名前:ねいろ速報
なんでまだこんな雑魚の技で遊んでんだ

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
そういえば加茂の人でも無いのになんで血を操るやつ使えるの?
名前:ねいろ速報 2
>>1
にてるポーズで呪力打ち出してる
はず
名前:ねいろ速報 16
>>2
出してるのは象さんの水
名前:ねいろ速報 3
⬛︎とかまだある筈なんだよね
切らない理由あるのか?
名前:ねいろ速報 4
やるんならドデカイ万象出して無下限ごと水没とかやってみて欲しかった
名前:ねいろ速報 7
>>4
深海に入れても平気だったし
名前:ねいろ速報 5
炎出しても仕方ねえだろ
名前:ねいろ速報 6
これが一番速いからだろう
名前:ねいろ速報 9
雑魚の技だけど宿儺が使えば強いんだろう
名前:ねいろ速報 10
なんかいきなり挑戦者らしくなってびっくりした
名前:ねいろ速報 12
未知の術式いっぱい持ってるはずなのに既存キャラのやつしか使わねえ…
名前:ねいろ速報 15
>>12
なんかあったか…?
名前:ねいろ速報 19
>>15
なんでフーガ織り交ぜないんだろうな…
名前:ねいろ速報 13
ジャンプ主人公はコピー技が中心だからだ
名前:ねいろ速報 14
斬撃ピッてやりゃ終いだろうに何やってんのコイツ?
名前:ねいろ速報 17
>>14
式神だしてんだからつかえないだろう
名前:ねいろ速報 24
>>17
??
名前:ねいろ速報 20
縛りプレイでもしてんのか
名前:ねいろ速報 21
まこーら使ってるうちはフーガとかも使えないんじゃね
名前:ねいろ速報 22
■出してないのはそうだが未知の術式多数とは?
名前:ねいろ速報 23
せめて巨大鵺みたいに格の違い見せてくれや
現状のりとしレベルじゃん
名前:ねいろ速報 25
こいつが挑戦者やってもお兄ちゃんほどワクワクしない…
名前:ねいろ速報 26
十種運用中は斬撃術式併用できんぞ
名前:ねいろ速報 27
渋谷のをみるに斬撃と■は同時に出せないんだろう
毎回どっちか切り替えてしかだせないけど
だからこそ領域直後でも切り替えで大火力出せる
名前:ねいろ速報 28
不器用なのかよ
名前:ねいろ速報 29
宿儺の術式の名前は作中でも御厨子で通してるけどそれでいいのだろうか?
名前:ねいろ速報 31
>>29
少なくとも斬撃はそれっぽい
名前:ねいろ速報 30
式神と斬撃は併用できないから頑張って穿血再現して遠距離攻撃してる挑戦者の涙ぐましい努力
名前:ねいろ速報 32
腕とマコラ吹っ飛んだこの状況から逆転できるほどの切り札なんてあるのかな…
名前:ねいろ速報 33
>>32
万の遺した呪具とか
あと単純に倒して終わりじゃなくてぼこぼこにしたあと恵をとりもどす作業もある
名前:ねいろ速報 34
マコちゃんいないと無下限の突破無理だしほんとに今際の際だな宿儺
名前:ねいろ速報 35
赤血操術は併用できるんけ
名前:ねいろ速報 48
>>35
血じゃなくて水を式神利用して飛ばしてんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 49
>>48
だから赤血じゃねーよ
式神の象の水を使って穿血再現してるだけ
なんでそんな紛らわしい設定にするんです?
名前:ねいろ速報 54
>>49
万象の水でそれっぽくしてるだけで血じゃない
名前:ねいろ速報 55
>>49
反転術式と術式反転とかもそうだけど基本的に分かりやすく伝える事をしないんだよなこの漫画…
名前:ねいろ速報 72
>>55
0で反転術式だけでてきたからな
名前:ねいろ速報 61
>>49
作中で象さんの水をスクナの技量で再現してるっていってるしそんな紛らわしいか?
名前:ねいろ速報 62
>>49
五条の術式回復術速攻パクったり人のものを使うのはめっちゃ得意な王様だから
名前:ねいろ速報 36
もうご都合呪具で相討ち狙うかベホマするかくらいしかないんだよな
名前:ねいろ速報 46
>>36
少なくとも五条無力化くらいはしてくれないと他が活躍する余地がないんだよね
名前:ねいろ速報 37
万のアイテムが残ってるし
なんか知らん自爆アイテムだってことにしたらいいだけだよ
名前:ねいろ速報 38
レジィ様だったらこの状態から全快できるのに
名前:ねいろ速報 39
斬撃は音速超えないんじゃない?
名前:ねいろ速報 40
呪いの王の癖に呪い要素少なすぎない?
ほぼ式神頼りじゃん
名前:ねいろ速報 44
>>40
しかも他人の
名前:ねいろ速報 41
まあ手持ちの手段じゃ無下限突破できないから頑張ってマコラ育成ゲーしてたんだろうからな…
名前:ねいろ速報 42
能力的にはレジ様めちゃくちゃ上位よね
名前:ねいろ速報 43
万の呪具ですっくんが昆虫ライダーに変身するんじゃないの?
名前:ねいろ速報 50
>>43
万の能力考えるとムシキング化かシャハルの盾だけど
今からやるのはもうバトル間延びさせすぎだしなあ
名前:ねいろ速報 45
才能が8割言われるだけある
宿儺は術式がだいぶハズレだったけど他は当たりだったみたいな感じだ
名前:ねいろ速報 47
このまま五条元気で終わりだとメロンパンも五条がぶっ飛ばして解決だからな
だからまぁまだなんかあるんだろうな…
名前:ねいろ速報 52
宿儺が勝ったら誰も勝てなくなるし相打ち以外の決着が見えない
名前:ねいろ速報 71
>>52
いうて正直五条も連戦できるほどでもないでしょ
名前:ねいろ速報 53
鮮血を真似る意味が全然ないよね
万象の水を飛ばしてるって素直に表現したほうがいい
名前:ねいろ速報 59
>>53
穿水…はダサいにしろ穿血を真似て作った新技として名前付ければいいのに何故穿血のネーミングにこだわるのか
名前:ねいろ速報 65
>>59
別にスクナが穿血といってるわけじゃないし
名前:ねいろ速報 80
>>65
じゃあ観戦席にでも便宜上の名前を付けさせれば解説がわかりやすくなるだろ
というかそういう役目を背負うのが観戦席じゃないの…?
名前:ねいろ速報 87
>>80
理解できないか…俺たちレベルにこの戦いは…
状態だろ
名前:ねいろ速報 100
>>87
名称云々でそのレスはちょっと見当違いでは
あとわざわざ名称つけてどうすんの
名前:ねいろ速報 101
>>80
3話前にちゃんと解説したしもう今後出てこない技だろうしそこまでする必要ある?
名前:ねいろ速報 90
>>53
手で圧縮してるからです
名前:ねいろ速報 56
深海の超弩級の圧力でもスッと来れるからほぼ不死身だよ五条
名前:ねいろ速報 57
年内で終わる予定なんだっけ?
あんまりすくーなに尺取られても困るぞ
名前:ねいろ速報 60
頑張って威力上げた水鉄砲とか本当のこと言ったら弱そうすぎるだろ
名前:ねいろ速報 64
>>60
強化された高圧水流だぞ
名前:ねいろ速報 69
>>64
水の無い場所でこれほどの水遁を…
名前:ねいろ速報 67
まだメロンパンと裏梅が残ってるしなぁ
名前:ねいろ速報 68
併用可
・伏魔御廚子+領域展延
・伏魔御廚子+適応の肩代わり
・十種の式神+領域展延
併用不可
・二つ以上の術式
作中で出てきたのはこれくらいか
名前:ねいろ速報 95
>>68
展延中は術式使えないんじゃないっけ
名前:ねいろ速報 70
式神バンバン減ってて統合して強くなるにしても手数減ってるのは伏黒に所有権が戻っても術師としてまずいのでは?
名前:ねいろ速報 73
穿血自体の強みは血であること自体にはあんま関係なくて呪力こもった初速早いウォーターカッターって点だからお水出してすごい圧力を生み出せるなら再現できる
名前:ねいろ速報 77
>>73
というか血を犠牲にしないといけない本家と違って呪力のみでできるならむしろお得まである宿儺版穿血
名前:ねいろ速報 91
>>77
初速低下したあと曲げて超新星に繋ぐのお兄ちゃんのオリジナルコンボだから本家はできないんだよな…
名前:ねいろ速報 74
手持ちのカードで足掻く凡夫
名前:ねいろ速報 75
でもどこかの卑劣な忍者みたいに触れたら何かデバフ付与されそうな強化がされてるとか…
名前:ねいろ速報 79
裏梅とか今更出てきてもなんにもならんだろ
式神より確実に弱いし
名前:ねいろ速報 81
ウルトラマンの真似でしょ
名前:ねいろ速報 82
伏黒はマコちゃんも他の式神もロストしてるわけだからマジで可哀想
名前:ねいろ速報 97
>>82
10種と言うからにはまこーらクラスのがあと9体は控えててもおかしくはない
名前:ねいろ速報 83
式神使ってるあいだはこれが一番早い攻撃ってだけなのにそんなに気になるか?
名前:ねいろ速報 84
破壊されないように直接象は出さずに水だけ使ってる訳だしな
名前:ねいろ速報 86
いやほぼ同じもんだし別の名前つけられた方が混乱する
名前:ねいろ速報 88
あれ、御厨子やりながら影に方陣隠して伏黒にダメージ肩代わりさせてまこーらに適応させてなかった…?
名前:ねいろ速報 93
>>88
領域に付与した御厨子は併用できた
名前:ねいろ速報 107
>>93
御廚子の方は領域に付与した術式だから
当人が二つの術式を同時使用してる訳じゃないという理屈
名前:ねいろ速報 89
ダサいというけど手に入れた能力を使わないで戦う方が俺は嫌だな
そういう意味では十種の領域をやってくれなかったのは不満だ
名前:ねいろ速報 92
こうしてみると間抜けな構えだ
名前:ねいろ速報 94
血でなく水でいいなら水の方がコスパいいしな
水に毒とか混ぜたらお兄ちゃんの再現もできる
名前:ねいろ速報 96
スレ画の後に脇腹殴られるコマでなんか笑っちゃった
名前:ねいろ速報 98
新技考えるの大変なんだろうな
名前:ねいろ速報 114
>>98
キッチン術式なのに斬ると焼く以外でもいくらでもありそうだけど
この呪いの王包丁しかつかわねぇ…
名前:ねいろ速報 144
>>114
平安時代のキッチンって他何あるかなぁ?
名前:ねいろ速報 145
>>114
領域名が厨房の名を冠して斬撃飛ばすだけで術式自体はフーガで炎なんじゃねぇの
名前:ねいろ速報 99
それは五条悟全盛の時代
術式に恵まれなかった凡夫が最強の座を守るために考案した弱者の技術
名前:ねいろ速報 106
>>99
守れましたか?
名前:ねいろ速報 102
赤血操術は身体温めたり血で相手を縛ったり出来るから…
名前:ねいろ速報 103
今回ので決着…なわけないよなぁ
名前:ねいろ速報 104
加茂の相伝は人間が使う想定じゃないからどうしようもねぇ
名前:ねいろ速報 117
>>104
張相の特殊体質が1番上手く使えるってだけで人間想定してないは発想飛びすぎでは?
名前:ねいろ速報 105
穿血再現とかしょっぱいなって意見はそうだね…って感じだけど紛らわしいはイチャモンだと思う
名前:ねいろ速報 116
>>105
単に読み飛ばして覚えてないだけだからな
名前:ねいろ速報 124
>>116
穿血でもなんでもないから紛らわしいのはそうだろ!
名前:ねいろ速報 148
>>124
弾が血じゃなくて水なだけでやってる事は全く同じだし作中でそこをちゃんと説明してるんだって
名前:ねいろ速報 149
>>148
はい 正直ここ最近も面白いけどあんまり台詞見てなかった感ある
名前:ねいろ速報 159
>>148
いや赤血操術でも血でもないのに穿血って言うなよ…
名前:ねいろ速報 109
宿儺の株が地に落ちたのが悲しい
まこーらは耐性獲得は弱体化されてたけど戦った相手が五条で宿儺ずっと守ってたから株は落ちなかった
どこぞのパパ黒みたいだ
名前:ねいろ速報 110
お兄ちゃんから毒と回復力引いたのが本家赤血操術なので…
名前:ねいろ速報 111
というか穿血穿血って言ってるけどこれってそれを真似しただけの水鉄砲で術式でもなんでもないよね…?
