名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
ゴルフ知識無くてもバトル物として面白いんだから凄いわ
名前:ねいろ速報 5
ヤードとかややこしいので使わない
名前:ねいろ速報 6
ドピュッ
名前:ねいろ速報 7
OPの観戦にヘリで駆けつけたけどホールインワン決まっちゃったから着陸するでもなく帰るX好き
名前:ねいろ速報 8
プロゴルファー猿はプロゴルファーでも猿でもない
名前:ねいろ速報 11
>>8
猿丸だからあだ名として猿なのは良いんだよ
名前:ねいろ速報 12
>>11
プロの資格が無いだけでゴルフでお金を取れるだけの実力はある猿谷猿丸くんのお話だから…
名前:ねいろ速報 15
>>12
完全アウトな賭けゴルフです…
名前:ねいろ速報 25
>>15
むしろプロとして絶対にやっちゃいけないやつ
名前:ねいろ速報 29
>>25
今度賭けゴルフやったばかりにプロ資格はく奪されたおじさんが主人公の漫画がアニメ化するらしいね
名前:ねいろ速報 30
>>29
ちょっと前にはく奪まではギリギリ行かなかったレインボーバレットやったばかりだ
名前:ねいろ速報 9
フフフ猿くーん
名前:ねいろ速報 10
SEが凄く良いんだよこのアニメ
キャスティングも作画も良いけど
名前:ねいろ速報 13
小丸
中丸
大丸
猿丸←長男ナンデ
名前:ねいろ速報 16
>>13
中丸が次男で大丸が三男なのも妙だな…
名前:ねいろ速報 14
イメージに反してめっちゃクレバーだし声だけ聴いてるとヤンチャ系美少年っぽい猿くんいいよね
名前:ねいろ速報 18
パーマンとの合体映像しか見た事ないや
名前:ねいろ速報 19
堅い事言うと勝手にゴルフ場に入り込んでボールを盗んでる犯罪者だけど堅い事言いっこなしだよね!
名前:ねいろ速報 20
猿との勝負以外使えないような変なゴルフコースを次々に建設するミスターXに恐怖する
名前:ねいろ速報 24
>>20
あの人猿くんの事好きすぎて怖い…
名前:ねいろ速報 21
世が世なら腐った人に人気出そうな作品ではある
いやキャラデザ的にないか
名前:ねいろ速報 22
ドラゴン戦で多分家族の旅費とかパスポートの手続きとか全部やってくれたであろうX
決戦の山には同行せずに麓の村で弁当作って渡して残るかーちゃんとねーちゃん
名前:ねいろ速報 23
変なコースはダンドーでもあったなあ…
名前:ねいろ速報 26
母ちゃんからしたらミスターXって子供達に小遣いくれて遊びに連れて行ってくれる人みたいな感じなのかな
名前:ねいろ速報 28
>>26
小遣い(三桁万円の札束)
名前:ねいろ速報 27
最終回のプロテスト合格でそんな君だから私は欲しかったんだよ!って1人呟くXいいよね
名前:ねいろ速報 31
この手の作品の悪役には珍しく主人公を潰すためでなく仲間にするために頑張ってるミスターX
名前:ねいろ速報 32
敵としてはサンダーボールのキング・シーザーが最強でミスターXは猿を第2のシーザーにするために仲間にしようとしてるんだったっけ…
名前:ねいろ速報 34
勝つために怪我させるとかスポーツだと日常茶飯事なのかもだが続き物でずっとやると見てるほうがしんどくなるしな…
名前:ねいろ速報 35
おっちゃん良い人すぎだろあの人
名前:ねいろ速報 36
ミスター猿って…
名前:ねいろ速報 37
勝つまで再戦
紅蜂です
勝ったら敵として彼を鍛えると言う名目で退きます
私の勝ち逃げです
名前:ねいろ速報 38
ミスターXが連れてくる影プロは大体良い人なのと対照的にゴルフ特訓道場の門下生は大体嫌な奴という…
名前:ねいろ速報 39
>>38
ヤバいのは改変されてたりするから
名前:ねいろ速報 40
おっちゃん結構ガチめにあくらつな手で猿くんに勝ってるあたりはどうかと思うが
まぁそれまで結構握って取られてたからな…というのはあるっちゃある
名前:ねいろ速報 41
藤子不二雄Aって晩年週2でゴルフしてたらしい
名前:ねいろ速報 44
>>41
ジャンプSQに載せてたエッセイ漫画でもそこら辺語ってた覚えあるなあ
名前:ねいろ速報 42
変なクラブと変なショットと変なコースが楽しかったのだと気付かせてくれる光のゴルフ選手たちの盛り上がらなさ
名前:ねいろ速報 50
>>42
今更アマチュアレベルで苦戦させるのもアレだから天候滅茶苦茶にするね
やっぱあの天候無茶だったから合格取り消しにするね
名前:ねいろ速報 43
アニメ派藤子不二雄A作品特有のあの目を隠す影が再現されてるのいいよね…
名前:ねいろ速報 45
ミスターXって結局誰なんだ…
名前:ねいろ速報 49
>>45
X=父 説いいよね
名前:ねいろ速報 51
>>49
何度か自宅におじゃましてるよね?
