名前:ねいろ速報
俺はスグルは関とか良いんじゃないかと思うんだけど

IMG_3923

名前:ねいろ速報  1
声そのままじゃ出せないキャラがいるしな
スグルの代役はちょっと想像できない


名前:ねいろ速報  2
まず間違いなく変わるとは思うが誰がいいのかはわからない

名前:ねいろ速報  3
小野坂でいいんじゃない


名前:ねいろ速報  4
色は昔のままで頼みますよ


名前:ねいろ速報  5
試合がそんなに多くないとはいえ神谷明に3か月かそれ以上叫ばせ続けるのも辛そうだしな…


名前:ねいろ速報  7
旧アニメファンには悪いけどこういうのは多少のリスペクトを織り込むくらいでそれ以外は一新すべきだと思う


名前:ねいろ速報  8
>>7
始祖に旧肉声優使うのがちょうどいいな


名前:ねいろ速報  9
神谷明さんDD北斗の拳でリュウケンやってたからタツノリやるとか良さそう


名前:ねいろ速報  10
一新は間違いなくすると思う
始祖に旧アニメ声優使うくらいじゃない?


名前:ねいろ速報  11
たぶん稲田徹は何かしらの役でいる


名前:ねいろ速報  23
>>11
心当たりが多過ぎる


名前:ねいろ速報  13
完全に旧キャストにはできない以上全キャラ一新の方が丸いんじゃないかね


名前:ねいろ速報  14
鬼籍に入ってるCVがちらほらいるからな肉のオリジナルキャスト


名前:ねいろ速報  15
旧アニメはOPは好きだけど本編苦手だったからあまり思い入れ無いわ


名前:ねいろ速報  16
郷里さんもう亡くなってるってのは置いといても今のロビンに郷里さんっぽさないしなあ


名前:ねいろ速報  17
肉ってアニオリかなり多いし王位継承返除いて旧アニメファンそんなにいると思ってなかった
原作についてるファンの方が多そう


名前:ねいろ速報  18
そもそももう無理な人とか何人も居るじゃん


名前:ねいろ速報  19
始祖編だけでも全部やるならかなり長い間やることになるからアイドル超人やミートくんやノックさんとかのレギュラーキャラは若手中心になりそう


名前:ねいろ速報  20
このキャラはあの声じゃなきゃヤダって気持ちもわからないでもないけど声優は永遠に声優ではいられないんだ


名前:ねいろ速報  21
ジェロニモの声が…まぁ変わってもいいか


名前:ねいろ速報  22
2世のミート君は慣れなかった


名前:ねいろ速報  24
アニメ化範囲まだ明言されてないんだっけ


名前:ねいろ速報  26
というか肉の声優一新って30年以上まえに既にやってるよな


名前:ねいろ速報  27
始祖は大御所で固めて欲しい
それこそ旧声優陣でも良い


名前:ねいろ速報  28
かんぺき超人とパーフェクト超人どっち読みになるのか


名前:ねいろ速報  30
あやつ誰になるかな


名前:ねいろ速報  31
始祖編からやるのか初期からのリメイクなのかでまた変わるしなぁ


名前:ねいろ速報  32
俺の中でネメシスはこやすくんなんだ


名前:ねいろ速報  35
>>32
個人的にはバカかな子安


名前:ねいろ速報  41
>>35
テハハさんの印象だった


名前:ねいろ速報  33
サイコマンはもう億泰レベルで声が脳内再生されてると思う


名前:ねいろ速報  36
シティハンター神谷明続投してるしスグルは変わらないと思う


名前:ねいろ速報  37
40年前のアニメのキャスト揃えろとかよう言わんわな
無理だもん


名前:ねいろ速報  38
アタル兄さんも変わらんはずだ


名前:ねいろ速報  39
田中秀幸も速水奨も現役だぞ


名前:ねいろ速報  44
>>39
三階のバカが田中さんでテハハが速水さんとか


名前:ねいろ速報  40
サイコは旧肉声優なのもあって二又一成で脳内再生してた


名前:ねいろ速報  42
>>40
それもありか


名前:ねいろ速報  43
ツダケンはいると思う


名前:ねいろ速報  47
>>43
脳内再生したが始祖ならカラスマンかな


名前:ねいろ速報  45
始祖勢が旧キャラの声優とかいいな


名前:ねいろ速報  46
またシルバーマン女声なのかな


名前:ねいろ速報  48
旧アニメ版には歌以外いい思い出ないので
正直期待してない


名前:ねいろ速報  50
>>48
王位編と二世はかなりいいぞ


名前:ねいろ速報  51
郷里大輔はもういない…


名前:ねいろ速報  52
アタル兄さんは千葉さんが良いなぁ
アニメの王位編マジでカッコよかったから


名前:ねいろ速報  68
>>52
黙らんかスグル!!いいよね…


名前:ねいろ速報  53
真面目な千葉繁はマジでかっこいいからな…


名前:ねいろ速報  54
杉田中村は多分出る


名前:ねいろ速報  70
>>54
連載当時はダルメシマン戦の四次元殺法コンビで脳内再生していた


名前:ねいろ速報  55
吉野家との繋がりは切って欲しくない


名前:ねいろ速報  56
新ミートくんはどうなるのか


名前:ねいろ速報  59
>>56
2世の人でいいと思う


名前:ねいろ速報  58
思い付く男性声優は大体出そう


名前:ねいろ速報  60
池水ロビン大好きだからこっちでも嬉しいけど
池水さんが随分高齢だからまあ無理だよなって


名前:ねいろ速報  64
三宅健太がいるのはわかる


名前:ねいろ速報  217
>>64
八割がたロビン


名前:ねいろ速報  65
若本、千葉繁らは確実に来る


名前:ねいろ速報  67
アタル兄さんは千葉さん以外だと堀秀行くらいしか考えられん


名前:ねいろ速報  71
シティーハンターも割とギリギリだからキン肉マンは流石に無理だろう…


名前:ねいろ速報  79
>>71
獠ちゃんの演技も映画一本やるために数ヶ月単位でコンディション整えてから臨んでるって言ってるしな…


名前:ねいろ速報  80
>>71
映画とテレビシリーズじゃ話違うし
CHは本人が個人事務所の名前に借りるほど思い入れある作品だからやってる部分もあるしなあ


名前:ねいろ速報  72
ガンマンは玄田哲章


名前:ねいろ速報  73
旧アニメも王位争奪編で殆ど声変わってるしまぁ…


名前:ねいろ速報  74
宮野


名前:ねいろ速報  75
テリーマンはそのままだったら驚く


名前:ねいろ速報  76
ピークアブー宮野かもしれん


名前:ねいろ速報  77
あやつは飯塚昭三さんだろうな…と思ってたら亡くなられた…


名前:ねいろ速報  78
野島ブロはまあ行ける気がするけど小野坂スグルと置鮎ロビンは違和感凄いな


名前:ねいろ速報  81
アシュラマンのモノマネといったら郷里さんのやつだけど
今のアシュラマンはもっと若々しい声な気がする


名前:ねいろ速報  89
>>81
テリーも今のイメージだと田中さん速水さんよりもっと荒々しい声な感じする


名前:ねいろ速報  219
>>81
それこそ今の子安で考えてた


名前:ねいろ速報  82
正直小野坂は万太郎のイメージが強いし…


名前:ねいろ速報  83
そもそも何クールやるんだ…?


名前:ねいろ速報  92
>>83
1クールじゃない


名前:ねいろ速報  85
無量大数軍は若手多めに起用しそう


名前:ねいろ速報  86
アニメやるにしてもまさか超人オリンピックから?


名前:ねいろ速報  106
>>86
怪獣退治編はカットもやむなしと思うけどテリー登場回はやってほしい…


名前:ねいろ速報  87
ラジナン始祖編の範囲だとネメシスあやつは下手したらスグルよりセリフ多いから神谷さんをスグルからスライドさせる意義があんまり無い気もする


名前:ねいろ速報  90
田中さんに無理させんな……


名前:ねいろ速報  91
若手だと武内くんとかはいそう


名前:ねいろ速報  93
何でもかんでも関智一
何でもかんでも木村昴
この2人じゃなけりゃ誰でもいい


名前:ねいろ速報  108
>>93
了解!浪川大輔!


名前:ねいろ速報  110
>>108
1番来てほしくねぇ…


名前:ねいろ速報  124
>>108
声質はともかく演技はシングマンに据えるとめちゃくちゃハマりそう


名前:ねいろ速報  94
旧キャストを始祖に入れてくれたら俺が嬉しい


名前:ねいろ速報  95
脳内だとサイコを小野坂声で読んでたな…


名前:ねいろ速報  96
>脳内だとサイコを石田声で読んでたな…


名前:ねいろ速報  97
じゃあ村瀬にミートくんやシルバーマンやらせればいいのか


名前:ねいろ速報  98
1クールだと超人ピラミッド戦までも行けねぇなぁ


名前:ねいろ速報  100
小野坂スグルも割とお爺ちゃん感ありそうな気もする…


名前:ねいろ速報  102
そもそもマッシブな男性たちが殴り合うアニメだからよっぽど老いて声出せないとかじゃない限り
普通に若手よりかは渋くて雄々しい声出せるそれなり以上のキャリアの人の方がいいっちゃいいからな


名前:ねいろ速報  105
牛は別に佐藤正治じゃなくなってもいいけどサンちゃんは佐藤正治であってほしいっていう気持ちがある


名前:ねいろ速報  107
最初からなのかラジナンからなのかも不明だよね?


名前:ねいろ速報  111
>>107
やはりフジ日曜朝9時の枠使ってフルリメイクか…


名前:ねいろ速報  109
ロビンは何というか鈴置ボイスなイメージあったからアニメ見て大分驚いた


名前:ねいろ速報  112
集英社の本気次第だけど本気出しすぎると中村テリーとか空回りしそう


名前:ねいろ速報  115
プロレスラー枠も用意しなきゃ…


名前:ねいろ速報  116
始祖に大御所ってのはわかるんだけどあいつら全員ヤンチャだから老けた声のイメージ無いんだよな…


名前:ねいろ速報  131
>>116
大御所の方が渋い声や太い声の人多いってだけで別にその手の声が出せるなら若手でもいいよなとは思う


名前:ねいろ速報  117
小山力也でいけないかなスグル


名前:ねいろ速報  226
>>117
力ちゃんは何と言うかこう…ラジアル感がある


名前:ねいろ速報  118
稲田は素直に将軍続投が良いなぁ
まあ近年でもパチスロでネプチューンマンやってたりもするんだが


名前:ねいろ速報  119
どれぐらいのスパンでアニメ放映する気なのかもわからん


名前:ねいろ速報  120
声があってりゃ誰でもいいよ
バネとかステカセ辺りが何故か今風イケボだったりしたら笑っちゃうけど


名前:ねいろ速報  122
そうかDB改とか超のように日9枠に来る可能性もあるのか…


名前:ねいろ速報  123
聖闘士星矢とかでオリジナル声優何人か続投させてたけど加齢と衰えで大分聞くのきついシーン多々あったからオリジナルそのままはやめてほしいな


名前:ねいろ速報  133
>>123
オリジナル尊重はわかるんだけど聞く方もお歳を考慮してあげて!となる


名前:ねいろ速報  125
つべの旧アニメ配信観てるけど二又さん仕事しすぎじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  126
ニャガニャガとかシャバババーとか変わった笑い声上手い人じゃないとな


名前:ねいろ速報  127
別の作品と比べるのはアレだけどダイ大とか一新して成功してるから一新するのも普通に良いよなって思う


名前:ねいろ速報  136
>>127
他の例だとスラムダンクも映画で湘北の5人総とっかえしてるしな


名前:ねいろ速報  143
>>127
むしろ1番キツいのは旧作から全員続投してるけど
衰えてみんな声出てないのかな…
聖闘士星矢はそれで一悶着あったよね
古谷徹があのメンバーじゃないと嫌だって言うから集めたらボロボロだったの


名前:ねいろ速報  128
ガンマンはギャグ寄りの玄田さんかな


名前:ねいろ速報  132
そもそもどの枠でやるかだよなぁ
ノイタミナ枠ならるろ剣うる星の後に分割4クールとかもできそう


名前:ねいろ速報  134
そもそも鬼籍に入られている方もいるし声優全交代でも仕方あるまい…って感じ
ただ神谷さんには何かしら役をやって欲しいはある…


名前:ねいろ速報  135
気が早いんだけどマリキータが想像つかない


名前:ねいろ速報  228
>>135
ミキシン


名前:ねいろ速報  138
ドスの利いた声と寂しげな声と威厳ある声とグロローをうまく演じられる人にザ・マン役をお願いしたい


名前:ねいろ速報  139
ペインは日野さんかな
ミラージュは安元さん


名前:ねいろ速報  140
スグル続投じゃないならタツノリが丸いかなとは思う


名前:ねいろ速報  141
ベテラン勢は始祖にして


名前:ねいろ速報  142
今後もシリーズを展開させ続けるって商業上での都合も込みならまあ全キャスト一新が丸いだろうなぁって
年齢が年齢だし


名前:ねいろ速報  144
神谷はタツノリっていうとてもおあつらえ向きなキャラいるからタツノリで


名前:ねいろ速報  145
二世アニメでゆでめちゃくちゃキレてたけどミートくんのにくマークどうなるんだろ


名前:ねいろ速報  146
玄田哲章はザ・マンも捨てがたい


名前:ねいろ速報  148
始祖から配役していくとあやつが難しい
あやつを先に決めたら始祖が足りなくなる
自分の脳内だと11人もベテランが思いつかない


名前:ねいろ速報  149
ガンマンは江川央生のイメージだったけど最近の声聞いたらだいぶパワーの衰えを感じた


名前:ねいろ速報  150
ネメシス戦で炎のキン肉マン流してくれないかな
昔の曲長洲の難しいみたいだけど


名前:ねいろ速報  151
地味に重要なのは実況役だと思う


名前:ねいろ速報  152
シティーハンターの映画も聞くの限界ギリギリな人いたからな…
加齢には勝てん


名前:ねいろ速報  153
キャメルクラッチされた原作世界線なのかラーメンか再びキャメルクラッチで殺すのか


名前:ねいろ速報  154
技名を叫ぶのが上手い人なら誰でもいいよ


名前:ねいろ速報  158
>>154
了解!森川智之!


名前:ねいろ速報  162
>>158
マイク壊した人来たな…と思ったけどそれは井上さんだっけ


名前:ねいろ速報  168
>>162
テッカマンブレードでやったらしい


名前:ねいろ速報  155
今後も長くゲーム化とか旧シリーズの再アニメ化とかを見据えるなら全取っ替えした方がいいよね
そうなることが出来る作品だと思うし


名前:ねいろ速報  156
そもそも続報っていつになるんだろうね
スレ画以降音沙汰ないけど


名前:ねいろ速報  163
>>156
一時期連載の方でも告知消えたなって思ったけど最近復活した
進捗はわかんね


名前:ねいろ速報  166
>>156
告知から大体半年〜1年位じゃね?
そもそも地上波なのか配信なのかもわからん…


名前:ねいろ速報  161
アタル兄さんは堀秀行さんで…


名前:ねいろ速報  179
>>161
確かに仮面をかぶった主人公の兄でめちゃくちゃ強いドイツっぽい人を演じた人ではあるが…


名前:ねいろ速報  164
やるなら無量大数編から始祖編が一番キリがいいからそれでお願いしたい
1から完全リブートとかそんなこと出来たらいいけど


名前:ねいろ速報  174
>>164
始祖編と六槍客編って記載はあった


名前:ねいろ速報  182
>>174
六槍客編までだとアリスちゃんと仲直りして締めは綺麗だけど
思いっきり神の存在仄めかしてるのはどうすんだろう…


名前:ねいろ速報  188
>>182
人気が出たら続編作ればいいのよ


名前:ねいろ速報  165
ミラージュマンとカラスマンが喋るシーン無いから兼役させよう


名前:ねいろ速報  167
1からはまあ難しいだろう流石に…
やってくれたら当然嬉しいけども


名前:ねいろ速報  170
1からリブートとか始祖編完結まで何百話かかるんだよ


名前:ねいろ速報  176
>>170
バカ正直に全部再アニメ化しなくとも7人の悪魔超人編とかスポットで1クールやるんでもいいし
ワンピ映画のエピソードオブアラバスタみたいにしちゃってもいいと思う


名前:ねいろ速報  172
まだ再アニメ化しか言ってないからな…
刃牙みたくネトフリでじっくりやるとかそんなんもあるかもしれん


名前:ねいろ速報  173
ミラージュリニンサンは低めのイケボが反響した感じのイメージある


名前:ねいろ速報  175
個人的にネトフリはあんまりだけど刃牙みたく長くやってくれるならそれはそれで嬉しいなって…


名前:ねいろ速報  177
一から見たいのはそうだけど多分始祖編まで辿り着かずに打ち切られると思う


名前:ねいろ速報  178
1からは全部やれるなら一番の理想なんだけど
問題としては朝9時の枠だったら人気が出たとしても「ドラゴンボールもう一回やりたいから終わらせてね」とかやられかねない所


名前:ねいろ速報  180
地続きだと旧作連載末期でゴタゴタしてた王位編から無量大数軍編で一気に理路整然とした感じになったりしない?


名前:ねいろ速報  181
キャラクターは永遠に生きられるのに
声優に縛られるのはよくないからな
一新する方がいい


名前:ねいろ速報  183
たいしてちびっこに人気があったわけでもないダイ大もやれたんだからキン肉マンもできる


名前:ねいろ速報  184
今の連載ファン向けなら始祖編からだろうけど
じっくりやると一年位必要になっちゃう


名前:ねいろ速報  185
ザ・マン玄田哲章
ゴールドマン稲田徹
ミラージュマン井上和彦
アビスマン大塚明夫
ペインマン子安武人
ジャスティスマン速水奨
ガンマン三宅健太
カラスマン安元洋貴
サイコマン中尾隆聖
って感じにイメージしてる
シルバーとシングはあんまり思い浮かばない


名前:ねいろ速報  234
>>185
シルバー:古谷徹
シング:若本で想像してたわ


名前:ねいろ速報  186
頼んだぜNetflix!


名前:ねいろ速報  189
連作アニメ映画もありかと思ったけど始祖編だけで30巻近くあるからな


名前:ねいろ速報  190
まあサイコマンが中尾隆聖なのはみんなそう思うよな…


名前:ねいろ速報  191
でもOPは串田アキラがいいなあと思っちゃう


名前:ねいろ速報  211
>>191
ズダダンとかハッソマッソーもいいぞ!


名前:ねいろ速報  192
新刊が上旬じゃなくて29日って肉の日に合わせてるし
そのタイミングで何か情報来ないかなって期待してる


名前:ねいろ速報  193
1からやるとしたら最初期の怪獣退治の部分からやることになるの?


名前:ねいろ速報  200
>>193
そこは流石にカットでテリーと殴り合って超人トーナメントじゃねえかな…
いやアメリカ遠征編とか見たいけど渋すぎるし…


名前:ねいろ速報  194
中堅〜ちょっと上のベテランメインで選ぶならサイコは鳥海とかでもアリかなって


名前:ねいろ速報  199
>>194
50歳だしそろそろ無理させるわけには…


名前:ねいろ速報  195
ぶっちゃけ始祖編完走の時点で高望みっていうのはまあそう


名前:ねいろ速報  196
ひどいと思うけどザ・マン神谷さんやって欲しい…


名前:ねいろ速報  210
>>196
シティーハンター見て思ったけど哀愁漂う演技も普通に上手いしね神谷さん…


名前:ねいろ速報  197
取り敢えずラージナンバーズ編だけやって
好調なら続き作ればいいんじゃね?


名前:ねいろ速報  198
まあ仕方ないけど続いて欲しいと思うから変わったほうがいい


名前:ねいろ速報  201
東映なのは決まってんのかな


名前:ねいろ速報  202
ラージナンバーズ編だけだよ割と終わり方が明るくないというか…ロビン埋められるし…


名前:ねいろ速報  203
正直刃牙のアニメみたいな加入制チャンネルの配信な気がする


名前:ねいろ速報  204
>>203
まあそれで高クオリティでやってくれるならそれはそれで…


名前:ねいろ速報  205
ロビンといえば銀河万丈なんだけどどうなるかな


名前:ねいろ速報  220
>>205
銀河万丈ロビンやったことは一度もないぞ…


名前:ねいろ速報  239
>>220
アレ…アイドル超人の誰かだったような…


名前:ねいろ速報  241
>>239


名前:ねいろ速報  243
>>239
ラーメンマン
蟹江さん亡くなった後の後任


名前:ねいろ速報  248
>>239
ラーメンマン


名前:ねいろ速報  207
神谷声が本当はいいけど本人もう限界そうなところあるからここで全体的に一新がいいんだろうなとは思う


名前:ねいろ速報  208
確かピラミッドの戦い終わるまでが72話か
1回3話消費ぺーすでも2クール必要だね


名前:ねいろ速報  209
何でも関智とは言うが実際のとこ上手いし美味しいポジションで来そうだよなぁ
個人的にはアリスちゃんのイメージ


名前:ねいろ速報  213
ザ・マンが神谷明
ジャスティスマンが田中秀幸
が個人的に一番嬉しいけど後の展開まで考えるとタツノリ神谷明とかのが無難だな…


名前:ねいろ速報  215
神谷明声のタツノリとか俺が超喜ぶやつ


名前:ねいろ速報  218
神谷さんならサダハルでもいいな…


名前:ねいろ速報  221
三宅さんなら牛じゃねと思ったけど多分稲田さんがやると思う


名前:ねいろ速報  222
スラダンも声優変わったけどあっちもちゃんとスラダンっぽさ残っててすごく良かったからこっちも期待しちゃう


名前:ねいろ速報  223
だいたいの人は最初のアニメのイメージだろうけど王位争奪編の時点で結構変わってるしな…


名前:ねいろ速報  224
ラジナン編は試合数が多すぎる
どこが削られるんだろ


名前:ねいろ速報  225
単発でやるならなるべくオリキャスがいいが
長期的に展開するつもりなら新キャストがいい


名前:ねいろ速報  227
悪魔将軍こそ稲田声にしてほしいな
稲田ボイスはゴールドマンって感じがするんだ


名前:ねいろ速報  229
牛は2世以降のノムケン声がピッタリだからそのまんまで良いと思う


名前:ねいろ速報  230
OPはどうなるかな
新曲か旧アニメアレンジか


名前:ねいろ速報  231
スポンサーはなか卯


名前:ねいろ速報  236
>>231
すき家もあり得そう


名前:ねいろ速報  233
若手や中堅が演じる正義・悪魔超人とベテランの演じる完璧超人の戦いが見たいっていう気持ちがある


名前:ねいろ速報  235
最近のCM
https://youtu.be/-zpP8ydDlzs?si=rWx8rKERQRhZp7ni []


名前:ねいろ速報  240
>>235
中野さんは2世準拠だな


名前:ねいろ速報  237
サイコマンは…


名前:ねいろ速報  238
シルバーマンの声を島本須美さんというかしょくぱんまんで再生してるのは俺だけだろうな…


名前:ねいろ速報  244
>>238
元から女性声だっけ…マスクだけならともかくあの体格で女性声だったら怖い


名前:ねいろ速報  242
万丈さんは闘将の方のラーメンマン


名前:ねいろ速報  246
やっぱ十年くらい前に究極タッグ編のアニメやっとくべきだったよな〜


名前:ねいろ速報  247
プロレスゲーほしいよねえ
フェイバリットホールドも増えたし