名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 675
>>5
まこーらもガコンがなければ一瞬よ
名前:ねいろ速報 682
>>675
一度で倒しきれる攻撃されたら死ぬって
難しいけど最大の弱点ではある難しいけど
名前:ねいろ速報 683
>>682
すっくんもまこーらも単品だと瞬殺レベルだし伏黒の魂だけ格が違いすぎる…
名前:ねいろ速報 6
五条相手にここまで戦える宿儺も大したもんだわ
名前:ねいろ速報 7
鹿は手元において回復に努めて
マコラと他の合体式神で押せば勝てたかもしれないのに…
名前:ねいろ速報 8
主人を護ろうとしたり主人の想いに応えようとするの健気でかわいい

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 14
>>8
特に制限無いのにこれ以降使った?
名前:ねいろ速報 16
>>14
一週しか使えない限定技だったから蒼は直接殴りに行った
名前:ねいろ速報 253
>>14
主人の威力超えてない?
名前:ねいろ速報 9
スレ画は女性だったりする
名前:ねいろ速報 10
あすなろ抱きして五条パンチから守る彼氏の鑑
名前:ねいろ速報 11
最近のキャラにあまり魅力を感じなくて摩虎羅が退場して悲しい自分が居る
名前:ねいろ速報 13
輪っかが壊れるところ読んでて思わず
あっ……て声が出ちゃった
名前:ねいろ速報 17
式神って死んだら能力が他の奴に受継がれるんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 20
>>17
引き継ぎには法則があるのでたぶん摩虎羅は無理って扱いになると思う
なぜアツヤが引き継ぎを警戒しないのかは謎
名前:ねいろ速報 22
>>20
だから最終的に潰された式神のすべてを脱兎が継承するんだぞ
あらゆる術式に対応してもう死ぬこともない大量にいる最強の式神の誕生だ
名前:ねいろ速報 19
消火器爆発舐めちゃいかんぞ
底に穴空けてぶっ飛ばすと普通に人体貫通するくらいの破壊力あるからな
名前:ねいろ速報 23
まこーらが存在するなら他にもインドラとかバサラとかもいるんだろうかあの世界
名前:ねいろ速報 25
まあマコラ引き継ぎはないだろう
そうじゃなきゃ戦い終わらんし
名前:ねいろ速報 26
短い間だったけど心を通わせた戦友がやられるのは悲しいね
名前:ねいろ速報 30
こいついつ調伏されたんだよ
名前:ねいろ速報 34
>>30
渋谷ので行けるようになってたなら伏黒の時点でまこーら解禁になったはずだから他の式神同様に省略だろう
裏でやったにしても一言くらい重複完了したぞとかセリフ出しとくだけでも良かったのにね…
名前:ねいろ速報 32
こっから伏黒の体取り戻そうとするイベントやるのかあ…
名前:ねいろ速報 38
スタンドは一人一体迄
名前:ねいろ速報 39
伏黒復活したとしても式神全然残ってなくて可哀想
名前:ねいろ速報 42
ぶっちゃけこの後すっくんが勝つとしたらまこーら特性引継ぎしかないけどそれされるとダレル
名前:ねいろ速報 50
>>42
設定として可能なんだろうけど絶対やってほしくない展開
名前:ねいろ速報 44
伏黒はもうこのまま死んだ方が絶対幸せだと思う
生き甲斐だった姉は死んで式神ほぼ全滅で術師としても終わりだし
名前:ねいろ速報 48
>>44
宿儺ごと祓われるのを望んでいるまである
名前:ねいろ速報 798
>>44
虎杖を生かそうとしまくるのに自分は死ぬなよ
名前:ねいろ速報 46
>>伏黒復活したとしてもまこーら残ってなくて可哀想
名前:ねいろ速報 47
でもすべてを継承したアルティメット脱兎とかになるかもしれないし…
名前:ねいろ速報 52
>>47
壊れたの残りと合体するってあったけど全部破壊されたらどうなるんだろうな
名前:ねいろ速報 53
鰤の氷輪丸は氷が溶けたら完成するのオマージュで全破壊で完成するとかやりかねん気はする
名前:ねいろ速報 54
裏梅が宿儺より後に死ぬ展開自体が何か色々失敗だろうしなあ…
名前:ねいろ速報 55
裏梅はすっくん負けたら死体食って自分使って再受肉させるんじゃね
名前:ねいろ速報 56
裏梅は生き延びて次の宿儺復活を1000年待つって言ってるのを
なんかショボいキャラにショボく倒されるオチじゃない?
名前:ねいろ速報 59
>>56
あつーやが格好良く始末する展開有りそう
名前:ねいろ速報 57
破壊されたマコーラの能力を受け継いだ次の式神出せばよくね
名前:ねいろ速報 58
裏梅はお兄ちゃんと大体互角くらいだろうし九相図虎杖の噛ませには丁度いいんじゃね
名前:ねいろ速報 64
>>58
知らんところで笑われたぐらいの因縁
名前:ねいろ速報 60
だってこのまま戦い続けるにしてもずっと他人のもの振り回すだけやん?
名前:ねいろ速報 65
>>60
まだフーガが残ってるし!
名前:ねいろ速報 62
ここから裏梅けっくんを今年中で終わらせようとすると絶対ソードマスターヤマトになるけどもしかしてチェンソーみたいに第二部でもやるのか?
名前:ねいろ速報 63
予定通りに完結できずGIGA行きかな…
名前:ねいろ速報 66
>>63
銀魂の最後らへん全然知らないのだいたいこれのせい
名前:ねいろ速報 67
🧯三
名前:ねいろ速報 70
メタ的に危ういのは五条だよな
こいつが死ぬか戦闘不能になるかじゃないと話進まない
名前:ねいろ速報 71
すっくん体術も小僧に負けるレベルだし大して強くないよね本人自体の格闘性能は
名前:ねいろ速報 75
絶対バリアに食らえて回復も多用するからなあこの漫画
名前:ねいろ速報 76
アンチグラビティシステム…
名前:ねいろ速報 78
どっちか勝っても今までの展開が無駄っていう素晴らしい構成だぞ
名前:ねいろ速報 80
失って初めてわかる大切さ
名前:ねいろ速報 81
日下部先生すいませんでした
名前:ねいろ速報 82
伝説のポケモンゲットしてキャッキャしてたキッズが廃人の使う600族とかメガガルとか入ったガチパにボコられて涙目になってる
名前:ねいろ速報 83
とらつえ君はもう口だけの男
名前:ねいろ速報 85
アイツを殺すためならなんでもやってくれ乙骨先輩
必要だろ
名前:ねいろ速報 86
結局ベホマがあるせいで追い込んでるのかどうかよくわからないのが問題だな
一応今回五条の勝ちだって外野が宣言してたけど
名前:ねいろ速報 89
虎杖は最終回あたりでメガザルとかしそう
名前:ねいろ速報 90
五条って足の裏とかどうしてるんだろう
ドラえもんみたいに常にちょっと浮いてるのかな
名前:ねいろ速報 93
何が酷いって宿儺VS五条じゃなくてマコラVS五条になっていた所
頂上決戦として10話以上もこれ描いてておかしいと思わなかったのかな
名前:ねいろ速報 100
>>93
召喚術使える奴が召喚獣に頼るのは別におかしくないからいいんじゃね
宿儺自身は伏黒ボディから移動するとかやって逃げるんじゃないかなぁ
名前:ねいろ速報 104
>>100
うずまきルートじゃん
名前:ねいろ速報 94
虎杖には無敵の逕庭拳があるから
名前:ねいろ速報 96
残りの面子にも出番与えないといけないからな
宿儺は死なないよ
名前:ねいろ速報 98
本人の領域の程度が低いって言われた時点でもう格付け終了してるんだよね…
万からもらったの使っても貰い物だし
名前:ねいろ速報 99
宿儺が勝ったら加勢しなかった奴らみんな馬鹿になっちゃう
名前:ねいろ速報 101
ちょうどアニメの新宿が全盛期だったんやな
名前:ねいろ速報 102
ナルトならカカシ先生より弱いカグヤ
名前:ねいろ速報 109
>>102
エドテン先代たちが普通にマダラに勝っちゃったみたいな
名前:ねいろ速報 105
よし、裏梅をラスボスにしよう!
名前:ねいろ速報 106
実はフーガは虎杖ボディでないと使えなかった説
名前:ねいろ速報 135
>>106
フーガだけ虎杖の身体に取り残されてたりして
名前:ねいろ速報 107
宿儺って両面宿儺と別人物ってマジ?ただのそっくりさんとか笑うんだけど
名前:ねいろ速報 110
>>107
宿儺っぽいってだけの人だよ
名前:ねいろ速報 111
>>110
まず両面宿儺って誰だよ
名前:ねいろ速報 142
>>111
これは変な輩に絡まれるのを避けただけだから
勘弁してやれ
名前:ねいろ速報 147
>>142
3話の時点で言われてるのに最近スレで知った人をよく見るな
名前:ねいろ速報 108
ここまでやって逃げられるの?
ダルすぎだろ
名前:ねいろ速報 113
>>108
その怒りを忘れるな
名前:ねいろ速報 112
>ラスボス
伏黒がRevolutionするかもしれない
名前:ねいろ速報 116
まこーらの彼氏力が他の奴に引き継がれるかどうかだけ気になる
ついでに継承周りの言い訳が巻末コメントになるか辺も
名前:ねいろ速報 117
五条乗っ取るんだろ
むしろそれが目的と考えればここまでボロボロに負けてても言い訳になるし切り札としても申し分ない
名前:ねいろ速報 118
>>117
凡夫の体乗っ取るんですか?
名前:ねいろ速報 128
>>117
乗っ取ったってこの漫画進行不能で破綻だろ
これ自分で言ってておかしいと思わないの?
名前:ねいろ速報 138
>>128
急に作者を攻撃するな
名前:ねいろ速報 139
>>117
1000年現れなかった宿儺の器とは
名前:ねいろ速報 146
>>139
ボジョレーヌーボーのキャッチコピーみたいなもん
名前:ねいろ速報 154
>>146
これについては羂索が作り出したっぽいし自然発生するものではなさそう
名前:ねいろ速報 157
>>154
伏黒
名前:ねいろ速報 119
もうこの戦い開始前からわかりきってたけど相打ちで終わりだろうなあ
名前:ねいろ速報 120
ボス両方とも乗っ取り系は正直どうなんですかね…
名前:ねいろ速報 123
そもそも渋谷事変を読んだ読者は宿儺に召喚士スタイルを望んでなかったよね
羂索と被ってるし
名前:ねいろ速報 124
五条の無下限の守り→マコーラ頑張って
無量空所→伏黒とマコーラ頑張って
名前:ねいろ速報 125
五条乗っ取りなら五条も退場させられるし負けた訳じゃないから格も落ちないな
名前:ねいろ速報 129
>>125
いや負けだろ
名前:ねいろ速報 131
>>129
どうやってそのすっくんin五条倒すんだ
名前:ねいろ速報 136
>>131
やってくれ乙骨先輩
俺は海外に飛ぶ
名前:ねいろ速報 127
五条乗っとるとなると伏黒に目を付けてたの一体なんなのって
名前:ねいろ速報 130
相討ちなったと思ったら万のプレゼントが蘇生アイテムですっくんだけ復活
名前:ねいろ速報 132
マコラの時代は終わったんだよ
これからはアツヤの時代さ
名前:ねいろ速報 134
虎杖ボディで復活してたら五条に手も足もでなかったってことだしな
名前:ねいろ速報 137
五条完全に乗っ取りきれなくて伏黒みたいに抵抗されてきっと幾分か弱体化するんだよ
名前:ねいろ速報 140
あーまだ指一本あるからここで伏黒ごと殺してもなんやかんやで復活しそうか
名前:ねいろ速報 143
結局術式って魂と脳どっちに刻まれるんだよ
名前:ねいろ速報 149
>>143
どちらもありうる…そんだけだ
名前:ねいろ速報 173
>>149
メロンパンの魂で夏油の体なのに虎杖ママの術式なんで使えるのかもうなんもわからん
名前:ねいろ速報 145
まあここで悟勝っちゃったらそれこそメロンパンも裏梅もワンパンKOで他のキャラの見せ場なくなっちゃうからこっからなんかしらあるんだろうなあ
名前:ねいろ速報 148
求)五条に指モグモグさせる方法
名前:ねいろ速報 150
リョウメンスクナの方は善神として普通に信仰の対象だったりもするのでそれをこんな凡夫として描くと絶対めんどくさいからな
名前:ねいろ速報 151
メロンパンが現れて五条乗っ取り横取りされて
俺が五条の乗っ取る計画だったはずだ!裏切るのか!ってなるんだよね
名前:ねいろ速報 152
すっくん「相手が勝ち誇ったとき そいつはすでに敗北している」
名前:ねいろ速報 153
そもそもメロンパンが仮に五条倒しても六眼の次はすぐ出てくるからあんまり意味ないって言ってたような
名前:ねいろ速報 155
>>153
もうその設定変わってそう
名前:ねいろ速報 163
>>155
だから封印した事を思うと乗っ取りという手段はまるで無い話ではないな
ただ今更乗っ取る過程が思い浮かばないのとパワーバランスが今以上にめちゃくちゃになるのでそういう意味でやらないと思うけど
名前:ねいろ速報 156
マコラ倒したらもう生徒たちで締められるな
虎杖らの出番やろ
名前:ねいろ速報 159
>>156
やってくれ先輩
名前:ねいろ速報 160
>>156
すっくん流石に舐めすぎ
どんだけ弱ってても生徒共程度ならワンパンだよ
マキパイに苦戦した時は内なる伏黒が妨害してた時だったし
名前:ねいろ速報 158
自然発生した伏黒すげえ
名前:ねいろ速報 161
何やかんやで最後にケンちゃんが割って入ってノーコンテストにするよ
名前:ねいろ速報 162
しかし赤血やら十種やらの相伝術式が途絶えるのはだいぶん損失だな
まあ秤みたいな現代術式がポンと生えてきたりするから全体では大して変わらんのかもしれんけど
名前:ねいろ速報 175
>>162
血は人間だとデメリット多すぎだし
十種もマコラはほぼ自爆用っていう欠陥だから別にいいんじゃね
名前:ねいろ速報 164
伏黒は宿儺の檻にはなれてないし虎杖とは相当違うのでは
名前:ねいろ速報 165
日下部や秤に虎杖や乙骨の出番作る為にはまだ宿儺に死んでもらっては困るよ
名前:ねいろ速報 166
いい加減長いしすっくんの切り札で五条死亡&すっくん限界間近から観戦組登場かな
名前:ねいろ速報 168
仮に不意をついて五条乗っ取ってもあいつの心折るの無理だな
ななみん死んでもそうか…で済ませるし釘崎のことなんか1ミリも覚えてないだろ
名前:ねいろ速報 206
>>168
五条のせいで死んだのにな
釘崎はまだなんかあるかもしれないけど七海はあちゃー死んじゃったかレベルのコメントしてたの正気を疑うわ
名前:ねいろ速報 169
乙骨が思ったより強くないからこんなことになるんだよ反省しないと
名前:ねいろ速報 170
乙骨はまあ手数とパワー揃ってるしメロンパンとは相性良さそうなんだが老獪さが足りなすぎる
名前:ねいろ速報 180
>>170
老獪さで天元おばあちゃんの上行ったからもうそこは現代術師で裏をかくのは無理そう
おばあちゃんは引きこもってただけ差がついたのはそうなんだが
名前:ねいろ速報 171
マコーラいなくなってスクちゃんどうすんの?
名前:ねいろ速報 172
五条が言ってる1000年現れなかった~は宿儺の檻として機能する人間の事やね
受肉自体は誰に突っ込んでも出来るのかな
名前:ねいろ速報 191
>>172
猛毒らしい
名前:ねいろ速報 203
>>172
呪霊に取り込ませると宿儺としては目覚めないんだよな
名前:ねいろ速報 176
ぶっちゃけ観戦メンバーでメロンパン倒せると思えない
名前:ねいろ速報 179
本来の虎杖の役割は宿儺と一緒に不幸をばらまく災いの中心であることだし十分機能したね
名前:ねいろ速報 182
言うまでもないけど味方サイド誰も五条の領域に届かなかったな…
名前:ねいろ速報 183
メロンパンが袋で叩けば倒せるなら長生きしてないよね
名前:ねいろ速報 194
>>183
いやメロンパンって1000年間戦いを常に避けてたから生き残ってるキャラだろ
名前:ねいろ速報 184
夏油ボディで虎杖ママのカラダの一部でも食って血肉となったから
虎杖ママの術式も可能なんだよきっと
名前:ねいろ速報 186
まこーらやられてもまたすぐ呼び出せるんじゃないの?
あの子って不死身でしょ?
名前:ねいろ速報 187
さっき倒されたマコーラは伏黒が召喚したもの
今から宿儺版マコーラ改を召喚するね
名前:ねいろ速報 190
乙骨は五条に並ぶとか五条に次ぐ現代の異能とか言われてるんだが?
名前:ねいろ速報 192
脳に負担かける術式を魂に負担させることが出来る設定の漫画だ深追いするな
名前:ねいろ速報 193
ファイトだマコラよ!
名前:ねいろ速報 195
実際死んだやつの力は他のに引き継がれるみたいな設定なかったっけ
名前:ねいろ速報 200
>>195
それは式神
名前:ねいろ速報 201
>>200
実例は狼が合体してちょっと強くなったぐらいだったような
名前:ねいろ速報 205
>>201
能力の引き継ぎでアギト作ったりはしてたけど
魔虎羅にそれがあるかふめいだしな…
名前:ねいろ速報 197
すっくんもしかしてミゲルより弱そう
名前:ねいろ速報 204
>>197
それはない
名前:ねいろ速報 198
度々まこーらの足手まといになってるからなこの凡夫
名前:ねいろ速報 202
天元のサポート抜きだと特級の九十九も領域簡単にかき消されて術式ないとこにうずまきと重力ぶち込まれて死ぬだけだし
その天元はメロンパンのポケモン
裏梅込み三人しかいないのに総合力全然足りてないの厳しいわ
名前:ねいろ速報 207
俺自身が摩虎羅になることだ…
名前:ねいろ速報 208
ミゲルは劣化高羽程度だろ
名前:ねいろ速報 210
アギトは五条戦前に円鹿とか破壊して鵺に引き継がせて作ったっぽいけど役に立たなかったよぉ…
名前:ねいろ速報 227
>>210
出力最大の蒼がおかしすぎる
簡易ブラックホールだろあれ
名前:ねいろ速報 211
伏黒は取り敢えずぶっ殺してから何とかする!ってスタンスなのでハニトラも無理よね
名前:ねいろ速報 212
式神全部破壊された伏黒は元に戻れても領域展開しか戦闘手段がないのでは
名前:ねいろ速報 213
切り札があるからな
名前:ねいろ速報 214
実際メロンパンって五条とスッくんより強いよね
名前:ねいろ速報 217
>>214
というか思ったよりすっくんの素のスペックがしょぼかった
名前:ねいろ速報 216
五条がガチで伏黒殺す気だけど
宿儺が心臓と肺潰したくらいで死ぬとも思ってない感じね
行動不能にした後に虎杖の入れ替えで伏黒助けるんだろうな
名前:ねいろ速報 218
伏黒のマコーラが消えたら体もとに戻った時に戦う手段無いしなぁやっぱマコーラ生きてるかも?
名前:ねいろ速報 224
破壊継承と複合式神も有るのはどうなってるんだ?
名前:ねいろ速報 226
真面目に読むだけ馬鹿を見る漫画
名前:ねいろ速報 230
伏黒宿儺は見た目が弱そう
名前:ねいろ速報 231
レイドマコラは破壊されても復活するくせに使役してたら一回破壊で終わりって変な仕様過ぎる
名前:ねいろ速報 236
>>231
輪っかが本体なんだろう
名前:ねいろ速報 238
>>236
レイドはタイマン以外認めませんって試験仕様だし
名前:ねいろ速報 245
>>238
がんごうあんえいていで鵺増えたりするし実は本体じゃないのかもしれない
名前:ねいろ速報 240
>>236
輪っかさん!?
名前:ねいろ速報 233
釘崎も普通に退場したし伏黒ももう出番終わりでいいだろ
名前:ねいろ速報 235
>>233
虎杖はどうなるんです?
名前:ねいろ速報 244
>>235
散々まともな末路は期待してないってやってるし
死ぬか一生封印を守り続けるみたいなオチだと思う
名前:ねいろ速報 237
アンチグラビティシステムが地味に何に対しても対抗策になりそうなんだよな
名前:ねいろ速報 241
メロンパンの自己評価は火山相手はしんどい
五条相手だと瞬殺される
推定宿儺の指10本分くらいの実力
名前:ねいろ速報 248
>>241
今は天元が手持ちにいるからまた別じゃないかな
名前:ねいろ速報 251
>>248
領域勝負にはかなり強くなっただろうな
乙骨が宿儺10本より強そうだから天元ゲットして味方総力の強さと釣り合い取れた感じ
名前:ねいろ速報 246
虎杖は大勢に囲まれて死なせよう
名前:ねいろ速報 260
>>246
一人だけ生き残らせられたりしそう…
名前:ねいろ速報 247
摩虎羅調伏もある意味無理難題の縛りではあるのかな…
名前:ねいろ速報 250
>>247
外付けで強力な術式持ってれば勝ち目あるけど影の術式で調伏がかなりの無理ゲーに見える
名前:ねいろ速報 249
死んでもまた呼べるべ
名前:ねいろ速報 254
伏黒くんあと式神何が残ってる?兎だけ?
名前:ねいろ速報 255
メロンパンと天元で結界術のスペシャリスト×2で呪霊操術もあるから、生き残った方しか出れない結界みたいなもんでデスマッチ
ありますかねぇ…
名前:ねいろ速報 258
メロンパンサクサク進めようと思ってるけど別に時間制限無いよね?
名前:ねいろ速報 261
全員死ぬか1人だけ生き残るかでしょ
もう釘崎伏黒が死んでるようなもんだし、五条と虎杖どっちが先に死ぬか状態だよね
名前:ねいろ速報 262
無惨様はここまで追い詰められる前に逃げようとするから
クソ強な人類を複数人用意して囲んでボコり続けないと倒せないってのは割と特殊なバランスだったんだな
名前:ねいろ速報 268
>>262
変身出来るわ欠片でも生きるわ本人はプライドも無く逃げるわで生存特化過ぎる糞ボス
名前:ねいろ速報 264
まこーら…、輪っかが…!
名前:ねいろ速報 265
九十九とそこそこいい勝負だったメロンパンが
五条にタイマンで勝てるのか
名前:ねいろ速報 266
>>265
フルパワーなら無理と最初から言ってるけど
領域使えない今なら良い線行くかもね
重力領域で九十九死ななかったけど
名前:ねいろ速報 267
>泣ける😢
虎杖に向けるべきだった顔
名前:ねいろ速報 914
>>267
小僧に情見せる宿儺とか見たいか?
名前:ねいろ速報 269
>五条相手にここまで戦えるマコラも大したもんだわ
名前:ねいろ速報 273
>>269
マコラ単体だと赫で瞬殺だから宿儺が凄いんだ
名前:ねいろ速報 271
無惨のクソムーブさせても格が元から底辺だから落ちようがないというのは面白いラスボスだったな
すっくんは呪いだから云々言われる割に半端過ぎるんだ
名前:ねいろ速報 275
宿儺は他人を煽るんじゃなくて火山の時みたいな風格を常に出してたら評価は全然違っただろうな
名前:ねいろ速報 280
大体柱間とマダラくらいの戦力差だったな
名前:ねいろ速報 284
>>280
ペット連れて来てもボコられるのはまあその通り
名前:ねいろ速報 286
またマコラ呼べは良いだけちゃうの?
名前:ねいろ速報 291
>>286
破壊されたら使えない
まあ能力継承も有るから別式神が適応能力引っ提げて出て来るのは過去の設定とは矛盾はしないけど
名前:ねいろ速報 287
マコラ愛が強すぎて裏梅ひっそりと死んでそう
名前:ねいろ速報 288
柱間に対して凡夫凡夫言いまくるマダラとか嫌だな
名前:ねいろ速報 289
すっくんの開は今後解説されんの?
まるで信用できないんだが
名前:ねいろ速報 290
宿儺はまた指に戻れば破壊不可能になるし余裕あるでしょ
名前:ねいろ速報 295
>>290
やられそうになったら自爆して20本の指にバラけるんですね!
名前:ねいろ速報 302
>>295
五条が全力の赤で宇宙の彼方までぶっ飛ばせばもう復活しないんじゃね
名前:ねいろ速報 303
>>302
それやれるならこの漫画の一話からやれ
名前:ねいろ速報 305
>>303
やれるならやれをやって来なかった漫画だしね
出来るけどやってないだけとか多そう
名前:ねいろ速報 318
>>303
でもまあ宇宙に放り出したら指状態だとまず戻って来れないよな
現代だと宇宙に放り出すって選択肢もあった訳だ
名前:ねいろ速報 368
>>302
最悪やられる直前に指になるっていう逃げができるよね
それやられたら完全に糞キャラになるけど
名前:ねいろ速報 292
鬼滅で言うと獪岳みたいなキャラだろ宿儺
名前:ねいろ速報 296
所詮すっくんは獄門鏡の代替え品じゃけえ…
名前:ねいろ速報 300
>>296
だいがえやめろ
だいたいだ
名前:ねいろ速報 297
切断の術式反転のアイディア思いつかなかったんだろうな
なんでこんな設定にしたんだ
名前:ねいろ速報 298
タイパクみたいな人気になってきたな
作者のお返事漫画化してくるとこうなるのか
名前:ねいろ速報 299
こんな事なら万戦で負けておけば
名前:ねいろ速報 306
結局、五条 vs マコラだった
名前:ねいろ速報 308
負けそうになったらアストロン唱える呪いの王とかすげー嫌なんですけど…
名前:ねいろ速報 309
結界も反転も他の術式ならどうなるの?
って部分もう少し詰められなかったのか
名前:ねいろ速報 310
でもどうせスッくんの隠された力で逆転するんでしょ?
名前:ねいろ速報 313
スタンドバトルでマコラとリカちゃんどっちがつおいの?
名前:ねいろ速報 325
>>313
リカちゃんはスタンドだけどマコラはポケモンだから比べられないかな
名前:ねいろ速報 316
反転術式と術式反転というわかりにくさ
術式順転といってるけどそれただの術式というわかりにくさ
名前:ねいろ速報 322
>>316
反転術式(術式ではない)だからな…
名前:ねいろ速報 319
正直呪いの王のキャラクター性に対する期待は全くなくなったので何してきても驚かないよ
作者が都合よく要素切り貼りするだけだろう
名前:ねいろ速報 329
>>319
一貫して一話から特に目的もないチンピラとして描かれてたのに
勝手に読者が大物と勘違いしてる気がする
名前:ねいろ速報 332
>>329
チンピラ倒すのにいったい何ヵ月かけてんだよ
名前:ねいろ速報 321
ハニトラ許すなんて一言も言ってないのに許すって言ったことにして叩く術式やべーな
名前:ねいろ速報 333
>>321
ハニトラを見てきたのにアストロンに難色示すのが変って話だろ
こいつならやって当然って学習しないか?
名前:ねいろ速報 324
宿儺が満象でやってる水鉄砲を普通に穿血呼ばわりしてるけどただの真似事だろ
名前:ねいろ速報 328
>>324
のりとしのレス
名前:ねいろ速報 326
これだけ馬鹿にされてる宿儺に五条以外の味方全員がかりで戦っても手も足も出ず殺されるという事実が悲しい
名前:ねいろ速報 330
反転術式:ホイミ
術式反転:メラをヒャドとしてつかう
みたいなもんなので分かりにくい
名前:ねいろ速報 347
>>330
反転術式はショーコとか五条とか乙骨とか九十九とか限られた奴しか使えない
術式反転は反転術式を使える奴だけが使える?
わからん
名前:ねいろ速報 353
>>347
正の呪力を術式に入れるわけだろうからまあそうなるんじゃないかな…?
名前:ねいろ速報 334
もう設定とかガン無視して五条さんと宿儺が無理やり合体してラスボス化しちゃえ
名前:ねいろ速報 335
よく分かんないけど全ての術式に順転と反転があるんですかねぇ
名前:ねいろ速報 336
漫画で必中必殺って扱い難しいわな
大抵の漫画は必中必殺なんて誇張でどうせ効かないパターンに落ち着く落ち着いた
名前:ねいろ速報 352
>>336
昔は必殺はなかったとか日車や秤みたいに必殺を無くした領域展開に日和った
名前:ねいろ速報 338
宿儺はもうどうでも良いからメロンパンは夏油の残った意識や夏油由来の力で自滅してくたばって欲しい
名前:ねいろ速報 339
雑魚は必殺だけど俺のほうが格が高いから効きませんみたいな展開よくある
名前:ねいろ速報 340
全員悪人なアウトレイジみたいなもんかと思うとまだ納得できるか
名前:ねいろ速報 341
逆に聞きてえよ
どうやって宿儺が借り物の力無しで逆転するんだよ
名前:ねいろ速報 344
>>341
愛に目覚めるんだよ
名前:ねいろ速報 342
まこーら倒すならリカちゃんじゃなくて本物の里香ちゃん持ってこないと無理でしの
名前:ねいろ速報 345
作中三番手以下をぶっちぎって作中二番目に強いキャラがこれだけ笑われるってすげえ漫画だな
じゃあ三番手以下のキャラ全員カスじゃん
名前:ねいろ速報 372
>>345
相手を凡夫扱いした呪いの王が他人の式神頼りの戦いに終始して消火器まで使うんだから仕方がない
名前:ねいろ速報 486
>>345
作中三番手以下をぶっちぎって作中二番目に強い無惨様が笑われまくった鬼滅リスペクトだぞ
名前:ねいろ速報 494
>>486
縁壱の次元が違うだけで毒で何重にも弱体化させた上鬼殺隊全勢力投じて何とか倒せた化け物だぞ無惨様は
名前:ねいろ速報 500
>>494
9000年以上老化させてあれってフィジカルは本当にバケモノ過ぎる
名前:ねいろ速報 508
>>500
無惨様の性格上別に鍛えてもいないだろうし素の戦闘力であれって…
名前:ねいろ速報 513
>>508
ただ本人は戦いたくないでござる!!なので
そのバケモノフィジカルでただ逃げるを選択する事ができる
名前:ねいろ速報 346
気づいたら敵も味方もドラゴンボールの道着みたいな格好になってる
名前:ねいろ速報 348
穿血自体は血液呪力で圧縮してウォーターカッターにしてるだけのドシンプルなB級技だからな
血液の細かい操作のほうが加茂家の秘伝
名前:ねいろ速報 349
こっから五条が勝ち、宿儺が死なず、伏黒が助かる方法は…
やっぱ再度指化して裏梅が拾ってとんずらくらいかねぇ
名前:ねいろ速報 351
>>349
長々と続けたこの戦闘が全部茶番になる展開だな…
名前:ねいろ速報 356
そういや伏黒を助け出す算段があるっぽいけどどうやって助けるんだろうね
名前:ねいろ速報 361
>>356
虎杖は自分犠牲にして伏黒助けるんだろう
乙骨の案の方がリスクは少なそう
名前:ねいろ速報 364
>>361
もう戻っても式神もガッツリ減ってるしそもそも無量空所受けすぎて廃人だろうしどうでもいいだろう…
名前:ねいろ速報 358
まこーらの継承が術師本人なら適応済みのすっくんが五条とフーガで戦えるようにならない?
名前:ねいろ速報 366
>>358
出来るし一番ありえそうだけど面白くもないのでさっさと退場して欲しい
名前:ねいろ速報 367
>>366
ここから仕切り直しは流石に無いんじゃないかなあ
まあすっくんの逆転勝利とかは有るだろうけどここから長くは無いと思う
名前:ねいろ速報 359
つーか五条の領域は明らかに効果変わっとるやん
名前:ねいろ速報 360
正直なところ反転術式と術式反転は統一しても問題なかったと思う
というかアニメ初見勢は違いに気がついてないと思う
名前:ねいろ速報 369
>>360
統一っていうか作者も言ってた気がするけど名前が悪いよ
名前:ねいろ速報 363
回復魔法でいい
名前:ねいろ速報 370
反転術式と術式反転が全く違う意味を指す言葉として同じ作品に存在してるのは作者のワードセンスにわりと問題あると思う
名前:ねいろ速報 373
最終的に全ての式神を継承して鵺が文字通りのキメラになると思ってたら中途半端な合体して退場しちゃった
名前:ねいろ速報 374
もしもすっくんが出ていったらまこーらは調伏された状態で伏黒が使えるようになるのだろうか?
名前:ねいろ速報 375
術式反転自体がいらなかったんじゃ…
名前:ねいろ速報 380
>>375
むしろ反転術式がいらない
欠損してもあー回復すんのねで終わりだし
名前:ねいろ速報 387
>>380
引力と斥力を使い分ける五条かっこいいやん!
名前:ねいろ速報 388
>>387
それは術式反転だから…
名前:ねいろ速報 392
>>387
混乱してるじゃねーか
名前:ねいろ速報 376
つかベホマ使いの式神なんで合体怪人のパーツにしちゃったんだろうな
ダメージで領域使えないすっくん自身を回復させれば詰みだったのに
名前:ねいろ速報 378
主人公が最後の方のトリコみたいになってない?
名前:ねいろ速報 429
>>378
トリコは終盤は爺キャラとラスボスとボスキャラが戦って主人公達が戦力外だったな
名前:ねいろ速報 431
>>429
主人公は戦力外ってのが今のブームかねえ
名前:ねいろ速報 437
>>431
この漫画だけだろ
普通に苦難を背負って強い主人公の方が面白い
名前:ねいろ速報 379
虎杖がボディチェンジ手に入れたなら
伏黒の体に虎杖入って自己犠牲で死亡
虎杖の体に伏黒と宿儺が入って伏黒復活ってことになるが
名前:ねいろ速報 400
>>379
都合よく宿儺だけ檻に戻すんだろ
で当初の約束通り指全部取り込んだ虎杖を処刑して終わりじゃね
スッキリしないけど
名前:ねいろ速報 381
反転術式は家入しか使えないとかどんなに凄い術師でも無い腕は生やせないとかそのくらいに収めておいた方が良かったように思う
名前:ねいろ速報 382
先出しした蒼に赫ぶつけて茈って完全にダイ大外伝の特殊メドローア…
名前:ねいろ速報 383
領域防ぐ技術多くてよくわかんなくなる
領域展延だの簡易領域だの落花の情だの
名前:ねいろ速報 393
>>383
最初から必中だの必殺だの言わなければ良かったのにね…
名前:ねいろ速報 402
>>393
逃げられないようにして多面的に攻撃できる!だけでも相当な脅威だったんだが
必中とかの強力なワードをつい使いたくなっちゃったのかな
名前:ねいろ速報 384
やこぶて本当に宿儺倒せてたのかね
名前:ねいろ速報 386
対天使では1000年ぶりの緊張をする余裕もなかった
名前:ねいろ速報 389
脱兎がまこーら引き継ぐってマジ?
名前:ねいろ速報 390
回復術式でいいじゃん
マジで
名前:ねいろ速報 391
領域使える人間はごくわずかなのに
防御の術だけ無駄に多いのは不可解
名前:ねいろ速報 394
反転術式を家入の固有術式にすれば良かったのにね
回復出来るのは家入とコピー持ちの乙骨のみみたいな
名前:ねいろ速報 395
五条が瞬間移動できる仕組みは未だに理解できてない
名前:ねいろ速報 397
>>395
作中説明されてないからそりゃそうだ
名前:ねいろ速報 412
>>397
蒼で移動してる、以上
名前:ねいろ速報 396
防御できないとすぐ死ぬからな
名前:ねいろ速報 398
欠損は反転術式でも簡単に治せない設定はなんだったのか
名前:ねいろ速報 420
>>398
そもそも反転術式できる奴はすごい
失った部位の復元までできる奴はバケモノ
名前:ねいろ速報 401
今アニメ見てるけど普通に面白いな…クオリティ高いから普通に見れる
名前:ねいろ速報 406
>>401
野薔薇死ぬ辺りまでは普通に面白いよ
名前:ねいろ速報 403
九十九も当たり前のように反転術式使えてたりしたしまず皆に教えろよ!
名前:ねいろ速報 404
>>403
相伝の業だから…
名前:ねいろ速報 408
>>404
教えられて理解できるのは一部のみじゃないか?
名前:ねいろ速報 405
>2.5乗とかの強力なワードをつい使いたくなっちゃったのかな
名前:ねいろ速報 407
今週は五条はずっと薄ら笑い浮かべてたのに宿儺は終始真顔
もう力量差は出ちゃってるんだよね
名前:ねいろ速報 409
必殺言う割に領域展開で死んだやつほとんどいない
名前:ねいろ速報 410
必殺必中(必殺必中ではない)
で良かったというか、単なるバフと攻撃範囲拡大をそう呼んでいる位の扱いで良かったと思う
領域戦は領域内での陣取り合戦みたいな
名前:ねいろ速報 411
術式反転は名前通りの効果だから反転術式とごっちゃにさえならなきゃ覚えやすいけど
反転術式はもっと露骨に回復魔法っぽいネーミングで良かったんじゃないかとは思う
名前:ねいろ速報 414
卍解みたいにデカくて強いくらいでいいのよ
名前:ねいろ速報 417
>>414
卍解も結局扱いきれなくて出せなかったキャラめっちゃいるし…
名前:ねいろ速報 415
必殺なんて創作物ではまず持て余す…
名前:ねいろ速報 416
神視点のナレーション説明が多くなってから粗が目立つようになったという皮肉
名前:ねいろ速報 422
>>416
これ漫画なんで絵で魅せてなんぼ
名前:ねいろ速報 419
蒼の引っ張るパワーでどうやって
海溝から日本まで戻ってきたのか説明して欲しい
名前:ねいろ速報 423
>>419
あいつの場合ありえないのがありえないからな
これ以上は聞くなよ
名前:ねいろ速報 442
>>423
日下部先生すいません
名前:ねいろ速報 425
>>419
どうやってメロンパンの居場所見つけて飛んできたのかの方が気になってる
名前:ねいろ速報 426
頑張って好意的解釈するなら不可侵で流体の抵抗も無視出来るから超早い!みたいなことになるのかな…?
つまり瞬間移動というより超高速移動
名前:ねいろ速報 428
呪術知らん人へ
ガコンの輪っか=まこら
でだいたい合ってる
名前:ねいろ速報 430
蒼とかぶつけてないで高速移動してぶん殴った方が強いのでは
名前:ねいろ速報 456
>>430
瞬間移動が蒼の産物ならまあそうね…
瞬間移動クラスの速度乗せて殴れるわけだからそれだけで敵が消し飛ぶ
名前:ねいろ速報 432
なんか叩かれがちだけど俺は十分楽しめてるけどな
名前:ねいろ速報 436
>>432
さっきガコンって音したのそれか
名前:ねいろ速報 433
トリコに例えると日下部は次狼でいいよね
名前:ねいろ速報 434
星綺羅羅の術式・星間飛行(ラブランデブー)は文章を読んでもよく分からなかったしこんな術式じゃ3級も無理だろってなった
名前:ねいろ速報 435
ま…まこーらさん…
名前:ねいろ速報 438
メロンパンや梅探すなりしてろよ
なんで観戦してんだよ
名前:ねいろ速報 439
すっくんボディガードにしてないとゴジョセンに位置バレして殺されるみたいなこと言ってたけど
けっくんの位置を掴む具体的な方法あったっけ
名前:ねいろ速報 444
あつーやいつもすみませんでした
名前:ねいろ速報 446
反転術式、簡易領域、落下の情は汎用スキルっぽい癖にセンスがねぇと使えねぇってのが厄介過ぎる…
名前:ねいろ速報 453
>>446
最近まで術式反転と反転術式で「???」だったわ
名前:ねいろ速報 451
兎田まこーら遂に誕生か
名前:ねいろ速報 455
仗助は自分に使えないジョルノは治療に時間かかる欠点あるけど反転は便利過ぎたな
名前:ねいろ速報 461
>>455
領域使用後の焼き切れた術式すら即時回復可能はやり過ぎだわ
名前:ねいろ速報 465
>>461
言っても真人を見るに焼き切れた術式の本来の回復もちょっと使えないくらいですぐ戻るくらいのイメージだったわ
名前:ねいろ速報 466
>>461
他者への反転は高難易度って設定は一応あるよ
五条も他人への反転術式は無理だし
名前:ねいろ速報 471
>>466
他人を三人同時に回復した乙骨はやはり化け物か
名前:ねいろ速報 457
腕生える回復力すごいね
マキさんの焼け落ちた耳くらいは治せないのかな
名前:ねいろ速報 462
でも蒼で引っ張るってことは現地に蒼がなきゃダメだろ
呪術0でパンダと棘が高専にワープした理由が説明できない・・・
たぶん単眼猫にもできない・・・
名前:ねいろ速報 467
>>462
カッコいいから問題ないでヨシ!
名前:ねいろ速報 469
>>467
ただワープしてるだけだからカッコよく無いじゃん
名前:ねいろ速報 468
海底から一直線に進んで地盤突き抜けたせいで地震起きたのかな
名前:ねいろ速報 470
0の段階で棘とパンダを何だかよくわからない呪文で高専まで飛ばせたからアレは何だったのか
名前:ねいろ速報 473
>>470
0の頃は本編を考えてなかったからね
だから夏油は領域展開せずに極ノ番を使う
名前:ねいろ速報 472
宿儺は敵だからいいけど味方である五条をあまりにも強くしすぎたのが失敗
怪獣8号の最強さんぐらいの強さでよかったんじゃないの
名前:ねいろ速報 475
日下部すみませんでした
名前:ねいろ速報 477
特級の戦闘力とコピー術式と大呪力備えて反転アウトプットも出来るからしょーこの立場皆無
コピーの時点で大半の術師の立場無くなってるけど
名前:ねいろ速報 481
>>477
しかもアレンジ加える事で各術式のデメリット解消可能とかまさしくブッ壊れなはずなのにここ最近の劇中での扱い酷すぎ
名前:ねいろ速報 479
反転アウトプットできるの宿儺乙骨家入の三人だけだから希少ではある
名前:ねいろ速報 482
反転術式の設定自体が五条の術考えてから作ったんだろうなってのは分かる
自分の術反転させてんの他にけっくんしかいないし
名前:ねいろ速報 485
>>482
つまり五条とけっくんで子供を作れば最強の術師が生まれる…?
名前:ねいろ速報 490
>>482
術式反転?
名前:ねいろ速報 491
>>490
アンチグラヴィティシステムを反転して重力として運用してた奴だろう
名前:ねいろ速報 497
>>491
いや反転術式と術式反転を間違ったのかな?て
>反転術式の設定自体が五条の術考えてから作ったんだろうなってのは分かる
名前:ねいろ速報 495
>>482
作中に性質反転させられるような術式があんまり出てこないよな
投射呪法とか呪霊操術とか呪言とか反転させても効果思い浮かばないからそもそも適正なさそう
名前:ねいろ速報 483
宿儺「斬撃を反転したらどうなるんや…」
名前:ねいろ速報 488
ムラサキはとりあえず無下限呪術の極ノ番でいいだろ
名前:ねいろ速報 489
すっくんだいぶボロボロになってきたからそろそろメロンパンに取り込まれて搾り取られそう
名前:ねいろ速報 496
>>489
けっくん欲しがってそうだしなぁすっくんのこと
名前:ねいろ速報 505
>>496
弱体化素材か…
名前:ねいろ速報 493
メロンパンなんかゴジョパンくらったら秒で死ぬだろ…
名前:ねいろ速報 501
反転術式って回復パワーの事かと思ってたわ
呪力がマイナスだから反転してプラスの力みたいな事言うてたよね
名前:ねいろ速報 504
>>501
反転術式は回復だぞ
名前:ねいろ速報 514
>>504
名称わっかり辛いよね…なんで術式反転と反転術式で全く別の意味になるんだよ
名前:ねいろ速報 520
>>514
反転術式は呪力反転にした方がわかりやすいと思うん
名前:ねいろ速報 544
>>520
反転術式の語感捨てるのは勿体無いんでどうせなら術式反転の方を変更したい
名前:ねいろ速報 509
>>501
俺もそう思ってた
乙骨君がゴキの口から反転させた呪力ぶち込んでたりしたし
名前:ねいろ速報 502
結局万があなたは愛を知らないあたしが教えてあげるに鼻で笑ってたのはなんだったんだ?
名前:ねいろ速報 506
>>502
いいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 511
>>506
愛なら全てまこーらに注いでるし
名前:ねいろ速報 537
>>511
対五条悟の策を必死こいて練ってる最中なんだから強さによる孤独からは遠いのでは
名前:ねいろ速報 507
マイナスとマイナスを掛けたらプラスになるよね
それが反転術式
名前:ねいろ速報 510
まだ術式反転と反転術式が区別できていない読者がいるという現実
あつーやいつものやったげて
名前:ねいろ速報 512
呪力は負の力という割に呪力を纏うことで身体強化している謎
反転すると肉体回復
名前:ねいろ速報 515
反転術式:十劃呪法
対象を3:7に線分し、そこを攻撃することでクリティカルヒットを…
名前:ねいろ速報 516
チャレンジャーにしちゃよく頑張ったよすっくん
名前:ねいろ速報 517
反転術式を自分の術式に流して運用するのが術式反転
名前:ねいろ速報 518
アンチグラビティシステムを反転させて重力として使うのはシンプルでわかりやすいと思う
どっちかっていうと問題はピンポイントでブラックホールどうにかできる術式をたまたま持ってたことな気がする
名前:ねいろ速報 521
術式反転は反転術式が出来ないと使えるようにならないから…
名前:ねいろ速報 522
アンチグラビティシステムという呪術
これにまず疑問を抱くべき
名前:ねいろ速報 524
>>522
フィジカルギフテッド()
名前:ねいろ速報 529
>>522
反転すると重力使えるようになるのも謎だわ…
名前:ねいろ速報 539
>>522
世界に存在する四つの力のなかで別格なぐらい最弱なのが重力だからそれぐらいは許してやれよ
名前:ねいろ速報 526
すっくんを呪霊操術でゲットした時のメリットってなんだろう
伏黒の式神が付いてくるにしても確か破壊された式神は失われるとかだったはずだからまこーら居ないだろうし
名前:ねいろ速報 533
>>526
閉じない領域展開できて他者への反転もできる呪霊ってめちゃくちゃ強いと思う
名前:ねいろ速報 538
>>526
シンプルに膨大な呪力量?
キッチン術式の真髄として戦闘には役に立たんなんかうま味がある可能性もあるが
名前:ねいろ速報 540
>>526
御厨子普通に強くない?
相手が五条だっただけで
名前:ねいろ速報 549
>>540
すっくんきっちんは多分
自分より実力が下の奴等を一掃するためのものだしなぁ
同等かそれ以上の奴に使ったら決定打にはならんよね
五条に使ったら大したダメージないし
名前:ねいろ速報 551
>>540
強いよ
なんならあれだけで観戦してる連中ほとんどバラバラ死体にできるよ
名前:ねいろ速報 530
>CR私鉄純愛列車という呪術
>これにまず疑問を抱くべき
名前:ねいろ速報 532
呼び方の変遷
偽夏油→メロンパン→のりとし→ 羂索→虎杖ママ→けっくん
名前:ねいろ速報 535
>>532
羂索だと入力がめんどくさすぎるんでけっくん呼びが誕生してよかった
名前:ねいろ速報 541
>>535
ただ刃牙も読んでると
あっちのけっくんも同時に浮かぶ時があるので
混ざって変にムキムキな夏油が想像される時がある
名前:ねいろ速報 536
ぶっちゃけ呪いらしさのある術式って藁人形術式くらいだし今さらではある…
名前:ねいろ速報 546
>>536
呪霊操術・呪言・傀儡操術あたりもまあ…
名前:ねいろ速報 558
>>546
負の感情の発露っぽさがあるのはその辺くらいだな…
名前:ねいろ速報 542
すっくんけっくんって入力楽だしちょっと可愛い
名前:ねいろ速報 547
>>542
そこにまこーらやあつーやも加えて更に美味しく仕上がる
名前:ねいろ速報 545
すっくんけっくんだとけっくんの方が若干弱いのも本家に似てる
名前:ねいろ速報 548
俺は簡易領域って名前はもう少しどうにかならなかったのかと思う
名前:ねいろ速報 552
>>548
翻訳だとそのままsimple domainになってたな
名前:ねいろ速報 576
>>552
なんかショボそうなのが逆に良いと思う
名前:ねいろ速報 550
反転術式を反転呪法に名前変更するだけで全然変わっただろうな
名前:ねいろ速報 555
簡易というか限定領域
名前:ねいろ速報 562
>>555
意味合い的にはこっちの方が分かりやすいな
名前:ねいろ速報 556
領域自体が格下にきっちり勝つためのものだからなあ
時代背景的には逆に宿儺を見てそういう傾向が強まったのかもしれんが
名前:ねいろ速報 557
まあ相手がほぼベホマ使いたい放題の奴じゃなきゃ御厨子で即死だからすっくんは相手が悪かったんだ
名前:ねいろ速報 563
>>557
天使「はいヤコブ」
名前:ねいろ速報 573
>>563
はいハニトラ
名前:ねいろ速報 560
>呼び方の変遷
>宿儺→すっくん→凡夫→まこーらの付属品
名前:ねいろ速報 561
簡易領域って「領域展開から身を守るために生み出された弱者の領域」って説明あったけどさ
同格クラスでもバリバリ剥がされるくらいなら格下は守れないんじゃ…
名前:ねいろ速報 568
簡易と落花の違いはなんとなくわかるけど落花のが有効な場面だいぶ限られてない?って気がする
名前:ねいろ速報 571
回復魔法とかでいいだろ
名前:ねいろ速報 577
>>571
闇の感情が全てで光の感情には何も力がない世界だから…
名前:ねいろ速報 572
まぁ現状の強さですっくんが忠実な手駒になったらそれはそれで便利だな
五条以外の相手をする必要無くなりそうだし
と言った矢先に真人みたいに発射されたら笑う
それで今までなんの伏線も無かった術式ドロップしたら真顔になる
名前:ねいろ速報 578
みずしは雑魚狩り専用能力すぎる
格上狩りができん
しかも上に行けば行くほど反転術式持ちがうじゃうじゃいるのに
名前:ねいろ速報 579
現代っ子の虎杖に「反転術式って何?ベホマ?」って聞かせたらよかったのに
五条「術師の力量によってはベホイミやホイミかもだけどそんな感じ」
名前:ねいろ速報 582
>>579
どっちかというと術式反転があんまり理解されてない印象はある
名前:ねいろ速報 587
>>579
ドラクエに例えるのは分かりやすいだろうけど直球で名称出しちゃうのはちょっと…いやでもこの作品割とそんな展開多かったな
名前:ねいろ速報 590
>>587
デジモンとか例えに使ってたな…
名前:ねいろ速報 792
>>587
ベホマはオッサン臭いと思う
名前:ねいろ速報 583
簡易領域が登場した時は三輪のカウンター領域だったのに領域展開の対抗策に転用されて今に至る
名前:ねいろ速報 589
まこーらが居ないともうすっくんダメなの…?
名前:ねいろ速報 592
>>589
怒りで覚醒するから見とけ
名前:ねいろ速報 594
>>592
フーガはよ使えってみんな思ってる
名前:ねいろ速報 604
>>594
フーガ使ってなんとかなるなら初めから使えって話だし…
名前:ねいろ速報 610
>>594
今更フーガ使ったから何?って感じなんですけど
フーガ使い出して強かったら今までのまこーら推し何なの?ってなるし
名前:ねいろ速報 595
>>592
仲間の死に憤れる男の中の男すっくん
名前:ねいろ速報 596
>>595
完全攻撃無効能力がなくなるので
出るかもしれない切り札が相当なもんじゃないと無理じゃね
名前:ねいろ速報 599
ラスボス候補の姿か?これが…
生き恥
名前:ねいろ速報 601
■でまこーらの術式だけ取り出して利用するよ
もちろん茈適応済
名前:ねいろ速報 602
ママを失った悲しみとパパを失った怒りで覚醒する
伝説の超凡夫すっくん
名前:ねいろ速報 606
そいや裏梅どこで観戦してるんだろな
コメント
コメント一覧 (25)
手持ちの式神に引き継がれると聞いた
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まともに読んでいても後出しや不自然設定あったりするから意味ないけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
自爆のふり位しか使い道なかったろ
anigei
が
しました
もう倒したってことなら話進めて欲しい
来週休みだかなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
領域防ぐ技術多くてよくわかんなくなる
領域展延だの簡易領域だの落花の情だの
こんなゴミ理解力のアホがいるのに「観戦組の解説はテンポが遅くなるから要らない」とか言ってる奴いるんだぜ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
何から何まで描いてあげないと文句言われるの草
anigei
が
しました
コメントする