名前:ねいろ速報
ベジータと言えばこれ!っていう定番の技ってもしかして無い?
ゲームやってるとギャリック砲やファイナルフラッシュやビッグバンアタックなんかよく目にするイメージだけど

『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 1
グミ撃ちも好き
名前:ねいろ速報 2
どう考えてもギャリック砲だろ
「かめはめ波と似ている!」とまで劇中言わせてんだぞ
名前:ねいろ速報 3
ギャリック砲:すごい気功波
ビッグバンアタック:もっとすごい気功波
ファイナルフラッシュ:すごくすごい気功波
グミ撃ち:しょぼい
名前:ねいろ速報 4
その3つド定番じゃねーか!
一つに絞れ言われたら難しいけど…
名前:ねいろ速報 10
>>4
どれも決め(きれてない事ばっか)シーンに使ってるから印象深いけど多用しないからベジータを代表する技って言われるとどうなんだろって
使用頻度ではギャリック砲になるのかな
名前:ねいろ速報 5
なんか片手で相手に気を打つやつのイメージある
技の名前は忘れた
名前:ねいろ速報 6
>>5
なんだってこれ…そんなんあった?
名前:ねいろ速報 7
片手で撃つのはビッグバンアタックじゃないか?
名前:ねいろ速報 8
原作の話に限るならまぁ全部一回しか使ってないからそうなるね
名前:ねいろ速報 9
ゲームだと大概ファイナルフラッシュが最強技になってるのでそれのイメージかな
名前:ねいろ速報 129
>>9
ビッグバンアタックの方が上位のイメージある
名前:ねいろ速報 11
初期ブウに撃った三本指の名無し貫通ビームが好き
名前:ねいろ速報 12
着弾すると爆発するエネルギー弾を撃つのがビッグバンアタック
貫通するエネルギー波を両手で撃つのがファイナルフラッシュ
これだけでも結構違う
名前:ねいろ速報 13

こういう球形じゃないエネルギー弾がベジータのイメージある
名前:ねいろ速報 14
当たると爆発するゲロビがギャリック砲
当たると爆発するボールがビッグバンアタック
貫通するごんぶとゲロビがファイナルフラッシュ
当たると爆発して土煙を起こすだけで終わるのがグミ撃ち
名前:ねいろ速報 16
自爆が一番インパクトあった
名前:ねいろ速報 17
悟空の定番技をかめはめ波とするならやっぱギャリック砲じゃないの
名前:ねいろ速報 18
どれも技名は覚えてるけどあくまで技の1つで必殺技の代名詞って感じじゃない
名前:ねいろ速報 19
プイプイ殺した時の身体に手を密着させてエネルギーをブバッって放出させるようなのはベジータっぽさある気がする
名前:ねいろ速報 20
悟空はかめはめ波を瞬間移動と組み合わせたり形態に合わせて強化させたりで多用するけどベジータはギャリック砲をそういう使い方するわけじゃないし完全にかめはめ波の対になってるわけではないと思う
名前:ねいろ速報 22
ブウに使った自爆も定番と言えば定番かな
流石に他よりは劣るか
名前:ねいろ速報 24
名前ついてる技はどれも使用回数少ないんだよな…
名前:ねいろ速報 25
合体戦士だとビッグバンかめはめ波もファイナルかめはめ波もあるのか
名前:ねいろ速報 153
>>25
かめはめフラッシュとかかめはめ砲はないのかよ
名前:ねいろ速報 27
ギャリック砲とファイナルフラッシュは構えが特徴的だけどビッグバンアタックは華がない感ある
名前:ねいろ速報 30
ベジータの得意技は連続エネルギー弾ですよ
なお死亡フラグ
名前:ねいろ速報 31
気弾より背後に回って拳でガッて殴るのをよくやってる印象ある
名前:ねいろ速報 32
声とセリフ回しのイメージだよねベジータ
名前:ねいろ速報 33
ベジータの他に無い個性といえばパワーボール
名前:ねいろ速報 37
>>33
月が作れるってやつ!
でもvsベジータの知名度が低い!と思う
名前:ねいろ速報 44
>>37
ターレスがね
名前:ねいろ速報 35
原作だとあんまり決めれてないな…ってなるとかめはめ波もそうなるのかな
名前:ねいろ速報 47
>>35
倒したの少年の時の大ダコとタンバリンくらいかな
悟空以外がやったの含めてもあとセルだけな気がする
名前:ねいろ速報 36
元気玉もフィニッシャーになったのブウくらいだしな
名前:ねいろ速報 38
技名叫んでないやつ含めたらもっとありそう
名前:ねいろ速報 40
ギャリック砲とファイナルフラッシュってかめはめ波と構え以外何が違うのか未だに分からない
モロに言われちゃったけどビックバンアタックもただの気弾にしか見えないし太陽拳とか気円斬くらい分かりやすさとオリジナリティが無いとと同じような技ばっかになる
名前:ねいろ速報 41
時期的に超武闘伝で超必殺技に採用されてたからビックバンアタックとファイナフラッシュの印象が強い
同じ理由でトランクスはバーニングアタックとフィニッシュバスター
名前:ねいろ速報 42
気円斬をサイヤ人がアレンジすれば最強なのでは?
名前:ねいろ速報 43
ちゃんと相手を倒した技ってビッグバンアタックくらいしかない?
名前:ねいろ速報 45
ただの気弾にたいそうな名前つけやがってみたいなこと言われたからな…
名前:ねいろ速報 46
そもそも最初に敵として出てきて悟空たちに敗れてその後もナメック星序盤以外に完勝するシーンが少ないんだから決め技みたいなのが印象に残らないのは当たり前では…?
名前:ねいろ速報 48
ギャリック砲好きなんだけどゲームとかで「ギャリック砲~!」って叫んでるの見ると違うんだよな…って気持ちになる
名前:ねいろ速報 50
>>48
やっぱちゃんと「宇宙のチリになれーっ!」って叫んでるジャンプアルティメットスターズ最高だよな…
名前:ねいろ速報 49
原作だと言うほど連続エネルギー弾使ってないのにブウがコピーした時あれはベジータの技だ!とか言われてるの違和感あった
名前:ねいろ速報 67
>>49
あれでベジータの技って認識になったと思う
名前:ねいろ速報 51
ギャリック砲の腰を捻って手の甲を掌にベシッてやる動きがなんか好き
名前:ねいろ速報 52
基本ドラゴンボールのキャラって技名叫ぶタイプあんまいない印象
名前:ねいろ速報 53
全身で撃つエネルギー砲ってイメージしかないベジータの技
名前:ねいろ速報 54
手のひらから撃ち出すんじゃなくてサイドスローみたいなモーションの気弾いいよね
名前:ねいろ速報 55
ファイナルフラッシュみたいな撃ち方のリクームに撃ったエネルギー波が好き
名前:ねいろ速報 56
超だとギャリック砲が定番になってる
名前:ねいろ速報 57
技名無いけど2回使って2回とも必中して格下即死させてる衝撃波
名前:ねいろ速報 58
ギャリック砲は構えがわかりやすいからかもしれないけど初期の技だしあんなに推されても…
名前:ねいろ速報 59
画像のがファイナルフラッシュだっけ
地球が粉々になるとか言われてたけど初披露だよね…?
でビックバンアタックは何処で使ってたっけ…
名前:ねいろ速報 61
>>59
人造人間20号相手に初披露だったはず
名前:ねいろ速報 60
ギャリック砲って初戦でしか言ってなくね?
名前:ねいろ速報 62
技名ついてるの全部1回ずつしか使ってないからな
名前:ねいろ速報 64
ナッパ殺したやつ
名前:ねいろ速報 66
手からビーム出すやつどう違うのか素人には良く分からない
名前:ねいろ速報 68
最強の技だとファイナルエクスプロージョンのイメージ
名前:ねいろ速報 69
>>68
聞いたこともねぇ…
名前:ねいろ速報 72
>>69
ブウふっ飛ばした自爆だっけ?
名前:ねいろ速報 70
正直どれも気功砲にしかみえない
というかゲームとかの媒体で触れてないと技印象に残らなくない?
名前:ねいろ速報 71
ベジータに限らずこの漫画一度きりしか使わなかった技多くね
名前:ねいろ速報 73
ぶっちゃけ込める気(=威力)の量の違いなだけだし
名前:ねいろ速報 75
かめはめ波についで多いのは太陽拳じゃないだろうかってくらい同じ技はこすらない気がする
名前:ねいろ速報 76
普通に見てて印象に残る技ってかめはめ波魔貫光殺砲天津飯の気功砲くらいじゃない?
補助技だと太陽拳?
名前:ねいろ速報 77
BSでやってる再放送でファイナルフラッシュ使ってたな
効かなかったけど
名前:ねいろ速報 78
ピッコロといえば魔貫光殺砲ってイメージあるけど
ラディッツ戦以外でどこか使ったっけ
名前:ねいろ速報 79
>>78
ちょこちょこ無言で出す
名前:ねいろ速報 80
>>78
確かあそこだけ
アニメは知らない
名前:ねいろ速報 89
>>80
アニメはセルやセルジュニアやゴテンクス吸収ブウが使ってきたりとか妙に敵側が使用するイメージがある
尺稼ぎやすいのかな
名前:ねいろ速報 91
>>89
まぁピッコロの技って言うと背球拳とあれだもんな…
>尺稼ぎやすいのかな
それだと背球拳使わないかな…
名前:ねいろ速報 84
>>78
超以前は多分使ってない
17号戦で真空包囲弾とセル戦で爆力魔波くらいじゃなかったかな
名前:ねいろ速報 81
気円斬も
名前:ねいろ速報 85
>>81
そっちはナッパとフリーザをビビらせたし確かブウ相手に悟空が使ったから結構活躍してる
名前:ねいろ速報 82
ちゃんとやべーボスとついでに悟空を殺したから印象に残る
というかぶっちゃけ原作って悟空以外全然戦わないからさ
名前:ねいろ速報 86
魔貫光殺砲風の両手で出す奴はナッパに使ってたな
名前:ねいろ速報 88
気弾を手じゃなくて意識だけで動かせるようになれば繰気弾はハネると思う
名前:ねいろ速報 90
>>88
それ個性を失ってない…?なんか銃漫画に出てくる剣士キャラがピストル持っちゃった的な…
名前:ねいろ速報 92
魔貫光殺砲ってタメが必要だから漫画だと使いにくいな
名前:ねいろ速報 97
>>92
その辺を反映するとゲームでも使いにくいぜ
アニメは味方は溜め待ってくれるから尺稼ぎ用の敵の技としては使いやすいのかも
名前:ねいろ速報 93
我儘までいれてもこれといった技がない
名前:ねいろ速報 94
排球拳は天津飯の技だしブウ戦のアレのこと言ってるならなんか違うだろ!
ピッコロの技だと天下一武道会終盤で使った技が父親と同じ爆力魔波だと思うけど明言はされてないんだよな
名前:ねいろ速報 95
>>94
ごめんほんとに勘違いしてた
名前:ねいろ速報 96
ゲームでついた技の名前がなんかカッコいいピッコロ
でも眼から怪光線とかの時期もあった
名前:ねいろ速報 98
ヘルズフラッシュとか好きなんだけどなんであんな変な撃ち方なんだろう
名前:ねいろ速報 99
ベジータは新技引っ提げてくるけど大体効かないイメージ
名前:ねいろ速報 100
悟空の技も決定力は低い
かめはめ波で倒したのはセルだけだし(しかも悟飯)
元気玉もブウだけだ
つーかよく考えたらどっちも悟空オリジナルの技じゃねえわ…
名前:ねいろ速報 101
素のスペックで強いってことじゃん
名前:ねいろ速報 102
現状ファイナルエクスプロージョンが一番威力の高い必殺技になってるのどうなの
名前:ねいろ速報 112
>>102
命かけた自爆技だし威力最高でもないとまあ…
名前:ねいろ速報 103
悟空オリジナル技は多分原作にはないんじゃないか…?
名前:ねいろ速報 104
悟空オリジナルの技ってむしろなんだ
名前:ねいろ速報 107
>>104
オラだってジャン拳しちゃうもんね
名前:ねいろ速報 109
>>107
じいちゃんの技じゃない?
名前:ねいろ速報 122
>>107
ジャン拳
狂拳
名前:ねいろ速報 105
強いていうなら毎回技名の付いた新技を使うのがベジータって感じがする
超は知らないけど
名前:ねいろ速報 106
足かめはめ波とか置きかめはめ波とか…
名前:ねいろ速報 108
ジャン拳はじいちゃんの技からだから悟空オリジナルだと猿拳とか狂拳
最終的には龍拳
名前:ねいろ速報 110
改めて考えてみると少年漫画の技って師匠とかから継承する方がメジャーなんだよな
名前:ねいろ速報 111
>>110
言われてみりゃキン肉マンって三大必殺技と言うけどオリジナルがキン肉ドライバーくらいか…
名前:ねいろ速報 113
>>111
ちょっとしたインスピレーションから次々新技生み出す万太郎がおかしい
名前:ねいろ速報 114
ギャリック砲なんて最初期にしか使わなかったレア技だったのに何で突然こんな推し出したんだろう
名前:ねいろ速報 115
>>114
いいだろ?かめはめ波とそっくりだぜ?
名前:ねいろ速報 116
グミ撃ち→「やったか?」
名前:ねいろ速報 117
ギャリック砲もビッグバンアタックもファイナルフラッシュも漫画だと1回だけだよな使ったの
ギャリック砲はナメック星で使ってたっけ
名前:ねいろ速報 118
そもそも技ごとによる威力の違いとかあるのかな
名前:ねいろ速報 119
超ベジータのピッグバンアタック
名前:ねいろ速報 120
普通バトル漫画描いてる作者だとこの技にはこういう効果があってこう強いんだみたいなこと解説したくなりそうなもんだけど
鳥山先生はさすが一切その辺に関心無さそうだな
名前:ねいろ速報 121
チネー
名前:ねいろ速報 123
やっぱりピッコロさんの魔空包囲弾や魔貫光殺砲のわかりやすく違いがわかる技は流石ですね!
名前:ねいろ速報 124
ファイナルフラッシュは一応格上に通じた技なんだからもうちょっと評価されてもいい
名前:ねいろ速報 130
>>124
あれはセルがわざと食らっただけだから普段使っても当たらんし
名前:ねいろ速報 133
>>130
気円斬みたいなもんだと思うけどなぁ…
気円斬の方が使い勝手いいにせよ
名前:ねいろ速報 125
なんというかチャージに時間掛かる技は評価されにくいよねDB世界
名前:ねいろ速報 126
ファイナルフラッシュは威力だけなら格上でも致命傷与えられるから割と優秀なんだよな
再生能力持ちのセル相手だったから相性最悪だったが
名前:ねいろ速報 127
…臆病者と挑発するが…
ナメック星でフリーザーにガチ恐怖して抵抗諦めて泣いて震えてたのを忘れないよ…
名前:ねいろ速報 131
>>127
ナメック星でポケモンバトルしてた世界線からの書き込み
名前:ねいろ速報 128
太陽拳も舞空術も元々は鶴仙流だから汎用性高いよね
名前:ねいろ速報 132
基本的にビッグバンアタックのほうがゲージ消費量少ないからファイナルフラッシュが最強技でいいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 134
でも大技で当たらなかったことの方が少なくない?
名前:ねいろ速報 140
>>134
魔貫光殺砲がラディッツにかわされたりクリリンが投げた元気玉が避けられたりとか
名前:ねいろ速報 135
ただの気弾呼ばわりされたりするけど当たったら広範囲の爆発を起こすビッグバンアタックみたいな気弾ってあんまりない気がする
敵をちゃんと倒せた貴重な技でもあるしもっと推してもいいと思う
名前:ねいろ速報 139
身も蓋も無いこと言うとベジータはあくまで前座だからな
基本的にフィニッシュ役は回ってこない
名前:ねいろ速報 141
なんとかシャインアタックだけ2回使ってなかったっけ
名前:ねいろ速報 143
かめはめ波の対になる技はどどん波のはずだが
あんまりパッとしなかった…好きなんだけど
名前:ねいろ速報 144
>>143
気功砲がな……
名前:ねいろ速報 146
チャオズも使ってる技ってのがイメージ悪いんだよどどん波
名前:ねいろ速報 147
>>146
ヤムチャもかめはめ波使うじゃん!!
名前:ねいろ速報 148
片手で溜めなしで出るビッグバンのほうが上位だったら両手で溜めて撃つファイナルフラッシュ立場なさすぎるだろ
名前:ねいろ速報 149
かめはめ波も大概ギャグネーミングだけどどどん波はもっと気が抜けて感じる
名前:ねいろ速報 150
どどん波のかっこよさは漫画の手書きフォントありきなところがあまりに大きいと思う
名前:ねいろ速報 151
指差しだけで出せるのはスマートな感じして好きなんだけどなどどん波
名前:ねいろ速報 152
今スレ来たけど
ベジータの今の必殺技は「破壊」でしょ!?
みんな超読もうぜ
コメント
コメント一覧 (14)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
Zの映画までだったらビッグバンアタックのイメージ
原作だけならこれといった印象は無い
anigei
が
しました
フリーザもあの地球人にやってたけど
遠隔破裂は有能すぎる
anigei
が
しました
技名は言ってないけど18号にも使っていて、爆発の仕方とベジータの構えでわかるオシャレ演出になっている
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あのバリバリしたエフェクトめっちゃ印象に残ってるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これじゃあベジータがバカみたいじゃないか
それまではなんか凄い必殺技という扱いだったのに
ビックバンかめはめ波の迫力も消え失せたわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする