1: ねいろ速報
読者が納得する方法を教えてください

IMG_4178


53: ねいろ速報
>>1
徐々に器用なボクサーとして生まれ変わろうとしてるやん



2: ねいろ速報
気のせいでした



3: ねいろ速報
>>2
読者が納得しません



8: ねいろ速報
>>3
もう骨格がフェザーにとどまらない><
とか言ってた宮田も「気のせいやったわ」で終わったんだし



4: ねいろ速報
引退試合として宮田と最後の一戦して終わり
ただし、その試合はアカギみたいに20年かけて引き伸ばす
これでマガジンも安泰



5: ねいろ速報
納得とかいらんからはやく復帰させろ
いつまでぐだぐだやってんねん



6: ねいろ速報
一歩って死んだんちゃうんと思ったらあしたのジョーだった



7: ねいろ速報
鷹村から壊れてるのお墨付きです



9: ねいろ速報
あんなボコボコ打たれるスタイルで生き残れるはずもなく



10: ねいろ速報
鷹村が網膜剥離かもみたいなのって進展あったん?70巻くらいまでしかはっきりとストーリーは知らんのやが



11: ねいろ速報
島袋戦後にイビキをかいて眠る模様
簡易検査でヨシ!で終わったのは草



12: ねいろ速報
セコンド経験で試合を違う視点で見られるようになりました



13: ねいろ速報
さっさと宮田と戦わせておけば良かったのに



14: ねいろ速報
宮田「現在の医学ではパンドラを断定することはできないらしい」

もしかしてこれで通そうと思ってるんか作者は
症状が出ている以上はパンドラじゃないと断定できなきゃダメだろ



15: ねいろ速報
そもそも鴨川ジムって
練習の時点で気絶するまでやらすからなw



17: ねいろ速報
ジョーみたいな無鉄砲な奴が死ぬ覚悟で燃え尽きるならわかるけど一歩はそんな奴じゃないし、何より鴨川が許すわけないしな



19: ねいろ速報
>>17
マロンが宮田とやらせてやるって持ちかける展開にして鴨川と決別してマロンと組めばええ



18: ねいろ速報
打たれ弱くなったの単にデンプシーばっかやってディフェンス練習サボった結果だし線真っ直ぐ描けないのも記憶飛ぶのもパンドラ関係なく元からだしな



20: ねいろ速報
まだつづいてるんか?



21: ねいろ速報
最近の一歩「僕はデンプシーに頼りすぎていた!基礎を教わったはずなのに!」

これ読者は20年前から思ってたよな
ジャブとかボディブローとかガゼルパンチどうしたんだよって



25: ねいろ速報
>>21
初期一歩はただのパンチが必殺の威力みたいな設定だったのにいつの間にかデンプシーロールで連打しないとKOできなくなったのなんなん



29: ねいろ速報
>>25
QTEや
デンプシーでトドメ刺さないと相手のHPが1残る



40: ねいろ速報
>>25
本当だよなあ
相手の骨折るレベルだったのに
ランク上がると骨密度も上がるんかな



22: ねいろ速報
ワイパンドラでもないのに一歩より真っ直ぐ線描けんわ



23: ねいろ速報
そもそも一歩好きじゃないから復帰しなくてもいい



24: ねいろ速報
伊達さんとは何か話したの?
熱いバトンタッチしたのに



27: ねいろ速報
>>24
大きくなった伊達の息子が「あなたあの時『今の僕じゃ』って言ったけどいつなら倒せるん?」ってキレてた



38: ねいろ速報
>>27
ええ…息子に説明した奥さんの立場もないじゃん



26: ねいろ速報
幕之内一歩「フェザー級の中では低身長です 階級下げたら王者になれます でも階級下げません」



50: ねいろ速報
>>26
一歩の身長だとフライ級でもイケるからな



28: ねいろ速報
タイソンモデルなのに
ピカブと体振る以外にようわかってないから
デンプシーマンに



30: ねいろ速報
復帰してもパンチドランカー酷くなるだけやないか?



