名前:ねいろ速報
1694496174856

名前:ねいろ速報  1
本編にいた頃より楽しそう


名前:ねいろ速報  2
最終回みたいな台詞

名前:ねいろ速報  3
ガイアと同棲してこのままでいいのかと葛藤してたらジャックまで出てきたから最終回だと思ったほんとに


名前:ねいろ速報  5
最初はどうなってしまうんだッッッッッッて思ったけど面白くて好き


名前:ねいろ速報  6
終わる前に四季のイベントはコンプして欲しい
夏のキャンプの缶蹴りは最高だった


名前:ねいろ速報  7
死刑になるようなことしてなさそう


名前:ねいろ速報  8
なんで死刑囚だったんだよこいつ
ってレベルの優しさが見える


名前:ねいろ速報  9
大家さんはたぶん勇次郎とかとも顔見知りで「あら勇ちゃん久しぶりね。カレー作り過ぎたからたべていきなさいよ」とか言ってそう


名前:ねいろ速報  10
ロシアだから暴力沙汰とか殺人じゃなくて政治犯で死刑判決出た可能性あるな…


名前:ねいろ速報  15
>>10
実際に作中で明確に人を殺した描写もないんだよな
ガーレンと猪狩含めプロレスラー数名をボコったくらいじゃね


名前:ねいろ速報  11
刃牙世界だと大統領エリツィンだっけか


名前:ねいろ速報  24
国が国だから政治犯は罪が重いと聞いた
罪というかいきなり暗殺されるレベルだとか


名前:ねいろ速報  30
勘違いで大家さんが危機になってるって情報が入って戦力過多の軍団が出来上がる話が読みたい


名前:ねいろ速報  31
>>30
そこには是非ナイフ使いの人も加えてやってほしいッッ


名前:ねいろ速報  77
>>31
まずい…本部がまともなこと言い出してる


名前:ねいろ速報  158
>>77
このけっくんの顔ガンギマリすぎじゃないか


名前:ねいろ速報  228
>>158
流派関係なく強い人が強いんだけどな


名前:ねいろ速報  251
>>228
お化けとでも戦ってほしいな
八尺さまとか


名前:ねいろ速報  271
>>251
タフの世界って天才武術家でもゴリラに勝てないの?


名前:ねいろ速報  466
>>271
わりと俗物じゃね宿禰


名前:ねいろ速報  34
鎬昴昇、頭部の前側半分喰われる


名前:ねいろ速報  35
ジャック乱入でvs本部戦にならないの?


名前:ねいろ速報  36
すっくんやるかい?酒を
ばっくん俺未成年なんすよ
けっくんまじかよ…


名前:ねいろ速報  37
ジジイ同席の座談会で気遣ってたしなめて手打ちにするとか
大人のやり口すぎてなんだか気持ち悪いわな


名前:ねいろ速報  38
いたがきぐみがいるからできなくないんだよな…


名前:ねいろ速報  39
ジャックの初戦はあの無敗の男でしょ
すっくんの仇討ち


名前:ねいろ速報  41
刃牙が成長したことで太々しくなったのも影響していると思う


名前:ねいろ速報  42
JETアッパー的な張り手だったのか


名前:ねいろ速報  43
RPGでいったら主人公がレベル99の全ステータスMAXで隠しボスまで倒した状態だからな
そこに追加シナリオでレベル60くらいの新しい敵が現れたようなもん


名前:ねいろ速報  44
202X年ちゃんこの鍋が爆発し世界は核の炎に包まれた


名前:ねいろ速報  45
昔はムエタイやロシア人がバキのかませ定番で
リアルでは強いから漫画でかませにしてるってことだったと聞いた気がする


名前:ねいろ速報  46
怪我がなけりゃオリバ氏はもちろん刃牙さんにも勝てたんですよ本当ですよ


名前:ねいろ速報  47
オリバ戦は背中に鬼出たし勝ち確としかいいようがない
体格差で絶対的なパワー差とかリーチ差に苦しむ事とかあんまないしな


名前:ねいろ速報  48
宿禰は刃牙シリーズの悪いところ煮詰めたような感じする
評判悪かった花田みたいな性格に強さの根拠がリアルシャドー


名前:ねいろ速報  49
ケッ君は負けたことが一度も無いとか座ったことが一度もないとか嘘ばかり言う


名前:ねいろ速報  50
現代力士達は全員良いキャラしてたけどもう手は出せないって巨鯨の眼をわざわざ突いて勝ち誇る達人とか見てられなかったわ


名前:ねいろ速報  52
ちゃんこ鍋食うなら表の力士と対抗戦後に和解で良かっただろ


名前:ねいろ速報  54
全くその通りだとは思うけど何で渋川は多少格を保ててるんだろうなアレ


名前:ねいろ速報  55
武器術のエキスパートが徒手空拳オンリーという縛り条件で
参戦してるようなもんだから
当時の本部は


名前:ねいろ速報  56
ばっくんの気遣いでしょ


名前:ねいろ速報  58
お説教オチか?
アライジュニアよりカンカンだね


名前:ねいろ速報  59
なんなら達人は大型トラックすら転がしちまうんじゃないかってくらいでもよかったのに
たかがサイや象に通じないって


名前:ねいろ速報  60
これも2年くらい前なんだよな


名前:ねいろ速報  62
凄まじい強敵でした


名前:ねいろ速報  63
最トー2出来るぐらいはキャラ溜まってるわな
やらないだろうけど


名前:ねいろ速報  64
花山相手だとプロレスになってしまう


名前:ねいろ速報  65
でもファイターとして終わりとか暴言吐かれてるし


名前:ねいろ速報  66
花田と違って潰れてはいないようだ
この勝負はどちらの勝ちなんだろうか・・・


名前:ねいろ速報  67
けっくんのとんでも理論の前では徳川すら正気に戻る


名前:ねいろ速報  68
独歩や達人の目や烈の足が欠損しておらず万全な状態なら勝てたのに…とか聞いたこともないしな


名前:ねいろ速報  69
昔猪狩に相撲で負けたとか泣いてたくせに相撲に徹すれば勝ってたとか言い出す金竜山
漫画は何十年前でも作中世界だとほんの数年前の出来事だろ


名前:ねいろ速報  71
オリバ完勝ッッ!


名前:ねいろ速報  72
ゆうえんちの漫画版の方が遥かに面白いんですが


名前:ねいろ速報  73
結果はもうわかってるけどなるべく知識ゼロで考えるとムエカッチュアーは何か強そうな気がするな
気がするだけだったけど


名前:ねいろ速報  74
隙がありすぎて使えないって意味だったりしてな


名前:ねいろ速報  75
本当グッズが売れて巨万の富を産み出すから以外の理由がないもの
クラファンの花山組のバッジなんてあったけどあれでどれぐらい儲けたのかな?


名前:ねいろ速報  76
すっくんの気遣い
けっくんの全勝無敗
負のパワーワードだな


名前:ねいろ速報  79
中華料理店で店員が蹴速にやたらビビってたのは三つ星店の鉄人が来たからだったんだな
上手い伏線だ


名前:ねいろ速報  80
顔広がりすぎだろ


名前:ねいろ速報  81
下がったのは宿禰の株かな


名前:ねいろ速報  82
勇次郎刃牙ジャック
3人ともスクネと対戦して苦戦したのジャックだけ…


名前:ねいろ速報  84
作者のやりたいことがまったくわからん


名前:ねいろ速報  85
そりゃ刃牙負けさせるわけにはいかないんで・・・


名前:ねいろ速報  87
モーション発生からヒットまで120フレームだと考えたらどんだけ使い物にならないか分かるな
しかもこの後フォロースルーまであるんだろ


名前:ねいろ速報  89
投擲された釘を歯でキャッチするジャックの視力でも動きが一切知覚できない速度とかインフレ極まってたピクルならともかく今なら勝てると思う


名前:ねいろ速報  90
本部ガイア加藤がジャックに喰われて終わり


名前:ねいろ速報  91
次は中国に渡って時間を超えてきた呂布とか項羽とバトルしていただきたい


名前:ねいろ速報  92
俺はそこは結構好き


名前:ねいろ速報  94
感想サイトの人も対抗戦のデフレにかなり困惑してたなあ
ただの力士が超人に張り合える位強いというのは説得力なかったね


名前:ねいろ速報  95
次は勇次郎のクローンとか出すんじゃないの?適当


名前:ねいろ速報  97
うう…わくわくさんがいない…


名前:ねいろ速報  98
当麻蹴速のソバババ飯一話打ち切り


名前:ねいろ速報  100
またタイトル変わるのかな?


名前:ねいろ速報  102
真面目な話こんな状態の刃牙にすら頼らないといけない
チャンピオンって相当まずいんでないの?
最早サンデーより上って言ってたのなに?


名前:ねいろ速報  105
顔も体型もだいぶおかしくなったしそれに関してはもう戻らんだろうからなあ


名前:ねいろ速報  107
スレ画がオリバの下位互換なのでは


名前:ねいろ速報  108
古武術漫画ってなんだよ?


名前:ねいろ速報  109
それで刃牙チョイスなの……?


名前:ねいろ速報  110
ガイア隊生きてたのか


名前:ねいろ速報  111
maxing
最高にキマッてる状態?


名前:ねいろ速報  112
一応まだ続く…のかな?


名前:ねいろ速報  113
何時まで経っても始まらないアニメピクル編先にケンガン二期が始まっちゃうよ


名前:ねいろ速報  114
花山はノリで強さが変わる男だからふり幅が大きい


名前:ねいろ速報  115
弱いうえに大食いって


名前:ねいろ速報  116
永久デバフ貰ったからもう詰んでる


名前:ねいろ速報  117
やりすぎなほどのウォーミングアップが試してみたい事だったんじゃないの
張り手が違うんだったら


名前:ねいろ速報  118
完全に油断してるバキの足首掴んで握りつぶすだけで勝負ありに持って行けるぞ


名前:ねいろ速報  119
なぜ半分程度だと思えるのです?


名前:ねいろ速報  121
宿禰が0.1秒で近づいて怒涛の張り手やキックを繰り出すも
全部かわされてカウンターで終わりなら格好ついたのにな


名前:ねいろ速報  122
そもそも勝負らしい勝負に成ってたろうか


名前:ねいろ速報  124
自分の身体を気遣った


名前:ねいろ速報  128
刃牙と勇次郎とピクルは仕方ないし、実戦ver本部も例外的だから、そう考えると大幅な格下には負けたことないんだな


名前:ねいろ速報  129
薬物だろうが武器歯だろうが強くなれるなら
取り入れますという方針はブレていないと思う
でもそれがキャラの魅力に繋がるかと言われると…


名前:ねいろ速報  130
見てくれよこの態度
これは強者に違いない


名前:ねいろ速報  131
ケっくん……スっくんの彼女はどこに行ったのかな…?


名前:ねいろ速報  132
極真とも懇意にしてたのに克己が烈に一撃で破れたりとかな


名前:ねいろ速報  133
がっつり掴みに来た所を軽く合気してたのが昔の渋川


名前:ねいろ速報  134
いや今ゲバル出して活躍なんかさせなくていいよ再登場は絶対いいことないし


名前:ねいろ速報  136
すっくんはほむほむに勝てるの?


名前:ねいろ速報  137
ジジイに話位は聴いてるだろ
あとはまあ独歩ちゃんから聞いてるとか


名前:ねいろ速報  139
刃牙道のアシスタントは一人抜けただけで全員残ってるぞ
新しく一人加わって10人のままだし
抜けた奴は範馬刃牙の頃いなかったし
バキの頃から居た古参アシのうつきとおるとYUIは範馬刃牙の終盤と刃牙道の途中で消えたようだが


名前:ねいろ速報  141
ちゃんこ道やったろ?


名前:ねいろ速報  142
本部なら全身アラミド繊維で武装できるから他の地下闘士と比べても一番安全


名前:ねいろ速報  146
その後のジャックはどうなりましたか?スゴいね人体したJr.はどうなりましたか?三角関係も結局自然消滅してませんか?
そしてそういうものすらないスッくん


名前:ねいろ速報  149
けっくんはなにのために生み出されたんだ
ちゃんこ係かよ


名前:ねいろ速報  150
待ってくれよ初代様の墓掃除問題を解決してから終わってくれ
でないと宿禰神社の坊主である俺が掃除しなきゃいけなくなる


名前:ねいろ速報  151
北京ダック一度だけ喰ったことあるけど
想像以上に美味かった覚えがある


名前:ねいろ速報  152
絵面かグロくなるんで駄目です


名前:ねいろ速報  154
トーナメント出た奴らは仲良くなりすぎて本部の言う実戦形式で仕掛けることしないだろうしない


名前:ねいろ速報  156
全ての人間が雌に見えるにしても婆さんが女盛りにはならんだろ


名前:ねいろ速報  159
4年半に渡る長期連載が遂に終わった


名前:ねいろ速報  160
本部の出番を中々引っ張るな


名前:ねいろ速報  161
同じVS地下闘技場戦士やっても現代相撲の方が見てて面白かった


名前:ねいろ速報  162
アライの時も似たようなこと言ってたな


名前:ねいろ速報  163
どんな言い訳するのか楽しみでたまらないよ
爽やかに負けを認めるとかやめてほしい


名前:ねいろ速報  164
ここ野並じゃなくて野村だったら伏線すげェッッ!!ってなるのにな


名前:ねいろ速報  165
三崎健吾はモブゲスト勢の中では最強だろうし


名前:ねいろ速報  166
売り上げ的にタフに抜かれることは無いだろうが内容ならとっくに


名前:ねいろ速報  168
なら零鵬以外の5人でいいだけだろ?


名前:ねいろ速報  169
オリバは渋川にパワーで敗北
力士は渋川にパワーでゴリ押し
力だけなら最強だったって事だろ


名前:ねいろ速報  170
始まった瞬間ダッシュしてるから4秒だと数十メートルも離れてることになる


名前:ねいろ速報  171
ケッくんが食ってたピータンは正直美味そうだった


名前:ねいろ速報  173
横綱を守護りたい


名前:ねいろ速報  174
東京ドームの刃牙展のコラボでやってたステーキは美味かったよ
よく考えたらただのステーキだから普通に美味かったよ


名前:ねいろ速報  175
力士は開始10秒で全力出す体作りしているからそれ以降は体力保たなくてどんどん力が下がる
けど今まではその開始10秒で全力出すと相手が壊れてしまうかもしれないから気遣ってやっていなかった
…ってことじゃないか多分


名前:ねいろ速報  177
初代対決はワクワクしたから古代相撲や力士という題材が悪かったわけではないのは間違いないのよ
今さら力士かよという指摘だけは違う


名前:ねいろ速報  178
顎鍛えるよりまず背中の鬼出すの目指せよ


名前:ねいろ速報  179
あれ?これ加藤の勝ち?


名前:ねいろ速報  180
喧嘩としての相撲がやばいっての
もう初代対決で描き終わってるから
そこまでが相撲編とすれば問題ない


名前:ねいろ速報  181
刃牙のことじゃね
かなりのチビだし


名前:ねいろ速報  182
烈海王の一人勝ち


名前:ねいろ速報  183
武蔵と相撲の順番逆の方がよかった気もする


名前:ねいろ速報  184
加藤強化イベント?


名前:ねいろ速報  187
コンビニとかでよく見かける


名前:ねいろ速報  188
こいつがジジイを騙してすっ君売り込んだ黒幕


名前:ねいろ速報  189
ジャックに当たってなかったか?


名前:ねいろ速報  190
いやアライJrのときもフォローしてたろ
速攻で倒さなかったらどっちが勝ってたかわからないとか言ってたはず


名前:ねいろ速報  191
蹴速って何であんなに弱かったんだろ
猪狩マイケル金竜山なら何とか勝てるってレベルじゃないか


名前:ねいろ速報  192
全然美味しそうにみえない
昔はこんな食事でも美味そうだったのに


名前:ねいろ速報  195
オリバは小指だけじゃなくて準備もなかったとは言って
準備して刃牙にこれだからなぁ
まぁ刃牙曰く凄い強敵らしいしオリバに準備してやってたら勝ててたかもしらんけど
すっくんはオリバ相手にはまず準備なんかしないだろう


名前:ねいろ速報  196
本部が勇次郎に鬼を出させた事完全に忘れられとるよな
最大トーナメントだけおかしかった


名前:ねいろ速報  198
オリバ以下にパワーダウンしていたのでそら瞬さつされるわなって


名前:ねいろ速報  199
それやったのは勇次郎だ…


名前:ねいろ速報  200
直前でアライJrは完成すると持ち上げておいて命を差し出してないと論外なダメ出し食らうのとどっちがマシだったんだろう


名前:ねいろ速報  203
トライアングルドリーマーは相撲の技だった?


名前:ねいろ速報  204
ザコ海王にも負けるな


名前:ねいろ速報  205
新章とは全然関係ない箸休め回の可能性もあるのでは


名前:ねいろ速報  207
ジャック…
君は弱くなりすぎた


名前:ねいろ速報  209
宿禰とは何者なのか知る戦いはこれからだエンド


名前:ねいろ速報  211
おにいちゃん何回おしまいになりゃええんよ…


名前:ねいろ速報  212
いまさらだけど刃牙道からバキ道に変わってたんだね


名前:ねいろ速報  213
最後のコマも爆発オチに見えなくもない


名前:ねいろ速報  214
達人とはいえその程度だったと考えるのが自然だな


名前:ねいろ速報  215
最トー再弱って誰だろって考えてたけど割りと真面目に加藤も候補になるんじゃねえかって思ってる


名前:ねいろ速報  216
気遣ってるな……


名前:ねいろ速報  217
あの蹴速が!??みたいな感じで


名前:ねいろ速報  218
未来人刃牙vs宿禰ってけっこう見どころあったよな


名前:ねいろ速報  219
加藤がいるのほんまにボケて勘違いしてそう


名前:ねいろ速報  220
 ミラクルカンフー阿修羅かな?


名前:ねいろ速報  222
結末を素直に受け取るなら
力士は技術を駆使して立ち向かわなければ勝てないほど強い存在である
ということになるんだろうが描写に説得力がなさすぎる…


名前:ねいろ速報  224
地上最強としての振る舞いの勇次郎の場合と刃牙の場合みたいな事やってるんかね


名前:ねいろ速報  226
ジャックは米軍に改造して貰ってこい


名前:ねいろ速報  229
カオス軍団と相撲が一、二回で決着つけるとか一番おもしろかったよ


名前:ねいろ速報  230
ばきも勇次郎も負けさせられなくなっちゃったしねえ


名前:ねいろ速報  231
追撃したらなれないことしやがってみたいな感じで汚い空手家にやられたしな


名前:ねいろ速報  232
9秒なんぼで決着しました みたいなのを強調してたから
一応10秒の密度には切り込んだよということで…


名前:ねいろ速報  234
加藤もちゃんと修行継続してれば違和感ないのだけど


名前:ねいろ速報  235
相撲ってそんな高尚なものでもないでしょう


名前:ねいろ速報  236
全盛期の絵を完コピできるスタッフ雇わないのも怠慢か?


名前:ねいろ速報  237
ガイアに勝てたら加藤ごときが全軍人より強いことになってしまう


名前:ねいろ速報  239
あのちゃんこ屋のおっさん耳と足怪我してる


名前:ねいろ速報  240
実はバキに使った張り手も平手を横に振って相手の顔や首の側面を叩く技術である


名前:ねいろ速報  241
てかもう宿禰じゃないだろすっくんもけっくんも親から貰った名前で名乗れ


名前:ねいろ速報  242
蹴速が有名ちゃんこ屋の店主で顔も知られてるなら初対面の刃牙がけはやと知ってたのにも納得だッッ


名前:ねいろ速報  245
バキ道終わるならよぉ…筆折っときな


名前:ねいろ速報  246
まだ面白かった範疇だから…


名前:ねいろ速報  247
みっともない黒デブよりは好き


名前:ねいろ速報  248
スッくんは100歩譲っていいとして
けっくんはまじで何だったの?


名前:ねいろ速報  249
これまじでいってるのネタで言ってるのかもうわからないな


名前:ねいろ速報  250
いきなり勇次郎の葬式から始めるしかないな


名前:ねいろ速報  252
新章入るならすっくんけっくんも冷凍保存しよう


名前:ねいろ速報  253
その構えの利点が全然伝わってこないのがなぁ…
二重の極みとかバキの剛体術とか克巳のマッハ拳とかオリバボールみたいな漫画的なハッタリ嘘知識でいいから説明が欲しかった


名前:ねいろ速報  254
今のケッくんは古代相撲の蹴速じゃなくて
よく知らんちゃんこのおっさんとして来てるからな


名前:ねいろ速報  255
不敗の理由も如何よ
つか何もかも如何くなるな


名前:ねいろ速報  259
本部が日本刀や手裏剣や分銅鎖や煙幕玉を持ってても
この北極熊に勝てるとは思えないんだが


名前:ねいろ速報  262
はるなりの4.5倍の戦闘時間
これは中国拳法より古代相撲のほうが4.5倍強いということなのです
つまり宿禰は郭海皇より強い


名前:ねいろ速報  263
すっくんが未だかつてない強敵であることが分かってよかった


名前:ねいろ速報  264
アシスタントに食わせないといけないから
そうだアシスタントに書かせよう


名前:ねいろ速報  269
ようやく相撲編終わるのかくらいにしか感じない
どうせ新章始まるだろうし


名前:ねいろ速報  272
丸っこいキャラは子供に人気
ドラえもん理論


名前:ねいろ速報  273
キャラを作るの育てるのが非常に上手い作者と俺は今でも思ってるんだが
宿禰がここまで跳ねなかったとはなあ


名前:ねいろ速報  274
あの女子アナ受け入れてたよね


名前:ねいろ速報  276
刃牙道とか話はアレでも絵がまだ上手かったからね途中までは


名前:ねいろ速報  279
バキは鬼の筋肉があるからセーフ


名前:ねいろ速報  282
綺麗に終わると思っていたのに…
武蔵の無刀の技みたいに無かった事になってしまうのか


名前:ねいろ速報  283
もうバキ終わりにして餓狼伝連載再会してほしい