名前:ねいろ速報 46
今日は水泳で勝負だ
名前:ねいろ速報 47
姉ちゃんと敵のロマンスよくわからんまま終わった
名前:ねいろ速報 48
一見猿より格上っぽいライバル達も窮地でミスする展開があるあたりゴルフって本当難しいんだろうな
名前:ねいろ速報 77
>>48
自分が一番の敵と言われるし
名前:ねいろ速報 52
もしかして闇ゴルフのほうが楽しいし儲かるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 53
>>52
ワイも名誉って奴が欲しくなったんだ
名前:ねいろ速報 54
X側所属じゃないだけでプロにならなかったら賭けゴルフ専門の闇プロでしかないから…
名前:ねいろ速報 59
>>54
賭けゴルフしてることは絶対褒められないしダメだけど
家族のために自分ができるゴルフで稼いでる境遇は同情するし
Xの刺客の舐めプだいぶ多いけど練習で対策はするから勝負に対する姿勢は良いと思う
名前:ねいろ速報 55
猿は関西弁キャラに思わせておいて実は標準語に関西弁が混じってる感じの喋り方
名前:ねいろ速報 56
ミスターX側がルールも普通のゴルフから微妙に変えてるあたりまあ別物だとは思う
名前:ねいろ速報 57
OPED飛ばしても32時間くらいあるんだよなこのアニメ…
名前:ねいろ速報 58
>>57
ドラゴン編まででいいよ
ゴルフ寺以降は正直…
名前:ねいろ速報 60
>>58
そんな事言わないで…ドラゴン編までが面白いのはそうだけどさ
名前:ねいろ速報 61
なんの雑誌で掲載してたの?
サンデー?
名前:ねいろ速報 62
コロコロで読んだ記憶がある
名前:ねいろ速報 63
Aデザインのヒロインだと若葉ちゃんが一番可愛いと思う
名前:ねいろ速報 64
プロじゃないならただのゴルファー猿じゃん…
名前:ねいろ速報 65
>>64
だから続編はサルになった
名前:ねいろ速報 78
>>65
続編時点ではプロなのでは!?
名前:ねいろ速報 83
>>78
あのプロテストはなかった事にされた
それで日本のプロに絶望して渡米
名前:ねいろ速報 66
タイタンだっけ
ロボのゴルファー
名前:ねいろ速報 69
>>66
見た目がかっこいいよなあのロボ
名前:ねいろ速報 67
ミスターXの作った遊園地とそこでのバトルが頭イカれすぎなんよ…
名前:ねいろ速報 68
原作無料の時にちょっと話題になった
名前:ねいろ速報 70
ゴルフのルール把握してる時点で賢いよ猿くん
名前:ねいろ速報 71
さすがだな…猿くん!
名前:ねいろ速報 72
ゴルフって競技の関係上仕方ないけど猿が勝つ展開の時は大体ライバルがミスする
そのお陰で精密機械みたいな敵が居なくて皆どこか人間臭い印象を受ける
名前:ねいろ速報 73
紅蜂さんいいよね…
名前:ねいろ速報 75
ミスターXですらルール違反はしないのにそのタブーを軽々と破るオッチャンこそが真の悪
名前:ねいろ速報 76
>>75
はぁ?
偶然ティーみたいな形の雪の上に乗っただけですけど?
名前:ねいろ速報 79
ティーショットとか凄い気合入れて描かれてるドギャ!
名前:ねいろ速報 80
リードされてる側は無理して追い付かなきゃいけないし
リードしてる側はリード維持の為にミスショットが許されない
あっしくじった
名前:ねいろ速報 84
死神送り込んだのも自分の手下にならないのなら…だし重いよXはん
名前:ねいろ速報 85
漫画のあちこちにアーッ!!がある
うるせえ!
名前:ねいろ速報 87
フィジカルやテクニックなら互角か上回ってる相手もいるけど気持ちの切り替えの早さがあるからな
名前:ねいろ速報 88
全然期待してないけど送り込まれたジェロニモ
名前:ねいろ速報 89
紅蜂はんは一本しかない猿のドライバー壊すという単純にして最強の対策取った悪女だよ
対戦後なんかめっちゃ親切になってくれる…
名前:ねいろ速報 90
プロドライバー紅蜂
名前:ねいろ速報 91
無料公開の時に読んだけど起承転まではめっちゃ面白くて結でえっ終わり?って大体の話でなった
名前:ねいろ速報 104
>>91
結を地の文で終わらすこと多いから
え?何か会話とか無いの!?ってなる
なった
名前:ねいろ速報 92
谷底に対戦相手落ちてそこで終わる勝負はだめだった
名前:ねいろ速報 94
ゴルフランドみたいなの造って
ウッキウキで「猿くんを招待するぞ!」ってなってるミスターXが面白かった
名前:ねいろ速報 103
>>94
これでAIに乗っ取られるのが面白すぎる
罠とかじゃなくマジで乗っ取られてる
名前:ねいろ速報 95
あの時代にミネラルウォーターとか言う単語使ってる小丸
それ酒…
名前:ねいろ速報 96
どう見ても子供の猿と大人の敵が対等に戦ってるというのが
子供のときに読んでてすごく楽しかったのだと思う
今見てももちろん面白いんだけど、ところどころ笑ってしまう
名前:ねいろ速報 97
Xが仕方ない私が相手だって来なかった
名前:ねいろ速報 98
ワイは猿や!プロゴルファー猿や!って猿がゴルフやってるぐらいしか知らないけど
語られてる内容見てるとなんだか狂ってる作品な気がしてきた
名前:ねいろ速報 102
>>98
それであってる
>語られてる内容見てるとなんだか狂ってる作品な気がしてきた
それもあってる
名前:ねいろ速報 99
漫画を無料の時に読んだんだけど
猿がやらかして敵がそれに付き合ってくれたり
運で勝つの多いなと思った
名前:ねいろ速報 100
テレビ番組でプロゴルファーに猿の必殺技やらせるって企画あったな
名前:ねいろ速報 101
続編では猿が気の力を使った必殺技を繰り出したりする
名前:ねいろ速報 105
表舞台で戦った殺し屋の人が自爆して死ぬ前にワンショット打つ話が印象に残ってる
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする