名前:ねいろ速報 188
夏油と組んでるとは言わないんだな
名前:ねいろ速報 217
>>188
獄門きょうの奇襲には夏油のサプライズ登場が必要だから
名前:ねいろ速報 195
うわっ一般市民が死んだ
名前:ねいろ速報 208
>>195
もうだいぶ…
名前:ねいろ速報 196
モブ使って領域展開できなくさせてるってこと?
名前:ねいろ速報 206
>>196
人質みたいなもん
使ったら死ぬ
名前:ねいろ速報 211
>>206
そういう事
他にも夏油は色々策を巡らせている
名前:ねいろ速報 215
>>206
実は即使っとけば3体は瞬殺出来てたという
何故出し惜しみしたのかは不明
名前:ねいろ速報 220
>>215
一般市民も必中に当たるから
名前:ねいろ速報 365
>>220
一般市民の耐性なんて調べらんねえからな
100%の当てたら廃人決定だし
名前:ねいろ速報 238
>>215
知能を持った呪霊が何か企んでるんだから
いきなり切り札切るのは得策ではないでしょ
一般人の救出を最優先とかならともかく
名前:ねいろ速報 239
>>238
五条の領域に入ったら無差別に必中だからモブは死ぬ
だから領域の外にモブを弾くけどそうすると壁や通り抜け出来ない帳とで圧死する
なので人を守る名目上使えない
名前:ねいろ速報 366
>>215
駅に誘い出された時点で相手の手の内だからな
というか領域は基本的に出し惜しむ術なんだよ
名前:ねいろ速報 212
まだまだ渋谷事変長いんだけどこんなのんびりペースで大丈夫か
名前:ねいろ速報 219
>>212
今回2クールだから・・・
名前:ねいろ速報 243
>>219
渋谷事変だけで2クールなのか?
てっきり過去編と総集編も合わせて2クールかと
名前:ねいろ速報 255
>>243
1.5クールってところだろ
名前:ねいろ速報 216
五条先生カッコいいな
名前:ねいろ速報 221
犬顔じゃん
名前:ねいろ速報 222
ホームのモブって五条が封印された後全員殺されたっけか
名前:ねいろ速報 240
>>222
ナレーションで0.2秒の領域展開くらった一般市民が数ヶ月の入院で済んだってあったから生き残りもいる
名前:ねいろ速報 245
>>240
このあとの展開考えると
この渋谷でよく生き残れたなって感じ
名前:ねいろ速報 256
>>245
というか状況考えたらあの場にいた一般人は全部ダゴンに食われてるはずなんだけどね
名前:ねいろ速報 263
>>256
同じホームだっけ
名前:ねいろ速報 265
>>263
B5Fの人間だけは残してなかったっけ
名前:ねいろ速報 257
>>245
行動不能に陥ってたのが逆に助かったのかもな
例のあれも地下は射程範囲外だっただろうし
名前:ねいろ速報 266
>>257
あの光景的に地下だから助かったんだろうな
名前:ねいろ速報 223
五条の戦闘の途中でバッタ戦挟まずに先に消化しておくのは良い改変だと思う
名前:ねいろ速報 226
顔も良いだろ!
名前:ねいろ速報 237
>>226
基本的に半分隠れてるし…
名前:ねいろ速報 230
渋谷のモブは9割死にます
名前:ねいろ速報 231
人望無さすぎてだめだった
名前:ねいろ速報 234
開門ってもう封印か??

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 236
仙台くるんか
名前:ねいろ速報 241
虎杖の戦闘シーンダサく無いか…?
名前:ねいろ速報 244
>>241
五条悟に全力だから
名前:ねいろ速報 247
>>244
あれが最後の単独撃破かも知れんのに
名前:ねいろ速報 249
>>247
術式ないから仕方ないだろ
ハンターハンターの殴るしかできない強化系みたいなもん
名前:ねいろ速報 250
>>249
基本殴るだけなんで・・・
名前:ねいろ速報 264
>>249
ゴンですらチーとパーがあるのに…
名前:ねいろ速報 242
五条は25万円のシャツ着てメイメイに8桁の金ポンと払えるからな・・・
名前:ねいろ速報 246
虎杖っていつでも黒閃出せるとかそういうのではないんだね
名前:ねいろ速報 248
まあバッタに気合い入れられても困るし
その代わり東堂との共闘の作画は頼むぞ
名前:ねいろ速報 251
次回で花御死亡→真人登場→0.2秒の領域→メロンパン登場まで全部やるつもりなのか?
