名前:ねいろ速報
がっかりしたところ
IMG_4189

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  1
メソメソしたところ


名前:ねいろ速報  2
どうしたんだい

名前:ねいろ速報  3
天使の術式消滅って悟に当てても効くんかな
芸人のが効くらしいし効くか
超強いな改めて


名前:ねいろ速報  4
でももう闘えないから


名前:ねいろ速報  5
死滅回遊編の評価これで決定付けられてしまったところある


名前:ねいろ速報  6
>>5
いや?


名前:ねいろ速報  259
>>6
言い返せないけど否定したい弱者男性がよく使う返しじゃんウケル


名前:ねいろ速報  387
>>6
だってもっと酷くなるもんな…


名前:ねいろ速報  388
>>387
底が深すぎる…
まだまだ下がりそうな予感しかない


名前:ねいろ速報  7
死滅回游サイコ~!!


名前:ねいろ速報  9
当時のここから虎杖かませの流れ酷かったね


名前:ねいろ速報  11
>>9
いや?


名前:ねいろ速報  10
>死滅回遊編の評価これで決定付けられてしまったところある
>どうしたんだい


名前:ねいろ速報  12
◆忘れるな。呪い、その本領!!


名前:ねいろ速報  13
死滅回游が一番面白いけど


名前:ねいろ速報  15
流石に呪いの王がハニトラ一本に命賭けてたら笑うので別の手段もあったと思いたい
例えば展延なら術式ではなく単なる技術だから天使の術式無効化も通用しないとかそういう方向で


名前:ねいろ速報  17
入念な計画のもとケイカツ決行したのかと思ったら
超運任せの上ガバガバご都合判定でスレ画だもん
さんざ他者間の縛りを破るとヤバいって前振りしといて酷いよ


名前:ねいろ速報  18
チンピラみたいに笑う
君はどこだい


名前:ねいろ速報  20
虎杖が自分勘定してないのはいいけど他者を気絶させてセーフな人間になってるのがひどい


名前:ねいろ速報  21
渋谷編で急上昇した格がここで急下落した


名前:ねいろ速報  22
>呪術廻戦の評価これで決定付けられてしまったところある


名前:ねいろ速報  25
よく考えたら誰も傷つけないって条件提示したのは宿儺の方なのに
小僧は自分を傷つけない対象に含んでなかったわーっておかしくない?


名前:ねいろ速報  26
なんで伏黒狙ってるの知ってて一緒に行動しちゃったの?


名前:ねいろ速報  258
>>26
だって伏黒本人が大丈夫だって…


名前:ねいろ速報  32
レジィ戦で殺人厭わないくらい覚悟決めたのにツミキの処理これかぁっていうのはある


名前:ねいろ速報  33
虎杖は忘れてるけど自分が呪術の知識もない内に契闊の縛りを結んでしまったせいで宿儺が伏黒を乗っ取れた事を知ったら結構な曇りポイントになるよね
今後もし宿儺と対面したら言いそう


名前:ねいろ速報  35
ドラゴンボールでも無ければ収拾つかない
伏黒の魂も無量空処受け続けてるから廃人確定だし


名前:ねいろ速報  36
ヤコブの時はめっちゃ痛がってたのがやっぱ面白い
ダメージの度合いなら茈食らった今のほうがしんどそうだけど


名前:ねいろ速報  37
頭が弱ぇ天使なのか……?


名前:ねいろ速報  39
天使の術式って術式の消滅だっけ?なんで宿儺死にかけてたんだっけ
受肉も術式だから?


名前:ねいろ速報  42
>>39
天使は特別だから
堕天様と対をなす存在


名前:ねいろ速報  48
>>39
そんな感じ
受肉体を問答無用で剥がせるけど剥がすと大抵深く融合している呪物側も器側も死ぬので華は伏黒宿儺にヤコブ撃つの躊躇した


名前:ねいろ速報  40
ぎゃああああも他人の演技も絶対宿儺がやっちゃダメなやつだろ


名前:ねいろ速報  41
この漫画のあれなんだったのみたいなことで説明ついたことほぼ無いので今謎の要素も今後説明はつかないと思う


名前:ねいろ速報  43
結局花ちゃん元気だし普通に戦えるんじゃないの?


名前:ねいろ速報  47
>>43
でも戦えないんだ
むしろ戦えてたらあの観戦が完璧な茶番になる


名前:ねいろ速報  71
>>47
片腕の一般人戦わせるのはちょっと…


名前:ねいろ速報  44
何だったのを明かすにしても作外でやらんでほしいな…


名前:ねいろ速報  46
>>44
夏油の腕が動いた理由とかね…


名前:ねいろ速報  45
自分の頭の中の情報をアウトプットし切れてないのに読者は全部知っていて当然みたいな展開増えてきた


名前:ねいろ速報  50
読者が勝手にすごいことのように受け取ってくれるから


名前:ねいろ速報  52
1分間誰も傷つけないって条件設けたのは宿儺なのにそこに虎杖の意思が介在する余地なくない?


名前:ねいろ速報  56
>>52
それなら宿儺の賭けに出るって発言の意味が通らないから虎杖の意思が介在してたんだろ
そうなると虎杖は自分を含めないはともかく呪物食わせたり首絞め気絶を傷付けの範疇に入れてない奴になるだけで


名前:ねいろ速報  53
虎杖嫌いとか首切れトンボとかはまぁうん


名前:ねいろ速報  54
万じゃなくてつみきが狂っちゃったの方が良かった気がする
本人なら殺した時に伏黒が絶望に沈むのも分かるし


名前:ねいろ速報  55
今のところ事実しか出てないけどどこが叩いてるように見えたんだ…


名前:ねいろ速報  57
良いんだよなんとなくで


名前:ねいろ速報  58
石流とかめっちゃ人気出せそうだったのにえらい思い切りよく使い捨てたなとは思った
領域見たかったな


名前:ねいろ速報  63
>>58
珍しくスッキリしたいい決着だったのにすごいかなしい


名前:ねいろ速報  65
>>58
けどまあぶっちゃけ使い捨てるくらいがこの作品ではちょうどいいようにも思う
残したキャラ持て余しすぎだもんマジで


名前:ねいろ速報  70
>>65
シビアでグロテスクな展開って言われる事も多い作品だけど読み返すと思ったより死んでねえなってなる
京都とか映らないけど丸々生き残ってる筈だし


名前:ねいろ速報  74
>>70
死ぬ時は嫌な感じで死ぬだけで死にまくりって作風じゃないよね


名前:ねいろ速報  76
>>74
シビアどころかみんなでテレビ観戦し始めるとはな…


名前:ねいろ速報  83
>>74
死なせ方が上手な作者ではないと思う


名前:ねいろ速報  84
>>83
えっ!?


名前:ねいろ速報  89
>>84
まあでもナナミンは割といいんじゃないか
いやでもせっかく託した虎杖がアレだからダメか…?


名前:ねいろ速報  60
賭けは伏黒ボディへの引っ越しのことじゃないの


名前:ねいろ速報  64
散々呪術全盛の時代に呪いの王と言われて渋谷じゃ株上げまくった宿儺が無理矢理な理屈で受肉して普通に天使に殺されかけてスレ画になって株どん底
現在進行形で伏黒居なかったら五条に勝てなかったの確定で株下げまくってるのは賛否両論?


名前:ねいろ速報  66
メロンパンお友達路線でなく第3勢力として暴君の如くかき乱してほしかった…


名前:ねいろ速報  68
ナナミンも釘崎も(死んでないけど)東堂も退場してくれたおかげで観戦席にいないしな…


名前:ねいろ速報  69
賭けに負けたらどうなってたんだ?指千切った段階で縛りで即死?


名前:ねいろ速報  73
画像のシーンもだけど最近はすっくんけっくん側に有利に事が運びすぎてて補正かかってる感じなのがどうもね
九十九が無駄死にしたり羂索ノーマーク放置してたり


名前:ねいろ速報  75
天使はどう見ても戦えないだろ…ってくらいの負傷しててほしかった


名前:ねいろ速報  77
ミーには言い掛かりで叩いてるわけじゃなく今までの描写から分かる事しか書かれてないように見える…
実際あれ何だったの?が死滅回遊から増えすぎじゃない?
芸人とかキャラもいつ間にか消えるし堕天とか説明しないし米軍とか…


名前:ねいろ速報  79
ほかはともかく虎杖の立ち位置完全に持て余してるの何なんだよ


名前:ねいろ速報  82
天使は受肉体を憎んでるから石流合流を防ぐために処理したのかなと思ったらしれっと観戦席で鹿紫雲と同席してやがる


名前:ねいろ速報  85
米軍はまあ本人も打ち合わせのテンションで出すかあ!出そう!
ってなっただけで細かいこと何も考えてなかったしちゃんと描けなかった
って言ってるから許すよ…


名前:ねいろ速報  91
>>85
それ聞いたらますます…うn


名前:ねいろ速報  92
>>85
あそこで乗り込むのが自衛隊でも警察でも作劇上はあんま変わらんからな…


名前:ねいろ速報  95
>>85
虎杖チーム対米軍戦闘楽しみにしてたけど週またぎスキップされたのそういうことだったのか


名前:ねいろ速報  87
死滅回遊で出てきたキャラで言うと鹿紫雲って
秤じゃなくて虎杖が戦ってレベリングしつつ仲間にすべき相手だったんじゃないかって思わなくもない


名前:ねいろ速報  88
めちゃくちゃ生きてるメロンパンでも破ったらどうなるか分からない縛りなんなんだよ


名前:ねいろ速報  103
>>88
あいつ絶対他人で実験しまくってるキャラだろ…


名前:ねいろ速報  90
芸人を消すのは英断だと思うけどな
あいついるとシリアスな戦闘とか成り立たないし攻撃が効く効かないの判定の話の都合で決まる度合いが秤よりも酷いくてまず扱えないし


名前:ねいろ速報  93
>>90
芸人っていう唯一無二のポリシーあるんだから消すならもっとそれらしい退場のさせ方あったろ…


名前:ねいろ速報  94
>>93
じゃなんで出した


名前:ねいろ速報  100
>>94
(俺が消えたら面白いだろうな…)


名前:ねいろ速報  96
>>90
じゃあ最初から出すなよ…が死滅回遊から本当に多い
日車も虎杖や自分の罪の精算とかそういうフェードアウトしたのに観戦組にいつの間にかいる


名前:ねいろ速報  97
ノリで呪力エネルギー争奪戦とかやっちゃったのか…


名前:ねいろ速報  99
>>97
単行本で謝ったから許してくれるね?


名前:ねいろ速報  104
>>99
ンンー…


名前:ねいろ速報  101
展開急がずにもっと回り道して消化していくかするかいっそ死滅回遊無しにするかどっちかできなかったんすか


名前:ねいろ速報  105
あったな…日本人バッテリー


名前:ねいろ速報  107
死滅自体ノリで始めただろ…
無理矢理の縛りって何…


名前:ねいろ速報  108
とりあえず釘崎と九十九は再登場してくれ


名前:ねいろ速報  110
縛りがほんとにフワフワしすぎてる
破ったらどんな代償払わされるのか1回くらいは描写しとけや


名前:ねいろ速報  111
説明パートが長い割に要領を得ない


名前:ねいろ速報  113
むしろクリーンな呪力エネルギーでタービン回してるところ見たかった


名前:ねいろ速報  115
縛りっていうか意気込みみたいだなってずっと思ってる


名前:ねいろ速報  120
>>115
やらない奴らみんな意気込み無いです


名前:ねいろ速報  118
呪力エネルギーは本当に冷めたぞ…芸人より完璧に消え去って欲しい


名前:ねいろ速報  119
夏油は呪力発電を目指しておけば呪霊問題解決だったじゃんになっちゃった
でも上層部は認めないから駄目かな


名前:ねいろ速報  121
縛りは言った者勝ちみたいなものなのにあんまり使われない


名前:ねいろ速報  127
>>121
ここで死ぬかもって時に使わない手は無いのに使わない謎


名前:ねいろ速報  131
>>127
それはそれで死後の念後出ししたヒソカみたいにならない?


名前:ねいろ速報  139
>>131
扱いに困るのとキャラが何故やらないかはイコールじゃないんで


名前:ねいろ速報  122
虎杖は自分がされても死なない範囲なら全部セーフなんだろう


名前:ねいろ速報  123
死滅回遊は羂索のデカい陰謀を阻止するために仲間を集めてバトルロイヤルを戦ってレベルアップして仲間を集めて…って感じでルールのややこしさはともかく方向性はわかりやすいんだけど
並行してやってた五条救出からの一連の流れが大きめのノイズになってる
たくさん集めた頼れる仲間達がみんなでテレビを見るはめになった


名前:ねいろ速報  132
>>123
うん
>並行してやってた五条救出からの一連の流れが大きめのノイズになってる
>たくさん集めた頼れる仲間達がみんなでテレビを見るはめになった
仲間意味ないね…


名前:ねいろ速報  124
実際やり得だもんな…破ってないって言えば破ってないことになりそうな雰囲気さえある


名前:ねいろ速報  125
自己にかける縛りは本当に意気込み程度のものしかないんだと思うけどね
天与呪縛とかじゃない限り


名前:ねいろ速報  128
出した後の事考えずに突っ走るスタイルで終盤までは何とかなってたのそれはそれで凄いな…


名前:ねいろ速報  133
>>128
伏線ばら撒いてる時は良いけど畳むときに破綻するのはあるあるだ


名前:ねいろ速報  130
他者間の縛りは厳しいとのことだが
尚更羂索とカシモの契約だとメロンパンやばくねえ?ってなってる
宿儺と戦えるが条件に持ってこられてるし


名前:ねいろ速報  137
>>130
く…口約束だから…


名前:ねいろ速報  138
真希さんとか2回もパワーアップイベントやったけど今後活躍の機会あるんだろうか


名前:ねいろ速報  140
>>138
ほとんどのキャラがこれから本当に活躍できるの?って感じだ


名前:ねいろ速報  141
むしろ呪い云々で言うなら中国とかのがよっぽどやばいと思うんだけどね


名前:ねいろ速報  142
ミゲル本人のみならずの悟がてこずった黒縄も地元産なんだからすごいよね


名前:ねいろ速報  143
秤がやった片腕を捨てる代わりにそれ以外の全身強化の縛りとか戦闘中にそんなに気軽に変更出来る縛りなんなんだ
元ネタの制約と誓約は一生背負う覚悟とかの話だったのに


名前:ねいろ速報  146
日本の呪いがヤバくなったの天元の結界のせいらしいからそれがない海外の扱いは別に変と思わないけどな


名前:ねいろ速報  155
>>146
中国の呪術師が弱いわけねえだろと思うけど乱入されても困るからここは落とし所だと思う


名前:ねいろ速報  149
五条宿儺とそれ以下で実力が隔絶しすぎなのがね
観戦組総出でボロボロの五条より弱いはちょっと…


名前:ねいろ速報  151
天使も万も天元も宿儺も裏梅も羂索もみんななんとなく顔見知りみたいな感じだけどもっと過去の描写見てみたいんだよな


名前:ねいろ速報  163
>>151
なんか長い因縁あるのかなと思った万が裸で抱きついて両断されただけの過去だったじゃねーか


名前:ねいろ速報  171
>>163
俺も期待してたけど万で期待するのをやめた


名前:ねいろ速報  153
宿儺このまま倒して悟をみんなが囲んだ所で全員にビンタしてもいいよ


名前:ねいろ速報  154
日本を本場にした設定は年内完結構想とかあるし超長期連載にはせずコンパクトに収めるつもりの設定だったんじゃないの?
その割にノリで米軍出しちゃったりするのはまぁ…


名前:ねいろ速報  156
ミゲルどこいった?


名前:ねいろ速報  161
>>156
悟嫌いだから来ない


名前:ねいろ速報  167
>>161
なら仕方ないね


名前:ねいろ速報  160
サムライカッパはまだいいよパンダの過去描写余りにもアレすぎて忘却してる人多いだろ?


名前:ねいろ速報  162
>>160
なんか…プーさんみたいな話だっけ…?


名前:ねいろ速報  164
まこーらに、告白しようと思ってる。


名前:ねいろ速報  165
乙骨の扱いと読者からの言及の嵐はやっぱコピー能力者って扱い難し過ぎるなと思った
ここに限らず何万回言われたんだろうヤコブコピー


名前:ねいろ速報  175
>>165
いまだにコピー条件すら分からないしな
前作主人公なのに


名前:ねいろ速報  168
サムライカッパは唐突に本人に足りないものを教えてくれる師匠が二人生えてくるだけだし…
普通戦いの中で学ぶとかそういうのだなこれ


名前:ねいろ速報  169
強くなるには超パワーだけではいけないみたいな悟りを得る展開は分かるんだけどいくらなんでも巻きすぎてる


名前:ねいろ速報  170
むしろ呪霊直哉は細々語ってた呪術師が呪霊化する話とか
やっと作中で出したのかってなったし良かったよ


名前:ねいろ速報  172
愛を知った宿儺がパワーアップとかで延長戦だ


名前:ねいろ速報  189
>>172
五条にやられて孤独でも無くなったし割と冗談じゃなくもう愛を知るしかないんだよな…
一人じゃ駄目を一人で良かったで回収してくるから素直に来ると思えないけど


名前:ねいろ速報  173
カッパとかののところは突飛なことしたらSNSとかで受けるだろって感じで嫌だった


名前:ねいろ速報  174
ハンターをハンターたらしめてる「それっぽさ」を出す能力が致命的に足りてない
いやこれハンターじゃないんだけど


名前:ねいろ速報  184
>>174
呪術はいろんな作品から影響受けてるのを隠さずつっきるタイプの作品だけど
評価の良い部分ってハンター要素じゃないんじゃないかって印象がある


名前:ねいろ速報  177
直哉の領域展開の描写や倒し方好きだから俺は全然ありだけどなああの話


名前:ねいろ速報  178
作中は2018年?2019年?
この1年の違いで問題が一個生まれるんだが


名前:ねいろ速報  179
受肉した術師連中には過去の描写とか期待したけど…みんなフレーバーテキスト匂わせるだけでしんじゃった…


名前:ねいろ速報  185
>>179
受肉した術師たちも参加してくるとか煽ってたけど思ったよりもあっさり処理されたな…


名前:ねいろ速報  181
直哉は渋谷以降で一番キャラ立ってたから死なせるのは勿体なかった


名前:ねいろ速報  186
水面斬りのくだりやりたかっただけだろあの剣豪


名前:ねいろ速報  188
戦闘中に唐突に真希に超有効的+足りないものを教えてくれる二人組はちょっとなんかライン超えてないかな
しかも終わったら即退場


名前:ねいろ速報  190
サムライとカッパがどうこうというか前にあんな感じで覚醒イベントやってまだそんな感じなの真希さんって感じだった


名前:ねいろ速報  192
最近の展開には東堂が足りてないよ


名前:ねいろ速報  207
>>192
あいつ他のキャラ食うからなあ


名前:ねいろ速報  196
日車もメンタル的に虎杖に影響与えて成長させるキャラなのかなって思ったらそんなことはなく観戦モブになった


名前:ねいろ速報  201
>>196
役割すらないの酷いだろ


名前:ねいろ速報  202
羂索がこれから斡旋してくれるのかな
テレビ観戦してた化け物達の対戦相手


名前:ねいろ速報  206
この展開するならするで天使はきっちり殺してくれ


名前:ねいろ速報  208
カシモは現状が尊厳破壊だからリーゼントと立場入れ替えて死んだ方が良かった


名前:ねいろ速報  237
>>208
大人しく一ヶ月タイマン順番待ちする必要も目的の違う連中とつるむ必要もないよね…


名前:ねいろ速報  209
久々に五条vs宿儺読み返したらほんとにギャラリー多くてだめだった
猪野とかいたんだ…


名前:ねいろ速報  211
死にかけの天使が最後の力を振り絞って五条解放なら話としてあり
今もう実質死んでるようなもんだろ…


名前:ねいろ速報  212
死滅回遊中まではみんなそれなりにいいキャラに思えたんだけどな
今は全員死ぬか観戦組送りかだ


名前:ねいろ速報  213
真希パワーアップもフィジカルだけパパ黒に並んだだけであいつの強さって搦め手も使えるところじゃんってなる


名前:ねいろ速報  216
>>213
圧倒的フィジカルあってこそではあるけど持ってる呪具と何でもしてくる悪辣さが脅威だったからなパパ黒


名前:ねいろ速報  218
レジィと一緒にいた人間爆弾
藤氏直属暗殺部隊日月星進隊長の烏鷺
はもう画面外で雑処分かな


名前:ねいろ速報  219
五条1人じゃ駄目みたいなの散々やってたのに観戦してるのはいいのか


名前:ねいろ速報  226
>>219
おいおい全然わかってねーじゃん


名前:ねいろ速報  230
>>226
いいんだよ
忘れて


名前:ねいろ速報  221
いくらでも出せるだろうにアイテムの類が全然使われないからなあ


名前:ねいろ速報  225
華は死滅回遊通しての虎杖のヒロインにして宿儺に殺させるとかでも良かったんじゃない
虎杖が残された天使食って宿儺への対抗手段と因縁両方手に入れれるし


名前:ねいろ速報  228
>>225
普通の漫画ならそうなるけど呪術はそうならないだけ


名前:ねいろ速報  229
>>228
適応しないとな


名前:ねいろ速報  227
上手くいくまでドリトライしてたからね…


名前:ねいろ速報  231
1000年以上リトライしてた心のつえぇラスボス


名前:ねいろ速報  233
正直今更九相図喰ってパワーアップとかされても先に食っておけよとしか思えんし


名前:ねいろ速報  234
後出しで何でもできるメロンパンなのか…!?


名前:ねいろ速報  240
死滅回遊も無理難題とかじゃなくて1000年以上準備してた呪具とかでうまく話作れなかったのかな…
火山の蒐集品とかも設定出したけど忘れてそう
fu2573511
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  248
>>240
そんなのは単に火山が収集癖あったってだけで別に後から作中で出さないといけないことでもなんでもないでしょ
万が渡した何かとか掴めよ虎杖とかもそう
作中でキャラがなんかしてたというだけで別に後で出さないといけないわけじゃない
何かしてたけどそれはそれとしてキャラがそれ使う前に死にましたとか話終わりましたとかありえる


名前:ねいろ速報  242
そういえば呪具コレクションが趣味だったな火山…


名前:ねいろ速報  244
火山亡き今一緒に行動してたメロンパンが使いそうだけどそういうの一切無さそうだな


名前:ねいろ速報  245
束になってなんとかされても納得できそうにないから五条が全部倒しましたでいいよ


名前:ねいろ速報  249
めちゃくちゃ早口だな
どちらもありうる
そんだけの話だろ
そろそろ掴めよ


名前:ねいろ速報  251
天元様は現に干渉しないという設定があるのは理解できるけど
介入判断が遅すぎたのは話の都合としかと思ったけど読み返すと裏門封印して干渉してたわ
なんで五条に警告しなかったんだコイツ


名前:ねいろ速報  252
>>251
それこそ理子護衛の時から理子の好きにさせろって介入しまくってる


名前:ねいろ速報  254
今の最強対決盛り上がってるのは光の読者だけじゃ?


名前:ねいろ速報  257
日下部先生すみませんさえなければ最新話割と好きだよ
日下部先生すみませんは反吐が出るくらい嫌いだが


名前:ねいろ速報  260
今のバトルもでもこいつら天使より弱いよで終わるし
ここが呪術のアキレス腱になってる


名前:ねいろ速報  262
ついて行ったとしたら15本宿儺倒せたかな乙骨


名前:ねいろ速報  265
>>262
宿儺を中から見てた虎杖が言うから虎杖ボディの時なら倒せるって読むしかないんだよな
乗っ取られた奴の評価をアテにするってギャグかと思うけど


名前:ねいろ速報  264
弱者男性とか作品関係ない人格批判だろ


名前:ねいろ速報  269
>>264
弱男必死じゃんウケる


名前:ねいろ速報  270
>>269
凡夫じゃんウケる


名前:ねいろ速報  266
悪口なら宿儺見習って凡夫にしなさい


名前:ねいろ速報  267
15本宿儺とメロンパン相手なら絶対悟勝ってたよな…って思う


名前:ねいろ速報  272
宿儺みたいな情けない奴の悪口じゃ火力が足りないよ火力が


名前:ねいろ速報  273
悟はこのまままこーら破壊後宿儺の奥の手とかいうので負けるんだろうか


名前:ねいろ速報  274
>>273
終わりそうな感じしないけど年内に終わるって宣言通りなら
定期休載とか合併考えたらあと12話とかそれくらいだし
羂索の処理考えたらもう混ぜ返す時間ないしやらないんじゃない


名前:ねいろ速報  275
スクナの全盛期は真人ワンパンした時だと思う


名前:ねいろ速報  276
花ちゃんは飛べるし術式も使えるけど戦えないんだ
なぜかはわからないけどそういうものなんだ


名前:ねいろ速報  277
>>276
そんな花ちゃんより弱い凡夫どもの頂上決戦悲しいね


名前:ねいろ速報  278
>>276
裏梅も見た目元通りだったけどなんかズキズキして痛がってたしな!


名前:ねいろ速報  279
伏黒に対して結構偏執的な描かれ方してたのに大人しく観戦してるの座らされてるなって思う


名前:ねいろ速報  281
>>279
遠隔の紫で伏黒の肉体が消し飛んでてもおかしくなかったのに無反応だったな
いいんだよ忘れてされて本当に忘れちゃったのかもしれん


名前:ねいろ速報  284
今の宿儺って強さ関係はともかく羂索の手下Aに成り下がってるのもダサさに拍車かけてる


名前:ねいろ速報  285
命乞いして生き延びた雑魚に過ぎんしな宿儺


名前:ねいろ速報  288
光の読者なんか言えよ


名前:ねいろ速報  290
裏梅あんな強い感あったのに弱くない?


名前:ねいろ速報  296
>>290
五条以外には依然脅威だよ


名前:ねいろ速報  293
裏梅が誰なのかすらもうよくわからない


名前:ねいろ速報  297
天元は何がしたいの?


名前:ねいろ速報  299
ブリーチ尊敬するのはいいけど悪いところまで見習ってどうするって感じ


名前:ねいろ速報  301
宿儺の狡いところ結構好き
欲しかった玩具が手に入ってキャッキャしてるのも好き


名前:ねいろ速報  306
>>301
それは別にいいんだよ
問題は今まで気位の高い悪党としてキャラ作りしてたのに手段を選ばないゲスキャラになったのが


名前:ねいろ速報  311
>>306
むしろ序盤から「ほーら小僧に戻ったら死んじゃうぞー?」とか言いながら心臓取り出すようなゲスでは


名前:ねいろ速報  302
宿儺の雑魚なとことか情けないとこ嫌い


名前:ねいろ速報  303
主人公筆頭に味方が念入りに雑魚扱いされる漫画中々ないよな


名前:ねいろ速報  309
火山に対して大物っぽかったのって火山が敵じゃなくて一応の礼節を弁えてたからってだけなんだろうな…


名前:ねいろ速報  312
藍染はドンにやめるんだした時点で嫌いになれない


名前:ねいろ速報  313
言った筈だぞ……二度はない(ビッ)
のすっくんは掛け値なしに悪のカリスマだったんだが…


名前:ねいろ速報  314
ヨン様は魅力ある敵のいい例だよね
まあ真似出来ないししたら呪術みたいになるんだが


名前:ねいろ速報  315
指一本食わせるだけで虎杖の中にいた宿儺全部お引越し出来るのお手軽すぎだろって思ったな当時


名前:ねいろ速報  317
基本的に余裕で勝てる相手には大物ぶって自分カッコイイ出来るってだけだと思う


名前:ねいろ速報  321
伏黒乗っ取りはやりたい事先行しすぎてツッコミどころが多すぎる


名前:ねいろ速報  322
宿儺は雑魚だから無理だよ…


名前:ねいろ速報  324
ヨン様はとにかく強いのだけは変わらないからいい


名前:ねいろ速報  326
伏線に見えるのが存在しない記憶レベルのギャグとかそんな…
確かに期待せんといて下さいよはそんな感じに見えるけど


名前:ねいろ速報  331
>>326
決戦直前の入れ替わりは伝わってないだけのギャグを疑ってる


名前:ねいろ速報  327
藍染は名言連発だしなぁ
キャラ造形に差がありすぎる


名前:ねいろ速報  330
光の読者はすぐギャグって言うよね
ただの天丼を深読みしてたことトラウマになってそう


名前:ねいろ速報  332
モブキャラの技で瞬殺できるラスボスってずらしがね…


名前:ねいろ速報  334
藍染も何回か不意打たれて危なくなってる事はあるけど結局は自力で耐えるし
大ボスがあのままだと死んでたよなって展開にはしないのが普通なんだよな…


名前:ねいろ速報  337
>>334
強化アイテムで強くなるのは良いんだけど
レア術式持ったガキに頼りきりって構図が情けなさすぎてな…


名前:ねいろ速報  336
今際の際が一ヶ月以上伸びたのもギャグ


名前:ねいろ速報  340
藍染は山爺への対応ちゃんとしてたしな


名前:ねいろ速報  341
チャン一とか今見たら良くやってた方だなあって
逃げたりしなかったし観戦してるだけとかもなかったし


名前:ねいろ速報  345
>>341
一護と悠仁は似てるようで違うな


名前:ねいろ速報  348
>>345
と言うか出自がエリート過ぎるよ一護は
虎杖は生まれてきたらいけなかった類じゃん


名前:ねいろ速報  350
>>348
肩書だけで見たらメロンパンの息子って相当凄いはずなんだけどな
あいつなんか雑魚臭拭えないわ
1000年以上生きて神業領域まで使えるのに


名前:ねいろ速報  344
いや…


名前:ねいろ速報  346
編集にダメ出しさせるのが尾田
編集にダメ出しするのが猫


名前:ねいろ速報  354
>>346
だからワノクニ…


名前:ねいろ速報  355
>>354
わりと怪しくないか…?


名前:ねいろ速報  357
>>354
あれ擁護する訳じゃないんだけど途中からずっとREDの制作してたみたいだしあれがなかったらもう少しマシになったんじゃないかなあって


名前:ねいろ速報  347
>悠仁
一瞬誰かわからなかった
馴染みなさすぎて


名前:ねいろ速報  349
渋谷終わり頃は悠仁悠仁言われてたよ
今は見る影もないけど


名前:ねいろ速報  351
>>349
なんなら噛み締めろオレをの時点でもメチャクチャ期待してたよ…
スカされたけど


名前:ねいろ速報  353
>>351
その後になんでも食ってやる!って息巻いてやることが乙骨と五条に任せます!だからなぁ…
このキャラどうしたいんだろう…


名前:ねいろ速報  352
キャラに風格持たせることが出来ないから肩書が機能してないんだろうな
天元ももっと凄いはずだけどバーテンギャグかますから陳腐になるし


名前:ねいろ速報  358
尾田っちは寧ろ編集部を支配する支配者では


名前:ねいろ速報  359
支配する暇ないと思うぞ
漫画以外でやること多すぎ!


名前:ねいろ速報  361
>>359
たとえば?


名前:ねいろ速報  365
>>361
実写監修


名前:ねいろ速報  368
>>365
パラ読みチラ見だから大したことなくない?


名前:ねいろ速報  370
>>368
出てる情報だけでも双方向でかなりやり取りしてたりする


名前:ねいろ速報  362
完全にスレ違いだけど尾田っちの編集はほぼヨイショマンじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  363
五条と宿儺の構図が完全に孤独なラスボスに対して仲間の力を借りて工夫して戦うのになってるのは狙ってんのかってなる
御厨子効きませんとか味方がやっちゃダメだろ


名前:ねいろ速報  367
>>363
ずらしの病にかかったやつは尽く失敗する


名前:ねいろ速報  371
虎杖もラスボスの作ったデザインベビーで宿儺の言ってた気色の悪い仕込みもまだあるんだが
因縁のある宿儺と戦えないのが話としてがっかりポイントだな


名前:ねいろ速報  374
>>371
五条が最低でも相打ちにならないとメロンパンとも戦えないからな
封印されてる間に片方処理したらよかったのに…


名前:ねいろ速報  372
叩くなら猫を叩け


名前:ねいろ速報  376
芥見のずらしで何か面白いのあったっけな…


名前:ねいろ速報  382
>>376
主人公が開始数話で急に死んだのは衝撃の展開で良かったと思う


名前:ねいろ速報  380
まこーらの健気さにちょっと泣く


名前:ねいろ速報  394
とりあえず今何やってんのか全然分からんのが困る
パンダとかどうなっちゃったの


名前:ねいろ速報  396
>>394
観戦してるけど?
東堂とか芸人は知らん
どっか消えた