名前:ねいろ速報
顔が違うとかジャックと戦ってどうすんだよみたいな意見あるのも分かるけど令和になって鎬昂昇の戦いが見れるのがシンプルに嬉しい
IMG_3976

名前:ねいろ速報  1
刃牙らへんすぎて刃牙が扉絵すら奪われちゃった


名前:ねいろ速報  2
そろそろ勝たせてやって欲しい…

名前:ねいろ速報  5
>>2
まぁ…無理だろう…


名前:ねいろ速報  6
>>2
どっちのこと?


名前:ねいろ速報  3
相撲編よりは面白くなるかもしれん


名前:ねいろ速報  4
定期的に出番があるけどずっと戦わなかった鎬兄弟


名前:ねいろ速報  7
ドイルと戦ったのが20年前ぐらい?


名前:ねいろ速報  8
今の私はジャック・ハンマーにだって勝てるッッ


名前:ねいろ速報  9
>>8
ワケないじゃンッッッ


名前:ねいろ速報  44
>>8
まるで成長していない…


名前:ねいろ速報  10
懲りずに首の視神経切ったらちょっと面白い
そんだけ


名前:ねいろ速報  11
紐切り勝たせちゃうと気軽に相手が再起不能になっちゃうけどそれはジャックの噛みつきだって同じなわけで…


名前:ねいろ速報  12
指食いちぎられそうで心配なんだけど


名前:ねいろ速報  15
>>12
別にまた烈の遺体から移植すればいいだろ


名前:ねいろ速報  43
>>15
パーツ倉庫かよ


名前:ねいろ速報  13
そういえば刃牙に紐きり既にされたことあるよな


名前:ねいろ速報  14
なんか新技が欲しい


名前:ねいろ速報  16
ピクルのときから戦う雰囲気だけ見せてずっと戦ってなかったから戦うの嬉しい


名前:ねいろ速報  17
バキが真っ先に浮かべるから最上位の方の格闘家なんだろうけど紐斬りさんにそんな強いイメージない


名前:ねいろ速報  18
ピーク過ぎた独歩より強いはず


名前:ねいろ速報  19
ライバルみたいな登場だった加藤とバキはいつ戦うんですかね…


名前:ねいろ速報  20
カツミンがなんかすっかりポンコツキャラに


名前:ねいろ速報  21
そういや戦ってなかったか
ちょくちょく存在感出してたり克己のとこに指導しに来たりしてたのは覚えてるけど


名前:ねいろ速報  22
渋川先生もドイルも両方改造人間だから負けただけで普通の肉体だったら勝ってた


名前:ねいろ速報  23
>>22
ジャック改造人間ジャン!


名前:ねいろ速報  24
そんな事より俺はスッくんがレギュラーキャラとして今後も出番あるのか心配だよ


名前:ねいろ速報  25
>>24
その呼び方で肯定的なやつ見たことない


名前:ねいろ速報  26
最初期からいるキャラの割にインフレについて行けてる方だと思う鎬昂昇


名前:ねいろ速報  27
ドイルといい勝負してたのが最後?


名前:ねいろ速報  28
ジャック目線でいま鎬弟?という感はあるけど
鎬のファン目線だと久しぶりに真っ当に上位勢と戦うところ見れそうなのはちょっと楽しみ


名前:ねいろ速報  29
まあポッと出の力士と知らないかませ国内格闘家よりはよっぽど面白そうなカードだわ


名前:ねいろ速報  31
加藤も戦わせて


名前:ねいろ速報  32
今の私なら烈海王にも勝てる!してたときの鎬昂昇は克己目線でも強くはなってたみたいだし
最大トーナメントベスト8レベルの強さはありそう


名前:ねいろ速報  33
インフレしてるか?
停滞してない?


名前:ねいろ速報  34
こういう意外なキャラが活躍するのが昔の刃牙だったよな
本部は知らん


名前:ねいろ速報  35
もうちょっと老け顔じゃなかった?


名前:ねいろ速報  36
顔の横幅がすごいことになってない?
絵柄の変化と言ったらそれまでだけど


名前:ねいろ速報  37
正直今のジャックになら十分勝てそうでいい勝負になりそうだ


名前:ねいろ速報  38
えなにジャックと昂昇やんの?
結果決まり切ってない?


名前:ねいろ速報  39
見れるのか…チタン製の指!!


名前:ねいろ速報  40
手足を鍛えて刃物のようにしたキャラだし武蔵と戦うの期待してた


名前:ねいろ速報  41
首の視神経を……こう……?


名前:ねいろ速報  45
どうせジャックが何人かに圧勝した後刃牙かゆうちゃんあたりに負けて締めだと思うと中々乗れない


名前:ねいろ速報  46
ジャックの首に紐切りしてあるわけないだろそんなところに視神経がってなったらちょっと笑う


名前:ねいろ速報  47
まぁ刃牙ちゃん強すぎるし他のやつの小競り合いの方が見てて面白がれる可能性がミリでもあるよ


名前:ねいろ速報  449
ボロクソに言われていたけっくんだが彼が弱かったわけではない 
引きこもりから立ち直った独歩ちゃんが強すぎるんだ 猛剣に折られた腕もあっという間に回復していたので若い頃より身体能力は上かもしれない
1694447374408
『刃牙』作者 板垣恵介 秋田書店
名前:ねいろ速報  452
>>449
すごいね人体


名前:ねいろ速報  554
>>452
七ヶ月で治るのコレ


名前:ねいろ速報  597
>>554
全治〇〇って後遺症とかを想定してなくてあくまでその症状が元のように戻ったらの目安だから
プロ格闘家として復帰するほどの運動機能回復を求めなければまあ…


名前:ねいろ速報  450
全身が急所と化しちゃうよお


名前:ねいろ速報  451
実は独歩のどこかしらを切り裂いてる展開か


名前:ねいろ速報  453
あの立ち合いの距離から前蹴りが入ったのか
独歩つええええええ!!


名前:ねいろ速報  454
防いだのにめっちゃ飛んでるッッ昂昇大丈夫?舞神の前蹴りがモロにヒットしたけど


名前:ねいろ速報  455
ドイル戦以降はサンドバッグ切り裂いてただけだからマジで20年以上戦ってないんだな


名前:ねいろ速報  478
愚地独歩…なんという怪物
範馬勇次郎、渋川剛気、ドリアン、アライジュニアに敗れたとはいえその強さは健在・・・
1694447828860
『刃牙』作者 板垣恵介 秋田書店
名前:ねいろ速報  493
>>478
武蔵を忘れるなよ


名前:ねいろ速報  479
今のところは近年の刃牙としてはふつうに面白いよ
流石にここに文句を言ってるなら叩く事だけが目的だと思われても仕方がない


名前:ねいろ速報  480
二人共32年前に登場したキャラなのにこれが初対決とは


名前:ねいろ速報  491
>>480
それ言ったら刃牙vs独歩すら無いぞ!


名前:ねいろ速報  494
昂昇さん…まさかけっくんより強いとは…
克巳も驚きを隠せない
1694448030482

『刃牙』作者 板垣恵介 秋田書店
名前:ねいろ速報  497
>>494
鎬昂昇がここまでの水準(レベル)だとはッッ


名前:ねいろ速報  606
>>494
1分が怪しいあのすっくんの怒涛の10秒10回分もあるし


名前:ねいろ速報  610
>>494
空いた酒瓶いつも横にたおすよね


名前:ねいろ速報  632
>>494
きっとシン・範馬刃牙とかだ


名前:ねいろ速報  637
>>494
バキシリーズで1番好きなのピクル編なんだよなぁ
成熟した漫画家が本気で描く章って感じでさ


名前:ねいろ速報  642
>>494
よってたかってデブ苛めてただけで何がしたかったのかさっぱりだぜ


名前:ねいろ速報  651
>>494
桁間違えたのスピード感いいね


名前:ねいろ速報  707
>>494
独歩は着火マンくらいのイメージ持ってそう


名前:ねいろ速報  781
>>494
厄災は普通に花都が刺し違えたのがええ…ってなった


名前:ねいろ速報  799
>>494
ナンバーワンは生涯無敗の男だぞ


名前:ねいろ速報  801
>>494
オリバにもボコられたの!?
オリバ再起不能にしたんちゃうん?


名前:ねいろ速報  846
>>494
でも烈よキミに勝ちたいなから自我崩壊キャンディまでの流れはすごく好き


名前:ねいろ速報  875
>>494
親指たまに生えてるコマあって怖い


名前:ねいろ速報  945
>>494
思えば相撲編は初めから何かありそうで何もないを繰り返してたな
読者のモヤモヤが晴れたことないし


名前:ねいろ速報  507
1694448425035
っていう武蔵も結局空手に行き着いたんだよな


名前:ねいろ速報  524
>>507
なんかしっくりこないからなかったことになった


名前:ねいろ速報  602
>>507
ドルジがすっくんとけっくんを蹴散らして現れる


名前:ねいろ速報  641
>>507
勇次郎に受けた抜拳も覚えられない学習能力


名前:ねいろ速報  664
>>507
キャドッ流行らんかったなぁ・・・


名前:ねいろ速報  695
>>507
現代力士が場所も知らない墓の掃除をしないと文句言ってくるの普通に悪質だよね


名前:ねいろ速報  735
>>507
でも作中の観客は大盛り上がりしてたから…
9秒みて帰ったあいつら


名前:ねいろ速報  749
>>507
長生きだよねえ…


名前:ねいろ速報  892
>>507
まあガラスの踵のけっくんとガラスの顎のすっくん
お似合いの二人だったよ


名前:ねいろ速報  925
>>507
けっくんみたいになんか時事ネタ使うとか


名前:ねいろ速報  941
>>507
でも宿禰は指食いちぎられて不完全だったから…


名前:ねいろ速報  983
>>507
ダイヤ製造業でもやるといい


名前:ねいろ速報  518
なんか克巳が雑魚っぽくなってないか?


名前:ねいろ速報  523
独歩負けたら結構ショックだわ
まさか昂昇に


名前:ねいろ速報  530
昂昇も強ぇんだされてもジャックに指喰い千切られて終わりでしょ


名前:ねいろ速報  531
ドイル戦でも1人で勝手に斬撃対決!とか盛り上がってたら爆破されて死んだけどその流れなぞってない?大丈夫?


名前:ねいろ速報  532
ここで克己が後日談で語る展開にいくのが板垣


名前:ねいろ速報  533
伸び代って点なら鎬は悪くない選択肢なんだよな
パワーアップさせるなら今の独歩よりよっぽどジャックの相手になるだうし


名前:ねいろ速報  534
果たして日本空手界最強決定の行方は?
この続きは木曜日発売の週刊少年チャンピオンを買って確認してくれ!
浦安鉄筋家族も30周年だ!


名前:ねいろ速報  535
まあ噛み付きと紐切りと欠損が増えて使いにくい2人を潰しさわせるのはありだな


名前:ねいろ速報  536
ジャックVS昂昇は今年に始まるのか怪しくなってきました


名前:ねいろ速報  537
欠損技同士戦うのはいいな
ジャック自身は歯以外欠損ないから痛い目見て欲しい


名前:ねいろ速報  539
まぁバキ道なら昴昇がドヤ顔でどうやって切ったかを解説して
独歩ちゃんを愚弄する展開だったろうから
多少は改善したんじゃないかな


名前:ねいろ速報  540
紐斬り決める余裕あったのがすごいなって


名前:ねいろ速報  545
これも義眼でなければ渋川敗れてたよね
ドイルもだけど何か最後のツメが甘いのが昴昇


名前:ねいろ速報  548
昂昇が強くなってくれて嬉しいがもうここから20年以上経ってるのか…


名前:ねいろ速報  549
膝裏プチッて平気なのか?
健は無事なんか?


名前:ねいろ速報  550
やっぱ既存キャラに特有の魅力はあるんだよなこの漫画…


名前:ねいろ速報  552
>>550
なんか無理にバキ勇次郎基準のバチクソ強キャラ出さなくても
既存キャラ同士が試合する短編書いた方が面白いんじゃないのって思う


名前:ねいろ速報  553
相撲編はマジでなんだったんだ…


名前:ねいろ速報  555
>>553
既存キャラの株回復編だったんでしょ


名前:ねいろ速報  556
>>555
誰か株上がったっけ?


名前:ねいろ速報  966
>>553
友達を励まして料理も上手
こんなん完全に嫁キャラじゃんッッッ


名前:ねいろ速報  560
刃牙道が2018年の4月に終わってバキ道が10月からスタート半年ぐらいだな1年以上休んだのは範馬刃牙→刃牙道ぐらい


名前:ねいろ速報  561
刃牙の試合見てないのはまだいいとしても見ない程度なのになんで3人でぺちゃくちゃ語ってるんだよ


名前:ねいろ速報  562
今はむしろ幼い頃に筋肉付けとかないとダメくらいに言われるな
昔の常識はどんどん変わるわ


名前:ねいろ速報  563
ずっと単行本買ってたけどさすがにもうやめた


名前:ねいろ速報  565
結局保護ですよね


名前:ねいろ速報  567
土壇場で克巳が主人公じゃないことに気づいてしまった感じがする


名前:ねいろ速報  568
リアルシャドーの説得力よ


名前:ねいろ速報  569
コンロが鍋に対して小さすぎない?


名前:ねいろ速報  570
蹴速以下の最低キャラが続々登場予定ッ!!


名前:ねいろ速報  572
武蔵宿禰って過去ネタ続いたからまた別にしてほしいな


名前:ねいろ速報  573
昔は噛みつきもあるってキャラだったけど
噛みつきメインの噛道スタイルになると漫画で扱いにくいって事だろ
アライJrは噛みなしでスマートに勝ってるよ


名前:ねいろ速報  574
剛力本部は武器なしで烈と良い勝負してるからな


名前:ねいろ速報  614
満身創痍のスッ君見てたら悲しくなってきた