31: ねいろ速報
そもそも完成系デンプシーとかフェイントデンプシーはどこいっちゃったのよ



32: ねいろ速報
パンドラ疑惑で辞めたくせにスパーの相手やるためにトレーニングして頭ぶつけてるの意味不明



33: ねいろ速報
ずっと強化フラグ立て続けてるけど復帰はしない模様今は間柴の為にサウスポーインファイターの特訓して両利き化してる



39: ねいろ速報
>>33
デンプシーロールにスイッチも組み込んで悪魔を越えた悪魔のデンプシーの完成やな



54: ねいろ速報
>>39
なンすかその元は最強だったのに弱体に弱体を重ねたようなデンプシーは



90: ねいろ速報
>>39
デンプシーはそもそもガゼルパンチでカチ上げてから使うから防ぎようがなかったんですけどね



34: ねいろ速報
なんかいつの間にか「モチベーションさえあれば復帰してもOK」みたいに話が刷り変わってるよな



35: ねいろ速報
なお現役時代より強くなった模様



36: ねいろ速報
医療超えてすごいね人体を描きたいのだろうか
あーいうのは勢いで誤魔化すのがうまいバキだから成り立つのに



37: ねいろ速報
医学の進歩で100%大丈夫なことが確認された



41: ねいろ速報
鷹村の網膜剥離も気のせいやったし何でもいける



42: ねいろ速報
「骨折れた!」とか言うわりに何発当てても相手倒れんしパンチ力強い設定あんま意味ないよな



73: ねいろ速報
>>42
井上みたいなガチの破壊力やべーやつ出てきてジョージも困っとるんちゃうか

連載開始後に竹原が出てきて「鷹村のスペックは漫画なのに夢が無さすぎた」って反省してたのにまた現実に負けてもうてる



85: ねいろ速報
>>73
野球漫画も大谷に負けてるし



43: ねいろ速報
ドランカーかな?
いや大丈夫
ドランカーかな?
いや大丈夫
ドランカーかな?
いや大丈夫

この芸風で15年たった事実



44: ねいろ速報
試合やってないけど最近でも公園でボクシングの練習して鉄棒に頭ぶつけたりしまくってたで
死ぬやろ



45: ねいろ速報
むしろ一歩がおとさんになって
息子の千歩に代替わりするしかないだろ



52: ねいろ速報
>>45
千歩がリカルド倒して完やな



99: ねいろ速報
>>52
リカルド不老かな?



88: ねいろ速報
>>45
千堂と一歩の子供なん?



97: ねいろ速報
>>88
千堂と久美の息子を宮田のジムで育成するんや



46: ねいろ速報
作中で網膜剥離ネタを引っ張ってる内に現実で網膜剥離を治療できるようになったの草



47: ねいろ速報
時代が変わり過ぎて
木村でも世界のベルトとってもおかしくない時代だからな



48: ねいろ速報
麻雀やったら治ったわ



49: ねいろ速報
未だに追ってるような読者は今更何しても離れんやろうし納得感とかいらんやろ



51: ねいろ速報
これ以上打たれれば最悪死ぬ→かわして強打で仕留めるスタイルにチェンジや!
セコンドとして外からボクシングを見たらなんか出来るようになったんや!



55: ねいろ速報
鴨川ってなんで鷹村の世界タイトル戦はバンバン組むくせに一歩にはどうでもいい防衛戦を延々とやらせたの
なんか成長のため云々言ってたけど、これのせいで壊れたんだから全てジジイの責任やん



63: ねいろ速報
>>55
鷹村には時間がないから



56: ねいろ速報
ホンマに伊達さんから渡されたバトン放り投げたまま終わらすつもりなんかね?



57: ねいろ速報
読者どんくらい離れたんやろ



58: ねいろ速報
千堂が世界戦で死ねば理由付けとしては納得するやろ?



67: ねいろ速報
>>58
千堂がリカルドに勝って
「決着つけようや幕ノ内!『上』で待ってるで」
これで完璧でしょ



167: ねいろ速報
>>67
新人王戦で負け日本タイトルマッチで負け最後は世界戦で負けるのか…



82: ねいろ速報
>>58
千堂もドランカーなって真柴と宮田もドランカーなったらどうしよう



59: ねいろ速報
誰かが死なないと復帰しないという風潮



60: ねいろ速報
読み返すと壊れるの当たり前すぎて草生える
いっつもボコボコに殴られてるからそりゃあな



71: ねいろ速報
>>60
引退後はガッツや具志堅みたいな面白ボクサーになるんやろなあ



61: ねいろ速報
今は誰のストーリーやってるの?



62: ねいろ速報
>>61
間柴



64: ねいろ速報
>>61
間柴、そのついでに千堂と宮田



65: ねいろ速報
宮田がアウトボックスに徹すれば国内最強どころかリカルドすら完封できるという事実



66: ねいろ速報
最近になって実はパンチ力もリカルドが1番ですってフラグ立ったから千堂死にそう



74: ねいろ速報
>>66
最近になってっていうか最初からジャブすらやばかったやろ



68: ねいろ速報
パンドラ疑惑なのに鉄棒に頭擦りまくってるのはええんか?



69: ねいろ速報
おもくそパンチドランカーの症状で引退→本当にパンチドランカーか?
よくわからんわ



76: ねいろ速報
>>69
アニメのカルロスも大丈夫そうやったけど
試合のダメージで廃人になったから



70: ねいろ速報
こんだけ引き伸ばしてるのに作中の時間はきっちり経過してるからリカルドってもう40くらいのジジイだろ?



72: ねいろ速報
船乗りすぎて陸酔いしてましたでええやろ



75: ねいろ速報
というか釣船屋ブラックすぎない?



77: ねいろ速報
天国の伊達も千堂に渡しときゃ良かったと思ってるよ



79: ねいろ速報
引退してもう5年ぐらいたった?



80: ねいろ速報
宮田がいまだにフェザー級に留まる理由がわからんわ



83: ねいろ速報
>>80
ジョージの未練や



81: ねいろ速報
鷹村みたいなバケモノや日本チャンプクラスが多数所属してるのに
なぜか思うように試合組めない鴨川ジム



84: ねいろ速報
一歩ジジイが不器用って決めつけてただけで実は器用じゃねーか



86: ねいろ速報
井上とドネアがやったようなフェザー級トーナメントの大会を開けば一気に話を終わらせられるんだよな
リカルド
宮田
千堂
メキシカン
サル
一歩
あとは未知の強豪枠



87: ねいろ速報
マガジンのことだから、これも最悪な終わり方させるだろうなって確信がある



91: ねいろ速報
具志堅なんか打たれ弱い以外はもともとそんなもんやろ



93: ねいろ速報
前より普通のボクシング描いてるから今さらデンプシーロールとかスマッシュとか必殺ブローやめたら



94: ねいろ速報
気のせいでした😤→でも本当は?🤔

パンドラや鷹村の目をこれで引っ張り続けるのホンマウザいわ



98: ねいろ速報
>>94
目を白く描写するだけで
信者大喜びだったし しゃーない



95: ねいろ速報
間柴に殴られて治るやろ



96: ねいろ速報
別の病気見つかって一歩の余命が1年て判明。どうせ死ぬならリングで死にたいからの復帰した後に世界チャンプになって奇跡的に病気治っとるエンドはどうや?



100: ねいろ速報
引退してたから面白いけどな
一歩の試合はマンネリやったからとりあえず休んどいて真柴ウォーリー千堂編にしたのは良かったと思う



102: ねいろ速報
それでも野球がうまくなりたい



104: ねいろ速報
30年後…みたいに飛ばして楽しくやってる感じで終わる



105: ねいろ速報
一歩引退って10年近く前やなかったか…



106: ねいろ速報
毎試合打たれすぎて普通のボクサーと同じ期間休んでもダメージが抜けきれていなかった
長期間休んだからしっかりダメージが抜けた

という理論的な説明がなされるだろう



122: ねいろ速報
>>106
爺陣営の無能さがさらに言われるやろなぁ



107: ねいろ速報
宮田土下座無くしてあそこが一歩と戦う時期だったな
引っ張り過ぎでどうでもよくなった



108: ねいろ速報
試合長過ぎるしこれから復帰したとして作者生きてる間に終わるのか



109: ねいろ速報
正直最近わりとおもろい



110: ねいろ速報
ブライアンホーク戦→死ぬ気の減量、リミットいっぱい
初防衛戦(試合後返上)→元気ピンピン、スーパーよそ見する余裕あり

同じJr.ミドルでの試合なのにこういうところモヤるのよな



158: ねいろ速報
>>110
ちゃんと読んでないな?
ホーク戦は相手側が無茶な日程を要求してきたから減量に特に苦労したんやぞ



111: ねいろ速報
傭兵編に突入したらええやん



112: ねいろ速報
一歩引退してからのほうがオモロイからな



113: ねいろ速報
最後は宮田戦で確定しとるやろ
リカルドも一歩が倒すことは確定しとるから、あと50巻は続く



123: ねいろ速報
>>113
パンドラでボロボロのはじめとパーキンソン病でボロボロの宮田が鴨川の遺影の前でスパーリングのゴングが鳴ってエンドロールや



114: ねいろ速報
なんか自分が見てたときは天才板垣ってやつの活躍ばかりやった覚え



115: ねいろ速報
>>114
元になったボクサーと仲違いして消されたらしい



116: ねいろ速報
鷹村がまだ2階級しか制覇してないのやばいわ
1階級制覇したの20世紀やろ?



117: ねいろ速報
光るパンチとかいう謎設定



118: ねいろ速報
日本タイトル何回か防衛→OPBEで宮田倒す→世界でリカルド倒す→完結
これならあしたのジョー超えてた



119: ねいろ速報
そういやこの漫画ヘビー級のチャンピオンとか出てきたことあるっけ



120: ねいろ速報
もうさっさと幸せ結婚生活にシフトした方がええやろ
明日のジョーみたいになってる一歩とか見たいか?



121: ねいろ速報
>>120
見たい🥺



129: ねいろ速報
>>120
バキもいい加減子供作って勇次郎の地上最強の孫育てにシフトするべきや



133: ねいろ速報
>>129
いないいないばぁで鬼の貌を見せる勇次郎



124: ねいろ速報
これからサウスポー練習して潜り込んできた相手にアッパーぶちかます練習したいやつとスパーするぞ!←これ頭イカれてるよな



130: ねいろ速報
>>124
デンプシー完成させるには両利きにせんといかんから仕方ないとも言える



138: ねいろ速報
>>130
デビュー戦でぶっつけ本番のサウスポーにしてたんだよな
沢村戦あたりから技術や機転がきかない突っ込むだけの選手って扱いになっちまった



131: ねいろ速報
>>124
これで何らかの障害おった場合は間柴はもう二度と妹と口聞いてもらえないだろうな



125: ねいろ速報
ジョージが言うにはジョーと世界観繋がってるみたいやな



126: ねいろ速報
リカルドはどうでもいい
宮田や
どっちが勝ってもいい



127: ねいろ速報
ぶっちゃけ引退してからの方が面白くね?
ウォーリーとかとやってた時と比べるとマシだわ



137: ねいろ速報
>>127
引退する直前のおもんなさヤバいわ
おもんないっていうより不快や



128: ねいろ速報
一歩が復帰するには
千堂がリカルドに負けて
会長が死んで
母親がボクシングやりたいならやれよって言って
宮田が俺と戦えって言うイベント
全部消化後や



132: ねいろ速報
リカルドつまらんからはよ退場させろ
わざわざ猿引っ張り出して噛ませにしたのに千堂が猿と似たような展開になったら死ぬほど叩くぞ



134: ねいろ速報
日本の格闘漫画って主人公の階級がバンタムとかフェザーばっかなの萎えるわ
せめてライトにはしてくれ



139: ねいろ速報
>>134
喧嘩商売「日本人が190-200超え珍しくない世界にするで~」



136: ねいろ速報
一歩ってデビュー戦でスイッチしてたよな
それっきりやったけど



140: ねいろ速報
もはや復帰しても読者はもちろん作中キャラすら驚かないだろ



141: ねいろ速報
特に人気もないし復帰とか誰も望んでないやろ



142: ねいろ速報
一歩に2回負けた千堂とか2Rもたないやろ



145: ねいろ速報
>>142
こんなもん…幕ノ内のパンチの方が効いたでぇ!

これでファン感涙や



148: ねいろ速報
>>145
伊達戦一歩のパンチ>リカルド
やから実際そうやろ



156: ねいろ速報
>>142
いうてゴンザレスに勝っとるからな千堂は
あの試合なかなかおもろかったわ



143: ねいろ速報
引退してから何年連載しとんの?
指導していたガキがやらかして頭丸めたあたりまでしか知らん



146: ねいろ速報
アッパーぶちかます練習したいやつとスパーするなら
もう現役復帰できるやろ



147: ねいろ速報
凄いね人体❤



149: ねいろ速報
パンチドランカーじゃなかったとしても一回壊れた選手は復帰させちゃアカンと思うんすよね



152: ねいろ速報
そもそも一歩って今何歳なの?



153: ねいろ速報
謎理論やぶっ壊れるのわかってて挑戦してくジョーみたいな勢い大切やね



154: ねいろ速報
低空スマッシュとかいういつの間にか無くなった技



155: ねいろ速報
会長は戦後で既に「ボクサーとしては若くない年齢」だからな
もう今で考えたら100じゃ効かないよな



157: ねいろ速報
ガゼルパンチやらストレート並みのジャブやらで敵を粉砕してきたのに
デンプシーなしで伊達をKO寸前まで追い込む力があったのに
デンプシーバカに成り下がってからはデンプシーがないと普通のボクサーやんけとか言われてたのほんま謎



159: ねいろ速報
>>157
宮田「幕ノ内のディフェンス技術は高い」
これなんやったんやろな



166: ねいろ速報
>>157
唐沢戦で一歩はデンプシーなしでもすごいとはなんだったのか



160: ねいろ速報
デンプシーのこだわりすぎたのが馬鹿やったな
相手がみんなやってくること前提で対策してくるからパンチ貰いすぎた



161: ねいろ速報
幕ノ内イッポで再デビューだゼ!



162: ねいろ速報
真柴と千堂が同時に世界戦やるけど片方負けて片方勝つのメタ的に微妙よな?



163: ねいろ速報
ダメ押しデンプシーがいつの間にかとりあえずデンプシーになって最終的にとにかくデンプシーみたいにどんどんアホになっていったわ
最後はゲバラの方が主人公みたいやったわ



168: ねいろ速報
間柴とのスパーで普通に頭部へのダメージ受けても大丈夫やなってなって
そのうえで間柴が世界戦負けて再起不能、自分より強い男=世界王者じゃないと妹は預けられないとか言いだして復帰に揺れる一歩とかやるんか?



169: ねいろ速報
鷹村と眼鏡の姉ちゃんの同人誌はまだないのか?



171: ねいろ速報
>>169
ホーク戦後は猿空間だよ



170: ねいろ速報
一歩が引退してる今の方が面白いからしばらくこのままでいいぞ



172: ねいろ速報
一歩が引退してから何巻分消費したんやろ