名前:ねいろ速報 119
>>111
はい
名前:ねいろ速報 112
赤血操術は極めたら単純に血のめぐり早くしてゴリラパワーで殴るだけでも強そう
のりとしにはまだ早いだけだ
名前:ねいろ速報 125
>>112
呪力強化以外で身体強化できるのは純粋に強みだよね
名前:ねいろ速報 113
ただ無下限呪術って六眼無いと使い物にならないからな
そういう意味では術式持ってれば使える禪院家と加茂家の方が恵まれてる
名前:ねいろ速報 115
マコラ含む式神大体吹っ飛んだしもう伏黒ボディの価値あんまないな…
名前:ねいろ速報 137
>>115
復活してもまずメンタルケアしないと戦力にならんしな…
名前:ねいろ速報 140
>>137
伏黒の術式は壊れたら直せない卍解仕様なのが悪いよー
名前:ねいろ速報 155
>>140
まあ禪院滅んだし呪術師引退でいいんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 118
まこーらは紫直撃ワンパン即死の下馬評は元からだったので特に言う事無いし
名前:ねいろ速報 122
式神を出さずに術式だけ行使する高等技術
名前:ねいろ速報 139
>>122
実際式神ロスト製な術式だとだいぶいい技術よなこれ
名前:ねいろ速報 153
>>139
まぁけど式神潰されると使えなくなるよね
名前:ねいろ速報 133
水のないとこからこれほどの水を出す万象の水を圧縮してポン
名前:ねいろ速報 134
血鉄砲を水鉄砲でやってるだけじゃん
名前:ねいろ速報 147
今週のナレーションで穿血呼びしてるから紛らわしくはある
名前:ねいろ速報 163
>>147
そりゃうつ技術は完全にそれだもの
それともなにか穿水ってナレでいったほうがいいのか
名前:ねいろ速報 167
>>163
いや似てるだけで赤血操術じゃないんだから完全にはそれじゃねぇよ…
名前:ねいろ速報 152
赤血は便利な一方出力控えめだけど穿血はタメ長いって弱点あるけど怖い技って一貫してないか
名前:ねいろ速報 154
もっと訳分からん新技使って欲しいよね…
考えるのめんどいんだろうけど…
名前:ねいろ速報 160
>>154
これ単体で使い道あるのかよ…って技使ってほしかった
名前:ねいろ速報 156
まこーら突撃じゃなくて斬撃飛ばしさせれば蒼に吸い込まれないから赫壊せたよね
名前:ねいろ速報 158
穿血が超圧力かけることで音速と貫通力出す技だし
名前:ねいろ速報 161
凡夫すぎて自前の術式じゃなにも効かないし知って技も何一つ通用しなくてお願い伏黒しかできない雑魚が必死に頑張ってるんだぞ
名前:ねいろ速報 162
すっくんのオリジナル斬撃より御三家の術式の方が使いやすかったわ
名前:ねいろ速報 173
>>162
ロボ丸もそうだけど式神系の術式は絶対腐らないのいいよね…
名前:ねいろ速報 164
穿血って言ってるだけで指向性無いただの水鉄砲なのが
名前:ねいろ速報 165
他の式神を雑魚怪人にして使い潰しちゃったのマジで勿体ない
名前:ねいろ速報 168
>>165
でかいだけのビリビリバードとか今更出してもそれこそ役に立たんし…
名前:ねいろ速報 179
>>168
雑魚怪人というか…
どう足掻いてもまこーら以外の式神雑魚だし…
勝手に潰されたの勿体ないのはそう
名前:ねいろ速報 183
>>179
回復するやつとかどう考えても前に出すべきじゃないやつ使い潰したのはどうかと思う
名前:ねいろ速報 188
>>179
宿儺以外に調伏できるわけないだろって隔絶した性能だよなまこーら
名前:ねいろ速報 170
宿儺は電撃の方を残していればもうちょっと違ったのかな?
名前:ねいろ速報 171
擬似穿血でどうよ
名前:ねいろ速報 184
>>171
これで済む話だね
名前:ねいろ速報 174
伏黒ボディでやれることはもうほぼ出し切った感じか
後は万から貰った何かとフーガくらいか?
名前:ねいろ速報 192
>>174
今更決め手になるかは置いといて影領域と残った式神の継承合体はまだやろうと思えば
名前:ねいろ速報 175
頭固すぎない?
名前:ねいろ速報 176
叩きと擁護の争点がしょっぱ過ぎて耐えられない
名前:ねいろ速報 178
>>176
そもそも穿血じゃないのに穿血呼ばわりって紛らわしくない?程度の話を叩きとか擁護とか言うのやめない?
名前:ねいろ速報 180
>>178
どちらもありうる…そんだけだ
名前:ねいろ速報 185
>>178
いやだってお互いの姿勢が完全に譲れない争いのそれなんだもん
名前:ねいろ速報 187
>>185
なんの説明もなく穿血呼ばわりしてたら紛らわしいけどそれがなんなのか説明してるんだから自分が忘れてるだけで紛らわしくはないだろう
名前:ねいろ速報 195
>>185
今週そこしかいちゃもんつけれないんだから仕方ないだろ
名前:ねいろ速報 199
>>195
うに
名前:ねいろ速報 200
>>199
日下部への謝罪はでかすぎて逆に問題視されねぇのか…!?
名前:ねいろ速報 201
>>199
しゃけ
名前:ねいろ速報 203
>>201
乙骨の謝罪にイチャモンつきまくってるが
名前:ねいろ速報 177
宿儺は特別だから併用可ってことにして斬撃撃ってればよかったのに
雑魚の技再現して使うみみっちさがダメ
名前:ねいろ速報 181
扉絵に出てた頃の腕四本のイカついカッコいいのやってよすっくん!
名前:ねいろ速報 182
折角反転術式使ってくれる円鹿だかを雑魚モンスターへの合成に使っちゃったのもったいないな
名前:ねいろ速報 193
>>182
式神って反転で治すものなのか疑問がある
呪霊と同じように呪力で治すものなんじゃないのか?
名前:ねいろ速報 197
>>193
いや反転術式と同じ正の呪力がどうこう言ってなかったか
名前:ねいろ速報 186
フーガが悟にも通じるならとっくに使ってるしマコラにも覚えさせるだろ
最強技の領域展開の斬撃も効かないのに
名前:ねいろ速報 189
赫が水で刺激したら割れた風船みたいになるのもじわじわくる
名前:ねいろ速報 196
他人の技しか使えんのかコイツ
名前:ねいろ速報 198
しかし極めれば何でもありだな十種
名前:ねいろ速報 205
>>198
穿血とかまこーら抜きでも自他の影に入ったり影リュックにしたりやりたい放題だ
名前:ねいろ速報 202
穿血のネーミングの話の前のレスがあまりに未読すぎてね…
名前:ねいろ速報 204
>>202
読者が読み込んだ存在しない記憶の話するか…
名前:ねいろ速報 332
すっくん切り札使ってここから逆転負けするフラグ立ってるんだけど
そうなったら自分達に使われるはずだった切り札使わせたので実況してる連中の大勝利ってことでいいんだろうか?
名前:ねいろ速報 333
多分ナレーションタイミングからしてアギト倒した時なんだろうけどここはマジで分かりづらい
多分修正入るな単行本で
名前:ねいろ速報 335
そろそろメロンパンが王と融合してラスボス化しそう
名前:ねいろ速報 337
御厨子の何が悪いってまこーら以外は五条の体を切断できてないことだよね
表面だけ斬ってるのが弱そう感増してる
名前:ねいろ速報 338
描写されてないだけで天使と堕天の関係性についてみんなで話し合ってるんだよね?
その時が来たら過去回想でこういう説明がされてましたみたいな感じになるんだよね?
名前:ねいろ速報 361
すっくんは一人では敵わない闘いに伏黒の魂とまこーらと多数の式神と共闘してラスボスに挑んでいるんだ
少年漫画の熱い王道展開なんだ
名前:ねいろ速報 369
>>361
すっくんは主人公だった?
名前:ねいろ速報 378
>>369
イタ何とかさんよりは
名前:ねいろ速報 231
赭を上に放った時のスクニャンが普通に焦っててよかった
名前:ねいろ速報 266
>>231
あの時点で一緒に影に隠れるんじゃダメ?
名前:ねいろ速報 232
この展開はケンガンアシュラのぶつくさ文句を言う観戦席のモブキャラを成敗した流れを思い出す
名前:ねいろ速報 234
シン陰流の秘伝言い訳領域で特級も首を垂れるぜ
名前:ねいろ速報 235
これで五条悟が勝つって認識しちゃう人、漫画読むのが楽しそうでいいよね
名前:ねいろ速報 243
>>235
はー
名前:ねいろ速報 265
>>243
どっちもありうるってだけだ
名前:ねいろ速報 314
>>265
普通に考えたら絶対逆転されるんだが芥見先生は妙にずらすから本当に勝つ可能性ある
名前:ねいろ速報 237
黒閃の潜在能力解放って1回でMAXじゃねえの?
それなら渋谷で三発黒閃ぶち込んでるブラザーヤバいくらい強くないとおかしくね?
名前:ねいろ速報 258
>>237
術式無しで反転術式も覚えてないただのゴリラだから呪力効率が良くなろうが別に強くなったりはしない
名前:ねいろ速報 362
無下限纏ってるはずの五条がなんか自爆の影響受けてるけどなんでだろ
名前:ねいろ速報 364
ってか足手まとい発言させるなら先週のやり取りいらなかっただろ
逆に先週のやり取り通すなら足手まとい発現はいらなかった
これじゃ乙骨が頭弱い上に足手まといのキャラになってんじゃん
この漫画は五条の株以外どうでもいいとでもいうのか
名前:ねいろ速報 366
千年ぶりの緊張のところのコマの表情
完全にすっくんが挑戦者で笑う
名前:ねいろ速報 367
これ観戦組無しで見てるのバフかけてる教師だけだったらもう少し面白かったのでは?
名前:ねいろ速報 241
今のすっくんは呪力カッスカスだから例え切り札があってもどうしようもなくない?
名前:ねいろ速報 257
>>241
呪力カッスカスなんて描写ないよ
五条も宿儺も頭イタイイタイで呪術劣化してたのを五条が黒閃撃ったらなんか治ったってだけだから
宿儺も黒閃撃ったら治るよ
名前:ねいろ速報 322
>>257
体の修復もろくに出来てない今の宿儺が黒閃なんて決めれるわけなさ過ぎる…
名前:ねいろ速報 328
>>322
こくせんは呪力が1でもタイミングあえば出てくるから…
名前:ねいろ速報 245
めっちゃ頑張ってカッコよく紫した五条は大変素晴らしい
観客席はカメラ止めろ
名前:ねいろ速報 246
スクナってあれで黒閃一度も出せないままだったけど
そっち系の運はあんまないんだろうか
名前:ねいろ速報 240
凡夫の相手正面からすんな
名前:ねいろ速報 439
1000年前の緊張は朝廷の儀式に呼ばれたときだろ
たぶん来客挨拶とかさせられたけど用意してなくて焦ったんだろう
名前:ねいろ速報 443
これで本当に買ったら草壁のこと認めてやるよ
名前:ねいろ速報 448
> 今のところずっと正しい意見を述べてる日下部の発言だから、「勝ちだ」ってセリフは信じたい。
それなら切り札も存在することになるんだけどこいつも夢と希望を脳内に詰め込んでるな
名前:ねいろ速報 464
>>448
作者の代弁者と言われても仕方がない事態をまず何か思えよ…
名前:ねいろ速報 449
虎杖に自分が傷付いた場合も対象の縛りがあったら終わってた
→天使の共生先が色ボケ女じゃなかったら終わってた
→五条復活のときメロンパンと徒党組んでなかったら終わってた
→メロンパンからパワーアップアイテムもらってなかったら終わってた
→まこーらがいなかったら秒殺されて終わってた
→日下部が助太刀を引き止めてくれなかったら終わってた
すっくんは色んな人たちに助けられて生きて来たんだ…
名前:ねいろ速報 451
散々宿儺はマコラ頼りといいつつマコラ全然役に立たなかったな
名前:ねいろ速報 453
死後の念で強まる宿儺
名前:ねいろ速報 458
>>453
は?
名前:ねいろ速報 493
>>458
やめろよ
名前:ねいろ速報 454
闇の読者のこと乙骨って呼ぶのやめろ
名前:ねいろ速報 455
実際切り札はあるんだろうけどこっから負けるならメロンパン横槍以外もうねえだろ
名前:ねいろ速報 511
・十種影法術の式神は倒されると他の式神に能力を引き継ぐ
・黒閃を撃つとゾーンに入って自身にバフが入る
紫は赤と青の合わせ技だからぶつけて発動できる
この辺の大昔に出した設定再登場は普通に好き
名前:ねいろ速報 516
>>511
つまり昔のほうが好きだった…ってコト!?
名前:ねいろ速報 536
>>516
最初の方は順当に面白かったから…
名前:ねいろ速報 512
宿儺に1000年ぶりの緊張が走るって言うけど
1000年封印されてたんだし緊張のペース実質早いやろびびりやん
名前:ねいろ速報 515
アツーヤに誌面割きすぎで笑うわ
名前:ねいろ速報 517
アツヤの発言疑うとかアンチだろ
五条の勝ちだよ
名前:ねいろ速報 518
すっくんが本当に道化のままくたばってそれを吸収したケンジャクがラスボスになったら見直すわ
名前:ねいろ速報 532
>>518
しかしねぇ…宿儺は呪霊ではないのだから…
名前:ねいろ速報 519
アツヤ好き
名前:ねいろ速報 520
ここで本当に死んだら笑うしかない
名前:ねいろ速報 522
やっぱ他の連中がのんきに解説しながら観戦してるの何やってんだこいつらって思っちゃうな
鬼滅で言うなら炭治郎達や一般隊士が柱の足手まといなるからって柱と鬼との戦い解説しながら眺めてるようなもんだろこれ
名前:ねいろ速報 523
宿儺がまこら倒した時も法輪ぶっ壊してたから一応マコラは死んでる
ただ他の式神にマコラを引き継げる可能性があるかもしれないし無いかもしれない
名前:ねいろ速報 524
外野の解説は全部無しでした方が良かったと思いました
名前:ねいろ速報 555
>>524
外野だダメな理由の最たるものは
結局重要な解説は全部モノローグで作者が説明してる事だと思う…
名前:ねいろ速報 526
虚式・翠も撃とうぜ
名前:ねいろ速報 534
まこーら冷めちゃった…
名前:ねいろ速報 535
さらっと説明の中で流してる後追い詠唱ってなに?こんなの前からあったっけ?
名前:ねいろ速報 550
>>535
考えるな感じろ
名前:ねいろ速報 562
>>550
台湾ラーメン喰ったあととか追い飯するだろ?
名前:ねいろ速報 574
>>562
まあ真剣な話撃ってから呪文唱えてブーストとか出来るんだろうあの世界では
通常配送で頼んだのを途中で早いやつに変更みたいな感じで
名前:ねいろ速報 537
このままで終わるとは思えないけどすっくんは大物ぶって死ぬより真人みたいに哀れな死に方して欲しい
名前:ねいろ速報 538
後すっくんに残ってるの万のアイテムだけ?
名前:ねいろ速報 542
アツーヤの勝利宣言って
もう負け確じゃん!
名前:ねいろ速報 545
今週はわりとよかった
単行本は領域屁理屈バトルカットしてもいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 633
なんか赤より青の方が強く感じる
赤とか紙装甲の火山すら吹き飛ばす程度だし
名前:ねいろ速報 638
やっぱメドローアじゃん
アバンで見たよこれ
名前:ねいろ速報 659
>>638
ドラゴラムしろ
名前:ねいろ速報 641
というか無下限だけ急に詠唱されても困る
名前:ねいろ速報 645
待て待て五条伏黒ガチで殺す気なのかよ
名前:ねいろ速報 658
>>645
恋人の華ちゃん泣いちゃうよ
名前:ねいろ速報 627
追い詠唱も事前詠唱もやったし後はどこに生やしたらいいか…
名前:ねいろ速報 676
最強の切り札である伏黒のふりがまだ残ってるから油断できない
名前:ねいろ速報 679
>>676
仮にハニトラ成功したとして攻撃手段あるかな
名前:ねいろ速報 687
>>679
無量空処喰らい続けて今すぐ復活できると考えられるかな
名前:ねいろ速報 693
>>687
六眼がハニトラ見抜けなかったら流石に笑うわ
名前:ねいろ速報 700
>>679
攻撃する必要ない
伏黒のふりしたまま学生生活を送る
そして徐々に人の心が芽生え…って感動の展開
名前:ねいろ速報 677
ここからすっくんが勝つんだろ…
名前:ねいろ速報 684
多分今0を映画化してたらミゲルに詠唱使ってるだろうな
名前:ねいろ速報 685
五条は使える手札をクレバーに使ってコレなのに宿儺は全部他人の力なんダサ過ぎて困る…
名前:ねいろ速報 704
>>685
全力出しても五条相手じゃまるで勝負にならないからダメ
名前:ねいろ速報 689
草の呪いに使った紫が一番エグかったよな
アレ当てたら伏黒は間違いなく死ぬけどスクナも楽に倒せてた
名前:ねいろ速報 705
>>689
世界がどうなるかって時に伏黒の命なんか気にするなと
名前:ねいろ速報 738
宿儺好きなキャラだったのに伏黒ボディになってからひたすらダサい…
名前:ねいろ速報 748
>>738
伏黒が取り込まれた悲壮感も全然ないしなんのために伏黒ボディにしたんだろうと思う
名前:ねいろ速報 765
>>748
最初から伏線張ってたから回収しただけでしょ
こんなになるなら回収しなくてよかったけど
名前:ねいろ速報 773
>>748
戦ってる五条も数年間面倒見てた生徒に対して心の中で何も思ってないしな
宿儺との戦いたのしーってなってるクズ
名前:ねいろ速報 741
すっくんの術式じゃ領域内ですら表面削るだけだったの忘れてやるなよ光の読者
名前:ねいろ速報 745
>>741
なお最大の攻撃の模様
名前:ねいろ速報 753
>>745
最大の攻撃はフーガがあるんだ
マコラのせいで使えねぇけど
名前:ねいろ速報 768
>>753
切断でまこーら倒せなかったのは対応されただけであって
炎で倒せたのは再生終わるまえに慌ててぶっぱしたからだぞ
名前:ねいろ速報 742
作者の代弁者日下部先生が五条の勝ちを宣言した
これがどういう意味がわかるか?
名前:ねいろ速報 718
ミゲルって凄かったんやなって
コメント
コメント一覧 (89)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今更何出しても遅いだろ感すごい
でも五条元気だと他のキャラの活躍の場がまるでなく終わりそうなのもな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
例外は領域展開中のみだから御厨子と法輪併用してたけど
フーガフーガ連呼厨も、渋谷更地にした伏魔御厨子で致命傷にならない五条のクソ防御力にあんな隙技が決め手になると思ってんのか?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もうちょい斬撃飛ばせる様にならんかったのか?すっくんの影なんだからさぁ
anigei
が
しました
「赫」を「象さんの水鉄砲」で刺激し炸裂させる。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ケチつけたいのか知らんけどそこはどうでもいいだろ
anigei
が
しました
斬撃だせとかフーガ出せとか言ってる奴はちゃんと読んでない
anigei
が
しました
穿血って言いきってるのに違和感感じるんだけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どうせ壊されたまこーらの能力を自分で引き継いでついでに万プレセントで四肢生やして五条に勝つんだろ
anigei
が
しました
宿儺が勝ったら雑魚揃いの観戦組がド無能の戦犯になるんでどう転がっても悪化するとしか思えんのよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
伏黒の事興味ないから象さんの性能とか忘れてたし
anigei
が
しました
やろうと思えば鵺の雷とか円鹿の治癒とかも呼び出せるんだろうか
anigei
が
しました
突っかかりたいならもっと他に突っかかる所あるだろ
anigei
が
しました
1巻で言われてた事だぞ…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
バカみたいです
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする