに辞めてるから株は下がったよ…
名前:ねいろ速報 932
元を辿れば上層部の言うこと聞いて1話で虎杖殺しておけばこんな事にも新宿の死傷者もそんなに出なかったし五条が一番悪いよね
名前:ねいろ速報 933
>>932
日下部も虎杖処刑しろて言ってたからな
名前:ねいろ速報 947
>>933
そんな事してても結局伏黒が寄生先に完璧愛してるされるから意味ない
裏梅が伏黒に飲ませて来るかもしれんし
名前:ねいろ速報 964
>>947
羂索がいる限り今より状況悪くなってるだけなんだよなぁ
名前:ねいろ速報 969
>>964
いや羂索だけなら五条が余裕で勝てるじゃん
名前:ねいろ速報 971
>>969
ていうか五条が封印された指を回収するたびに海の底とかに置いてくればよかったんじゃないの
名前:ねいろ速報 986
>>969
だから羂索は存在を明かすと同時に五条を封印した
五条の封印を解くにはまず天元から天使の情報を得る必要があるけど
脹相がいないとその天元に会えない
名前:ねいろ速報 936
鵺+鹿+虎+蛇→蒼でグチャった
マコラ→やられたくさい
犬・牛・象・兎・蛙→健在
名前:ねいろ速報 939
>>936
マコラを継ぐ物が出て来るのか否か…
名前:ねいろ速報 937
成程虎を破壊しておくことでもう描かなくてよくなったわけか?
名前:ねいろ速報 938
まず呪力出力も20本時より下がるだろうから
今のすっくんよりは大分楽になる
名前:ねいろ速報 940
さすがにまこーらを引き継ぎ可能はずるいからやめて欲しい
名前:ねいろ速報 941
まこらを引き継いだとしてまた無下限適応前からになるのかな
それとも引き継げたらもう無下限適応済みなのかな
名前:ねいろ速報 942
そもそも15本じゃ領域の押し合いに負けるし
名前:ねいろ速報 945
あれもしかしてすっくんの呪力が尽きるまで式神出し放題?
名前:ねいろ速報 948
そういえば完全に宿主の能力頼りで惨めだけど完全体ではなかったな
名前:ねいろ速報 949
五条先生って黒閃で回復力戻ってるなら脳みそ戻せたりしないのかな
名前:ねいろ速報 951
すっくんが切り札切ったら結果見ず突入が正解
呑気に観戦してる場合じゃないぞ頼むぜガキども
名前:ねいろ速報 952
受肉体が恵だったのは予想外だったろうし
恵を救うという算段がなければ羂索、裏梅、宿儺は処理できたろうな
名前:ねいろ速報 953
ウサギにまこーら混ぜたら無敵じゃね
名前:ねいろ速報 954
脱兎で逃げるが勝ち
名前:ねいろ速報 956
悟が勝ったと思わせといて次で落とすの知ってるよ
名前:ねいろ速報 957
うさぎで適応出来て斬撃できる
急にウィザードリィぽくなってきたな
名前:ねいろ速報 958
牛はなんか役に立つんかあれ
突進限定とか
名前:ねいろ速報 959
まこーらは元々が卯の十二神将だからそれが完全体なのかもしれない
名前:ねいろ速報 960
宿儺「先生ありがとう戻ったよ」
名前:ねいろ速報 961
次回メロンパン乱入しそう
名前:ねいろ速報 962
まだ嫁の道具が残ってるからな
宿儺…完全復活…!!とか次でやるんじゃね
名前:ねいろ速報 963
今まで戦ってたのは嫁の道具で作られたコピーすっくんでしたが来るぞ…
名前:ねいろ速報 965
もうすっくんはお腹いっぱいだから退場して欲しい
後はけっくんに任せてさ
名前:ねいろ速報 966
サーセン日下部せんせぇ
名前:ねいろ速報 967
まこーら有難う
毎日まこーらに感謝するのが日課になってきています
あっ五条さん茈スパチャありがとー
名前:ねいろ速報 968
宿儺はまあ…領域が復活してくれれば逆転できるんじゃね
そろそろ無量空処のダメージ治ると信じよう
名前:ねいろ速報 970
即神仏を取り込んだ実質完全体なのに指さえ揃えばって嘆きが虚しすぎる
名前:ねいろ速報 972
四本腕すっくんにならんの?
名前:ねいろ速報 973
宿儺は他人の術式を本人より工夫して使うのが好きっぽいから
■が奪った術式の使用って一部予想が少し現実味を帯びてきた
その中に無量空処は防げないけど無下限バリアは突破できる術式があるなら五条は普通に負ける
名前:ねいろ速報 979
>>973
んなもんあるなら最初から使えってなるな
名前:ねいろ速報 980
>>979
普通の防御で御厨子防いでるんで…
名前:ねいろ速報 992
>>979
マコラは無量空処と無下限両方に対応できるから優先度が高いだけ
最初から別の使ってたら無量空処で宿儺は死んでる
名前:ねいろ速報 994
>>973
即回復されない火力もいるぞ
名前:ねいろ速報 974
休載入ったしアニメの五条封印と合わせて死亡シーン出してくるのかな
名前:ねいろ速報 981
>>974
ダラダラ五条対宿儺やってるこれがやりたいのかな説ある
名前:ねいろ速報 975
ちくしょー!指さえ20本揃って居れば…ちくしょー!ちくしょー!はーはっはっは!
次週!作者休載!!
名前:ねいろ速報 977
ほか全て持ってる状態で指一本にそこまでウェイトかかってるのはそれはそれで問題あるだろう
名前:ねいろ速報 982
ボロボロとはいえまだちゃんと自分の足で立ってるのに勝利宣言なんてしていいんですか先生
名前:ねいろ速報 985
>>982
ハー
名前:ねいろ速報 983
一か八かの自爆してんのにこれが正解みたいな雰囲気になってるのなんなの?
名前:ねいろ速報 988
>>983
はー
名前:ねいろ速報 987
無下限抜きノーマルバリアで御厨子に間に合っちゃってるからアンチインフィニティシステムだけじゃ足りないという
名前:ねいろ速報 989
領域からの斬撃の嵐直撃しても五条の皮しか破けてないんだもんな…しょっぺえ
名前:ねいろ速報 990
茈を受ける瞬間だけ肉体の主導権を伏黒に戻す事で宿儺自身はノーダメ
油断した所で主導権戻してまこーら自分に適応した攻撃を加えるっつー寸法よ
名前:ねいろ速報 991
> その中に無量空処は防げないけど無下限バリアは突破できる術式があるなら五条は普通に負ける
ご都合展開過ぎてなぁ...
名前:ねいろ速報 993
転延もチビチビダメージしか与えられないし厳しいな
名前:ねいろ速報 995
すっくん戦で五条戦闘不能にならんかったけどケンジャクが領域展開でもしかけて来るんか?
名前:ねいろ速報 996
うーんやっぱりまこーらが呪いの王でいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 998
万の構築物の真球で無下限突破でしょ
コメント
コメント一覧 (138)
anigei
が
しました
頭悪いんだから黙ってろよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
言い訳考えてあげるにしてももっとちゃんとしてもろて
anigei
が
しました
五条首切られる→「五条死ぬな」
五条鼻血出す→「五条死ぬな」
五条勝った→「五条死ぬな」
死んで欲しいだけやん
anigei
が
しました
話作れんやろこれだと
anigei
が
しました
あと反転の出力が戻ったなら無量空処もまた使えるようになったかもしれんし、こっから負ける未来が見えん
と言うか来週休みってことはあと3ヶ月ちょいで畳む必要があるわけで、ここから宿儺の逆転なんてやってたら年内に終わらんやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まこーらの能力を継承したすくーなは無下限を突破可能に
フーガで五条負けます
anigei
が
しました
anigei
が
しました
他の術者には有効でも無下限に有効ではない攻撃手段がほとんどなんだから
anigei
が
しました
再来週またバトルしだしたらだるすぎるからもう宿儺戦終わりでいいよね…
anigei
が
しました
見当外れなことばっか言ってんのに何故かそれが正しいみたいな流れになってんの流石に気持ち悪いわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
休載分含めて4ヶ月もダラダラやった上でまださらに続けたら流石にペース配分考えろとなる
まさか本当にアニメの五条封印に合わせたくて引っ張り続けたんなら馬鹿なのかと
anigei
が
しました
anigei
が
しました
先週までの戦いが茶番になるけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
スクナ「…………フッ。(き、切り札?とは?…はて??小僧がいつぞや言っていた……えーと、とらんぷ?とかいうげぇむのことか???)」
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
宿儺の勝利条件:切り札温存しつつ五条に勝つ
っていう前提だったけど宿儺の領域崩壊&まこーら破壊&致命傷1歩手前の状態になってて宿儺が切り札を使うしかないから五条(サイド)の勝ちって言ってると思ってる
切り札無くなれば今の凡夫ぐらいなら観戦組で誰でも倒せるだろうし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
とはいえ無理難題の縛りを活かしてこっから切り札で逆転展開もありうる そんだけだ
anigei
が
しました
当たれば必殺の斬撃を空間に作用させて無敵貫通させるとかいう五条専用技だから切り札どころか見せ札切られて完敗や
anigei
が
しました
五条に無効って思ってたなら乱入して切り札使われても五条に影響ないからそこ理由にはならんし五条にも有効と思ってるなら五条の勝ちだは意味不
anigei
が
しました
コメントする