名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 36
>>2
3人かも…
名前:ねいろ速報 3
2人ともって言ってるけどじゃあこの3人目はいったい…
名前:ねいろ速報 8
>>3
まるで俺が頑張ってないみたいじゃん
名前:ねいろ速報 4
カラー背景にびっくりしたけどそれどころではない
名前:ねいろ速報 5
確かに家格が高いから子供が1番いる可能性高かったな…
名前:ねいろ速報 6
…なんかこれパパってデュフォーか…?
名前:ねいろ速報 7
バリーがバリーしてて安心した
名前:ねいろ速報 9
繋ぎの回だけど色々衝撃的展開が多すぎる
名前:ねいろ速報 10
キレても首絞めしなくなったとはティオも成長したな…
名前:ねいろ速報 11
>>10
今のティオが絞めたら死んでしまう
名前:ねいろ速報 13
>>10
王様の顔がパンパンなんですけど!
名前:ねいろ速報 12
バリー流石過ぎる
名前:ねいろ速報 14
27人ってどうなんだろうな
石板魔物も来るのかな
名前:ねいろ速報 15
子持ちになるくらい時間経ってるのか…
名前:ねいろ速報 20
>>15
シェリーの場合そもそも王の闘い終えるころには20歳だったし
名前:ねいろ速報 16
バリーなら術いらんだろうって思ってたらやっぱり術なしで普通に返り討ちにしてて良かった
名前:ねいろ速報 17
玄宗も探さないときっと本が来てるはずだ
名前:ねいろ速報 18
ウマゴンの前にブラゴが来そうなのは意外だった
大将軍大丈夫?色んな意味で
名前:ねいろ速報 19
アシュロンがティオにビビり散らしてるのでダメだった
名前:ねいろ速報 21
最初ティオに同調した恵さんが目を逸らす部分でダメだった
ティオなら絶対喋りますよね…
名前:ねいろ速報 22
アシュロン偉そうな喋り方になりやがって…いや偉いのか…
名前:ねいろ速報 27
>>22
ラスト10人の魔物の一人だし…
名前:ねいろ速報 23
バリーは覚醒後の出番少なかったからな…
やはり戦力としては頼れる部類であったか
名前:ねいろ速報 24
何気にリオウがバリバリ信頼されてるのいいね
ティオが知らない極秘計画のメンバーなんだぜ!
名前:ねいろ速報 64
>>24
あいつアレでもファウードの管理任されてる一族の代表だからな
何王を決める戦いで私用に使ってたんだこの一族!
名前:ねいろ速報 25
シェリー界隈にとんでもない爆弾投下してきたのう…
名前:ねいろ速報 26
強い魔物は術なしでもちゃんと強いのはいいね
でもこれはバリーが強すぎる
名前:ねいろ速報 28
ガッシュだいぶティオの理解度高いな…
名前:ねいろ速報 46
>>28
魔物の中でティオが一番付き合い長いから…
名前:ねいろ速報 29
間違いなく良い親してると思う
名前:ねいろ速報 38
>>29
なんだけど3人目の扱いがよくわからないのが不安要素
名前:ねいろ速報 30
凄い美人ママだけど昔はフレイル振り回してたんだよな…
名前:ねいろ速報 35
>>30
何言ってんだこれから振り回すに決まってんだろ
名前:ねいろ速報 40
>>35
筋力は
トレーニングで
上げてるわ
名前:ねいろ速報 31
ガッシュがティオに言い訳してるときのアシュロンの顔が最高にかわいいなこいつ
名前:ねいろ速報 37
>>31
あちゃーって顔してる…
名前:ねいろ速報 32
それで清磨は誰とくっ付いたの?
名前:ねいろ速報 33
今までの流れだと過去のオマージュが入るから子供たちの誰かが洗脳されそうだのう...
名前:ねいろ速報 34
強い奴は普通に尖兵として闘っていられてよかったのぅ…
でもブラゴが味方は頼もし過ぎるから今まで以上に一悶着ありそうだのぅ…
名前:ねいろ速報 39
>それで清磨くんは誰とくっ付くの?
名前:ねいろ速報 41
ティオの言いそうなセリフ例が本当に言いそう度高すぎる
名前:ねいろ速報 45
>>41
ガッシュアシュロンのティオ解像度が高すぎる…
名前:ねいろ速報 49
>>41
(目を逸らす恵さん)
名前:ねいろ速報 42
良い家柄だしそりゃ結婚しないなんて選択肢はないわな…
名前:ねいろ速報 43
大将軍の脳は破壊されるのぅ
名前:ねいろ速報 53
>>43
大将軍は大将軍で向こうで子供こさえてる可能性…
名前:ねいろ速報 44
しつけにフレイルを…?
名前:ねいろ速報 47
子供は間違いなく曇らせのギミックに使われるからな…
名前:ねいろ速報 52
>>47
シェリー本人が参戦じゃなくて子供のうち一人が選ばれたりするパターンもあるかもしれないのう
名前:ねいろ速報 48
結婚したのか…オレ以外のやつと…
名前:ねいろ速報 50
ブラゴもタフだからな
名前:ねいろ速報 51
命を守ってるのぱっと見シルエットではゾフィスだけど力の方向性はコルルだよな…
名前:ねいろ速報 67
>>51
呪文使えないし素で心弄る才能のあるゾフィスの方が適任だと思う
名前:ねいろ速報 71
>>67
つまり次回でシェリーと再会するゾフィス!
名前:ねいろ速報 54
魂を守ってる頭巾の魔物って誰だろう?
素で保護系の能力持ってるのっていたっけか
名前:ねいろ速報 60
>>54
コルル
シン・ライフォジオは「命そのものを守る」呪文
名前:ねいろ速報 69
>>54
コルルとか?
シンライフォジオがそんな感じの能力だし
名前:ねいろ速報 55
3人目は漫画でよくある子供の頃からのお付きの人とかじゃないの
名前:ねいろ速報 57
>>55
爺やの孫とかかも
名前:ねいろ速報 56
アシュ!!
アシュローン!!!
名前:ねいろ速報 58
> <って顔してるアシュロンかわいいな
名前:ねいろ速報 59
うぬぅ…王様なのに…ティオに持ち上げられるほどに小さいのはいかがなものか…
名前:ねいろ速報 62
真ん中ページでカラー投げ込めるのはこういう形態のつよみだなぁ
名前:ねいろ速報 63
薄々伏線は張られてたけど敵の死人を利用するのえげつねえな…
名前:ねいろ速報 65
結婚したのか?ブラゴ以外の男と…
名前:ねいろ速報 102
>>65
養子じゃないかなあ
名前:ねいろ速報 66
ジギーもまだ何かありそうだけど流石に死んだのだろうか
名前:ねいろ速報 68
アシュロンが声張り上げる程の音が出るパンチするティオさん…
名前:ねいろ速報 75
>>68
>アシュロンが声張り上げる程の音が出るパンチするティオさん…
ガッシュよく生きてたわね…
名前:ねいろ速報 72
アシュロンの懸念はその通りだわ
実際ゼリィ達あっさり追跡されて殺されかけたし
名前:ねいろ速報 73
ドンポッチョが死んでおられるぞ〜
名前:ねいろ速報 85
>>73
マジでドンポッチョでだめだった
バリー繋がりか
名前:ねいろ速報 74
27冊ってあのエジプトみたいな所で見つけたのかな
名前:ねいろ速報 80
>>74
その場でアポロに連絡取ってたからロップス参戦するかも
名前:ねいろ速報 96
>>74
白紙ページ移植してたからね
名前:ねいろ速報 76
なんやかんや敵側も事情がありそうなやつばかりだのう…
とか思ってたけどこの感じだと普通にゲスな戦士の魂も居そうだな
名前:ねいろ速報 77
雷の竜ってのが一巻表紙のあれかねえ
名前:ねいろ速報 78
リオウだけじゃなくゾフィスもガッツリ重要機密作戦のメンバーだとしたらある意味感動はするな
名前:ねいろ速報 79
ブラシェリ好きのフォロワーが死んでおるのぅ…
名前:ねいろ速報 97
>>79
1人目がブラゴの種の可能性はあるのぅ…
名前:ねいろ速報 81
魔物のボール…
うぬぅ…ベクターボールはパラレルワールドの魔界から来たものなのかも知れぬのぅ…
名前:ねいろ速報 82
そりゃパートナー全員独身のほうが違和感はあるが
名前:ねいろ速報 84
前王まだ生きてたんだな
お役目終わったからガッシュカフェ行った後にポックリ死んだのかと
名前:ねいろ速報 86
カラーに度肝を抜かれてたのにその後の展開で霞んでしまった
名前:ねいろ速報 88
まぁ…ティオは言うよな…
名前:ねいろ速報 104
>>88
恵が言うよね…って顔してるあたりもう
名前:ねいろ速報 89
ナゾナゾ博士出られるかな
名前:ねいろ速報 90
よーし!ココとゾフィスも参戦させるか!?
名前:ねいろ速報 91
鼻毛ブーは何で生き返ったんだろう…
名前:ねいろ速報 118
>>91
もう一度ドンパッチを食べたいなら生かしてやる
名前:ねいろ速報 92
だって言っちゃじゃんティオに誰も反論出来ねぇの
名前:ねいろ速報 93
バリーはあんま見た目変わらないなちょっとマッシッブになってるぐらい?
名前:ねいろ速報 94
戦士モードに入るママシェリー早く見てえ!!!
名前:ねいろ速報 95
旦那の顔!
旦那の顔が見たいわ!!!!
名前:ねいろ速報 98
コルル出てくるならゼルセン覚えれた理由とか説明する為にがしがしロケットパンチしてほしい
名前:ねいろ速報 100
どうせ孤児を養ってるとかそういうのでしょう?
名前:ねいろ速報 103
>>100
親戚の子供を養子に!
名前:ねいろ速報 167
>>100
パパがいるからないです
名前:ねいろ速報 176
>>167
まだパパが大将軍人形って可能性あるし…
名前:ねいろ速報 101
名家だったはずだし独り身やってる場合ではなさそうではある
名前:ねいろ速報 105
ティオとガッシュの背丈の差がすごい
名前:ねいろ速報 107
ウォンレイでこれやらないだけ人の心あると思う
名前:ねいろ速報 117
>>107
どっちかはやってそう
名前:ねいろ速報 122
>>107
やってたらリィエンの心はズタズタに…
名前:ねいろ速報 125
>>107
ウォンレイでやられたら俺も脳破壊されるわ
名前:ねいろ速報 108
ティオはまぁテンション上がったら口滑らせそうだよなぁ…
名前:ねいろ速報 109
思ったよりガッシュ蘇生術が強力だった
名前:ねいろ速報 136
>>109
まあ王が命捨てるならそれくらいの効果はあるよな…
名前:ねいろ速報 110
シェリーの子が孤児や養子ならスパルタママになる
名前:ねいろ速報 116
>>110
清麿教授みたいに学校や孤児院を経営してるならありえなくないな
名前:ねいろ速報 112
シェリーの左手薬指確認しようにも見えない位置だのう……
雷句の事だからブラシェリはあると信じたいのう……
名前:ねいろ速報 113
あのモーニングスター女がまともに男を娶るとは思えない
名前:ねいろ速報 114
><ってなってるアシュロンかわいい
名前:ねいろ速報 115
何年経ってるとかまだわからんのよね?というか本編時シェリー何歳だっけ?
名前:ねいろ速報 123
>>115
15年とは言われるがあくまで推論
名前:ねいろ速報 129
>>115
戦い開始で大学入学だから最後の戦いくらいで20歳超えてるはず
名前:ねいろ速報 153
>>115
本編時だと19らしい
ブラゴは14
名前:ねいろ速報 120
ウォンレイは復活してほしいな…
名前:ねいろ速報 121
3人目は使用人かな?
名前:ねいろ速報 126
卵とやらで新しいバオウザケルガを作るのか?
名前:ねいろ速報 127
アシュロンも震えあがるティオの暴
名前:ねいろ速報 128
立派に大きくなったカイルとレインのペアが見たいいいいいい!!!
名前:ねいろ速報 132
レイラ!レイラをお願いします!!
名前:ねいろ速報 137
間違いなく言えるのはデュフォー出てくるのは終盤
名前:ねいろ速報 156
>>137
まあ序盤から味方にアンサートーカーとかRTAみたいな動きになりそうだし…
名前:ねいろ速報 162
>>156
というか既に物語の裏側でずっとRTAしてそう
名前:ねいろ速報 138
ねぇこれだとゼリィだけ普通に死んだ事にならない?
名前:ねいろ速報 139
ティオの理解度が完璧なガッシュ
名前:ねいろ速報 141
>>139
(何度も秘密バラされたんだろうな…)
名前:ねいろ速報 151
>>141
バラすかバラさないかで言えば絶対バラしちゃうな…
それも本人は全く悪意なく…
名前:ねいろ速報 144
>>139
これは大王の器
名前:ねいろ速報 145
ティオが完全な脳筋と化してしまった…
名前:ねいろ速報 165
>>145
まあ無印でも割と脳筋だったし…
名前:ねいろ速報 148
ザルチムは入っててほしいなあ
名前:ねいろ速報 149
どの魔物もパートナーとの今でのコンビが見たすぎる…アニオリのハイドも結構好きなんだよな…見たい
名前:ねいろ速報 150
角折れてるやつはやっぱ強いね
名前:ねいろ速報 152
ティオでこれならどうなっちゃうんだ…と思ってたのに揺さぶってきやがる…
名前:ねいろ速報 158
>>152
ブラシェリ組の脳を破壊してくる!
名前:ねいろ速報 154
パーフェクトパムーンとかパーフェクトレインとかは見たい
レイン死んでた…
名前:ねいろ速報 161
>>154
レインは生きてるよ!
名前:ねいろ速報 155
術無しでもそりゃ強いやつは強いよな…
名前:ねいろ速報 159
ペンダラム・ファルガが参戦してパムーンがハブられる展開ありそう
名前:ねいろ速報 160
アシュロン結構無理してるっぽいのにティオ見て息上がっててだめだった
名前:ねいろ速報 163
レインとテッド二人がかりで負けてるのにバリーやばすぎだろ…
名前:ねいろ速報 173
>>163
その二人も術無しでも間違いなく強いタイプだしまあ敵の強弱もあるんだろう
名前:ねいろ速報 177
>>163
あの目は公式で戦闘のみの簡易アントカだぜ
あの後もひたすら鍛えてただろうし確実にトップクラスよ
名前:ねいろ速報 265
>>177
弱所付きはオンリーワンだから術なし戦闘だとガッシュやゼオンたちにもない強味あるのデカイな
名前:ねいろ速報 184
>>163
レインやテッドがサボってたとは思わないけどバリーは間違いなく魔界でも強くなる修行なり何なりガツガツやってそうだしな…術なしで勝ってる魔物としての説得力ありすぎる…
名前:ねいろ速報 186
>>163
まぁ流石に人質を取られてたとかでしょ
名前:ねいろ速報 192
>>163
レインとテッドは人質取られてボコられたようなものだし…
名前:ねいろ速報 207
>>163
あれは相手が弱い術しかなかったからでもある
名前:ねいろ速報 211
>>163
物理的攻撃しか手段がない2人にラシルドは鬼畜ゲーすぎた
名前:ねいろ速報 166
ガッシュ父が参戦とかいうサプライズないかな
名前:ねいろ速報 179
>>166
なんかアメリカのやつがパートナーだったな
名前:ねいろ速報 168
キースとバリーのタッグ戦闘見てみたいな
名前:ねいろ速報 169
シェリーが子沢山なら恵も子供くらいいるんじゃないのかのう…
名前:ねいろ速報 183
>>169
アイドルだから…
名前:ねいろ速報 170
バリーはなんか術無しで色々やってたから…
名前:ねいろ速報 171
タイマンならともかくレインとテッドは守りながらだったろうしね…
名前:ねいろ速報 172
リオウが思ったより重要な役職っぽいけど捕まって拷問されてる状況なのヤバくない?
名前:ねいろ速報 174
清麿アントカ使えるかまだ触れてないよね?
名前:ねいろ速報 175
弱い術だけ持たせてバリーに当てるってこれベリエルのやつ完全に力測るための噛ませ犬のつもりで送ってない?
名前:ねいろ速報 180
うぬぅ…しかし…未だにウマゴンが出てこぬのは…うぬぅ…
名前:ねいろ速報 181
アシュロンは完全に動けなくなっちゃったな…
あと鱗の設定が更に盛られてクリアはなんなの…
名前:ねいろ速報 182
バリーは躊躇なく相手のパートナー殴ってるのが強さの秘訣でもある
名前:ねいろ速報 185
氷のやつとか序盤で倒されたキャラ見たいね
名前:ねいろ速報 187
ん?別の世界の死んだ戦士同士を組ませてるってこと?
名前:ねいろ速報 199
>>187
他の世界の戦士と人間界の魔術に長けた者を組ませてる
魔物と人間のコンビを再現してるカタチになるな
名前:ねいろ速報 275
>>199
人間はなんで協力してくれてるんだろう?
名前:ねいろ速報 294
>>275
人間側も死人で未練持ちじゃないか
エジプトコンビは魔術師側だったし
名前:ねいろ速報 188
生き残りの10人重点的に探してるせいでバリーにたいしたことない奴送られてる説で笑う
名前:ねいろ速報 202
>>188
魔界内の情報とかにそんなに明るくないっぽいことを考えるとゼオンとかもノーマークの可能性が…?
名前:ねいろ速報 204
>>188
でもこれが1番しっくりくるか
名前:ねいろ速報 190
エッ!?ノリトーハッサミーだけで半年バトルを!?
名前:ねいろ速報 191
ウマゴンは登場したら普通に喋るのだろうか
名前:ねいろ速報 196
>>191
そりゃ喋るだろう
両親は普通に喋ってたし
名前:ねいろ速報 193
バリーは術ありとはいえエルザドル倒してるくらいには強いし…
名前:ねいろ速報 206
>>193
アシュロン動けない以上はエルザドルが活躍するんだろうか
名前:ねいろ速報 231
>>206
本編だとほぼ出番0に近いのにガッシュカフェで掘り下げたあたり考えてそうではある
名前:ねいろ速報 194
子供作ってるリィエン見て脳が破壊されるウォンレイがみたい…
名前:ねいろ速報 216
>>194
雷句ならやらないとも言い切れないので怖い所はある
名前:ねいろ速報 195
ドンポッチョどこ…
名前:ねいろ速報 203
>>195
右端
名前:ねいろ速報 197
そういや遺跡にパムーンっぽいのとか居たんだっけ
名前:ねいろ速報 198
画面外でゴーム参戦不可確定
名前:ねいろ速報 214
>>198
うぬぅ…素でチートだからのぅ…
名前:ねいろ速報 220
>>198
ゴームが自由に動けたら人集めとか一瞬で終わるし…
名前:ねいろ速報 230
>>220
パートナーも職業的に生きてるかわからんし…
名前:ねいろ速報 201
レインは守りながらなのとめちゃくちゃデカイやつが相手だったから……
名前:ねいろ速報 205
最大の危機にクリアがガワから復活!とかもやるんだろうなと思う
名前:ねいろ速報 208
ワイトになった後の活躍とか見れるんかな…
名前:ねいろ速報 209
エルザドルもなんか出番あると良いなぁ…
名前:ねいろ速報 210
ゼオンはガッシュと違って背丈伸びてイケメンになってんだろうな…
名前:ねいろ速報 224
>>210
でもブラコンはそのまんまなんだろうな…
名前:ねいろ速報 212
合流しないのが勝つための答えってだけでデュフォーはもう動き出してるよね多分
名前:ねいろ速報 213
ブラシェリ派はここから一ヶ月気が気じゃないだろうな…
名前:ねいろ速報 222
>>213
雷句は割と体調きっついっぽいしひと月休載もあるかもしれんのう…
名前:ねいろ速報 276
>>213
養子の可能性に賭けて何とか立ってる者と
あまりの衝撃で立ち上がれない者で溢れかえっているのだ……
名前:ねいろ速報 280
>>276
前者ならみんな安心する
後者なら…ウヌゥ
名前:ねいろ速報 215
アシュロン死なないで…
シン・フェイウルクして…
名前:ねいろ速報 218
>>215
分かってて言ってるだろテメー!
名前:ねいろ速報 217
ビビリ倒してるアシュロンはズルい
名前:ねいろ速報 219
パピプリオvs水星の魔女
名前:ねいろ速報 223
アシュロンじゃないもう一人の神童はどうなったかな
名前:ねいろ速報 225
ゴームがみんなのために頑張ってるってだけでいい話なのだ…
名前:ねいろ速報 240
>>225
友達増えたんだろうな…
名前:ねいろ速報 226
なんなら強化キース戦も本当の意味で単純な術対決は最後だけで後は全部見切りと体捌きで対処してたよね
名前:ねいろ速報 227
レインとかダニーみたいに本格的に戦う前にリタイアした魔物の活躍が見たいね
名前:ねいろ速報 638
>>227
ダニーはパートナーの歳が心配すぎる…
生きていたとしても戦えはしないだろうし
名前:ねいろ速報 228
大人になったブラゴ大将軍はどんだけムキムキになってるんだろ
名前:ねいろ速報 229
ゴーム生きてるならパートナーも復活して味方で戦ってるとこ見せてほしいな…
名前:ねいろ速報 232
パピプリオにめっちゃ強い刺客が送られてる可能性もあるのか…
名前:ねいろ速報 233
ブラゴに下級術いる?
名前:ねいろ速報 269
>>233
ガッシュのザケルみたいに威力大幅に上がってるだろうし
そもそも遠隔攻撃1つあるだけで戦いの幅が格段に広がるから要る
名前:ねいろ速報 234
本は27冊らしいけどミイラの形が伏線になるならパムーンとかロップスは出そうだけど実際今後どの魔物がでるんだろう
名前:ねいろ速報 235
隠れ里にはモモンが欲しいな…
名前:ねいろ速報 237
あとあとゴームとパートナーも再会してほしい〜
名前:ねいろ速報 238
こういうみんながそれぞれ頑張ってる描写に俺は弱い
名前:ねいろ速報 239
キッドは出て来ても博士の方が歳が歳だろうからしんどいだろうな
名前:ねいろ速報 241
アシュロンゴームと強すぎるからしょうがないけどよりによって2人のパートナーの今が見たいってなる人選だ
名前:ねいろ速報 242
将来ゼオンとガッシュの共闘で引いて2ヶ月待たせるとかするなら私は雷句を許さぬ…!!
名前:ねいろ速報 243
ゴームさん影のMVPで笑ってしまう
名前:ねいろ速報 252
>>243
パートナーが今のゴーム見たら嬉しいだろうな
名前:ねいろ速報 244
つまりガッシュ2は全27巻か…
名前:ねいろ速報 248
>>244
まだまだ読めるな…
名前:ねいろ速報 253
>>244
1と同じくらいだのう
名前:ねいろ速報 273
>>253
月刊なんだよな…
名前:ねいろ速報 245
最初の方に退場したダニーとかも復活してほしいし27じゃ足りない気がする
名前:ねいろ速報 260
>>245
ダニーとかキッドの場合パートナーが年齢的に存命かどうか問題がまず…
名前:ねいろ速報 246
ガッシュに関しては初代から本当に期待を裏切らなかったからまあ25人くらいは手堅いメンバーだと思う
あと多分意外なところ持ってくる
名前:ねいろ速報 247
ナゾナゾ博士とキッドの再会は見たい
名前:ねいろ速報 249
段々とティオがクールなお姉さん程度の太さになってない?
名前:ねいろ速報 255
>>249
緊張が解けたと思うのう…
名前:ねいろ速報 250
巨大タイプの敵にベルギム・E・Oやデモルトぶつけてほしいな
名前:ねいろ速報 258
>>250
パティとベルギムEOの共闘が見たい…
名前:ねいろ速報 251
バリーは王様殴れる男なんだから王様に負けるようではダメだもんな
名前:ねいろ速報 261
>>251
ガッシュを殴る展開が絶対あると思ってる
名前:ねいろ速報 268
>>261
(ティオの話だろうか…)
名前:ねいろ速報 266
>>251
今日王をも殴れる女傑が出た
名前:ねいろ速報 270
>>266
(どっちだ…?)
名前:ねいろ速報 254
まぁビクトリームと紫式部の子孫は確定だろ?
名前:ねいろ速報 256
しかし27しか枠が無いならちょい役出してる余裕は無さそうだ
名前:ねいろ速報 277
>>256
本のおかわりがあるかもしれない
名前:ねいろ速報 259
ゴームのポーズで笑っちゃう
名前:ねいろ速報 262
ゼオンとガッシュ揃うのは絶対やってくれるだろうし楽しみだ
名前:ねいろ速報 263
思ったほど絶望的な状況ではなくて良かった
名前:ねいろ速報 278
>>263
アシュロンゴームが裏方は仕方ないにしろ割と主力が健在なのは大きい
名前:ねいろ速報 284
>>278
問題は次魔界に戻ってくる時にはどっちも殺されてそうなことだな…
名前:ねいろ速報 264
ミイラあるしパムーン来ねえかな…
でもパートナーがな…
名前:ねいろ速報 279
>>264
パムーンは可哀想な魔物なんだ
名前:ねいろ速報 285
>>279
おのれ高嶺清麿……!!!!
名前:ねいろ速報 267
博士は本編時で68出しなぁ…
名前:ねいろ速報 274
1000年前の子達も入れると27じゃ全然足りないぞ
名前:ねいろ速報 282
実際パピーは嫌がらせ術豊富だから逃げ切れてる可能性はあるのう…
名前:ねいろ速報 287
>>282
術を奪われてる可能性…
でも逃げ足速そうだのぅ
名前:ねいろ速報 290
>>282
術が奪い取られておるのう…
名前:ねいろ速報 283
ワイトとか出てこないかな
名前:ねいろ速報 286
元クリアも参戦してほしい
名前:ねいろ速報 288
でもシェリーの子供に懐かれる将軍見たくない?
名前:ねいろ速報 289
身を削って作った最強最後のシェルターとかまず間違いなく壊されるよな…
名前:ねいろ速報 302
>>289
壊されなくても侵入されるのはありうる
名前:ねいろ速報 322
>>289
ボスクラスの敵に蹂躙されてあのアシュロンが…!?
ってなるのは想像できてしまうのう…
名前:ねいろ速報 338
>>322
本を持ったリーン参戦!してくれてもいい
名前:ねいろ速報 347
>>338
シン級3発撃てて相手の息継ぎに合わせて術放つ判断力もあるやべーパートナー
名前:ねいろ速報 291
ワイトが成長してクリアみたいな見た目になって参戦しそう
名前:ねいろ速報 292
バリーあたりちゃんと強いやつは術無しでも大丈夫なあたりブラゴも余裕そうなんだけどどうやって合流するんだろう
名前:ねいろ速報 295
ジョボイドは嫌がらせとかそういう問題じゃないのよ
名前:ねいろ速報 297
パピーは悪運強くて生き延びれてる感じそう
名前:ねいろ速報 298
ウヌゥ...シェリーと再開したら絶対に清麿も結婚したのか聞かれてしまうのう...
名前:ねいろ速報 299
ゼオンだけ背が伸びてたらどうしよう
名前:ねいろ速報 300
逃げてそう枠はモモンとか…
名前:ねいろ速報 301
えっシェリーの子供達に戦い方を仕込む優しくも厳しい大将軍を!?
名前:ねいろ速報 303
レインとテッドも単純なフィジカルあるけど
バリーはそれプラス戦闘限定アンサートーカーみたいな能力あるから勝ってもおかしくないよな…
名前:ねいろ速報 324
>>303
バリー同じ近接タイプでも本編中屈指の技巧派だからな…
名前:ねいろ速報 304
クリアの転生体が成長したジュノーと闘うみたいなのも熱いと思うのう…
名前:ねいろ速報 309
>>304
ジュノーが14歳とか当時の清麿と同じくらいになってるかな
名前:ねいろ速報 305
アースとエリー再会してほしいけど今回のシェリーの引きで某は一気に怖くなりました
名前:ねいろ速報 312
>>305
まあアースなら号泣しながら祝福するだろ
名前:ねいろ速報 306
大変申し訳ないけどあの山は吹き飛んでアシュロンも死にかけ展開はやるんだろうな…
名前:ねいろ速報 307
攻め込まれる展開はありそうだよね
動けないアシュロンのもとに駆けつけてくれる誰かを考えると勝手にワクワクする
名前:ねいろ速報 308
サンビームさんとシスターが結婚しているっぽいからウマゴンとモモンの出番はあるだろう
名前:ねいろ速報 311
ゴームは術取られる前にさっさと退避成功したのか?
名前:ねいろ速報 315
>>311
ワープは術じゃなくて本人の能力
名前:ねいろ速報 321
>>311
あいつのワープ術じゃねぇんだ
名前:ねいろ速報 329
>>321
これホントにインチキすぎる…
名前:ねいろ速報 336
>>329
今は味方なのが本当に心強い...
名前:ねいろ速報 316
ティオちょっと怖すぎるのう…
名前:ねいろ速報 323
>>316
これは首絞めティオの異名に恥じない女傑…
名前:ねいろ速報 317
実際術無しフィジカルバトルならバリーはトップを争うレベルだのぅ…
人型ならブラゴぐらいしか勝てなさそうだのぅ…
名前:ねいろ速報 318
エリーとサウザーのコンビはもう一度見たい
名前:ねいろ速報 319
エリ―は間違いなく美人になってるんだろうな…
名前:ねいろ速報 325
アースは半端な男なら許さぬ!とか言いそうだけど
なんやかんやでエリーに彼氏出来てボロボロ泣きそう
名前:ねいろ速報 326
ティオはタフで生き残りやすいの駒のアシュロンの目が可愛くてダメだった
名前:ねいろ速報 327
見たいコンビおすぎ!
名前:ねいろ速報 328
フォルゴレとシェリーが合流したら侵略者たちとかなりいい勝負できると思う
名前:ねいろ速報 330
モモンのミミコプターが術だったか能力だったか
名前:ねいろ速報 332
>>330
それは術
名前:ねいろ速報 333
>>330
あれは術
魔物探知の方が能力だったと思う
名前:ねいろ速報 331
ザルチムとリオウの共闘見たいけどパートナー犯罪者だったっぽいし難しいかな…
名前:ねいろ速報 335
>>331
ゴームの術で脱獄!
名前:ねいろ速報 334
ロデュウはいつ頃出てくるかな
名前:ねいろ速報 339
>>334
結婚して幸せになってるチータが出てきそうだのう…
名前:ねいろ速報 337
キレて筋肉がバキバキに盛り上がるの怖すぎるのう…
名前:ねいろ速報 340
ミンフェイ・ミミルグがヘリコプターだっけ
名前:ねいろ速報 341
あのエセ侍野郎は割とエリーの異性関係で脳破壊されるのが容易に想像つくのがダメ
名前:ねいろ速報 342
術以外の固有能力は普通に残ってるのなら
モモンはまあ確実に逃げ延びてるか
名前:ねいろ速報 344
ゴームの能力もいずれ奪われるって言ってたからそうなってからが怖いな…
名前:ねいろ速報 349
>>344
拠点が一気に攻め落とされるタイミングがありそうな
まあでもここから更に状況悪くなったらさすがに勝てないか…
名前:ねいろ速報 345
術以外の能力を持っている
ゼオンゴームゾフィスリオウ探知系キクロプ
名前:ねいろ速報 346
なんかまあコイツは生き残るよね…ってやつが大体生き残ってるからパートナーさえ揃えばサクッと敵倒せそうだな
名前:ねいろ速報 348
次話では子供に手を出してフレイルでボコボコにされる敵が見れるのかな…
名前:ねいろ速報 352
>次話では子供に手を出してフレイルでボコボコにされる敵が見れるのかな…
こいつ人間のくせに魔物より強いんですけど…
名前:ねいろ速報 353
子供人質からのシェリーピンチで大大大大大将軍だろうな
名前:ねいろ速報 354
「敵」の内実にもしっかり触れるのか
もしかしてベクターボール世界とも繋がってる?
名前:ねいろ速報 358
>>354
どうぶつの国とも繋がるかも…
名前:ねいろ速報 356
ティオがようやくティオらしくなってきて嬉しい
名前:ねいろ速報 357
露骨に子供出てきたのシェリーが再起不能になってブラゴの相棒変わるみたいな曇らせ展開とかない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 367
>>357
さすがにそれはしないと思うのぅ…
そこら辺は雷句裏切らないし
名前:ねいろ速報 398
>>367
運動神経良さげな子頭が良さげな子がいて
1人意味深にセリフがなくておとなしそうな子を大将軍がゴリラにするみたいな展開
名前:ねいろ速報 361
玄宗に出てきてほしいな…
アイツならタイマンでもいけるだろ
名前:ねいろ速報 362
いいだろエリーだってもう高校生にはなってるだろうし男の1人ぐらい許せよアース
名前:ねいろ速報 363
ゴームの素能力のワープもいずれ消えるっていうのは奪われるのとはまた違う理屈でなのかな
名前:ねいろ速報 364
アースだって年頃ゆえの部分あったから今はもう立派かも知れないだろ!!
名前:ねいろ速報 365
竜の卵で召喚系の術の設定が出てくるのか
名前:ねいろ速報 390
>>365
虎とか死神の卵もあるんだろうか
名前:ねいろ速報 368
ゴーム頼りになりすぎる…
名前:ねいろ速報 370
「エリーに彼氏が!?」ガクガクガクガク
名前:ねいろ速報 371
幼い女の子のいる病室の窓に張り付いてるの完全に不審者だし気持ち悪い...
名前:ねいろ速報 388
>>371
他が大体エモい感じの出会い場面であれやらかしてるインパクトが酷すぎる
名前:ねいろ速報 372
アースは大人になったエリーに興味無さそうな
感じがしなくもない
実際はそんなことないだろうけど色々と前科が…
名前:ねいろ速報 373
ガッシュカフェ見てるとアースも男の子だもんな…ってなる
名前:ねいろ速報 374
アースはあれで学生くらいの年齢感あって好きだよ…
名前:ねいろ速報 376
玄宗とウォンレイでコンビ組んで欲しいのぅ…
玄宗のパートナーの…あの…ええと…うぬぅ……誰だったかのぅ…思い出せぬ…
名前:ねいろ速報 379
もしかしてペンタラムファルガさんも卵から産まれたの?
名前:ねいろ速報 382
アースはなんか年取る度に好きになっていく…
名前:ねいろ速報 384
あのローブっぽいの居たかなーと思ったけど
そういやゾフィスがそんな感じだったな…
名前:ねいろ速報 394
女性パートナーが結婚したの知らされるならブラゴくらいしか正気を保てそうにない気がしてきた...きっとロデュウも駄目でしょ...
名前:ねいろ速報 409
>>394
ヨポポは流石に友情だったろうし大丈夫じゃないかな
名前:ねいろ速報 411
>>394
ロデュウはむしろ立派に前向いてるの見て大喜びしそう
逆は無理
名前:ねいろ速報 445
>>394
冷静に装ってはいるけれど体はぶるぶる震え捲ってるし滅茶苦茶動揺して湯呑のお茶を盛大に零しまくってるブラゴの姿容易に想像できるけど
名前:ねいろ速報 395
一打粉砕に怒喝の心力を込め万物を両断する剛剣を生み出さん!
名前:ねいろ速報 396
ビクトリームは見た目もパワーアップして出てくるだろうって安心感がある
名前:ねいろ速報 403
>>396
wーム
名前:ねいろ速報 400
リィエンが結婚してたらウォンレイより先に俺の脳が破壊されてしまう
名前:ねいろ速報 402
シェリーまさかの子持ちしかも三人
名前:ねいろ速報 405
27人って今まで出てきたっけ?
名前:ねいろ速報 406
ガッシュとアシュロンがティオに怯えまくってる...
名前:ねいろ速報 407
ガッシュの蘇生術もベリエルの水槽もなんか魂をボール状にして扱ってるの
同じか近い術なんだろうな
名前:ねいろ速報 408
アースとエリーの馴れ初めと別れは刺さる人には刺さりすぎるからな…
名前:ねいろ速報 412
ロデュウは祝福してくれると思うよ…
そもそもチータが幸せになってた場合は今回の騒動には出てくるな的なスタンスだろうけど
名前:ねいろ速報 413
ガッシュのティオへの説明ちゃんと筋通ってたのに理不尽じゃない!?
名前:ねいろ速報 418
>>413
口が軽いからとか言うのが悪いみたいなところもあると思う
名前:ねいろ速報 414
養子にしてはシェリーに似てるけどどうだろうなあ…
ブラゴはふんって言いながら心で泣くんだろうが
名前:ねいろ速報 415
ウォンレイペア以外は相棒で見てたからシェリー子持ちでもそんなダメージ無かった
名前:ねいろ速報 416
出てきてから侍然としててかっこよかったアースが
最後の最後で死の恐怖知って子どもらしさを見せた後エリーに励まされて去るのが好きだから
キモいキモい言われるのが納得行かない
名前:ねいろ速報 419
>>416
大丈夫再登場すれば弄られなくなる
名前:ねいろ速報 420
>>416
完全版のおまけのガッシュカフェで盛大にやらかしたのがあるからですかね…
名前:ねいろ速報 427
>>416
本編中は真っ当にカッコいいんだよ!
出会いとガッシュカフェが致命傷なだけで!
名前:ねいろ速報 430
>>416
ガッシュカフェが悪いよガッシュカフェがー
名前:ねいろ速報 417
シェリーは良家のお嬢様で推定35だからな
そりゃあ結婚して子供くらいいますよ
名前:ねいろ速報 421
ドンポッチョ…
名前:ねいろ速報 422
ロデュウがパートナーの結婚で脳破壊されてたらそっちのほうがなんか嫌だな…
名前:ねいろ速報 423
ココとシェリーのタッグが見たいけどゾフィスがなぁ…
名前:ねいろ速報 428
>>423
むしろココが記憶を取り戻して苦しみながらも前を向く姿が見たいのう…
名前:ねいろ速報 424
子持ちだとシェリー死んで子供が新しいパートナーとかになりそうで怖い
名前:ねいろ速報 426
優しそうなママになりやがって
猫かぶってるな
名前:ねいろ速報 431
シェリーの所は旦那が気になる
大穴で清麿だったらどうしよう
名前:ねいろ速報 439
>>431
案外デュフォーな可能性
ないか
名前:ねいろ速報 442
>>439
俺は頭の悪い女とは付き合わん
名前:ねいろ速報 443
>>439
精神磨り減りそう
名前:ねいろ速報 457
>>439
子供があんな素直な感じになるわけないだろ
言葉と物理のダブル暴力の化身になるぞ
名前:ねいろ速報 444
>>431
恵さん派と水野派が死ぬ
名前:ねいろ速報 449
>>444
ウヌゥ…
名前:ねいろ速報 475
>>449
ガッシュはこういうけど作者の読者質問コーナーとあわせると正直これが一番可能性ありそうだと思ってる
名前:ねいろ速報 480
>>431
まあそれなら即連絡してるだろうし…
名前:ねいろ速報 432
ガッシュ&清磨とゼオン&デュフォーの共闘見たいのう
名前:ねいろ速報 434
死の恐怖のやつが俺に突き刺さってるからアース好き
名前:ねいろ速報 435
コイツ…結婚して幸せになってやがる…
名前:ねいろ速報 436
>ガッシュ&清磨とゼオン&デュフォーの共闘見たいのう
確実にやるけどラスト間際だと思う
名前:ねいろ速報 438
タフで生き残りやすい上に熱くなったらべらべら喋るだろう?
と言われたらまぁ……
名前:ねいろ速報 440
筋は通っている
だがこの筋肉が通さない
名前:ねいろ速報 441
ブラゴの子供とシェリーの子供がパートナーになるやつとか
名前:ねいろ速報 446
大人の魔物が不甲斐なさすぎないか現状
名前:ねいろ速報 458
>>446
1000年に一度の王の選定自体が王とその軍勢の育成システムっぽいし
そこはもうそういう仕様なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 461
>>446
今は大人はガッシュたちだから無茶苦茶頑張ってるじゃん!!
名前:ねいろ速報 447
>ガッシュ&清磨とゼオン&デュフォーの共闘見たいのう
ナルトとサスケが共闘してたのに近い感動がある
名前:ねいろ速報 448
ガッシュもアシュロンもティオは敵に情報やるから...って思ってるのひでえな!
名前:ねいろ速報 450
>>448
でも読者も納得しちゃったし…
名前:ねいろ速報 462
>>450
絵が想像しやす過ぎるのよ…
名前:ねいろ速報 483
>>462
みんな!王が生き返るまでの我慢よ!!の解像度が高すぎる…
名前:ねいろ速報 495
>>483
敵「何!?ガッシュが生き返るのか!?」
ティオ「しまった…!」
うん…めっちゃ想像できるな…
名前:ねいろ速報 454
>>448
恵も言われたら目をそらすから…
名前:ねいろ速報 451
ココと結婚した可能性もあるだろ
名前:ねいろ速報 456
>>451
ウヌゥ…iPS細胞だのぅ…
名前:ねいろ速報 452
アースは出会いの一枚絵が完全不審者だったのも向かい風だと思う
名前:ねいろ速報 453
1で恋愛してそうなのシスターとサンビームさんのところくらいしかいなかったから全く予想がつかんな
名前:ねいろ速報 455
サンビームさんとシスターは何人くらい作ってるのかのう...
名前:ねいろ速報 463
>ガッシュ&清磨とゼオン&デュフォーの共闘見たいのう
見たい気持ちはわかるがその4人揃うと全部解決しそうでな…
名前:ねいろ速報 464
水野とナオミちゃんはめちゃくちゃ良いところで出てくるんだろうなって確信はある
名前:ねいろ速報 465
リーヤとアリシエは出てくるか微妙なラインだな
名前:ねいろ速報 466
15年経ってたらヨポポ以外全員大人だからな…
名前:ねいろ速報 467
メインキャラでまだ未登場なのはウォンレイとウマゴンか
名前:ねいろ速報 491
>>467
ウォンレイよりもまずブラゴだろ
名前:ねいろ速報 470
ガッシュが生きてることを黙ってたって知ったティオが怒りのあまりサイフォドン生やしそうな勢いだのう…
名前:ねいろ速報 519
>>470
ジェララララしてた頃に比べるとまだ顔の原型残ってるからまだ上のギアありそう
名前:ねいろ速報 471
むしろ後ろで控えてる執事みたいな少年のほうがデュフォー味ある
名前:ねいろ速報 472
しかしバリー相変わらず超強いな...
名前:ねいろ速報 481
>>472
王をも殴れる男だしな…
そういえばグスタフどうしてんだろ…
名前:ねいろ速報 473
俺は早く大暴れするバリーとグスタフとお互いもうごっこ遊びは卒業してるけど
戦う時だけ昔みたいな口調になるアースとエリーが見たいんだ
名前:ねいろ速報 474
>>ガッシュ&清磨とゼオン&デュフォーの共闘見たいのう
>確実にやるけどラスト間際だと思う
ガッシュ対ゼオンが開幕テオザケルだったけど今度は2のラスボス相手に開幕ダブルテオザケルとかして欲しい
名前:ねいろ速報 476
あの出会いだけでエリーが協力してくれなくてもおかしくはないくらいには酷いからなあ…
名前:ねいろ速報 502
>>476
怖いだけでその後は死に立ち向かう事を教えてくれたから…
名前:ねいろ速報 478
いうてリオウは一族としても有力だし秘密裏に計画進めるなら実績もあるし…
名前:ねいろ速報 497
>>478
正直裏切りとかやってる隙間も無いからな…
名前:ねいろ速報 482
美人に成長したエリー滅茶苦茶みたいよ
名前:ねいろ速報 485
ティオは戦友枠でヒロインではなかったからな
名前:ねいろ速報 487
(どうせ孤児だな…)
名前:ねいろ速報 488
清麿は植物園のお姉さんとくっついてほしい
名前:ねいろ速報 489
ガッシュとゼオンでコンビ組んだら片方の術にザグルゼム乗せるくらいは当たり前にするよな…
名前:ねいろ速報 498
>>489
前衛後衛でガッツリ組めるから正面から相手すんな過ぎる…
名前:ねいろ速報 506
>>489
バルギルド・ザケルガ!
ザグルゼム!!
名前:ねいろ速報 490
ティオの実力と正義感は信頼できる
名前:ねいろ速報 499
>>490
今までもこれからもメイン盾過ぎる…
名前:ねいろ速報 504
>>499
フィジカルも加わってなんかフォルゴレいらなくない?になりそうな気が…
名前:ねいろ速報 524
>>504
そもそも魔物を差し置いて人間を盾にするのはよく考えたらおかしいからのぅ…
名前:ねいろ速報 500
>>490
でも絶対喋っちゃうから内緒にしとくね…
名前:ねいろ速報 492
ママ…!?いや孤児のはずだな…おそらく…
名前:ねいろ速報 493
生き返ったばかりの王がボロボロなんよ
名前:ねいろ速報 494
仮にデュフォーがパートナーならデュフォーの指示でフレイル振り回すシェリーが見れるのか
名前:ねいろ速報 501
清麿は下手したらアポロ以外の連絡先持ってない可能性ある
名前:ねいろ速報 505
>>501
ナゾナゾ博士もあるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 511
>>505
ナゾナゾ博士が一方的に知ってるだけかも…
名前:ねいろ速報 514
>>511
それは有りうる
名前:ねいろ速報 539
>>505
大丈夫?老衰で逝ってない?
名前:ねいろ速報 508
>>501
ナゾナゾ博士も連絡先知ってるだろ!
名前:ねいろ速報 503
エリーはパルパルモーンのパートナーとくっついてそうじゃない?
名前:ねいろ速報 507
メイン盾の信頼感あるな……
名前:ねいろ速報 509
キッドのパートナーは変更かもしれん
名前:ねいろ速報 512
>>509
ナゾナゾ博士はもう…
名前:ねいろ速報 535
>>509
微妙に術の系統似てたし娘ににたしヴィノーかな
あの子なら復活クリアとキッド両方に心の力供給してもまだ余裕あるし
名前:ねいろ速報 510
シェリー死んで子供がパートナーになる奴じゃんこれ
名前:ねいろ速報 520
>>510
大将軍がキレ散らかしてしまう
名前:ねいろ速報 515
人間のフォルゴレに盾役を期待すんな!
名前:ねいろ速報 521
>>515
盾役を期待される時点でおかしいんだよ!!
名前:ねいろ速報 522
>>515
(合図だね?)
名前:ねいろ速報 526
>>515
鉄のフォルゴレ〜〜
名前:ねいろ速報 529
>>515
フォルゴレがそのまま倒されるわけないよね!
名前:ねいろ速報 516
前線指揮官として運用するならティオは適任だから…
ガッシュがこんな世知辛い苦労してる姿見ることになるとは…
名前:ねいろ速報 517
27冊って思いの外多くて滅茶苦茶嬉しい
名前:ねいろ速報 518
ナゾナゾ出せなくなった博士…
名前:ねいろ速報 523
ナゾナゾ博士死んじゃったの!?
名前:ねいろ速報 527
>>523
ウ・ソ♡
名前:ねいろ速報 525
ドッ
ドッ ドッ
名前:ねいろ速報 528
なんとなくゾフィス入ってそうな気はする
名前:ねいろ速報 530
パートナー引き継ぎがあるならそれこそシェリーよりもナゾナゾ博士だよな
流石に前線は無理だろうし
名前:ねいろ速報 540
>>530
ビョンコとかダニーみたいな高齢パートナー組も心配だな…
名前:ねいろ速報 531
ザケルを食らわすぞでだめだった
名前:ねいろ速報 533
「もう子供じゃないんだぞアース」と言いながら迫るエリーはあると思ってるんだ俺……
名前:ねいろ速報 534
1で強敵だったやつらがみんな味方なの有難いな...
名前:ねいろ速報 536
ナゾナゾ博士最初ボケたフリして登場とかはやりそう
名前:ねいろ速報 537
雷の竜の卵で新しいバオウを作るなは前のバオウをガッシュパパがもう一度使って参戦もありえるな
名前:ねいろ速報 538
15年後なら博士は83歳という事になるのですが
名前:ねいろ速報 543
>>538
人間の寿命的にまあ生きてる範囲だな…
名前:ねいろ速報 549
>>543
生きてはいるだろうけど戦いはもう無理だろ…
名前:ねいろ速報 559
>>538
野沢雅子より年下だしまだまだ元気だろう…
名前:ねいろ速報 544
ヴィノーの性別がついに判明するのか
名前:ねいろ速報 548
>>544
女の子だったはずだが
名前:ねいろ速報 551
>>544
ガッシュカフェでウェイターしてたから男の子だったはず
ウェイトレスなら制服違うし
名前:ねいろ速報 547
メイン盾がアタッカーもできるようになると強くて困る
名前:ねいろ速報 550
フォルゴレ1の時点だと24歳だから今アラフォーだぞ
名前:ねいろ速報 561
>>550
男の俳優でコメディアンで歌手ならめちゃ脂が乗ってる頃だな
名前:ねいろ速報 562
>>550
それでまだ術を使ってくるカード連中と素で渡り合えてるのおかしくない?
名前:ねいろ速報 552
ヴィノーは男の子では?
名前:ねいろ速報 554
キッドは軍師タイプになってるだろうし
多人数戦強そうだな
名前:ねいろ速報 555
ヴィノーは普通に転生したワイトと組むだろう
こんなおいしいネタ使わない理由がない
名前:ねいろ速報 557
早く成長したレイラを出してくれ
名前:ねいろ速報 558
バリー見た目変わってないな?
名前:ねいろ速報 567
>>558
多分ちょっとデカくなってる
名前:ねいろ速報 571
>>567
あと傷が増えてるね
名前:ねいろ速報 578
>>558
まあ治す理由がないけどツノ折れっぱなしなの好き
名前:ねいろ速報 560
ガッシュ死んだって聞いて多分1番泣いたのもティオな気がする
名前:ねいろ速報 564
>女の子だったはずだが
>ガッシュカフェでウェイターしてたから男の子だったはず
>ウェイトレスなら制服違うし
ウヌゥ…割れたのう…
名前:ねいろ速報 566
パティ出てこないかな…
あとベルギムEOも
名前:ねいろ速報 568
>>566
立派なママになってるパティさんが想像できる…
名前:ねいろ速報 574
>>568
王妃パティか…
名前:ねいろ速報 582
>>574
パティのレス
名前:ねいろ速報 576
>>568
恰幅良くなってそう…
名前:ねいろ速報 580
>>576
髪型的にラピュタのドーラが浮かぶ…
名前:ねいろ速報 613
>>576
スオウ・キアクルをお食べ!
名前:ねいろ速報 570
>女の子だったはずだが
>ヴィノーは男の子では?
ウヌゥ...つまり男の娘かのぅ...
名前:ねいろ速報 572
バリーは元から高校生ぐらいの年齢で参加組だし…
名前:ねいろ速報 583
>>572
元々は数十年やる戦いたっだからだけど幼稚園児から大学生くらいまで巻き込まれるのひどいわ
名前:ねいろ速報 575
今のところ成長した女性陣は全体的に薄い顔立ちに描いているね
名前:ねいろ速報 577
クリアに出番は
名前:ねいろ速報 579
なんだかんだガッシュはティオとくっつくって思ってたけど全くそんな気配ねぇや
名前:ねいろ速報 581
ゾボロンはパートナーもう出ちゃったから望み薄なのかな
名前:ねいろ速報 586
>>581
あいつヒゲ見てもうあかんわってなってたから…
名前:ねいろ速報 588
>>581
メインパーティにヒゲがいても嫌だろ…
名前:ねいろ速報 589
>>581
いやまぁアイツ来てもなぁ…
名前:ねいろ速報 584
あのおっさんわざわざ出したって事はトカゲは出てきそうだな
名前:ねいろ速報 585
弱かった時点で素手でザケルガ弾けるから初級術程度の刺客じゃ相手にならんよね
名前:ねいろ速報 590
バリーは今30歳?
名前:ねいろ速報 591
千年前の魔物だとやっぱレイラとパムーンを…
名前:ねいろ速報 595
>>591
ビクトリームは?
名前:ねいろ速報 600
>>595
どうせ出るだろうし…
名前:ねいろ速報 607
>>600
メロン育ててるシーンは絶対出てくるのう…
名前:ねいろ速報 609
>>595
出ないわけがないだろう
名前:ねいろ速報 601
>>591
華麗なるビクトリーム様は?
名前:ねいろ速報 592
逆になんで出ないんだよ!?ってなりそうなのはリーヤだとおもう
名前:ねいろ速報 599
>>592
クリア戦にも出なかったし
アリシエばかり目立ってリーヤの影が薄すぎる…
名前:ねいろ速報 594
1はハナから諦めてたソロボンの真の実力みたいのはあるかもしれない
おっさんは抜きで
名前:ねいろ速報 596
今度はロップスいっぱい活躍出来るといいのぅ
名前:ねいろ速報 608
>>596
もろにロップスみたいなミイラがあったけどどうなんだろうな…
名前:ねいろ速報 621
>>596
ムキムキになっててマリキータマンみたいになってたらどうしよう
名前:ねいろ速報 627
>>621
ウマゴンをシマウマにしよう
名前:ねいろ速報 630
>>627
ロップス「ある!」
名前:ねいろ速報 597
折角だから少数は元敵との共闘みたいよね
名前:ねいろ速報 598
なんとかバランシャを……
名前:ねいろ速報 602
ゾフィスやリオウが味方で動いてくれてるの頼りになるのぅ
名前:ねいろ速報 603
時を経て立派な子持ちになるビクトリーム様…
名前:ねいろ速報 610
>>603
vVv
名前:ねいろ速報 604
>千年前の魔物だとやっぱベルギムE.O.と玄宗を…
名前:ねいろ速報 605
ヴィノーって最後どうなったんだっけ?
名前:ねいろ速報 612
>>605
ナゾナゾ博士のところに預けられた
名前:ねいろ速報 615
>>605
ナゾナゾ博士に引き取られて両親探してた
名前:ねいろ速報 606
コルルとかはよみたいね
名前:ねいろ速報 614
人間は人間同士で結婚しろというのか…!?
名前:ねいろ速報 622
>>614
まあ普段は世界が隔絶されてる以上普通はそうなりそうだし…
昔なら混血いたかもしれんけど
名前:ねいろ速報 618
ゴーム便利すぎるけど便利過ぎて正式加入はしないわコイツって改めて思った
名前:ねいろ速報 619
味方が強すぎて敵があんまり怖く感じないよ!!
名前:ねいろ速報 631
>>619
締切までヤバいけどまあどうにかなりそうなあの感覚に似てヒリついた感じは初期に比べて薄いよね
名前:ねいろ速報 639
>>619
まぁガチで魔界全滅したと思ってた人はいないから…
名前:ねいろ速報 620
ビクトリーム様の息子はWかな…
名前:ねいろ速報 634
>>620
ビクトリーのVなら
ウィナーのWか…
名前:ねいろ速報 624
ロップスは女の子だとおもってるから成長して可愛くなっててほしい
名前:ねいろ速報 625
ゾボロン術の威力は凄いからなぁ
名前:ねいろ速報 626
ビクトリームは人気すぎて色々捻じ曲げてきたキャラだから…
名前:ねいろ速報 636
>>626
人気すぎて特に因縁無いのに最終決戦出て来たからな
名前:ねいろ速報 628
ミル貝がヴィノーは女の子と言ってるんだけどソースが分からん
名前:ねいろ速報 629
手紙受け取っててカフェに出てたメンバーは出てきそう
名前:ねいろ速報 633
>>629
コーラルQか
名前:ねいろ速報 653
>>633
敵がロボルク系使うの想像してみたら出番あると絶対に美味しいんだよ
奪って本人が使ったところで敵がツッコミ入れて清麿が頷くところまで想像出来る
名前:ねいろ速報 658
>>653
雷句なら絶対やるな…
なんならカフェで天丼までしそう
名前:ねいろ速報 632
アポロがパーティ入りする前に退場してしまったのはほんとに残念だったから今回はメインパーティ入って欲しいね…
名前:ねいろ速報 635
正直シェリーなんてもっと引っ張って焦らすと思ってたからびっくり
名前:ねいろ速報 637
>>635
そもそも主人公のガッシュ自身4話で速攻復活したのう…
名前:ねいろ速報 643
>>637
むしろタイトルからすると4話は遅いくらいだし
名前:ねいろ速報 640
バリーが健在ならまぁそこまで酷くはならんだろという気持ちはあります
名前:ねいろ速報 641
月刊連載だから巻いたり詰め込まないと色々厳しいからのう…
名前:ねいろ速報 642
ダニーは術があろうがなかろうが火力がね
名前:ねいろ速報 644
龍の要塞の見開きで台詞と同じ声が出てしまったのだ…
名前:ねいろ速報 645
成長したモモンが楽しみなんですよ私は
何だったら魔物の力が消えてしまうだろうって言ってる学者がモモンだったら良いなと思ってますよ
名前:ねいろ速報 647
ゴームとアシェロンは正直強すぎるからだろうけど
戦いにはもっていけないって感じになったな…
名前:ねいろ速報 650
>>647
役回りは納得なんだけどね
名前:ねいろ速報 652
>>647
大人になったからにはもうインチキ性能だし……
名前:ねいろ速報 656
>>647
強すぎる奴はインフラ枠にぶち込まれるんだろうなってのはわかる
ファウードとリオウもインフラ枠で終わったし
名前:ねいろ速報 649
子供を持って弱くなったシェリーとそれを護るために敢えて本を渡さず単独で闘い続けるブラゴも捨て難いのぅ…
名前:ねいろ速報 654
ねえティオさん
素でチャージルサイフォドン発動してないですか?
名前:ねいろ速報 655
そろそろ上級術持った幹部級が出て来てもいいかもね
名前:ねいろ速報 657
テッドとレイン好きだが戦線復帰は当分先になりそうだなぁ...
名前:ねいろ速報 659
ゴームであのデカさのアシュロン敵陣ど真ん中に出現攻撃即撤退繰り返せばまあ終わるよね
名前:ねいろ速報 660
シェリー出るなら連鎖的にココも出そう
名前:ねいろ速報 664
アシュロンゴームゾフィスリオウは重要な役回りを任せられた代わりに戦いに参加できそうにないな...
名前:ねいろ速報 665
ガッシュ復活までは割と大丈夫かなこの漫画…って感じの雰囲気もあったし
名前:ねいろ速報 667
ダニーは回復が基本術だから使うと自分にもダメージあるような術を使うようになるのかもしれんし
名前:ねいろ速報 672
>>667
ウヌゥ…閃華裂光拳…
名前:ねいろ速報 668
雷の竜の卵って新たなるバオウだろうか
名前:ねいろ速報 669
>>668
1巻のアレか
名前:ねいろ速報 676
>>668
ダレー!だった2の1巻表紙のドラゴンの出番かな
受け継いだものではなくガッシュの中から生まれたドラゴンか
名前:ねいろ速報 670
シェリーが子持ちという事実に思ったよりショックを受けている
シェリーとブラゴがキテる…けど恋愛関係までいくのはちょっと違うと思ってたはずなのになぜ…
名前:ねいろ速報 674
卵の件でジオウが余計謎な存在になった気がする
名前:ねいろ速報 681
>>674
別に他のオウ級だって他所から持ってきて育ててる訳じゃないし
名前:ねいろ速報 675
1巻表紙のチビバオウになるのか?
名前:ねいろ速報 679
コーラルQってアニメじゃ微妙に恵まれてた気がする
名前:ねいろ速報 682
>>679
パートナーの過去とか掘り下げられてたしね
名前:ねいろ速報 680
シェリーの子たちに当時の鬼気迫るママを見せてあげたい
名前:ねいろ速報 686
>>680
案外いつも見慣れててむしろ気弱なママ見たくない!になる
名前:ねいろ速報 691
>>686
いつもどんな姿見せてんだシェリー
名前:ねいろ速報 684
アシュロン達が戦えそうじゃないのは残念だけど
バリー健在だしブラゴも恐らく動けるから頼もしすぎてカード達驚異に感じないな...
名前:ねいろ速報 696
>>684
こいつら居たらだいたい何とかなっちゃうしな...
名前:ねいろ速報 685
アニメじゃアースと出番が前後してたような
名前:ねいろ速報 687
バオウはパパが作った術だからガッシュがバオウ作るのも当然っちゃ当然なんだよな
名前:ねいろ速報 688
ベルギムEOくん出てこないかな…
名前:ねいろ速報 689
ゼオン組大暴れは絶対あると確信してるけどまぁ早くても中盤以降だよな…
名前:ねいろ速報 693
>>689
お兄ちゃんは強すぎてそのまま出すとあかんやつ
名前:ねいろ速報 694
>>689
ゼオンはバオウ背負わされてガッシュと対決する展開がありそうで…
名前:ねいろ速報 701
>>689
本当に本当のピンチでガッシュvs1万の敵みたいなとこに助けにきてタッグしてほしいんだ
名前:ねいろ速報 690
魔界の住民じゃないのかもしくは何度も奪い合いをしているのか
予想以上に修羅の国なのか魔界
名前:ねいろ速報 714
>>690
ガッシュカフェで明かされてるけど魔界は何度も他世界から狙われてて
それを案じた上位存在が直接手を下せない代わりに1000年魔界を守れる戦士を作るシステム作って魔本を介して行わせてる
ガッシュの父の王時代も2回侵攻受けてたからこそ1000年ずっとバオウを鍛えてた
名前:ねいろ速報 692
とりあえず連れて行って不利になることはないだろうから玄宗探そうぜ!
名前:ねいろ速報 698
>>692
行くか…秋田県へ!
名前:ねいろ速報 695
ビクトリームは中の人も相まって主要組レベルの人気あるからな…
名前:ねいろ速報 697
旦那さんココだったらどうしよう…
名前:ねいろ速報 704
>>697
ブラゴの脳がギリギリ破壊されないラインだからアリ
名前:ねいろ速報 711
>>697
百合は特に好きってわけじゃないんだけどシェリーが普通に結婚してても驚かないであろうブラゴを表情ごとびっくりさせるにはコレだ!って思った
名前:ねいろ速報 700
V様はある意味過去キャラで一番の隠し玉みたいな所あるからな
出てくるだけで話題かっ攫える
名前:ねいろ速報 702
ゾフィスが魂保管できるの便利だなこいつ...
名前:ねいろ速報 707
>>702
あれゾフィスか
名前:ねいろ速報 705
シェリーの娘?なのに頭がいい!?
名前:ねいろ速報 706
コーラルQはキャラソン持ちだからな
名前:ねいろ速報 708
>>706
地味に扱いいいな…
名前:ねいろ速報 709
そういえばソシャゲのβテスト応募忘れてたな…まぁいいか
名前:ねいろ速報 710
残り25人かミイラ何体いたっけな
名前:ねいろ速報 712
術なくても戦えるやつが結構多い...
名前:ねいろ速報 727
>>712
アース エルザドル 後は誰だ ウォンレイか
名前:ねいろ速報 728
>>727
アースは術奪われてたような…と思ったけど剣自前だったか
名前:ねいろ速報 715
ゴームもだけどこういう時素で特殊能力持ちが便利
名前:ねいろ速報 716
バリー本当に頼りになりすぎる
名前:ねいろ速報 717
鼻毛ブーはなんかあっさり身代わりになったと思ってたが死人だったからなんだな
名前:ねいろ速報 726
>>717
レビーの過去知ってるっぽい辺りそういう会話あったのかな…
名前:ねいろ速報 718
玄宗15年もしたらすっかり落ち着いて仙人みたいになってたりしてな
名前:ねいろ速報 720
どうすんだよこれで旦那が大将軍だったら
名前:ねいろ速報 721
>>720
めでたしめでたし
名前:ねいろ速報 723
>>720
人間界に居たら大問題だよ!
名前:ねいろ速報 722
死人を蘇生させて利用する…これナゾナゾ博士に使えまえんか?
名前:ねいろ速報 725
>>722
まだ死んだとは限らねぇだろ!
名前:ねいろ速報 729
素でめちゃくちゃ強い奴とか特殊能力持ちのやつが本くるのかどうかわからないライン
名前:ねいろ速報 730
アシュロンが動けないからエルザドルに焦点当たりそう
名前:ねいろ速報 731
残り24人誰出すんだろうな
ブラゴとウマゴンはまあ確定としてゼオンも来るだろ
残り21人か
名前:ねいろ速報 734
>>731
ウォンレイいたわ あと20人
名前:ねいろ速報 754
>>734
ゼリィが選ばれてそうな伏線はあった
名前:ねいろ速報 737
>>731
助手のところに行った本ちゃんとカウントした?
名前:ねいろ速報 740
>>731
ザハラの部屋に本あったしゼリィは確定でいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 733
次の更新まだかな…
名前:ねいろ速報 739
>>733
先月も言ったなこれ
名前:ねいろ速報 743
>>739
来月も言うよ
名前:ねいろ速報 744
>>743
完結するまで毎月言うのう…
名前:ねいろ速報 748
>>744
完結しても3が見たいとか言わない?
名前:ねいろ速報 735
バリーがガッシュのピンチに現れてぶん殴って気合い入れ直すところが見たい
名前:ねいろ速報 736
シェリー…?ずいぶん丸くなって…
名前:ねいろ速報 741
終盤に居たやつやボス枠だったやつらは重要なポストが与えられて動けなるされてるのか
名前:ねいろ速報 746
>>741
パピプリオ以外は要職についてそうだな
名前:ねいろ速報 742
デモルトの本の持ち主が改心せずに敵として出てきたら尊敬する
名前:ねいろ速報 745
贅沢言うと週刊で読みたいけど週刊連載は地獄だからな…
名前:ねいろ速報 753
>>745
週刊は大手出版社の手厚いサポートないとマジで死にそう…
実際体壊してる作家何人もいるし…
名前:ねいろ速報 747
これ27人魔物選ぶのめっちゃ迷う
あと4倍位の人数にならないかな
名前:ねいろ速報 749
ゼリィがいたか
残り19人
名前:ねいろ速報 751
週刊連載って偉大だなって思う
まともな人間のやることじゃねえけど
名前:ねいろ速報 755
>>751
なので身体を壊す漫画家の多いこと多いこと
名前:ねいろ速報 759
>>755
雷句もガッシュ連載時に長期休載したからな…
名前:ねいろ速報 752
リオウも今は捕まって拷問されてるけど普段はガッシュに協力してそうだな
名前:ねいろ速報 756
誰が来るのか読めないラインで絶妙だよな27人の魔物
パムーンとか現世のは正式なパートナーじゃなかったけどミイラの中にそれっぽいのたしかいたよね…?
名前:ねいろ速報 757
ビクトリームとパムーンは外してほしくない
全開で戦えるようになったアポロカイルペアとかも超見たい
名前:ねいろ速報 761
>>757
アースコンビ見たいわ俺
ナゾナゾ博士も見たい
名前:ねいろ速報 762
>>757
見たいペアが多すぎる!
名前:ねいろ速報 770
>>762
27人までね
名前:ねいろ速報 774
>>770
鬼!悪魔!雷句!!
名前:ねいろ速報 760
パムーンとかレイラ出ないかな
名前:ねいろ速報 763
モヒカンエースはともかくランスはパートナーとしてなあ…
名前:ねいろ速報 765
>>763
急にキャラが立つランス
名前:ねいろ速報 764
人気が出るのはいいことだけどそうなったらそうなったでアニメとかで更に多忙になりそうな週刊連載
名前:ねいろ速報 766
今回の竜の里のフルカラー絵とかは週刊じゃ絶対無理だ…
名前:ねいろ速報 775
>>766
月刊だからこそ出来ることしてるよね
名前:ねいろ速報 783
>>766
カラーページの塗り自体は外注みたい
だからって雷句の負担が無くなる訳じゃないけども
名前:ねいろ速報 768
気が早いけど2のアニメが見たいと思うが貴様は?
名前:ねいろ速報 772
>>768
その前にクリア編をだね…
ガッシュベルだとファウード改変されてるから最初から…
名前:ねいろ速報 769
ガッシュカフェで盛られたしビクトリームとレイラの共闘は見たいな
名前:ねいろ速報 773
石版魔物ならパムーンレイラビクトリー厶でギャグ枠でベルギムEOか
名前:ねいろ速報 776
なんで人間界で封印されてたのかって説明あったっけ?
名前:ねいろ速報 781
>>776
魔本が用意してた緊急用とか?
名前:ねいろ速報 785
>>781
1000年間に何度も危機が訪れる世界だからいざという時の備えはいくつもありそうだのう
名前:ねいろ速報 786
>>776
3000年前の魔物のパートナーらしき関係者が残したくらいしか説明されてない
名前:ねいろ速報 777
再アニメ化したら序盤の魔物戦以外の話はカットされそう
名前:ねいろ速報 778
アポロは見たいんだけど成長したロップスがどう想像してもキモい
名前:ねいろ速報 780
>>778
顔を羽で隠してマリキータマンみたいになれば…
名前:ねいろ速報 782
ひょっとして魔界と人間界を行き来するならリオウってかなり重要なポジなのか…?
名前:ねいろ速報 789
>>782
そういやあいつ倒されてたっけ…
名前:ねいろ速報 784
魔物はいいとしてもパートナーが戦闘慣れしてないと戦力になりづらいのがきついな
名前:ねいろ速報 792
>>784
こうなると戦闘経験皆無のザハラキツイなぁ…
そもそも魔物側のゼリィがまともに戦ったこと無いだろうし
名前:ねいろ速報 799
>>792
今回の未熟担当されるのはありそう
名前:ねいろ速報 803
>>792
前作でもそんなハッキリと戦いが得意そうじゃないコンビはいくつかあったし…
名前:ねいろ速報 787
ロップスは女の子って事にしてきのこ帽子被ってる感じの美少女にしようぞ!
名前:ねいろ速報 791
魔本さんがそんなに魔界をサポートするのもなんでなんだろうね
名前:ねいろ速報 796
>>791
魔界が潰れると魔本さんの世界もヤバいみたいな話だったな
名前:ねいろ速報 795
ファウード参戦しねぇかな…
名前:ねいろ速報 798
>>795
バオウで焼け焦げてたけど一応人の形保ってたし使えるかもな…
名前:ねいろ速報 807
>>798
ラストで普通の魔物と同じ大きさのボディ貰ってたよ
名前:ねいろ速報 814
>>807
強み一気に失っとる!
名前:ねいろ速報 821
>>814
リオウ一族への罰としても機能するし…
名前:ねいろ速報 801
>>795
あんな強くて便利なやつ味方で使えたら強すぎる...
せめて体内魔物にしろ
名前:ねいろ速報 802
>>795
まずアレと直接戦うサイズの敵が必要だ
名前:ねいろ速報 806
>>802
バオウか…
名前:ねいろ速報 797
リオウは杖術があんま上手くないからなあ…
名前:ねいろ速報 805
>>797
あれ近接戦闘用じゃないっぽいし…
名前:ねいろ速報 812
>>797
ゼオン兄さんのレス
名前:ねいろ速報 800
魔女ババアが好きすぎる
名前:ねいろ速報 804
ミイラ見てもパムーンロップス以外はイマイチ確信持てんのう…
名前:ねいろ速報 810
ファウードは小さくなって普通の魔物として生活してるけど戦闘力はどうなんだろう?
名前:ねいろ速報 818
>>810
あのサイズでも呪文無しに全身からビーム出せるのかな
名前:ねいろ速報 815
ママー!バベルガ・グラビドンしてー!
名前:ねいろ速報 816
捕まってるのリオウだっけ?
名前:ねいろ速報 819
スラスラ喋る頭身高いロップスやヨポポは全然想像できない
名前:ねいろ速報 820
どう足掻いてもレビーちゃんの死が避けられなさそうで悲しい
名前:ねいろ速報 822
>>820
本来ならとっくに死んでる身だし倒すのは成仏させるみたいなもんだから…
名前:ねいろ速報 823
ザハラの魔物は新キャラなのかワイトあたりなのか
名前:ねいろ速報 828
>>823
ゼリィじゃね
大して付き合いもない知らん魔物が生えてきても困るし
名前:ねいろ速報 824
ウマゴンやカルディオはどうなるんだろう...レインみたいに人間体があったりするのかな
名前:ねいろ速報 829
>>824
ウマゴンは本編でパパ出てたし
まんまあんな感じだろう
名前:ねいろ速報 825
ファウードは術として体内魔物召喚とかゴッチャンデスで味方のバフとかやったら面白そう
名前:ねいろ速報 826
ベルギムE・Oも当時6歳だったし成長してるのかな…
名前:ねいろ速報 827
来るか
ヒゲ
名前:ねいろ速報 830
>>827
実際ゾボロンは火力としてはありがたいのがなんとも
名前:ねいろ速報 831
>>830
パートナーがヒゲでさえなきゃなあ…
名前:ねいろ速報 833
ゼリィはベリルがどんな術か出さないとだしね
名前:ねいろ速報 834
ゾボロンは棒立ちで術出すのが悪いので成長して身体能力上がったりしてたら化けるかもしれんがヒゲがなぁ…
名前:ねいろ速報 835
ゾボロン女の子なんだっけ
成長した姿は気になるな
名前:ねいろ速報 836
誰もあんまり言わないけどティオと一緒に行動してるちょっと黒目っぽい女魔物かわいくない?
名前:ねいろ速報 838
キッドは内定しててほしいけど肝心のナゾナゾ博士がな…
名前:ねいろ速報 843
>>838
戦闘じゃなくて後方支援の参謀やっててもおかしくないしなキッドは
名前:ねいろ速報 840
テッドとレインも孤児院を守る必要が無ければ勝てたんだろうか
名前:ねいろ速報 841
>>840
術奪われてるからどっちみち詰みでは
ティオみたいに子供を逃がすのが精一杯と思う
名前:ねいろ速報 842
>>840
フィジカルだけじゃ勝てないっていう指標だからな…
名前:ねいろ速報 848
>>842
バリーおかしくない!?
名前:ねいろ速報 851
>>848
あいつファウードの卑劣な罠さえなかったらゼオンのとこ行けてたし…
名前:ねいろ速報 861
>>848
シンドルゾニスで両腕になるだけだからスキルツリーカンスト目前だった男だ
名前:ねいろ速報 844
敵側にとんでもなくでかいのもいるわけだしこちら側にも巨大な戦力が必要だよね
つまりコーラルqが超巨大合体ロボとして参戦をだな
名前:ねいろ速報 845
ティオに黙ってたくだり読み返したら最初はティオの味方してガッシュ責めてたのに説明聞いたら目逸らしてる恵でだめだった
名前:ねいろ速報 847
>>845
(思い当たることめっちゃあるんだな…)
名前:ねいろ速報 849
>>845
ティオなら絶対言いそうな台詞ばっかだったからな…
名前:ねいろ速報 854
>>849
清麿とガッシュはエジプトで魔本と一緒に復活するんだから!
名前:ねいろ速報 855
>>845
回想終わりでも困惑したままでだめだった
名前:ねいろ速報 858
>>855
流石にそこは回想のこと聞いたうえでの表情だろ!
名前:ねいろ速報 852
マジで戦いながらメチャクチャ言いそうでダメだった
名前:ねいろ速報 853
シェリーとココは今でも付き合いがあるのかな?
名前:ねいろ速報 859
バリーは術抜きの肉弾戦オンリーならマジで魔界一の可能性もあるから…
名前:ねいろ速報 865
ガッシュが王らしくかなり思慮深くなった分変わらず脳筋なティオで和むね
名前:ねいろ速報 867
バリーはシンがドルゾニスなのもいぶし銀で好き
名前:ねいろ速報 868
最後の最後まで殴られた痣消えてないガッシュで駄目だった
名前:ねいろ速報 872
>>868
大丈夫?借り物の体壊れない?
名前:ねいろ速報 869
ミイラの⭐︎型のやつはアースなのかパムーンなのか
名前:ねいろ速報 871
27冊蘇って3冊は確定して1冊はパートナーだけ見つかってる状態か…
次はブラゴだとして残り22冊だと誰が来るか分からないな
名前:ねいろ速報 875
どこぞのカード漫画の王様みたいに見える
名前:ねいろ速報 876
ヨポポはバオウザケルガ披露イベントの重要キャラだぜ!
名前:ねいろ速報 881
殴られたのはまぁ仕方ないとしてもあぁいうこと考えられるようになったのも成長だなって感じはある
名前:ねいろ速報 887
>>881
成長は成長だけどなんかこうティオの恐妻感増したのう…
名前:ねいろ速報 882
役に立つとか強いとか仲がいいとかじゃなく
パートナーと会わせてえなあで選びたくなる魔物も多いから中々困るわ
名前:ねいろ速報 890
>>882
ウォンレイとか会わせたらゴールインしそうだしな…
名前:ねいろ速報 893
>>890
今回のシェリ母でそれも不安になってきたのう…
名前:ねいろ速報 896
>>893
シェリーは恋愛的にはたぶんブラゴの片想いだったけど
ウォンレイリィエンは両想い確定してるから…
名前:ねいろ速報 884
ウマゴンとケルディオ?
名前:ねいろ速報 886
今読んだ
ブラゴは強さの格的にもう少し引っ張るかと思ったけど思ったより早く来ら感じか
…ママっ!?
名前:ねいろ速報 889
人間界に戻る時のティオの体は借り物では無いのか
名前:ねいろ速報 892
奪われたバオウの代わりなのかな雷の竜の卵って
名前:ねいろ速報 894
>>892
1巻の表紙に描かれてるあれになるんだろうね
名前:ねいろ速報 895
>>892
なんか終盤覚えてたジオウみたいにガッシュの素の力なのかも
名前:ねいろ速報 897
毎回イラストの引き方がうまいよな…
月一だからこそなのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 898
現パーティで使える術が
ザケル ラシルド ザケルガ
モポルク
サイフォジオ セウシル マ・セシルド
ちょっと心もとないのでアタッカー増やしたいな
フォルゴレでいいか…
名前:ねいろ速報 900
>>898
ティオが巨大物理盾使いこなせるようになっちゃったからフォルゴレの役目が…
名前:ねいろ速報 899
ガッシュが言い訳してる時のアシュロンの(あちゃー…)って顔でダメだった
長生きして…
名前:ねいろ速報 901
見たい魔物は沢山いるけど流石に27人ダラダラとやったりはしなそうだしどうなるか
名前:ねいろ速報 902
コーラルQとかバランシャとかスギナとか出てきそうで来なさそうなライン
名前:ねいろ速報 904
>>902
前者2人はともかくスギナはパートナーが一般人過ぎる
名前:ねいろ速報 906
>>904
あいつ結構スギナ使いこなせてたから味方ならそこそこ強いかもしれん
名前:ねいろ速報 907
まだ生きてる組が増える可能性もあるか
名前:ねいろ速報 908
今になってなんでガッシュカフェでコーラルとスギナが選ばれたのか全くわからん
リオウとかじゃないのかそこは
名前:ねいろ速報 910
>>908
まあリオウだと反省ばかりで暗くなりそうだし
名前:ねいろ速報 911
>>908
コーラルはQ&Aコーナーで回答役もしてたから雷句のお気に入りなのかも
スギナはなんでだろうね…
名前:ねいろ速報 909
しかしまぁ毎回毎回次が気になる引きを作るもんだのう…
名前:ねいろ速報 912
作者ブログで改心したという謎の設定があるスギナのパートナー
でもわざわざ27人のうちに鯉を入れるかって話
名前:ねいろ速報 913
コーラルはキャラソンがあるから強い
コメント
コメント一覧 (59)
魔界の方は無印でも魂になってたから仕組み違うのかもしれんが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
というか逆もあるだろうに
ブラゴやウォンレイが他の魔物と既に結婚してる可能性
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゼオンに使わせてほしい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今後そういう奴が出てくるんだな
anigei
が
しました
前作の戦闘中で見慣れた顔が見られて俺は嬉しいぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
意外とボスをやってるかもしれない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
引退したからか?
anigei
が
しました
個人的にロップスはマリキータフォルムよりも丸っこいフォルム残して力士体型になってくれてると可愛いんじゃないかと
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
頭脳戦はほぼ無かったしクリアの攻撃も根性で凌ぎきった
キャンチョメの方が結構頭脳戦してた
anigei
が
しました
anigei
が
しました
遺跡の扉なんか開けられるの魔界の文字読める清麿とアンサートーカー持ってるデュフォーくらいじゃん。清麿が考古学の道進んで無かったら破綻してた。
1000万の国民の命を繋ぎ止められるとは言え、それに自分の命ベットするガッシュも大概覚悟決まってるよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
パムーンっぽいのがいる
ゴーレンが敵に出てくる…?
anigei
が
しました
残り24冊の魔物の再会シーンに最低1話ずつ使ったとしても丸2年なわけだが
anigei
が
しました
あちこち痛かったり帯状疱疹に罹ったり
スタッフ募集したけど現在男が雷句含め2人、他は3人以上の女性らしい
弱音ばっかりだけどなんとかなってるのかなぁ
anigei
が
しました
子供くらいなら調整なくてもなんとかなりそうだし
あと27冊って思った以上に多くて前作ペアの掘り下げかなりありそうで嬉しい
anigei
が
しました
これはその天才教授に責任取ってもらわんとな
anigei
が
しました
いやガッシュの術でしょ。肉体ごと復活は出来ないからソイツらの生命の欠片みたいなもんを何処かしらに保管してんだよバカ。
anigei
が
しました
パティと人間界で初遭遇した時みたいに、追い詰められると考えてることとりあえず全部口に出しちゃうの成長してなくて好き
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もちろん取り返すのが一番手っ取り早いけど、術は元々魔物の素質の発現だしキャンチョメがモポルクを発現したみたいに同じ術も出せると思う。
そして父親から引き継いだものじゃなくて、本当のガッシュのバオウ VS 奪われたバオウって展開はありそう。
anigei
が
しました
あゴームだあ
って凄く嬉しかった
再会シーンはもちろん
ゴームの居場所が割れてゴームの危機にキャンチョメが「大丈夫かい?」って助けに来るんだよね?
anigei
が
しました
デュフォーか家の大きさで見合いとかになったアポロとかだろうか…
ブラゴは別に傷つかなそうではあるけどほんの少し苦い気持ちになりそうだな…
anigei
が
しました
バオウ対バオウとか見れそう。
anigei
が
しました
もっと衝撃的なラストだったわ!
anigei
が
しました
ブラゴ側の気持ちを読者は察してたし、なんならツンデレ大将軍であることを作者に暴露されちゃってるけど、シェリーはそれをラブじゃなくて、ライクの方で受け取ってそうなイメージある
anigei
が
しました
お兄ちゃんが何かの帰りに下の兄弟迎えいってきたとかそれくらいのただの普通の日常やろ
anigei
が
しました
子ども二人は元気に報告してたから声かけてだだけで、三人目はスーンとしてたから別で声かけるのかと思ってたよ
anigei
が
しました
バオウを使いこなしているガッシュや剛力で相手を締め上げたら〇すので往復ビンタしてくるティオにも震えていそうだよなゾフィス
anigei
が
しました
コメントする