名前:ねいろ速報
>ジゼルは誰かと会話するとき、表面的には相手の発言を受けて返事をしているように見えますが、心の中では相手の発言なんて一切興味が無くて、自分のことしか考えていないんです。
>なので「会話をしようとしないでください」というディレクションを頂いたのですが、いつも演じるときに大切にしている“会話のキャッチボール”を封じたお芝居には苦戦しました。

F55CXkgboAA0t9U


名前:ねいろ速報  1
ゾンビにして死の恐怖から解放された陽気なエス・ノトがあじわいぶかくてだめだった
>東山さんがゾンビ化してみたいキャラクターはいますか?
なんだよこの質問!


名前:ねいろ速報  12
>>1
エス・ノトと答えるのがまたすごいや

名前:ねいろ速報  14
>>12
即答したんだろうか…?

名前:ねいろ速報  2
ロクな奴じゃねえな…


名前:ねいろ速報  3
眩しい理由は聞いてないんですけどはまさにこの考えが無いと出てこないよな…


名前:ねいろ速報  6
>>3
いやあれは返答もズレてねぇ!?


名前:ねいろ速報  7
>――「-訣別譚-」の魅力を教えてください。
>東山
>敵を倒したと思ってもまったく油断できず、さらなる展開が巻き起こって、
>優勢である側がどんどん変わっていく“どんでん返しに次ぐどんでん返し”が見どころの1つだと思います。
言葉選びが上手い


名前:ねいろ速報  8
推しの日番谷をゾンビにするひがしやまさん


名前:ねいろ速報  9
学生時代に見てたようなので年齢調べたら31歳か
結構長いこと声優やってるイメージあったけど思てったより若かった


名前:ねいろ速報  10
この話アニメで見てまたBLEACH読み直した
やっぱマユリ様とネムの関係いいっすね


名前:ねいろ速報  11
千年血戦篇の戦いを上手くいい感じに表現してるな…


名前:ねいろ速報  13
この回なんだよ!?

IMG_4155
名前:ねいろ速報  15
眩しい理由は聞いてないんですけど!?はむしろ相手の発言を聞いての100点満点の返しなんだよな…別にキャラクター性をを批判してるわけじゃないぞ


名前:ねいろ速報  16
エス・ノトは盲点だった
俺には思いつかないや


名前:ねいろ速報  17
マユリこいつとの会話のドッジボールの後も自分のこと大仰な言い回しで褒めるの好き


名前:ねいろ速報  18
陽気なエス・ノト…
普段の松岡君だ!


名前:ねいろ速報  19
シロちゃん推しの声優にシロちゃんゾンビ化させたのかよ


名前:ねいろ速報  22
>>19
逆に言えば推しを生存させたとも言えるのだ


名前:ねいろ速報  20
ジゼル本人もゾンビみたいにしぶといからな…


名前:ねいろ速報  21
演技指導でずっといるって聞くけどやっぱそこらへんしっかり考えてんだな先生


名前:ねいろ速報  23
シロちゃん相手の策謀と能力に大体全部ハめされるからよく最後まで生き残れたよ…


名前:ねいろ速報  26
OPのエス・ノトはちょっと陽気そう


名前:ねいろ速報  27
雛森刺した相手にぶった斬られて雛森刺す羽目になって卍解奪われてゾンビにされて薬の被験体にされて…
アニオリだと処刑宣告もされてたっけ日番谷


名前:ねいろ速報  29
特に病気にもならず健康に過ごせばきっとエスノトは陽気になるよ


名前:ねいろ速報  30
代表的なキャラなかのんちゃん演ってた頃がアニメ破面篇終盤だからそんな時間経ってんのか


名前:ねいろ速報  31
私声優よ……演技うまいね


名前:ねいろ速報  34
まあ別にマユリも話聞けないわけでも聞かないわけでも無いからな…
あの場は別に聞く必要ないからあの回答なわけで…

644: ねいろ速報
一護のキャンディス腹パンとかってアニオリだっけ?なんか記憶にあるよりバンビーズボコボコにしてたわ



645: ねいろ速報
>>644
バンビーズのクインシー・フォルシュテンディッヒもアニオリじゃなかったか



681: ねいろ速報
BLEACHって一護やチャドみたいな心優しい善人に限って冷遇されてカッコワルイネタキャラみたいな扱いされて、
逆にマユリや藍染みたいなクズや悪人ほど厚遇されてカッコいい役回りをもらえるよね



687: ねいろ速報
>>681
現実でも優しいやつほど馬鹿を見るからな
少年誌で現実突きつけてやる師匠は優しい(混乱)



698: ねいろ速報
>>681
善人か悪人かと有能か無能か、強いか弱いかはまた別ということでしょ
チャドは単純に相手が悪かったけど、一護はせめて相手を行動不能にするぐらいの容赦は持っとけば勝率も違っただろうに



684: ねいろ速報
ジェラルド戦終了ってその後1.5巻分くらいしかなくね



685: ねいろ速報
チャドはエンディングでボクシングチャンプになるところがピークだから



686: ねいろ速報
3クールは月島さんが斬月治すとこまでやって
4クールは全てアニオリという名の真エンドに費やすよ



690: ねいろ速報
皆はBLEACHの実写映画についてどう思ってるの?どう評価してるの?
BLEACHの実写映画についても語ろう



693: ねいろ速報
>>690
オリンピック中に予告CMで沢山やってたな
クソ中のクソ映画
あんなの作る意味がわからなかった



694: ねいろ速報
挟んでおいたよ
BLEACHの実写映画は作られなかった



696: ねいろ速報
>>694
ブックオブジエンドは付け足すだけで起きたことを消すとかできないぞ



697: ねいろ速報
>>696
何…だと…



710: ねいろ速報
>>696
じゃあ「誰も視なかった」



695: ねいろ速報
実写はラストに死神代行篇!ドンッ!って出たのが笑ったわ いや絶対続編は無理だろとw



699: ねいろ速報
チャドは勝っても負けても一瞬なんよな
殴るしかないからかと思ったけど剣八とノイトラは何週間も斬り合ってたし単純に筆が乗らないのか



700: ねいろ速報
天鎖斬月を折られなかった過去を挟んだのは実質なかったことにするのに近いのではないか
過去は過去だから双天帰盾ありきか?



701: ねいろ速報
>>700
逆にあれこそ過去を生やしてるだけって例だと思う
過去をねじ曲げてるなら言ってるのうに井上が治す必要もなく戻ってるはずだし
月島さんはあくまで折れなかった過去を挟んだだけだな



704: ねいろ速報
>>701>>703
なるほど
本来過去は一つしかないけど別の過去にも織姫の能力で戻れるようにしたってことか



702: ねいろ速報
陛下がせっせと全ての未来を潰したのに過去一つ挟んだだけで覆す月島さん



703: ねいろ速報
未来はこれから起こる幾つもの可能性だけど過去は既に確定したもの
そこに干渉できる能力ってホント出鱈目過ぎるな



705: ねいろ速報
能力のやばさだけで言うなら月島さん>陛下>>>>藍染だよな
完全再眠は別にゴリ押しで勝てるバトル以外の方が活躍しそう……だけど工作活動とかにおいても月島さんの過去改変が強すぎるな



706: ねいろ速報
本人に強くなる意志みたいなのがあんまりないからこんなもんだけど、その気になれば精神と時の部屋ってレベルじゃない自己強化出来るのもなかなか



707: ねいろ速報
月島さんは一護の完現術パワーすら貰ってないからな



708: ねいろ速報
じゃあ月島さんに勝った白哉すごいじゃん



709: ねいろ速報
月島さん霊王の質のいい部位もらってそう



712: ねいろ速報
霊王宮から帰ってきたと思ってらその通り道使われたからすぐ帰るって、少し変な話になってるな一護



713: ねいろ速報
瀞霊廷と霊王宮で何度も上下移動したと思ったら霊王宮内でも上下移動繰り返すんだよな



714: ねいろ速報
平子は最終章活躍しない割にちょこちょこ復帰早くないか?超速再生してんの?



715: ねいろ速報
一角弓親檜佐木もそうだけどやられ役の連中回復異様に速いよな



716: ねいろ速報
更木に比べれば普通



717: ねいろ速報
週刊連載だと気にならなかったけどテンポよく進められるとなんか展開やばいなw



718: ねいろ速報
一角にはめちゃめちゃ効く塗り薬があるから…



719: ねいろ速報
今日誰得ペペ活躍回か
超巻きでその分和尚戦に余裕ほしいな



720: ねいろ速報
あの血止め薬って斬魄刀の能力なんだろ?



721: ねいろ速報
結局白夜の戦いは盛らないんだな残念



722: ねいろ速報
高クオリティのペペ回楽しみだな()



723: ねいろ速報
でもここら辺の乱戦が描写もなければ結末も消化不良だった中ペペは醜態晒してちゃんと死んでくれたからそこは好き



724: ねいろ速報
ロバートは何の補完もないのかな



725: ねいろ速報
ロバートが聖別で退場した理由がわからん
他のメンツが耐久力異常なのかロバートの陛下に切り捨てられた発言から今までの戦いでロバートが親衛隊扱いだったから陛下からの力の分配が多かったからなのか



740: ねいろ速報
>>725
きっとロバートの半分は霊圧で出来てたんだろ



726: ねいろ速報
色んな意味で楽しみなんだがぺぺ様回
改変入っても入らなくても



727: ねいろ速報
月島さんが普通に白哉の千本桜に対応できたのって白哉と研鑽を積んだっていう過去挟んだ事で月島さんの肉体も変化したからって事なの?
それとも知識とかだけで月島さん自身のスペックで対応して戦ってたのかどっちなんだっけ?



732: ねいろ速報
>>727
知識ってか経験値だな
月島さんは白哉と何日も修業したって過去を入れた
描写から見て修業時間が増えたか分霊圧が上がってるとかそこまで都合のいい改変は無理だと思う



737: ねいろ速報
>>727
月島さんむしょうけん知ってて解説してたろ、あとはライブ感



728: ねいろ速報
聖別があまりにもガバガバ過ぎて混血統滅却師で生き残ったのは雨竜だけってのも陛下が勝手にそう思ってるだけなんじゃねぇか感あるわ



729: ねいろ速報
ニワトリは遮蔽物があった奴等は死なずに済んだような事言ってたと思うが
ロバートの隣にいたリルトットや気絶した状態でくらったナナナが生きてたりするから訳分からん



738: ねいろ速報
>>729
そもそもバズビー本人も光が直撃して叫んでるしな



730: ねいろ速報
今週の呪術見てテンポの良さの重要性再認識したわ



731: ねいろ速報
ペペ様を悪く言われる覚えはねぇぞ



733: ねいろ速報
ぺぺ様楽しみすぎや



734: ねいろ速報
ペペ様は殆ど台詞がカットされてるからどんな感じで喋るのか想像つかないな



739: ねいろ速報
前回の聖別の時はみんな外出してたってコト?



741: ねいろ速報
生存 バズビー ナナナ他
回避 リルトット ジジ
死亡 ハッシュ
骨 ロバート ジェラルド
もう分かんねぇなこれ



742: ねいろ速報
バズビーが聖別は悲惨そのものだったみたいな言い方してるけど
あの時点で上に選ばれないで生き残ってる騎士団あんま居ないから言うほどだよな



743: ねいろ速報
バズビーって山爺の始解ひと撫でで戦闘続行不可能になったのに俺が炎を相殺したんだ!とか自慢気だったから物事を大きく言っちゃうタイプかもしれない



744: ねいろ速報
最終章の京楽見てると
始解にやられたスタークが弱いわけじゃなかったんだなって



745: ねいろ速報
スタークは切り札の狼爆弾がラブローズにヒットしても致命傷に程遠い時点でフォロー不可



746: ねいろ速報
他の十刃はそれ以下の火力の奴ばっかだからな



747: ねいろ速報
まあそう言われると…
ウルキオラとか黒いセロ一発で虚化一護ボロボロにしてたし



748: ねいろ速報
能力だけならバラガン陛下強すぎない



749: ねいろ速報
十刃はもっとセロオスキュラス使えよ
なんでウルキオラしか使ってねぇんだよ



750: ねいろ速報
クィンシー相手には相性いいらしいがシュテルンリッターに勝てるイメージがそんなに無い



751: ねいろ速報
上位滅却師は毒がどうこうの次元じゃないからな
そもそも斬られても怪我すらしないようなのばっかだし



752: ねいろ速報
むしろ上位の奴らって斬られたらパワーアップするしな



753: ねいろ速報
ロバートは聖別直前に「私は選ばれなかった!超ショック!!もうおしまいだ!!!」って言ってたからメンタルダメージでより深刻な状態になったのかもなぁ



754: ねいろ速報
ロバートは京楽に対して卍解を誘いながら完聖体を一瞬出して目を奪ったり
常に二択を迫るクレバーな戦い方していたから強いと思うんだけどね



755: ねいろ速報
現総隊長の片目奪うって相当戦果だけど陛下は恐らく聖別パワーで能力に発展の余地があるアスキンの方を選んだって解釈してる



756: ねいろ速報
ぺぺ様とかいうキャラ、
なんかヘイト買ってるみたいだけどなんで?



762: ねいろ速報
>>756
見れば分かる
ってかあれに好意いだけるやつは本物だよw



757: ねいろ速報
ロバートとリジェ武器が銃で被ってるから元々京楽のライバルのつもりだったの変更したんじゃないかと思ってる



758: ねいろ速報
白哉と京楽は似たような敵キャラと当たり過ぎ



759: ねいろ速報
特記戦力でもない老い惰弱となった今の山本重國にすら及ばぬ現総隊長の片目を奪ったからなんだと言うのだ
それも真っ向から奪ったのならまだしも山本重國の死に動揺した隙を突いただけではないか

って考えるとロバートが活躍の割に扱い雑なのも分かる気がする
陛下にとってあいつはそもそも活躍してないんじゃないか



760: ねいろ速報
>>759
無惨様の声で脳内再生されたわ



761: ねいろ速報
銃で撃たれて片眼で済むって京楽の眼窩の骨はなにで出来ているんだ?



763: ねいろ速報
そんなこといったら宇宙空間から出てきた更木はいったい…