名前:ねいろ速報
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 3
呪術高専の頃の設定だと夏油+里香なら呪術界乗っ取れるっぽいんだよな
名前:ねいろ速報 10
>>3
悟も里香ちゃんが完全顕現したら命に代えても倒す的なこと言ってたしすごいんだろうな
名前:ねいろ速報 12
>>3
無限の呪力があればって前提なのでまあそうなる
名前:ねいろ速報 37
>>3
あの時のリカちゃんは悟が命懸けで〜とか言ってるからな
名前:ねいろ速報 2
反転覚えて悟は最強になったとか言ってたからその前なら同格だったのかな…?
名前:ねいろ速報 19
>>2
反転術式も術式反転もないし手札多い夏油とシンプルに強い五条で結構いい勝負はしそう
名前:ねいろ速報 4
夏油って渋谷地下みたいなシチュだとどうなるんだろう
特級でも無条件で取り込める訳じゃないみたいだしワンサイドゲームみたいなことはできないのか
名前:ねいろ速報 5
2人とも直接戦ったら悟が勝つことに異論はねえだろ
名前:ねいろ速報 6
この時点だとどちらも決め手なくて疲れてお開きだと思う
名前:ねいろ速報 7
こいつらの性格なら何回か喧嘩くらいしてそうだけど
名前:ねいろ速報 8
この頃なら普通に互角か若干悟が不利くらいでは
名前:ねいろ速報 9
この時点だとどっちも負けねーしって思ってて喧嘩できるね
名前:ねいろ速報 11
呪霊操術ってかなり厄介な術式だよね
名前:ねいろ速報 13
スレ画の頃ならまぁ良い勝負なんじゃないか
名前:ねいろ速報 14
夏油くん自分の術式の神髄も分かってなかった子だからなぁ
名前:ねいろ速報 26
>>14
非術師から出た天然物の生得術式だから仕方ない
紫だって五条家に代々伝わってたから使う発想に至ってるわけだし
名前:ねいろ速報 29
>>26
極の番まで到達したのは凄いけどそっからわざマシンにできるとか取説無いとわかんねぇよなぁ普通…
名前:ねいろ速報 36
>>29
千年前からの呪術博士である羂索すら実際に見るまで知らなかったってのが酷いわ
試しに術式持ちうずまきにして放ってみるかとかとち狂った考え起こさないと気づけない
呪霊操術自体は有名な術式らしい事が過去編の式神使いの爺のセリフから分かるけど過去の呪霊操術使いも気づけてないか気づけててもわざわざ広めなかったんだろうな
名前:ねいろ速報 15
夏油は手持ちのポケモンの質と量によるからなぁ
この時点だとどの道厳しくねぇかなとは思う
名前:ねいろ速報 16
夏油の勝ち筋ってなんだろう
五条の脳がパンクするまで雑魚呪霊ぶつけ続けるとか?
名前:ねいろ速報 22
>>16
そんなに数持ってる?って話は置いとくとして
領域展開できる呪霊を次から次に出し続ければそのうち呪力切れるとは思われる
名前:ねいろ速報 18
夏油なりにやりようはあると思ってた頃だろうし何かしら勝ち筋はあったんだろうな
覚醒後五条には素直に悟最強って結論出してるし
名前:ねいろ速報 20
単純に効果範囲がズルいよ呪霊操術は
五条は大阪と東京同時に守れねぇもん
名前:ねいろ速報 21
ぶっちゃけサマーオイル側が特級呪具かき集めていい前提ならまあなんとかなるとは思う
無下限通せる呪具が複数個あるし
名前:ねいろ速報 23
この頃なら蒼しか使えないしまあなんとかなるラインではあるか
名前:ねいろ速報 28
>>23
反転術式もないから無下限の常用も限界あるから耐久戦に持ち込めば手数多い夏油に有利だよね
名前:ねいろ速報 24
リカちゃんの無限呪力はコンボパーツ的な意味では悟を上回れる気もするが実際は乙骨依存だからな…
名前:ねいろ速報 25
傑自身にあまり悟に勝とうって気がなさそうなのが傑の成長に蓋をしてた感じはある
名前:ねいろ速報 27
リカちゃんなんか強くね
名前:ねいろ速報 60
>>27
あれで宿儺よりは弱い
名前:ねいろ速報 30
仮にこのころの夏油が術式抽出を理解してたとしてもわざわざ抽出するほどの呪霊を持ってるかな
名前:ねいろ速報 31
というか悟は自分の術式な上に取説ありだから努力の方角に指向性があるだろうけど
夏油はどこまでいっても呪霊の力でしかないからなぁ
自分磨き難しくね?
名前:ねいろ速報 38
>>31
だからこうして本体のフィジカルと呪力を鍛えて乙骨リカと殴り合う
名前:ねいろ速報 39
>>31
でも頑張って少しずつ手持ち充実させながらより強い呪霊狩っていけば他のどんな術式よりよっぽど最強は目指しやすいと思うよ
本人がそんなタイプじゃなかった
名前:ねいろ速報 32
術式の抽出はわざマシンが初代仕様か最新作の仕様かでだいぶ変わってくる気がするんだが
名前:ねいろ速報 35
>>32
抽出した術式は一回きりの使い捨てでしょ
じゃなかったら九十九が触れた時点で無為転変で終わっちゃう
名前:ねいろ速報 33
その代わりに伝説ポケモン捕まえたらチャンスあるから…
名前:ねいろ速報 34
この頃の五条は反転使えないから脳=呪力回復できないし
丸一日オートバリア張ってたらクタクタになるぐらいの燃費だから
ガン逃げ長期戦に持ち込めば勝算はあるかもしれない
呪霊操術なら伏黒父がやってた呪霊チャフみたいなのいくらでも出来るだろうし逃げるのは得意だろう
名前:ねいろ速報 40
覚醒前五条ってよくこの程度で呪い界のバランス崩れたなって微妙な強さだよね
名前:ねいろ速報 44
>>40
でも起きてる間物理系全無効は普通にぶっ壊れだと思うよ
蒼もいきなり判定発生して火力もヤバいし
名前:ねいろ速報 45
>>40
そのまま使っててもありえないくらい強い力がはじめから備わってたけど使い方がわかってなかったところにパパ黒エンカウントで使い方に気付けたからこそ誰にも手出しできない最強が生まれた感じだったからなぁ
夏油とずっといい感じのスクールライフ送ってたらひょっとしたら最強までにはなれなかったかも
名前:ねいろ速報 46
>>40
覚醒前で宿儺の指5本分くらいって感じ
名前:ねいろ速報 41
術式持ちの高位な呪霊自体レアだろうしそれ使い捨てにするのめっちゃ勿体無いしな
名前:ねいろ速報 42
抽出した術式が1回きりの使い捨てだと素直にその呪霊使役して使った方がいい気がするけど
死滅回遊前の時は特殊な使い方だからまた別か
名前:ねいろ速報 49
>>42
マーキングしたのも羂索だから本人にしか起動できないか高度な技術要るから本人がやるしかないとかなんだろうね
名前:ねいろ速報 43
現実には攻略wikiも敵キャラ辞典もないから呪霊コレクション要素は限界があるんだ
名前:ねいろ速報 47
>>43
過疎ってるソシャゲみたいな…
名前:ねいろ速報 54
>>43
夏油の理想が進めば進むほど強い呪霊って生まれなくなるってことだろうからマジでリカちゃんが呪いの最高峰みたいな感じで百鬼夜行はじめたのかな
名前:ねいろ速報 48
術式を抽出するっていうかうずまきの呪力ビームの搾りカスとして残ったのが呪霊由来の術式みたいな感じだ
使い捨てだし
名前:ねいろ速報 50
赫は説明書読んで理屈はわかるけど実行できないみたいな状態だったしな
名前:ねいろ速報 51
覚醒前五条でも戦えば宿儺と今のメロンパン以外勝てそうにないと思う
名前:ねいろ速報 56
>>51
覚醒前だとまず領域使えないんじゃない?
名前:ねいろ速報 52
術式抽出はあれ伏黒のみたいに他の呪霊に移せたら絶対悪さできるやつだよね
名前:ねいろ速報 53
夏油は領域は使えないっぽいけど反転術式はどうなんだろ
名前:ねいろ速報 55
ミゲルでも五条を10分足止めできるんだしミゲル以上に強いだろう夏油とタッグで来られたら五条でも危ないんだろうな
術式抜きでゴリラしてくるやつが苦手って五条言ってるし
名前:ねいろ速報 58
設定無かったせいで呪術の高等テクニック的なの極ノ番以外何も披露せずに死んだからな…
名前:ねいろ速報 59
低級呪霊でも呪力強化でミサイルに出来ることが分かったのでこれ撃ってるだけで強えよなあ
名前:ねいろ速報 62
>>59
冥冥さんといい低コストで自爆特攻させまくれるのズルだと思います
名前:ねいろ速報 61
覚醒前五条相手ならケンカで呪霊の物量と搦手で夏油が勝つことも半分くらいあったと思う
名前:ねいろ速報 63
覚醒前五条が落下の情とか覚えてんのか謎だけど
火山には確実に勝てなくてダゴンとか花御もきついと思う
名前:ねいろ速報 64
反転覚えるだけで化けるもんだな
名前:ねいろ速報 80
>>64
単純な回復技じゃなくて術式反転で真逆の能力まで使えるようになるから反則だよな
まあその分使えるやつが本当に限られてるんだが
名前:ねいろ速報 65
そもそもケンカするにしてもプロレス程度しかしたことないんじゃない
夏油も悟もわざわざそんなことで仲間のポケモン消費したり壊すほどバカじゃないだろうし
名前:ねいろ速報 67
まぁ呪霊ゲットの為にゲロマズ取り込みをしないといけないのはね…
名前:ねいろ速報 68
夏油ボディ近接格闘に通常の呪霊操術と小さめのうずまき織り混ぜてくるの理想形なんだろうけどクソゲーすぎる
名前:ねいろ速報 69
メカ丸がコストの割にさほど強くないのひどい
名前:ねいろ速報 73
>>69
日本全域は普通に異常だよ
名前:ねいろ速報 77
>>73
それを一極集中しても真人戦だぜ?
名前:ねいろ速報 88
>>77
まず真人が特定の特効持ちじゃないとまともに戦えない相手なの忘れてねえか?
名前:ねいろ速報 90
>>77
ウリは範囲だからそこ無視されても
名前:ねいろ速報 92
>>73
実際この射程を生かして戦えれば本体安全だしメカ丸自体はいくらでもいるから強いんだろうけどエヴァ丸に乗り込んで戦うしか無い以上メリットの大半消えてるんだよな…
名前:ねいろ速報 78
>>69
範囲は凄いから…
エヴァ丸込みなら一級上位はあると思う
名前:ねいろ速報 70
切り札みたいに出した仮想呪霊玉藻ちゃんどれくらい強かったんだろう
名前:ねいろ速報 72
>>70
あれのおかげで純愛砲で左半身残った
名前:ねいろ速報 74
結局のところ夏油のほぼ完全上位互換の羂索が悟に対して即白旗上げるレベルなんだから
本体性能の差は推して知るべし
名前:ねいろ速報 75
何でもありな無下限が術式の中でも大当たりすぎる…
切ると殴るだけの台所を再現する術式で悟に喰らい付いてる呪いの王はすげぇよ宿儺
名前:ねいろ速報 79
高専時代で夏油が五条に勝ち目あるとしたら口裂け女だろうな
アレは領域だから五条でも問題なく通じる
一体どうやって調伏したのか謎なくらい強いぞあいつ
名前:ねいろ速報 86
>>79
いや別に…
パパ黒がちょっと耳裂ける程度のダメージだし…
名前:ねいろ速報 94
>>86
パパ黒にダメージ入ったのあれが初めてだぞ!
名前:ねいろ速報 81
領域後に一時的とは言え術式使えなくなる事考えたら手持ち呪霊にさせた方が効率良いな
名前:ねいろ速報 83
サマーオイルはバカ目隠しに勝てないかもしれないけどバカ目隠しに出来ない事をサマーオイルがフォローする最強のふたりだったのに
名前:ねいろ速報 91
>>83
オート操縦としても京都東京に呪霊の大群を分散させられるのすごいよね
こりゃ特級だわ
名前:ねいろ速報 111
>>83
五条は五条がいる所しか守れないけど夏油は呪霊に指示出せばあとは本人は自由なんだよな
肝心な時に側に居ない五条と違って守りたいものを常に呪霊で守れるから便利
名前:ねいろ速報 87
その場から動けなくて常に痛みに悶える体より呪力一切持たない健康体で生まれるほうが強いの普通にひどいと思う
名前:ねいろ速報 106
>>87
家がね…
名前:ねいろ速報 89
高専五条も認める大当たり術式が分身術式
名前:ねいろ速報 97
呪霊操術の凄いところは本人が領域使えなくても領域持ちの呪霊で代用できるとこ
名前:ねいろ速報 98
世界中から等級の高い呪霊集めてるっぽい羂索が全く勝負にならない時点でまあ勝ち目はない
学生時代ならなんとかなったかもだけど
名前:ねいろ速報 112
>>98
冷静に考えたらこれすごい社会貢献だな
名前:ねいろ速報 100
真人相手にタイマンで勝てるのまず触られない五条以外にいるか?
乙骨でも無為転変貰ったら死ぬぞ
名前:ねいろ速報 113
>>100
呪力ガードである程度は耐えられるし反転術式あるしでむしろ乙骨は相性最悪だ
名前:ねいろ速報 103
結局領域で触られたら一発だし別にメカ丸の力でまともに戦えてたわけじゃないよね
名前:ねいろ速報 104
領域も使えないならあんまり強くないな最強になる前の五条
頭ぶっ刺されててよかった
名前:ねいろ速報 105
メカ丸はそもそも暗躍で活躍できるタイプでしょうに
名前:ねいろ速報 107
真希あたりでも常人より優れた身体能力あるからな
名前:ねいろ速報 108
長年ためてたわりに簡易領域ストックが少なすぎた
名前:ねいろ速報 109
悟が弱らせて夏油がポケモンゲットする係やればよかったのに
名前:ねいろ速報 114
>>109
高専時代はそれやってたんじゃない?
名前:ねいろ速報 115
忘れがちだけど覚醒前ですらストレス掛けまくって
護衛終わったって油断誘ってフィジギフが不意打ちして
更に術式無効アイテムギリギリまで隠して
やっと勝てるレベルだけどな
名前:ねいろ速報 645
結局河童って河童のボディに受肉した過去術師なのか河童のコスプレした狂人なのか河童なのかどれなんだろう
名前:ねいろ速報 647
個人的には存在しない記憶…!とかみたいな独特のギャグもっと見たい
名前:ねいろ速報 649
おあつらえ向きに自分の中に宿儺空間があったのにお約束的な事なんもしなかったな…
名前:ねいろ速報 654
>>649
ずらしって駄目だわ
名前:ねいろ速報 658
>>654
対話とか出来ないし宿儺と戦おうにも勝負にならないくらいの差があるし…
名前:ねいろ速報 664
>>658
虎杖の魂守るために引き入れただけで宿儺は普段入れたくないだろ
うるさそうだし
名前:ねいろ速報 650
なんでマンが必要だった
名前:ねいろ速報 652
河童とサムライは真希の強化パーツだっただけで十分だろ
名前:ねいろ速報 657
>>652
主人公の強化パーツがおらんのよ
名前:ねいろ速報 669
>>657
弟たちを食ってパワーアップしたから期待しててくれよな
名前:ねいろ速報 662
>黒閃キメて呪力の核心掴んだり
あれ以降一度も黒閃出してないけど何を掴んだんだろう…
名前:ねいろ速報 674
>>662
渋谷で出してたよ…
名前:ねいろ速報 681
>>674
ごめん死滅回遊以降でって意味だった
あれ以降って表現だとそうなるわな
名前:ねいろ速報 665
天使が体ダメでもうヤコブ撃てないから乙骨が代わりにやったけど一発で限界とかにしとけば宿儺戦に助太刀できない理由にも出来たのに
天使普通に使えてるし一ヶ月たっぷり休んでるから体力はバッチリだしで乙骨ヤコブ撃て問題がずっとついてくる
名前:ねいろ速報 668
というか仮にも主人公なのに結局宿儺が抜けた今の虎杖のスペックが何一つ明言されてないの酷くない?
名前:ねいろ速報 675
>>668
噛み締めろ不幸を!
名前:ねいろ速報 678
>>675
抜けた瞬間はなんか身体能力アップしてた感出してたじゃん
次で描写的には元に戻ってゲラゲラゲラして終わりだけど
名前:ねいろ速報 670
ナルトでも多少は自分の意思でクラマの力使えたりしたのに…
名前:ねいろ速報 695
>>670
宿儺はまじでたたのチンピラだけど
クラマは野生動物じゃないがまあそんな感じの生き物が人間に捕まって…みたいな話だしな
どうしようもねえ
名前:ねいろ速報 671
素人考えだけど芸人の術式って本領発揮したのと同時に本質を解説した上でその場で死ぬか再起不能になるかしないと活用するの許されなくない?
名前:ねいろ速報 672
九相図兄弟は声だけは強いが…
名前:ねいろ速報 673
まぁフーガ刻まれててもきかなさそう
名前:ねいろ速報 676
芸人を持て余すのはまあ仕方ない感あるけど満を持して出てきた天使が話の展開的にもネックになってるのは何なんだろう…
名前:ねいろ速報 677
堕天とかフーガとか回収されるんだろうか
名前:ねいろ速報 687
>>677
天使引っ込めたい感滅茶苦茶あるからスルーだろ
名前:ねいろ速報 679
最近読みだしたんだけど伏黒ってサスケポジかと思ったらちょっと戦えるヒロインみたいな役割なんだな
名前:ねいろ速報 684
>>679
ていうか虎杖にほぼ抜かれてたからね
名前:ねいろ速報 693
>>684
連載初っ端からピンチに陥って主人公活躍の機会を与えてくれる迷惑系ヒロインであってる
名前:ねいろ速報 705
>>693
武装錬金で見たやつ…!
名前:ねいろ速報 708
>>705
ブラクロとか呪術とかでこいつサスケポジって言われてたりしたけど改めて見ると全然違うよね
サスケって唯一無二のキャラだったわ
名前:ねいろ速報 723
>>708
迷走期間長い!
名前:ねいろ速報 745
>>723
最終回までいろいろあったからな…
名前:ねいろ速報 680
展開としてはつみきのほうがひどい
名前:ねいろ速報 682
今の術師はこんなのばっかなのか?
タイマンに口出しするのが野暮なんだよ
名前:ねいろ速報 710
>>682
平安の術師の風情とか知らねーよ
こっちは日本の未来がかかってんだぞ
とか反論する奴何でいないんだろうな
名前:ねいろ速報 683
万の話マジでなんだったの
名前:ねいろ速報 686
宿儺が抜けたアイツなんて雑魚だぜー!って襲ってくるヤツで今の虎杖の実力を表現するみたいなの全くしないよね
名前:ねいろ速報 690
>>686
実際雑魚だよね…って描写は積み上がってるだろ
名前:ねいろ速報 689
今更虎杖に御厨子とかフーガ刻まれても大した出力にならないし残ってる敵は反転使えるやつしかいねぇ
名前:ねいろ速報 691
真人の黒閃にも耐える頑丈ボディ…!
名前:ねいろ速報 697
>>691
黒閃の価値そのものが暴落したからいまいち…
名前:ねいろ速報 696
伏黒乗っ取り自体はインパクトあった
その直後からつみき 天使 リーゼント即死 観戦でどんどん萎えさせていくのなんなの…
名前:ねいろ速報 698
漫画の面白さに必ずしも主人公が必要とは限らないという実験的漫画になってきた
名前:ねいろ速報 704
>>698
その反証になってるっていう意味だよな?
名前:ねいろ速報 711
>>704
それで面白かったらいいけど…
名前:ねいろ速報 714
>>711
ドラゴンボールだって近いことしてたし…
名前:ねいろ速報 724
>>714
あれは主人公交代しようとしてやっぱ悟空じゃないと駄目だなってなっただけなので話が違う
名前:ねいろ速報 725
>>724
なんかジャンプではたまーに載る漫画ですでにやってる気がするんですけど…
名前:ねいろ速報 701
展開としては裏と天使がフワッと揃ってる時点でだいぶひどい
名前:ねいろ速報 702
強さの説得力だけで言えば禪院家殺戮だけで十分だった
名前:ねいろ速報 709
そういえば箱裏ってなんだったんだ
名前:ねいろ速報 712
死滅回遊ノイズ増えすぎだよ…
河童剣豪
観戦席
名前:ねいろ速報 713
サスケはすげー長い期間ウロウロしてこそだから…
名前:ねいろ速報 716
虎杖はなんか呪物食いまくってパワーアップするみたいな描写だったし最終的には色んな呪物のキメラみたいになるんだろうか
名前:ねいろ速報 718
まあ人気投票上位に女っ気無いのはジャンプらしいけど…
名前:ねいろ速報 719
追い詰められたらまこーら出す系ヒロインはお好きですか
名前:ねいろ速報 720
天使がただ箱開けるだけの術式持ち的な存在だったらこんな持て余すこともなかったのにね
名前:ねいろ速報 729
>>720
何度も言われてるけど術式の無効化じゃなくて呪具の無効化でよかったよね
名前:ねいろ速報 731
>>729
戦闘能力もたせる意味が今のところ一ミリも存在しない
名前:ねいろ速報 752
>>731
危うく宿儺殺しかけたからもう存在自体がストーリーの障害になってるまである
名前:ねいろ速報 722
予想は裏切っても期待は裏切るなってやつだな虎杖周りは
名前:ねいろ速報 726
すっくんって強さはやたら盛られるけど本人がやりたいことはただ殺戮して~だけなんだよね
凄くない?
名前:ねいろ速報 735
>>726
敬ったらなんかそこそこ大人しくて祭りにも来てくれるけど?
名前:ねいろ速報 730
芸人は宿儺とメロンパンどっちかに泡食わせる役割だと思うけど
それまでの間を持たせられないのか急に消えすぎて雑
名前:ねいろ速報 732
呪術の考察とか意味ないよ
名前:ねいろ速報 744
>>732
他人の楽しみを否定してもアレだしまあ個人の勝手でしょ
名前:ねいろ速報 758
>>744
存在しない記憶で懲りてないんだぁとは思う
名前:ねいろ速報 762
>>744
虎杖に刻まれる宿儺の術式
存在しない記憶
羂索のコントロールを離れた夏油の腕
期待せんでくださいよ
堕天
作品内で回収されなそうな要素多いもんな…
名前:ねいろ速報 736
伏線とか前振りとかスキップする癖があるから先が読めないという意味で続きは気になるけど特に最近は面白いかと言われると微妙
名前:ねいろ速報 739
天使ビームが威力もヤバそうだった
ラスボスがぎゃーってなってる
名前:ねいろ速報 750
>>739
結局五条戦でもらったダメージよりあれが1番効いてそうなのが笑う
名前:ねいろ速報 759
>>750
無様に叫んでたからなアレ
あのシーンこそ録画して全世界に放送するべきだった
名前:ねいろ速報 742
ここで虎杖に話を戻されるほうが怖い
絶対いい感じにはならんだろ
名前:ねいろ速報 743
個人的に言うとアンチグラビティシステムのくだり以外は特に疑問を持たずに読んでるのが俺だ
名前:ねいろ速報 763
>>743
いやまぁトータルというか多分アニメになったら全部気にならないとは思う
名前:ねいろ速報 768
>>763
ヤコブ撃たない現状に疑問ないの?
名前:ねいろ速報 790
>>768
単行本派なのですまない…
名前:ねいろ速報 798
>>790
これから楽しみにしててほしい
ある意味で
名前:ねいろ速報 748
日下部も保身第一の性格アレだし禪院と大して変わらん
名前:ねいろ速報 749
普通伏黒のフリで煽るなら効いたフリからのゲラゲラだろ
効いてて伏黒のフリで難を逃れる自称最強があってたまるか
名前:ねいろ速報 756
天使ビームでしまったな…うわあああああ!!!!ってなってるのと猿芝居してる宿儺は面白かったから好きよ
名前:ねいろ速報 765
味方側に扱い難い能力の人揃い過ぎ!
名前:ねいろ速報 772
>>765
だから皆活かされずに死んでいく!
名前:ねいろ速報 767
宿儺は今細心の展開で1000年ぶりに焦ってるらしいから天使ビームの事は記憶から消してるけど?
名前:ねいろ速報 770
襲いかかってきた禪院兵返り討ちで殺すは分かるよ
女子供殺すのはライン越えてるって
名前:ねいろ速報 773
まあ扇ぶっ殺した時点で禪院家が真希のこと許す訳がないし
扇殺したのは一応まあ理由つけれるんだから禪院家はおまけで返り討ちってところだろ
名前:ねいろ速報 774
虎杖は伏黒乗っ取りの時に覚醒したのかと思ったけど
普通に戦力外だし五条も乙骨秤より弱い扱いだからな
終盤なのに戦力外の主人公って斬新だろ
名前:ねいろ速報 776
存在しない記憶は東堂のはギャグ描写でお兄ちゃんのは天丼に見せかけたちゃんと根拠ある描写って疑問を持たずに受け止めてた
名前:ねいろ速報 787
>>776
ハズレでしたね
名前:ねいろ速報 778
マキパイはせめて独立愚連隊っぽく動いてたらいいんだけど
普通に合流してんだよな…
名前:ねいろ速報 786
>>778
日車ももう会うこともないだろ的別れから即合流してる…
名前:ねいろ速報 780
あの戦場に天使が何もしないでふらっと現れるだけで宿儺マジビビリしてめちゃくちゃ隙できそうだよね
名前:ねいろ速報 783
早く終わらせたいという作者の意志はなんとなく感じる
名前:ねいろ速報 788
一番効いてるまである
fu2577181.jpeg[見る]
名前:ねいろ速報 799
>>788
うおっヤコブ強すぎ…
あっちょっとハニトラしないと死ぬッ「華❤️」
名前:ねいろ速報 839
>>799
これで天使がスイーツ脳になっった流れ呪術で一番嫌い
名前:ねいろ速報 848
>>839
天使戦と虎杖ゲラゲラで完全にこの作品壊れたと思ってる
名前:ねいろ速報 852
>>848
むしろそこ最初から一貫してない?
名前:ねいろ速報 789
別に万は伏黒宿儺のかませとしていても良かったし平安には宿儺に関係のあるこんな術師もいましたよーってのはまあ面白い要素ではあると思うがツミキとの食い合わせが絶望的に悪い
もっとこう…あるだろう!ってなる
名前:ねいろ速報 791
消化器が最たるだけど文法が最強バトルの文法じゃないんだよな小賢しいというか
名前:ねいろ速報 797
>>791
昔伏黒パパが六眼の目眩ましに呪力こもったもの使ってるの作者忘れてんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 794
夏油のアレを首もげたトンボ扱いで確定させたの正直どうかと思う
名前:ねいろ速報 795
サスケも結構長い期間ピーチ姫的な感じだった
名前:ねいろ速報 801
お兄ちゃんは楽な道を選んだ…でちょっといいキャラになったけど
東堂の天丼じゃなけりゃな…
名前:ねいろ速報 804
何がひどいって存在しない記憶も作中では何の解説もないから作品だけ追ってる人は未だにあれが伏線か何かだと思ってること
名前:ねいろ速報 811
>>804
なんかマジで兄弟的なアレみたいなのは分かってるだろ
あの描写なんだったの?とはずっと思い続けるだろうけど
それよりファンブック見てない状態だと夏油復活まだ?って思考が消えない方がひどい
名前:ねいろ速報 821
>>811
お兄ちゃんのは血縁を無意識で察知した一応伏線ではあるだろ!?
名前:ねいろ速報 831
>>821
あれ見てそういう発想しねぇよ!
名前:ねいろ速報 858
>>831
東堂のギャグの天丼!?からの実は割と理由ある描写だった!は斬新な演出で好きなんだが?
名前:ねいろ速報 806
年内完結とかの話が無かったらまだ成長過程かもと構えられたかもしれん
名前:ねいろ速報 807
早く終わらせたいというより描きたいことだけ描いてるのでは
別にそれ自体は悪いことではないけど
名前:ねいろ速報 813
>>807
それが日下部の解説と乙骨の謝罪とはなんとも珍妙な…
名前:ねいろ速報 819
>>813
アツシageを描きたくなった
名前:ねいろ速報 856
>>819
五条すごいすごいって作者の言いたいことをずっと言ってくれてたからな
自己投影くらいするよな
名前:ねいろ速報 815
>>807
盛り上がる描きたい部分だけ描くは素人でもできるんだよ
ちゃんと中継ぎの場面も丁寧にやれ
名前:ねいろ速報 808
お兄ちゃん折角良いキャラなのに観戦組その1と化してるの勿体無い
名前:ねいろ速報 809
今思うと領域の押し合いくらいは勝ってほしかったな宿儺
術式も呪力量も素じゃ勝てなくて伏黒の魔改造で戦うのは仮にも王を冠する男の闘い方じゃないわやっぱり
名前:ねいろ速報 816
>>809
押し合いは起きなかった?けど領域勝負自体は完全に勝ってたじゃん
名前:ねいろ速報 844
>>816
そのまま必殺喰らうと五条死ぬし戦闘続行させるために宿儺の領域威力ナーフ入ってるよね
名前:ねいろ速報 810
けっこうな人が(なんか意味深な描写だし伏線かな…?)って思う描写がたいてい意味ないの逆にすごいと思う
名前:ねいろ速報 812
いやでも六眼って視覚機能としてはマジで信用ないから…
さすがに消化器は普段目隠ししてるんだから見えるだろってなるけど
名前:ねいろ速報 820
>>812
どうとでも判断できるライン割っちゃってんだよねアレ
目隠し貫通してるのに消火器で目眩ましになるわけねぇだろって
名前:ねいろ速報 826
>>820
呪力込めたじゃだめなの?
名前:ねいろ速報 834
>>826
念じゃないんだから…
名前:ねいろ速報 842
>>834
こう言っちゃなんだけど割と念みたいなもんだよ!
名前:ねいろ速報 817
まぁお兄ちゃんも一応やることやったから見ててもいいよ
やることやってねえほうなんとかしてくれ
名前:ねいろ速報 818
宿儺の戦法って自分を格下と自覚してる奴が格上を倒すためにやってたら何の違和感もないんだけどな…
名前:ねいろ速報 828
>>818
こいつ自分のパワーが最強って振る舞いを崩さないしそうでない行いはやる端から記憶から消してないと整合性つかない発言してんだよね…
名前:ねいろ速報 822
宿儺はもうちょっとなんか威厳ある感じでいて欲しかったという気持ちがあるんだけど
それはそれとして意図的に小物感出して描いてるっぽいしそもそも呪いだしで別にいいかとも思う
名前:ねいろ速報 825
頭火山相手に褒めてたのがピークだわ
本当に
名前:ねいろ速報 843
>>825
あれも今となっては余裕で勝てるけど客観的に見て程よく強いから気持ちよくリップサービスしてやっただけって裏付けがされたシーンに…
名前:ねいろ速報 829
100歩譲って作品内で設定を描けないのはいいけどジャンプの巻末コメントとかインタビューとか後から確認しづらい所だけで設定明かすのはやめてほしい
名前:ねいろ速報 840
>>829
誰かにツッコまれるまで言い訳もできないから
名前:ねいろ速報 833
小石に呪力を込めれるから
消火剤に呪力を込めて…いやこれやってもダサいな…
名前:ねいろ速報 835
指レーダーとか刻まれる術式とか宿儺の器とか余計な物を削り出した虎杖は最後どうなるんだろう
名前:ねいろ速報 836
いまだに六眼が具体的にどういう能力なのかよくわからないのが俺だ…
名前:ねいろ速報 837
徹頭徹尾すっくんが挑戦者サイドなのは変わらない
名前:ねいろ速報 838
アンチグラビティシステムは名前がダサいけど実は今までのが術式反転だったってのは納得できる
名前:ねいろ速報 849
>>838
そもそも出力差の話でしかないしねあそこ
名前:ねいろ速報 841
周はハンターでもやってたしな
名前:ねいろ速報 845
なんだかんだ人気はトップクラスにある主人公なのに肝心の作者からは嫌われてるのはギャグだろ
名前:ねいろ速報 850
>>845
アニメの範囲だと活躍してるからいいけど
原作の範囲でも人気なんだろうか
名前:ねいろ速報 864
>>850
っていうか原作見てても別に虎杖嫌いにはならないと思うんだ俺
虎杖が勝てないからどうとか虎杖がよろしくないムーブしたとかじゃなくて
なんか単に活躍の場が与えられてないなあってだけ
名前:ねいろ速報 870
>>864
最初の人気投票で五条が一位になる前提みたいな演出してたよな
実際は虎杖が一位だったけど
名前:ねいろ速報 846
五条に苦戦するのはまあ良いけど天使のあれはどうにかならなかったのかと今でも思う
名前:ねいろ速報 847
昔のクールっぽいすっくんなんだったんすか…
名前:ねいろ速報 857
>>847
一話から鏖殺だ!とか言ってたし…
名前:ねいろ速報 851
ありがとう五条先生…もう大丈夫だ
名前:ねいろ速報 853
摩虎羅使わないと勝てないにしても徹底的に盾として使い潰しながら自分の一撃で決めに行くならまだキャラは保てたけど
メイン火力まで全部任せてんじゃないよ…
名前:ねいろ速報 854
領域やら縛りやらでもりもりにバフかかってる御厨子が落花の情一枚で完封された時点で宿儺に勝ち目ねぇんだわ
なんか五条が謎に領域勝負乗っかったから互角っぽくなっただけで
名前:ねいろ速報 860
華ちゃんが脳みそスイーツなのは別にいいけど天使の術式と戦闘能力が今の展開の邪魔にしかなってないのはちょっと…
名前:ねいろ速報 861
始末回遊で出てきたキャラ正直皆んなどうでもいい
名前:ねいろ速報 862
今どうすんのよ1位は出てきてなんもしてないかしもかな…
名前:ねいろ速報 863
そろそろ掴めよ
名前:ねいろ速報 865
無下限が強すぎる
もっとナーフすれば宿儺の術式でも戦えただろうにそれが無いから領域が使えなくなったら摩虎羅くらいしか突破する方法が無え
名前:ねいろ速報 866
死滅回遊あんだけやって結局裏門と天使並べて五条復活させるだけだったからな…
あと伏黒が盗られる
名前:ねいろ速報 867
堕天だからルシファーってコト?
名前:ねいろ速報 874
>>867
こんなだせえルシファー嫌だよ…
名前:ねいろ速報 871
いや火山戦も絵のタッチと月明かりで貴様の痴態もよく見える❤
でいきなりどうした!?って思ったな…
名前:ねいろ速報 875
渋谷以降で人気出たの直哉君だけなのマズイよ
名前:ねいろ速報 877
活躍どころか修行パートすらマキパイに割かれた男
名前:ねいろ速報 890
積み木あんだけ引っ張っといてこれかよとはなった
もっと突っ込むべきとこいろいろあるけど
名前:ねいろ速報 892
五条の勝ちだ!でシメた以上
逆転しかないよな展開
本当に勝たせるならどっちだ!?ってフックにするし
名前:ねいろ速報 896
スーパー脱兎楽しみにしとけ
コメント
コメント一覧 (20)
夏油だけが領域使えるとかなら別だけどそんなわけないし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
覚醒してからは勝負にならない
anigei
が
しました
そらリカちゃんいれば勝てるって言うわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
宿儺戦も反転なかったら即勝負ついてたし言うほど強くないんじゃね?(ましてや覚醒前はパパ黒に完敗してる)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする