名前:ねいろ速報
無料公開中に読んだけどありそうでなかった着眼点だし話の運び方も丁寧だし続きが気になって仕方がない
IMG_4125

名前:ねいろ速報  1
>ありそうでなかった着眼点
でもそこばっかり狙ってないのがひとつの作品として丁寧だよね
だ…抱っこしろよ!は奇をてらわずに抱っこしろよ!な状況を通してくれてよかった


名前:ねいろ速報  2
女の心変わりは恐ろしいのぉ!

名前:ねいろ速報  3
俳優陣自身がアクの強いキャラしてるのがすごい
北斗に振り回されつつ北斗を振り回してる


名前:ねいろ速報  5
新アニメのシーン流用してこっちもアニメ化してほしい


名前:ねいろ速報  6
このノリやれる作品は限られてると思う
ファンもネタにするくらいガバガバなとこは認めてるってのと作中でもちゃんと熱いところはあるんだよってやってるからリスペクトもあるから許容されるノリというか


名前:ねいろ速報  31
>>6
キン肉マンでやるか


名前:ねいろ速報  32
>>6
シティーハンターとかならできるかな


名前:ねいろ速報  7
ニヤ
(子供がいっぱいで入れないって…面白…)


名前:ねいろ速報  9
(あっ笑っちゃった)


名前:ねいろ速報  11
2年やってるのに後続が来ないのはやはり題材の差だよな


名前:ねいろ速報  12
保育園の先生名演すぎるだろ


名前:ねいろ速報  13
新アニメ化で令和でも抱っこしろよ言われるが冗談じゃなくなって来た


名前:ねいろ速報  40
>>13
逆にシェルターにもっともな理由つけてくる可能性もある
アニメみたいに開閉部が壊れて誰かが外から閉めないと間に合わないから無理とか


名前:ねいろ速報  152
>>40
そこをあえて抱っこしろよ! な状況をキープするのも味わい深い


名前:ねいろ速報  14
最初に微妙な絵を出して紆余曲折を経て原作のキメゴマにたどり着くのが妙な達成感ある撮影だからな


名前:ねいろ速報  15
それこそ40年間パロディされ続けた作品くらいにしかできないだろうなこういうのは


名前:ねいろ速報  16
第1話のゲストキャラでしかなかったリンが準レギュラーになって天帝になる


名前:ねいろ速報  17
実るさ…


名前:ねいろ速報  37
>>17
実っても食べる気しないよね!


名前:ねいろ速報  49
>>37
ただもんじゃねぇなこいつ…


名前:ねいろ速報  18
突っ込みを原作が許してくれるのがまず大前提だからな…
北斗は過去何度も公式でやってはいるが


名前:ねいろ速報  19
ジョジョも1,2部ならやれそう


名前:ねいろ速報  24
>>19
画風を真似ながら崩すのが難易度高すぎる…


名前:ねいろ速報  27
>>24
テスラの漫画描いた人にやらせよう


名前:ねいろ速報  30
>>27
2部のストレイツォが敵になる件面白くなりそう


名前:ねいろ速報  20
えっあの人がよく死ぬ北斗ですか!?


名前:ねいろ速報  22
Q.なんでトキがアミバになったんですか?
A.事務所の都合


名前:ねいろ速報  26
>>22
いや前回の撮影で偽物じゃないって確認しましたよね!?
さっきまで攻撃当たらなかったのに急に弱くなってませんか…?


名前:ねいろ速報  33
>>26
そんなのケンシロウが…僕がおかしい人みたいじゃないですか…!


名前:ねいろ速報  23
抱っこしろよ!!!


名前:ねいろ速報  25
原作と原作者とファンの作品へのイジっても大丈夫な空気感が根底にあるからな…
別の作品でやったらただの悪ノリの茶化しで終わりかねない


名前:ねいろ速報  28
いちご味で散々いじり倒したのもこの漫画受け入れやすかった一因だと思う


名前:ねいろ速報  29
有料化移行のゴタゴタで読んでなかった時期があったから補完出来てよかった


名前:ねいろ速報  34
北斗の知識とドラマや映画や芸能の知識が豊富過ぎる
作者相当なオタクだな?


名前:ねいろ速報  35
シンも最初は破裂する予定だったのもまあ今までの流れならそうするよな…


名前:ねいろ速報  36
このドラマ演者に要求されるアドリブのレベルが高すぎる


名前:ねいろ速報  38
このままじゃケンシロウ偽物に弱すぎって言われちゃいますよ!


名前:ねいろ速報  42
視聴者の反応会とか単純に当時の読者だからな…


名前:ねいろ速報  46
獄長の鞭は全く気にしたことなかった…


名前:ねいろ速報  47
読者の知らないジャギ編始まった時はちょっと笑った


名前:ねいろ速報  58
>>47
未来ではあの幻の対戦ってお蔵入り映像として特典になってるのは上手い使い方だなと


名前:ねいろ速報  65
>>58
何でレイ出ないんだよって話だからな…


名前:ねいろ速報  48
>>>Q.なんでトキがアミバになったんですか?
>>>A.事務所の都合
>>いや前回の撮影で偽物じゃないって確認しましたよね!?
>>さっきまで攻撃当たらなかったのに急に弱くなってませんか…?
>そんなのケンシロウが…僕がおかしい人みたいじゃないですか…!
>実っても食べる気しないよね!


名前:ねいろ速報  52
実際人気出たから上からの指示で続投だろうしなトキは


名前:ねいろ速報  54
え…渡されても困るなって…


名前:ねいろ速報  55
>聖闘士星矢でやるか


名前:ねいろ速報  56
出てくる俳優全員芝居に真摯なのも見てて清々しいよね
いや時たまサイコなんだけど


名前:ねいろ速報  61
>>56
誰かと思えばシンじゃねえか!今日はよろしくなぁ!!


名前:ねいろ速報  59
何がすごいって原作をちゃんとリスペクトしてるとこだよね
決して馬鹿にするようなネタの仕方じゃな…じゃないよね…?


名前:ねいろ速報  68
>>59
>そんなのケンシロウが…僕がおかしい人みたいじゃないですか…!


名前:ねいろ速報  119
>>59
子供にはとても見せられない?


名前:ねいろ速報  60
橘ちゃんは実力派俳優みたいなポジションに今はなってるんだろうか


名前:ねいろ速報  62
しょうがないけど役者のフェードアウトが早い


名前:ねいろ速報  73
>>62
でもたまに帰って来たりもする


名前:ねいろ速報  63
北斗現場にメソッド演技が浸透しつつある…


名前:ねいろ速報  64
いつか必ず爆死させてやるからなぁ!がほんとひどい


名前:ねいろ速報  67
上から目線で作品にツッコむタイプの漫画は好みじゃないけどこれは作中のスタッフたちが精一杯やった結果として変な画が提供されてるって話だからか嫌悪感が無い


名前:ねいろ速報  70
メソ…のせいで現場の雰囲気ピリピリしたって話ガンダムでも聞いたけどこんな風になってたんだなあ


名前:ねいろ速報  128
>>70
そうかな…そうかも…


名前:ねいろ速報  71
獄長は鞭より謎ギミックの兜カッターの方が気になる


名前:ねいろ速報  72
ついでに原作も無料でお出しすることによって「これツッコミどころはあるけど気にならないくらいの名作だな?」と再確認させる


名前:ねいろ速報  92
>>72
原作これで初めて読んだけどツッコミどころは確かにあるけどめちゃくちゃかっこいい...ってなった


名前:ねいろ速報  74
まずは作中でツッコミ入れられつつもかっこいいところとか泣けるところはちゃんとその通りの評価で人気作品になってるという原作と同じ評価だからね


名前:ねいろ速報  91
>>74
こんな破天荒で大人気ドラマだなんてご都合な…と思ったら元々破天荒で大人気漫画だった…


名前:ねいろ速報  76
大河ドラマ花の慶次もやれそう


名前:ねいろ速報  94
>>76
後日談みたいなドラマNHKでやってたね
結構良かった


名前:ねいろ速報  77
菱川チャンが完全に役者にハマッてしまってるのが微笑ましい


名前:ねいろ速報  79
北斗見ないとクラスの話題についていけない!!


名前:ねいろ速報  80
ユリアとマミヤが似てるって言ってたケンとトキがおかしいみたいじゃん!


名前:ねいろ速報  81
シェルター改変は以前一回どこかでやったとか聞いたような…


名前:ねいろ速報  96
>>81
シェルターへのエレベーターになったりした


名前:ねいろ速報  83
なんかこう…パッとしねえなぁ…って所に無理があるけど格好いいコマを持ってきてこれだ!!これか?みたいな自問自答してるのが面白い


名前:ねいろ速報  84
菱川チャンは最終的に本当にハリウッドにまで羽ばたいたからシンへの思い入れも強かろう


名前:ねいろ速報  85
普通の流れながらジャギ編でレイ出てくるよな…とか
トキがいきなりアミバにはならないよな…にどうにかして説明をつけてくる


名前:ねいろ速報  86
不思議なもんでピリピリしたシーン続くと現場も何故かピリピリし出すとかあるらしいからな現実でも


名前:ねいろ速報  87
ハート様これ中の人も死んで……


名前:ねいろ速報  110
>>87
ヒールレスラーとして再デビューしてるよ


名前:ねいろ速報  144
>>110
「何でもドラマの撮影で過酷な経験をして恐怖を克服したそうです」
「格闘技より過酷な撮影とは一体…?」


名前:ねいろ速報  88
二見チャンが相対的にだいぶまとも


名前:ねいろ速報  89
こんなんじゃ東部警察には勝てねえぞ!!


名前:ねいろ速報  90
ユリア(ユリアの人じゃない)似てる


名前:ねいろ速報  93
アミバがマウスピースで口元膨らますの
ゴッドファーザーのマーロン・ブランドって指摘されててそんなとこまで…ってなった


名前:ねいろ速報  132
>>93
あとバットが「酒場に風呂…?」ってなってたけどこれはアメリカのサロン(ホテル兼酒場)なら当たり前にあって西部劇でも定番の背景だ
……舞台が日本なのか怪しいことに対するいいツッコミだな!


名前:ねいろ速報  95
トラブルや無茶振り食らったり現場判断でより良い物出せる監督は間違いなく有能なんだけどそれがウケてたらそりゃ脚本家はキレる


名前:ねいろ速報  99
>>95
面白ければいいけどね!


名前:ねいろ速報  100
>>99
急な脚本変更で徹夜させられたり土壇場で考えされられる事も続いてるしな…


名前:ねいろ速報  130
>>100
シェルターの話で脚本家何考えてんだよとか言われたりしたらやってられなさそうだ…


名前:ねいろ速報  97
昭和のドラマ撮影っていう再構成の仕方がかなり上手いよね
変なとこもまあそりゃそうなるな…って納得感が凄い


名前:ねいろ速報  113
>>97
デビルリバースは流石に合成だろ!?て思ってたら「お蔵入りになったキングコングのガワ改良しようぜ!」はやられた…!ってなったよ


名前:ねいろ速報  116
>>97
北斗の拳というギリギリ実写で撮れそうな題材なのもでかい


名前:ねいろ速報  126
>>116
東武警察に勝つんだよぉ!の一言であらゆるリアリティラインが許容されるの上手いよね
訴えられないんですかこの業界


名前:ねいろ速報  98
キチンと役者さんがドラマ撮影を通じて成長してるとこもいいよね
嘉崎チャンが橘チャンとの交流を通じて感情込めた演技できるようになったとことかすごい好き


名前:ねいろ速報  104
>>98
もやってなに…


名前:ねいろ速報  117
>>104
まあ友達少ないタイプだからな…


名前:ねいろ速報  133
>>104
キテル…


名前:ねいろ速報  102
ただ茶化したり馬鹿にして面白いでしょ?ってやってるんじゃなくてキャラが全員本気で真面目に取り組んでその結果ツッコミどころが生まれるって形だから受け入れやすいしちゃんと面白いんだと思う


名前:ねいろ速報  103
どういうねじ込み方されたのか今から気になって仕方ないリュウガ


名前:ねいろ速報  105
菱川の肉体は自前なんだね...


名前:ねいろ速報  106
原作北斗の拳の電子書籍が安くなってるから買ってくれよな!


名前:ねいろ速報  107
例のシーンが多すぎる


名前:ねいろ速報  108
ありがとうジャミング事務所…


名前:ねいろ速報  125
>>108
だから爆死させて


名前:ねいろ速報  109
先のことなんて考える現場じゃないだろ?とか実際合ってたことにすればいいんじゃない?とか
菱川ちゃんそりゃ大物になるわ


名前:ねいろ速報  111
実るわけねーだろ!とでもカッコいい…と実るわけねーだろ!が一生頭の中でグルグル入れ替わるくらいには両立できてるよ原作


名前:ねいろ速報  124
>>111
くたばった奴でもこんな荒れ地にはいい肥料なんだよ!


名前:ねいろ速報  112
原作の演出やツッコミどころが現場の頑張りやらトラブルやらってのは上手いよなあ


名前:ねいろ速報  114
現場のピンチに菱川チャンが駆けつけるのは普通に熱いから困る


名前:ねいろ速報  115
に…人形!


名前:ねいろ速報  118
脳が麻痺してたけど最近リンとバット見てないな…ラオウ来るからそろそろか


名前:ねいろ速報  120
>キン肉マンはキン肉マンという映画を撮る舞台裏のドラマってのをやった
>プロデューサー兼ロビンマスク役・綾野剛による壮大な映画企画だ
ロビンっぽいことしやがって…


名前:ねいろ速報  136
>>120
ロビンがカメラ回してる絵が浮かんだ


名前:ねいろ速報  121
レイ投入の理由は多分似たようなものだったんだろうな…美形が居なさ過ぎる!


名前:ねいろ速報  122
トキの笑顔はケンシロウを選ぶ自分の判断は正しいと確信した笑顔というのはなかなか出てこない解釈


名前:ねいろ速報  123
人間…
監督…僕って人間ですよね?


名前:ねいろ速報  129
ウェブ版の連載だとサラッと流したとこも単行本でちゃんと補完されてるのが嬉しいね


名前:ねいろ速報  147
>>129
嘉崎くんが殴られたシーンが牙一族編で使われたのはそう来たかと


名前:ねいろ速報  153
>>147
単行本でお出しされるアミバの部下との腕相撲シーン


名前:ねいろ速報  131
ジャミングの人に爆死はダメですねって言われたけど
脱ぐシーンはこれはアリですねって鼻血出しながら言ってそう


名前:ねいろ速報  137
>>131
女装はOKを現場で出す人だ


名前:ねいろ速報  134
これ関東の話だったんですね


名前:ねいろ速報  172
皆もぼんやり理解しているだろうが関東一円は「ここらへんの地域一帯」って意味だから別に関東地方に特定した言葉ではないぞ!
>>134
橘ちゃん素で天然キャラだな……


名前:ねいろ速報  135
リュウガジュウザはユリアの兄キャラ被ってるの何かあったんだろうな…


名前:ねいろ速報  139
(そういう設定だったんだ…)
(そういう設定だったんだ…)


名前:ねいろ速報  140
ところどころ昭和の撮影現場無法すぎて怖…ってなるシーンがある


名前:ねいろ速報  141
ライダーの撮影のエピソード聞くと現実も大概似たようなことあるからな…


名前:ねいろ速報  158
>>141
デビルリバースで爆薬余ったから使えよ!はよく言われてるあれだろうな…


名前:ねいろ速報  145
いくらなんでもドラマでそんな無茶しないだろ!的なツッコミにも西部警察はするが?で封殺できる


名前:ねいろ速報  148
全員真摯にドラマ撮影に取り組んでるからこそシュールギャグになってんのがズルい


名前:ねいろ速報  149
朽木ジャギは燃料タンクに火をつけて演技していて
まあメソ…でさらに昭和ならそうするよなって


名前:ねいろ速報  150
ケンシロウ性格悪いな!


名前:ねいろ速報  154
>>150
役者のアドリブかもしれん
そういうことするって雑誌で読んだ


名前:ねいろ速報  151
ジャッカル編で頭世紀末の連中についていけない子役が泣き出してリン役の子がブチ切れるところでダメだった


名前:ねいろ速報  155
そのうち気が付いたら橘ちゃんもマッチョな肉体になっててほしい


名前:ねいろ速報  157
まあ月9ですかね…放送時間帯は…


名前:ねいろ速報  159
>>157
金曜ドラマ!金曜ドラマです!


名前:ねいろ速報  160
ジャギの人は爆死シーン見てショック死しなくて良かったよ


名前:ねいろ速報  166
>>160
うははは俺が爆発して死んだぞ!!俺が…死ん…
お疲れ様でした


名前:ねいろ速報  161
何なら現実のエピソードよりマイルドまである


名前:ねいろ速報  162
むしろ菱川ちゃんのおかげでシンへの好感度が上がったかもしれない
原作のみだとだいぶ情けない男だし


名前:ねいろ速報  176
>>162
女のこころがわりは恐ろしいのぉ!


名前:ねいろ速報  180
>>176
(女の敵だわ…)


名前:ねいろ速報  185
>>180
(自分で言わせといてこいつ…)


名前:ねいろ速報  165
弘。の話を聞くにまず間違いなく死人が出てるからより酷い


名前:ねいろ速報  167
東部警察に勝とうと思うとこれだけやらないとダメなの?


名前:ねいろ速報  168
>『西部警察』には数多くの伝説がある。壊した車両は約4680台(1話平均20台)、封鎖した道路は4万500か所、壊した家屋や建物は約320軒。派手な爆発シーンで知られ、使った火薬の量は全部で約4.8トン。ケタ外れのスケールが人気を支えた


名前:ねいろ速報  169
ラオウ役の人アドリブ入れまくるうえに台詞覚えるような人でも無さそうだから一人称間違えまくるの想像しやすすぎる


名前:ねいろ速報  170
出てくるイケメンがあんまグロ死しないのがタレント事務所との提携って解釈なのが好き


名前:ねいろ速報  171
作者が北斗の拳好きなんだろうなってのが伝わる
面白くネタとして調理しても馬鹿にしてない塩梅の上手さにリスペクトを感じる


名前:ねいろ速報  175
つまり…リュウガのイメージアップもできる…?


名前:ねいろ速報  179
>>175
大石チャンの逆パターンかもしれない


名前:ねいろ速報  177
ジャギ編で出てきた
ヘラヘラした犯人がダイナマイトの正解あてる時にふざけた態度で煽って
止める処理に失敗したってエピソードに元ネタあるの?


名前:ねいろ速報  178
視聴者の反応回はもうちょっとボリューム欲しい


名前:ねいろ速報  184
>>178
あんまりやり過ぎてもくどくない?


名前:ねいろ速報  183
無料公開やってたの!?


名前:ねいろ速報  190
>>183
アニメ化記念で40話無料だった


名前:ねいろ速報  192
>>190
シェルター回まで無料だった


名前:ねいろ速報  186
朽木問題に関してジャミングは厳しいがジャギ事務所は対応が大らかすぎるのも面白い
ああいうのは事務所あるあるなんだろうか


名前:ねいろ速報  191
>>186
事務所側はどういう性格か把握してるのもありそう


名前:ねいろ速報  187
新しいアニメやったら絶対放送中にこの漫画が頭をよぎる


名前:ねいろ速報  193
>>187
サウザーまでやるならおそらくいちご味も混ざるな…


名前:ねいろ速報  194
>>193
「さらばだケンシロウ!!」
(羽ばたいた...!)


名前:ねいろ速報  196
>>194
まぁ別にこの漫画無くても散々パロディやスピンオフや定型レスで玩具にされてる名作だし…


名前:ねいろ速報  188
「人に言わせておいてこいつ…」も言われるまでなんとも思わなかった…


名前:ねいろ速報  189
>>188
いや何かしら思うところあるだろ!?


名前:ねいろ速報  195
ボボボーボ・ボーボボドラマ伝…


名前:ねいろ速報  201
>>195
00年代以降ならもうCGでなんでもできるだろ


名前:ねいろ速報  197
これまでWEBで読んでただけだったけど島田さんのところで耐えきれず単行本買っちまった


名前:ねいろ速報  199
折衷できてない!折衷できてないよ!


名前:ねいろ速報  200
今更だけど橘チャンはモデルだったのか…ってなった
何となくジャミングとは違う所属のアイドルだと思った


名前:ねいろ速報  202
元々北斗神拳伝承の証だった7つの傷をシンの付けた傷って設定で上書きしたってなんかいかにもありそうな話だな…


名前:ねいろ速報  203
そういえば原作(漫画)の時にジャギVSレイはお蔵入りしたんだっけ……どうしてもケンを動かしたいから兄弟対決に持っていったとか


名前:ねいろ速報  223
>>203
正直こっちはそんなに画力は高くないけれど
それでも秘孔を突かれてボコボコ言い出した部分を素早く主張で切り落とすのは見てて怖すぎる


名前:ねいろ速報  204
ジャミングの俳優が降板したからって西部警察と渡り合ってる視聴率稼いでる北斗のスポンサー降りるとか正気か?


名前:ねいろ速報  207
シン 飛び降りて死亡
レイ 秘孔で死亡(直接の死亡シーン無し)
シュウ ピラミッドのてっぺん部分を運んで潰されて死亡
サウザー ケンシロウの奥義を受けて師の腕の中で死亡
ユダ レイの奥義を受けてレイの腕の中で死亡
南斗六聖拳は誰も爆死しないんだよな…


名前:ねいろ速報  209
あの…ジャミングって…


名前:ねいろ速報  215
>>209


名前:ねいろ速報  210
実るさ…はまず種籾託されてもどうしようもないって前提があんなことさせたという解釈もアリだよ…


名前:ねいろ速報  212
ユダは大物シンガーとかそれ系かなあ


名前:ねいろ速報  244
>>212
ジャミングだと思った
嘉崎チャンとの相乗効果で女性ファン喜ぶ感じで


名前:ねいろ速報  213
ジャギ編に関してはまずレイがついてこないところがツッコミどころになってるのがわりと盲点だったな…
確かに言われてみればついてくる流れだったよな…


名前:ねいろ速報  216
俺やっぱ北斗の拳好きだなってなれる


名前:ねいろ速報  217
コミック短話で買うのやったことないけどたまにはやってみようと思う
あとアニメ化って撮影伝じゃなくて本編なのな


名前:ねいろ速報  219
レーズンパン!


名前:ねいろ速報  228
>>219
不正解!


名前:ねいろ速報  237
>>228
パンはパンでも食べられないパンだろうか…


名前:ねいろ速報  241
>>237
ああ!俺はレーズンパンが苦手なんだ!!


名前:ねいろ速報  224
ヘイプロがホリプロなのはなんかわかる


名前:ねいろ速報  231
>>224
塀と堀か


名前:ねいろ速報  226
シェルター回を改めて見ると確かに幼稚園の帽子みたいなのかぶってる子いるな…って
作者の着眼点と発想力がすごいわ


名前:ねいろ速報  263
>>226
まあ世界崩壊前ならそんな子もいるだろうけどさ…


名前:ねいろ速報  230
北斗の現場なら縦に飛ばすぐらいしますよね?


名前:ねいろ速報  232
前に見た古川さんがシンを語ってる記事がちょいちょいこのドラマとカブる部分があってだめだった


名前:ねいろ速報  238
>>232
どの記事?


名前:ねいろ速報  251
>>238
かなり前に見たからちょっと待って探してくる


名前:ねいろ速報  234
シンの人がたまたま現場に来てくれたから無償で撮影して帰ったとかいくら昭和でも無茶苦茶だろ!


名前:ねいろ速報  246
>>234
死んでも回想で出てくれるの嬉しい!菱川くんあと3回くらい出してほしい!


名前:ねいろ速報  252
>>246
(本当にあと3回くらい出る)


名前:ねいろ速報  257
>>246
たまたま現場に来ててタダでドラマ出たのは柴田恭兵のエピソードかな…たぶん


名前:ねいろ速報  235
なんか更新あったのか!?って思ったら何もなかった
ふざけんなよ…


名前:ねいろ速報  240
>>235
どんだけ楽しみにしてんだ
わかるよ…


名前:ねいろ速報  242
>>235
しょうがねえだろ今タイムスリップしてんだから


名前:ねいろ速報  236
俳優側のキャラも立ってるのがすごいよ
極めて特殊なドラマ制作ものとして面白いもん


名前:ねいろ速報  278
>>236
演じてるキャラの名前じゃなくて役者の名前で呼び合ってるのがキャラ立ち成功してるなと思う


名前:ねいろ速報  239
こっちもアニメ化して欲しいけどアニメでやるのは何か違うよなぁって葛藤がある


名前:ねいろ速報  247
>>239
内容もアニメ版準拠にするか…


名前:ねいろ速報  250
>>247
ドラマ撮影伝はドラマとして完成したものが原作漫画ってのもミソだからアニメとは合わない気がするね


名前:ねいろ速報  260
>>250
ドラマでやれ


名前:ねいろ速報  265
>>260
子供が見れないからダメ


名前:ねいろ速報  276
>>260
ドラマこそ違うと思うんだが
紆余曲折を経て原作に辿り着くのがミソなわけだし


名前:ねいろ速報  290
>>276
でも古川さんの声で菱川チャンのあれやこれやのセリフ聞きたい気持ちもあるんだ
叶うなら全部のキャラが旧キャストで聞きたいが


名前:ねいろ速報  243
ラオウ役の人が色々とやらかしそうなキャラ付けで楽しみ


名前:ねいろ速報  279
>>243
「それでなにを目指す!」
「…………天!!」
「(こいつ台詞飛んだな…)そ…それは天に立ち権力の座に座るということか!」


名前:ねいろ速報  288
>>279
(島田さん…台詞が飛んだのか…!)
天を見よ…見えるはずだ…!あの死兆星が!!


名前:ねいろ速報  294
>>288
ラオウの一人称がころころ変わっちゃうところどうすんだろ
ラオウ役がやらかしただけじゃなくてリテイクせず突っ走った理由も要るよねアレ


名前:ねいろ速報  307
>>294
いや…あれが正解だ!
細かい所なんて無視して突き進む強大なボスとしてのラオウ像が表現されている!


名前:ねいろ速報  323
>>307
いやいやいや!これ絶対視聴者にツッコまれますよ!


名前:ねいろ速報  245
ジャギ編よく見たら朽木チャン最後のページで絆創膏取れて鼻曲がっちゃってるんだな…
役者なのに大丈夫なんだろうか…


名前:ねいろ速報  248
種籾の爺さんが大御所とかやられ役のレスラーとか細かい部分結構好き


名前:ねいろ速報  254
>>248
試合見に来てね!


名前:ねいろ速報  258
>>254
(今度見に行かなきゃ…)


名前:ねいろ速報  253
ニヤ…
のシーンで読んでるこっちも笑っちゃった


名前:ねいろ速報  285
>>253
(あ…笑っちゃった…)


名前:ねいろ速報  255
本編終了後Vシネみたいに外伝系やるんだろうな…


名前:ねいろ速報  259
ジャミングファンの子たちが推しのキャラで揉めるのとか昭和の頃からあったんだな…


名前:ねいろ速報  261
ドラマはラオウ編で終わるのかな?


名前:ねいろ速報  267
>>261
これで北斗の拳完結!お疲れ様でした!
おい上からの指示だ!続編やれって!


名前:ねいろ速報  270
>>267
人気次第なのでほんと
買って


名前:ねいろ速報  274
>>270
ラオウ編で終わっちゃダメと釘刺されて2ヶ月くらいは2部の構想時間貰えるかなと思ったら休載すらなかった
って武論尊のエピソードをドラマ風に再現すると思う


名前:ねいろ速報  277
>>274
続編決まったけどリン役もバット役も成長しちゃったぞ!?どうする!?
とか
外人のロック歌手を起用しなきゃいけなくなってアイン登場
とか色々作れそうではある


名前:ねいろ速報  280
>>274
2部以降はあんまネタにできそうなシーンないんだよな
やるとしてもダイジェストになるんじゃ


名前:ねいろ速報  283
>>280
本当に?本当になにもないか?


名前:ねいろ速報  291
>>280
現時点でも徹底的に拾ってるように見えて実はわりと軽く流されてるところもあるからなぁ


名前:ねいろ速報  282
>>274
また武藤さんに負担が…


名前:ねいろ速報  262
テレビドラマのライブ感が現実というのが…


名前:ねいろ速報  266
コミック描き下ろしの話も面白くていいよね


名前:ねいろ速報  268
>>266
北斗座!


名前:ねいろ速報  269
>種籾の爺さんが大御所
明らかに福本清三さんだった
初っ端から実在の人物で撮影現場を連想しやすくするの上手かった


名前:ねいろ速報  273
本当に実写でやろうとしたら爆死人形周りがモザイクまみれになってしまう…


名前:ねいろ速報  275
読者がみんな主人公のことをケンとかケンシロウ役の人じゃなくて橘チャンと呼んでるのがメタフィクションとして大成功だなって思う
役者の素顔でちゃんとキャラが立ってる


名前:ねいろ速報  281
ガラスの仮面やアクタージュ履修してんなってシーンもある…
要素が多くて楽しい


名前:ねいろ速報  284
ヘイプロ接待は単行本で羽生から塀に名前が修正されてどうもあの人社長っぽいんだよね


名前:ねいろ速報  286
バット役の子がリン役の子に惚れてるのちょっと好き


名前:ねいろ速報  287
無想転生あの場に来れた面子だからあの人選になったのかな…


名前:ねいろ速報  292
>>287
(ユダ役の人来れなかったんだな…)


名前:ねいろ速報  289
子役の2人使えなくなってやむなく年代ジャンプとかかな
あとカイオウ登場周りもかなり大人の事情絡みそう


名前:ねいろ速報  293
原作を改めてなぞると結構バットとリン居ない時多いな…
アニメだと出番増えてたんだっけ?


名前:ねいろ速報  295
何でその辺のジジイが北斗神拳知ってんだよって思ってたが
この世界やけに拳法に詳しい奴だらけだった
格闘技マニアなんだろうか...


名前:ねいろ速報  296
2部のツッコミどころ自体はあるけど1部のツッコミどころの焼き直しみたいなところも多いよなとは思う
魔闘気周りとかは存分にやれるだろうけど


名前:ねいろ速報  297
昭和の特撮の逸話がイカれてるせいで違和感なくしてるのがひどい


名前:ねいろ速報  304
>>297
西部警察に対抗するために無茶してる
っていうこれ以上ない説得力


名前:ねいろ速報  299
ボガッ!!
「島田さん!!その虎後で爆破する人形だから!首落とさなくていいから!」
「えっ?あっ!スパイクのつもりでつい…」
「いや!これでいい!」


名前:ねいろ速報  300
アルさん回は絶対にやって欲しい
あの脚本渡された時の橘チャンのリアクションが見たい


名前:ねいろ速報  301
(橘君!撫でてごらんよ!)


名前:ねいろ速報  302
そもそも北斗ファンは天帝篇と修羅篇の序盤までしか知らないって層が多すぎるからなぁ…


名前:ねいろ速報  303
ラオウ倒して2部やるとしたら年代ジャンプさせない限りさやかちゃんのリンじゃなくなるのがどうしてもなぁ…
せっかく初期にヒロインアピールしてるのに


名前:ねいろ速報  312
>>303
そこにちょうどアインの娘がいるだろ?


名前:ねいろ速報  305
あんまり火薬使わない時点で特撮としては安全な方だろ


名前:ねいろ速報  320
>>305
全方位からクレーンで革ジャン引っ張って破くのは普通に死ぬよ!


名前:ねいろ速報  326
>>320
(たまにとんでもない量使う)


名前:ねいろ速報  306
えっ!悪人面の俺が義憤に燃える正義漢に!?


名前:ねいろ速報  308
武藤さんの顔が露骨に山のフドウなのがずっと気になっている
出演するのか似ただけなのか


名前:ねいろ速報  309
驕るなサウザー!貴様の弱点はトキが知っておるわ!(大石さん頼みます)


名前:ねいろ速報  322
>>309
早くこのシーンの大石チャンが見たい


名前:ねいろ速報  310
あの時期の漫画でも仮にドラゴンボールが全部ドラマだったらとかだったら拒否反応あったかもしれないから北斗って独特


名前:ねいろ速報  311
武藤さんなら脚本変えても気にしないだろって思ってたが割とガチギレしてた...


名前:ねいろ速報  313
>>311
ありがとう島田さん…


名前:ねいろ速報  314
激オコだった武藤さんが島田チャンの天然ぶりで機嫌回復したのいいね


名前:ねいろ速報  315
ジード役の木村さん海外に呼ばれるレスラーになってるのいいよね
見に行ってやれよ!


名前:ねいろ速報  319
>>315
主役が見に行くのは無理だろうなって


名前:ねいろ速報  317
シェルター回はスケバンが可愛いしか言ってなくて可愛い


名前:ねいろ速報  318
放送期間は原作の連載期間とおおよそ同じだと思っていいのかな


名前:ねいろ速報  324
ラオウがマント脱ぎ捨てたシーン
レイに被さったの絶対に事故だ


名前:ねいろ速報  327
レイの死に様はまた苦肉の策が炸裂するのが目に見えすぎる


名前:ねいろ速報  328
この行き過ぎた表現が某ライバルドラマの存在のせいでなら仕方ねぇ…ってなるの凄いと思う
そんでライバルドラマがガチで存在してるの当時の日本イカれてると思う


名前:ねいろ速報  329
>>き...きかぬ、きかぬのだ!!
>早くこのシーンの大石チャンが見たい


名前:ねいろ速報  330
二見チャンは夢破れて田舎に帰る直前で滑り込みオーディション合格からの大人気マミヤ役とか奇跡の人すぎる


名前:ねいろ速報  413
>>330
橘ちゃん以外で終章まで出演する事が決まっている唯一の人物である
バットとリンは役者が変わるかも知れないし


名前:ねいろ速報  331
北斗琉拳の無重力回転とかやばい事故だと思う


名前:ねいろ速報  332
いちご味ですらあっさり流したリュウガをどう調理するかが気になる
大石チャン退場エピソードだから避けては通れないし


名前:ねいろ速報  342
>>332
急にいなくなった系はむしろドラマ解釈しどころだしな…


名前:ねいろ速報  401
>>342
トキも聖帝編前半は出ないけど延期になってたドラマが再開したんだろうな


名前:ねいろ速報  333
人形って今までちょっと動いてたじゃんでたえられなか


名前:ねいろ速報  334
レイの爪が剥がれるシーンはギミックで別撮りだとしてもファンにはつらいものがあるのでは


名前:ねいろ速報  343
>>334
腱鞘炎が!!!!


名前:ねいろ速報  335
ラオウ登場だけでも足にサイとかそらとぶ黒王号とか気になる要素多すぎる


名前:ねいろ速報  337
ジャギ回で助っ人に来た菱川チャンが頼もしすぎた


名前:ねいろ速報  339
メソなんとか


名前:ねいろ速報  344
役者のキャラクターが強くて原作シーンがあるからあのシーンはこういう経緯で撮ったんだろう!?って予想はいりおいろ出るが毎回わりとその上を越えてくる


名前:ねいろ速報  345
シュウ役の人とか目瞑りながらどう殺陣やるんだろうな


名前:ねいろ速報  346
さらっと公開された嘉崎チャンも肉襦袢を使用しているという設定
自前の筋肉は島田チャンだけかね


名前:ねいろ速報  347
途中でキャラぶれたりセコくねえかそれって思うところもあるけど最終的に名場面すぎる退場シーン演じるからなあの元バレー代表


名前:ねいろ速報  349
まるで計算して逆算したかのように名作ができていく…


名前:ねいろ速報  351
TRPG界でも評価されてるって聞いて面白かった


名前:ねいろ速報  357
>>351
機転が効きすぎる的な?


名前:ねいろ速報  353
ラオウの人の趣味が星占いだから咄嗟のアドリブで話めちゃくちゃになってくんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  359
>>353
天…のところが台詞飛んじゃってベテランのリュウケン役の人がフォローしたんだんだろうなって既に思われてるのがダメだった


名前:ねいろ速報  354
プライベートの橘チャンとか嘉崎チャンのコマめちゃくちゃ体細いからな


名前:ねいろ速報  367
>>354
プライベートの橘チャンの眉毛が細くてフフッてなる


名前:ねいろ速報  355
後々の原作見ると島田さんと嘉崎チャンの演技の伸びしろがやばくない?


名前:ねいろ速報  356
黒王号はばんえいの馬でも連れてくるんだろうか


名前:ねいろ速報  358
菱川チャンが北斗で本当に一皮剥けて大スターへと飛翔したのは納得過ぎる…


名前:ねいろ速報  360
種まきのシーンは終始そうだね……ってなりながら読んでた


名前:ねいろ速報  361
北斗の拳としても面白いけど役者の成長とかキャラクターとかそういう所がちゃんと面白くて応援したくなる


名前:ねいろ速報  362
こんだけ濃度高いのにそういやまだサウザーもユダも出てきてないんだよな…


名前:ねいろ速報  364
無料公開もう終わってるのか…
また気づくの遅かった


名前:ねいろ速報  365
サウザーとターバンのガキのくだりがイチゴ味思い出しそうでだめ


名前:ねいろ速報  366
ヒューイとシュレンは十中八九ジャミング事務所枠だよな…
リュウガもかなあ


名前:ねいろ速報  368
休載の時にドラマ本編扱いで本編エピソード掲載するのも地味に腹筋に悪い


名前:ねいろ速報  388
>>368
これ天才の発想だと思う


名前:ねいろ速報  369
続編作ろうと思ったらリンとバットの役者が思ったより成長してたので10年飛ばします


名前:ねいろ速報  392
>>369
成長しすぎだろ!バットなんてすげえイケメンになってるぞ!


名前:ねいろ速報  407
>>392
まぁあの年ごろなら2~3年で身長伸びまくってもおかしくはない
あと何故かマッチョになってるのも北斗ドラマからの流れで芸能界で揉まれたって理由で行けるな!


名前:ねいろ速報  370
いくらなんでも初撮影で発泡スチロールの瓦礫食わせて演技させるのは酷すぎる


名前:ねいろ速報  371
ケンシロウがおかしい人みたいじゃないですか!って言うけど橘チャンも大概変だからバランスが取れるというとんでもない主役で駄目だった


名前:ねいろ速報  374
嘉崎チャンの成長はこれからすごい見所だよね


名前:ねいろ速報  375
サウザーは🍓と違う側面見せないといけないけど
まぁ土俵が違うから大丈夫だろ


名前:ねいろ速報  378
アドリブで尺埋める回が前代未聞すぎて好き


名前:ねいろ速報  384
>>378
仮面ライダーだけど台本にないシーンから撮り出す監督は実際にいた


名前:ねいろ速報  379
ドラマ本編に触れないオーディションの回だけでもめちゃくちゃ面白いのがいいよねこの漫画


名前:ねいろ速報  381
レイの秘孔突いちゃいましたけど爆死NGなんですよね!?
の解決があの小屋ごと焼くなのかな


名前:ねいろ速報  382
サウザー役の人は階段使ってやばいアクションしないといけないからな…


名前:ねいろ速報  383
いややっぱり女には見えねえって!!


名前:ねいろ速報  402
>>383
筋肉ムキムキ180cmオーバーの美女だってあの世界には居るかもしれないだろ!


名前:ねいろ速報  386
ユダはレイを恨んでるとかそういうキャラで出すけどなんかパンチ足りねえよなあで美しさに目覚めそう


名前:ねいろ速報  389
ケンが変なやつ認定されると滅茶苦茶悔し泣きする橘ちゃんやっぱなんかおかしいよ…


名前:ねいろ速報  390
この笑顔で仲間は無理だよ!


名前:ねいろ速報  391
ジャギ役の人がジャギ死んだ瞬間素に戻るの好き


名前:ねいろ速報  393
脚本家の苦労が想像もつかねえ


名前:ねいろ速報  400
>>393
へーまた話変えたんだ?から滲み出る苦労と怒りよ…


名前:ねいろ速報  396
散々ネットでいじられたトキのエレベーター閉めるシーンも新解釈を出してくるのはすごい


名前:ねいろ速報  397
菱川チャン顔が良くてガタイもあって悪役もできるなんて役者レベル高すぎるでしょ


名前:ねいろ速報  398
今日NHKで北斗の拳の制作舞台裏を23時くらいから再放送するよ


名前:ねいろ速報  403
おそらくだけどシュウ役の人はものすごく過酷な撮影になると思う
目を瞑った状態で発泡スチロール製とはいえ
あの巨大な🔺を担いであのピラミッドを登るんだぞ


名前:ねいろ速報  404
UDはツッコむのかな…


名前:ねいろ速報  414
>>404
逆に誰も気づかずに通ってしまったみたいなパターンもあるかもなぁって


名前:ねいろ速報  430
>>414
ネタとしてはよくあるけど話膨らませられるほどでもないし単行本の描き下ろしでこれ違う気が…ってやりそうな気はする


名前:ねいろ速報  434
>>430
現場は誰も突っ込まなかったけどお便りで突っ込まれて漸くガバ気づきそう


名前:ねいろ速報  406
原作の謎展開がスポンサーの横槍で説明つくのひどくない?


名前:ねいろ速報  409
いやぁ成長後のバットとリンはさすがに別の役者だろ


名前:ねいろ速報  410
何が怖いかって
実際昭和はこれぐらいのことザラにやってたってことなんだよね…


名前:ねいろ速報  423
>>410
俳優轢き殺しかけたり本当に殺したり騙し討ち真剣持たせて死亡事故起こしたり火薬の使いすぎで島割ったりしてたからな


名前:ねいろ速報  441
>>423
仮面ライダーは国の偉い人からも絞られたんだっけ


名前:ねいろ速報  448
>>441
爆薬
使いすぎ


名前:ねいろ速報  412
渡る世間が長くなって成長しちゃったいなりかずきみたいな


名前:ねいろ速報  415
人気で続編決まったのにユリア出せなくなった!の解決方法が上手すぎる


名前:ねいろ速報  452
>>415
安全軽視の現場より恋愛スキャンダルの方がスッパ抜きの対象になるの昭和だ…って感じ凄い


名前:ねいろ速報  416
キスしないの?のシーンの二見ちゃんがやけに色っぽい作画だった



名前:ねいろ速報  418
北斗の拳という作品に真面目に向き合ってるからこそ産まれる面白さ


名前:ねいろ速報  419
いくら急成長って言っても小学生くらいから急に180くらいのイケメン青年になってたらおかしすぎるからな


名前:ねいろ速報  426
>>419
北斗面白ければ全て許される


名前:ねいろ速報  420
武藤さんもそんなこともあるよねくらいの反応するのが当時の世紀末っぷりを思わせる


名前:ねいろ速報  421
俺は撮影のためにブラ外してくる二見チャンにちょっと興奮した


名前:ねいろ速報  422
考えたら聖帝編の劇場版感凄えな
南斗最強の男が出てケンの恩人が出てきて北斗の三兄弟で協力もして戦うとか


名前:ねいろ速報  427
ラオウの人はフドウにガチで萎縮して後退りしてしまって
それが本採用されそう


名前:ねいろ速報  429
橘チャンのメンタルやばいときに監督と大石チャンで必死にフォローするの好き


名前:ねいろ速報  431
リュウガ役の人大変そうだなって
大して出番ないのに悪評立ちまくるし


名前:ねいろ速報  435
>>431
捻じ込まれたんだろうな…


名前:ねいろ速報  468
>>435
ジャミングに…


名前:ねいろ速報  433
実は生きてた展開でユリアの人再登板できてよかったね


名前:ねいろ速報  439
>>433
あの人もう頭が世紀末色に染まってるから現場復帰嬉しいだろうな
血と筋肉で溢れてるぞ


名前:ねいろ速報  437
なんで短期間にユリアの兄が二人も出るんですか!?


名前:ねいろ速報  444
>>437
脚本家の限界が…


名前:ねいろ速報  438
…トキの顔変わり過ぎだろ…
顔が豹変するくらいの過去話出せばいいか…


名前:ねいろ速報  443
もしちゃんと最終話までやったら黒王退場のところ泣いちゃうかもしれん


名前:ねいろ速報  445
南斗五車星はリハク意外全員ジャミングか?


名前:ねいろ速報  453
>>445
フドウが!?


名前:ねいろ速報  458
>>453
ヒューイとシュレンはぶっちゃけそこまでイケメンでもないかと…フドウは論外だし
ジュウザぐらいかなあるとしたら


名前:ねいろ速報  447
なんというか北斗という題材がこういうのも受け入れられる地盤があるのも強いよね


名前:ねいろ速報  455
>>447
言い方悪いけど本編の穴を茶化してもみんなああ…うn…あそこはなんかおかしいよね…って土台があるのが強い


名前:ねいろ速報  450
ラオウ死んでから人気落ちたみたいなところまで踏み込みそうでドキドキする


名前:ねいろ速報  451
ところでこジャミングってジャn…


名前:ねいろ速報  454
急な死兆星の導入がラオウの趣味ってことになりそうなのが笑える


名前:ねいろ速報  457
>>454
星占いのせいでもう絶体そうなるよ


名前:ねいろ速報  456
まあ流石にやってもラオウ編ラストまでじゃないか…?


名前:ねいろ速報  460
>>456
長期連載になるな…


名前:ねいろ速報  463
>>460
ダイジェストでいいから最後まで書ききってほしいところはあるかな
やっぱり最後のケンシロウとバットは最高のシーンだし


名前:ねいろ速報  478
>>463
年老いた橘チャンの回想でこんな事があったんですよってやってもいいと思う


名前:ねいろ速報  459
2部になると原作のパワーが弱まるのもあるから1部で終わりそうな気はする


名前:ねいろ速報  461
まあアスリートとしてはゲン担ぐのは間違ってないけどそっから死兆星は発想が面白すぎる…


名前:ねいろ速報  464
え?ここちょっと前まで普通の日本なんですよね?
KINGの人たちも会社員…


名前:ねいろ速報  465
2部は休み無しでやらせられたせいで流石に限界迎えたからな…


名前:ねいろ速報  466
原作を読み込んだ上での逆算がしっかりしてるからな


名前:ねいろ速報  469
設定資料読んでも世界観がよくわからないのは駄目なのでは?


名前:ねいろ速報  475
>>469
だから現場でメチャクチャに変更できるんだ


名前:ねいろ速報  484
>>475
せっかく考えても現場で変わりすぎ!


名前:ねいろ速報  489
>>484
監督らしくもないぜ
あるかどうかもわからない続編のために設定を温存なんて!


名前:ねいろ速報  470
2部か忘れたけど溶岩地帯のど真ん中で戦ってたやつなかった?あれとか考えるの大変だろ…


名前:ねいろ速報  471
世紀末農法は過酷だのぉ…


名前:ねいろ速報  472
これの影響でレイズナーがあんなことに…


名前:ねいろ速報  479
>>472
元からこうする予定でした!


名前:ねいろ速報  473
原作のシーンをどうドラマに活かすか考えるのめちゃくちゃ大変だろうけど出来るなら長く続けて欲しい…


名前:ねいろ速報  474
つまりレイもシンも性被害に…


名前:ねいろ速報  476
レイのあれって何齧ってるんですか?
とかね


名前:ねいろ速報  477
犯人たちの事件簿の変形かな
他にもあるんだろうか


名前:ねいろ速報  499
>>477
昔は質を問わずいろいろあった…いや本当に劣悪なのも多かったな
なんだかんだで今は娯楽の品質上がってるんで一定以上じゃないとぶっ叩かれるからねぇ


名前:ねいろ速報  480
何なら北斗は原作者達も何なんだこれ…とか思ってそうだし…ジャンプの無茶振りで


名前:ねいろ速報  481
関東一帯ってここ日本なんすか?


名前:ねいろ速報  482
ライン漫画でも毎日無料で読めるよ!


名前:ねいろ速報  483
南斗は状況によって増えます


名前:ねいろ速報  492
>>483
もしかして…あまり細かく決めてない…?


名前:ねいろ速報  485
シンは本来サザンクロスに爆散させられる筈だったって話はちょっと膝を打ったよ


名前:ねいろ速報  487
野生のフドウとかがいる世紀末日本だからな…


名前:ねいろ速報  488
めそ...


名前:ねいろ速報  490
茶化す要素はあんまりなくてみんな真剣にやった結果面白いから良いんだと思うこれ系統
犯沢はやりすぎな枠


名前:ねいろ速報  494
>>490
ちゃんと真摯に向かい合ってくれてるから見ても気持ちいいよね
あぁぁぁ~💕


名前:ねいろ速報  491
令和バージョンのドラマの役者が昭和バージョンの演出の過酷さに引いてるの面白い


名前:ねいろ速報  493
サウザーは師匠を殺めた外道みたいな設定にしよう!


名前:ねいろ速報  495
描いてる人らからしたら予想外だろうけど
ちょうど現実でジャミング事務所の問題が出てきてリンクしてるのが酷い


名前:ねいろ速報  496
核戦争起きる前から世界中で戦争してて日本はまだ多少平和が残ってただけだしな世紀末
シェルターにすぐ駆け込めるのも普段から戦争が身近になってたからだろうし


名前:ねいろ速報  503
>>496
西部劇みたいな酒場が一般的になっている元日本


名前:ねいろ速報  497
女の心変わりは恐ろしいのぉ!!


名前:ねいろ速報  500
島田ちゃんはバレー選手だからな・・・


名前:ねいろ速報  501
地味にこの作品が初めてだよなシンを秘孔で爆発させたの


名前:ねいろ速報  506
>>501
一応北斗無双でも爆発はさせられたな
モブみたいに出てる時だけくらいだけど


名前:ねいろ速報  507
だから北斗の拳がドラマ化したフィクションの世界だって言ってんだろ!を逆手に取った特別編ずるいな…
初めてゼノン買っちゃうかもしれん…


名前:ねいろ速報  509
今更だけどゼノンって雑誌として販売してるんだな…
ネットの配信しか知らなくてごめん


名前:ねいろ速報  513
ケンめっちゃ怒ってる…
そりゃ怒るわ


名前:ねいろ速報  516
トキは偽物でした!でケンがずっと泣いてるのひどい…


名前:ねいろ速報  517
原作者が名シーン茶化されても許すタイプなのもデカいよ


名前:ねいろ速報  518
偽物に弱いが続いたからデカいババアは見抜く


名前:ねいろ速報  520
>>518
こんなの誰だってわかりますよ…!!


名前:ねいろ速報  522
>>520
流石に橘チャンが先にツッコんだんだろうな…


名前:ねいろ速報  519
勘違い!?
技の冴えも背中の傷も確認したのに!?
……ワンパンで出血って弱体化激しくないですか!?
先週まで互角以上だったのに!!
アミバ編のツッコミ好き


名前:ねいろ速報  528
>>519
これはリアルに感じたことだからめっちゃ笑った


名前:ねいろ速報  521
同じ作者の拳王軍の話でセンスの良さは垣間見えてた


名前:ねいろ速報  523
>勘違い!?
>技の冴えも背中の傷も確認したのに!?
>……ワンパンで出血って弱体化激しくないですか!?
>先週まで互角以上だったのに!!
>アミバ編のツッコミ好き
お…俺は天才だぁ~!


名前:ねいろ速報  524
ババア役のひとが来れなくてあの状況でもおいしい


名前:ねいろ速報  527
>>524
着ぐるみを上に着るはハート様でやったしな


名前:ねいろ速報  525
ファイアー!!


名前:ねいろ速報  526
抱っこは嫌がられたらしょうがねえよ


名前:ねいろ速報  531
>>526
まあ子役ですらなくただの見学に来た子供達だし無理は言えん…
いや先生演技上手いな…?


名前:ねいろ速報  533
>>531
(お遊戯会とかで鍛えられてんのかな…)


名前:ねいろ速報  529
えっこの高さを飛び降りる!?


名前:ねいろ速報  530
と言うか大石ちゃんのツッコミ好き


名前:ねいろ速報  534
>>530
(もう笑うしかないよ…!)


名前:ねいろ速報  535
(あ…笑っちゃった…)


名前:ねいろ速報  536
ト…!


名前:ねいろ速報  537
ドラマのほうが40円だったので確認しながら読んでる
やっぱバットがぶっ飛ばされるシーンをフィーチャーして
役者魂見せつけるセンスすげえよ
あのシーン普通忘れる


名前:ねいろ速報  538
やられ役の皆さんもアイデア出してるのもいいよね


名前:ねいろ速報  539
俺…無茶なことばかり言ってるかな…?


名前:ねいろ速報  541
>>539
今更…?ってなるなった


名前:ねいろ速報  543
タネモミのシーン中々酷い事言っててダメだった


名前:ねいろ速報  544
この現場間違いなく経験したら一皮剥けるよなぁ…


名前:ねいろ速報  551
>>544
物理的に脱ぐ奴もこれから更に出てくるしな…


名前:ねいろ速報  545
この監督さんは欲しがりじゃのー


名前:ねいろ速報  546
西部警察「もっと攻めても大丈夫だったよ」


名前:ねいろ速報  547
>>546
せめ
すぎ


名前:ねいろ速報  548
そのうちナレーションの千葉さんも出てくる


名前:ねいろ速報  549
>>548
そのままの名前出てくるかな…
横浜さんとかなってそう


名前:ねいろ速報  550
もし北斗が平和な世界だったら?というifの側面もある