名前:ねいろ速報 252
狙って黒閃を出せる術師はいないよ
名前:ねいろ速報 254
五条が一切の油断しない性格だったら呪術の話早い段階で終わってるから…
名前:ねいろ速報 258
むしろバッタとあべこべあたりで本気作画されても困る
メインディッシュはお兄ちゃんと真人なのに
名前:ねいろ速報 261
バッタ意外なほど強かったイメージだったが思ったより一方的に負けてたんやな
名前:ねいろ速報 262
てんえんがよくわからなかった
名前:ねいろ速報 270
>>262
ATフィールドはATフィールドでしか
中和出来ないみたいに考えとけばいい
名前:ねいろ速報 273
>>270
安心しろ
原作でも今めっちゃ使ってるが全然わからん
なんか無敵バリア貫通できる攻撃って程度の認識で問題ない
名前:ねいろ速報 274
>>270
無下限は簡易領域で中和できてしまう謎
名前:ねいろ速報 280
>>274
術式そのものを中和してるんだろ
まあ普通は五条に押し負けるから意味ないけど
名前:ねいろ速報 281
>>274
説明されてたまんまちゃうの
展開すれば必中の領域を見に纏ってるから必中の効果が拳とか身体につく
展開と違って敵は領域内に含めてないから効きが弱いけど押し込めばじわじわ五条にも当たる
名前:ねいろ速報 285
>>281
領域を自分の外側に纏って領域内の中和効果を自分に付与するみたいな感じだった気する
名前:ねいろ速報 267
>五条が一切のなめプしない性格だったら呪術の話早い段階で終わってるから…
名前:ねいろ速報 268
渋谷事変は一般人の死傷者ヤバそうね
名前:ねいろ速報 269
噛ませ犬にされたバッタかわいそう
名前:ねいろ速報 271
駅より宿儺がね…
名前:ねいろ速報 272
宿儺が十秒以下食らって領域使用不可になってる辺り一般人巻き込んだらマジで死ぬよね
名前:ねいろ速報 275
虎杖は日車を単独撃破するからよ……
名前:ねいろ速報 331
>>275
撃破してたっけ・・・?
日車圧勝だったけどなんか勝手に降参してくれてたような
名前:ねいろ速報 276
そもそも無限て領域じゃなくね?という
名前:ねいろ速報 278
>>276
🤫
名前:ねいろ速報 277
五条が舐めプ性格じゃなかったら
夏油はそもそも闇落ちしてなかったかもしれん
名前:ねいろ速報 289
>>277
さすがに甚爾相手には舐めプしてなかったでしょ
完全にメタられた結果だから仕方ない
逆にあれがなかったら覚醒もなかったかも知れん
名前:ねいろ速報 282
バッタ戦を先に終わらせたのは良いけどなんかコンテに作画の実力が追いついてない感があった
名前:ねいろ速報 286
てんえんは手に領域を集中させて必中効果をいれたパンチじゃね
ただ領域展開より必中効果は薄いけど
名前:ねいろ速報 287
展延の英訳はなんなんだろ
名前:ねいろ速報 290
>>287
Domain Amplificationだって
名前:ねいろ速報 295
>>290
アンプかぁ…なんか別の意味っぽくなってるような
名前:ねいろ速報 301
>>295
楽巌寺の術式と被ってるような…
名前:ねいろ速報 288
火山のこれなら五条にも勝てる!って感じの顔が可愛い
名前:ねいろ速報 293
>>288
最後あせあせしてたの笑ったわ
名前:ねいろ速報 291
生前の夏油のやりたかったことが今やれてる感じ?
名前:ねいろ速報 292
>>291
何の関係もないよ
名前:ねいろ速報 296
>>292
いや目的は全然違う
名前:ねいろ速報 294
お兄ちゃんの技がカッコよかったな
超新星も映像映えしそう
名前:ねいろ速報 297
呪術の英訳って黒閃→black Flash とか 簪→hairpinとか微妙にダサく感じるんだけど他のジャンプアニメも直訳なの?
名前:ねいろ速報 306
>>297
フタエノキワミ
名前:ねいろ速報 313
>>306
ウレンカイナ
名前:ねいろ速報 298
そもそも無限を中和ってのが意味わからないけどな
腕に必中付与してもその腕が永遠に届かないのが無限だろうに
まあバリア貫通攻撃ってことで深く考えるのはやめよう
名前:ねいろ速報 300
>>298
術式を中和=無限を中和じゃないの?
名前:ねいろ速報 303
>>298
無限を中和してるんじゃなくて術式そのものを領域で中和してる
名前:ねいろ速報 305
この漫画の解説はキン肉マンのそれと同じだと思った方が楽だぞ
名前:ねいろ速報 308
火山ちょくちょく憎めないツラするが渋谷で罪ない人を笑いながら殺すのみたらやっぱ死ねやてなる
名前:ねいろ速報 309
キメラアント編ってことでいいの?
名前:ねいろ速報 310
来週で恐らく五条一時期退場まで行くだろうけど
原作とアニメの展開被せたりするから
原作の五条が心配になってくる
ただでさえあのフラグ立ちまくりの引きだったからなぁ
名前:ねいろ速報 316
>>310
五条がそのまま勝ったら話が進まんからな
名前:ねいろ速報 311
術式絡みの解説は
何となくで理解しとけば問題ない
名前:ねいろ速報 312
ミゲルが持ってた術式を乱すムチみたいな感じてんえん
名前:ねいろ速報 314
この直後に展延が無下限に対するバリアみたいに扱われてるから本当に考えるだけ無駄だぞ
名前:ねいろ速報 319
>>314
シン陰流簡易領域みたいなものだと説明してたやん
名前:ねいろ速報 315
そういや夏油の部下どこ行ったんだろうな
火山の攻撃からよーいドンで逃げてそのまま二度と出てこないとか
名前:ねいろ速報 317
茈はそのままパープルなんだっけ
名前:ねいろ速報 318
このアニメの日本は治安やばそうだな
名前:ねいろ速報 320
お兄ちゃん原作だと人間もろとも攻撃してたけどアニメでは五条だけ狙ってるんだな
名前:ねいろ速報 324
>>320
仲間になるから改変したのか…
名前:ねいろ速報 325
>>324
お兄ちゃんの人間虐殺パートって真人合流後じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 329
>>325
領域てんえん前に普通に人間の頭輪切りにしてるよ・・・
名前:ねいろ速報 321
次回は開門してやぁ悟で終わるのか
名前:ねいろ速報 326
榊原ボイスで
存在しない記憶
が聴けるの?
名前:ねいろ速報 328
今後も良い感じにしてくれるならバンバン改変してくれていいわ
渋谷事変以降とかBLEACHみたいに虎杖の活躍盛ったりしてくれてもいいのよ
名前:ねいろ速報 333
これ伏黒が殺人したり禅院家壊滅させるのも改編されそうだな
名前:ねいろ速報 400
>>333
ぶっちゃけ禪院家壊滅カットしても話の流れ的には問題ないからな…
名前:ねいろ速報 334
まだこの時はお兄ちゃん呪霊側として生きてるわけだから人間殺してもいいと思うよ
そして後で殺した人間にも兄弟や家族がいたんだと後悔して苦しんでほしい
名前:ねいろ速報 335
お兄ちゃんは九十九に人を殺してしまったって話すシーンあるから完全に不殺に改変するのは無いんじゃないか
名前:ねいろ速報 338
>>335
でも受肉した時点で1人殺してるからなあ
名前:ねいろ速報 362
>>338
お兄ちゃんが殺したわけじゃないし
名前:ねいろ速報 336
作画が面倒だから改変した説
名前:ねいろ速報 345
>>336
今回やるには構成のイベントとしてもちょっと多いし作画も重いだろうしなこの辺
やるなら来週だろうか
名前:ねいろ速報 337
まぁアニメは途中で止まるだろうし
名前:ねいろ速報 339
ファミレスで焼き殺してたときはアニメどうだったっけ
名前:ねいろ速報 343
>>339
原作よりエグかった
名前:ねいろ速報 340
人殺しがお兄ちゃんになるから良いのに…
名前:ねいろ速報 341
ここから仲間になってわりと人気キャラになるという信じられないムーブをする
名前:ねいろ速報 346
>>341
渋谷前半のお兄ちゃん割と嫌い寄りのキャラだったから当時衝撃だった
名前:ねいろ速報 350
>>346
敵幹部が主人公の兄で敵組織裏切って寝返るって書くとめっちゃ王道なんすよ
名前:ねいろ速報 353
>>346
あんだけ気合満タンだった主人公が
まるでBLEACHの一護みたいにのされるからね
名前:ねいろ速報 342
みんなお兄ちゃん好きすぎだろ
名前:ねいろ速報 344
アニメだけ見てるとよくわからんワードが飛び交ってる
名前:ねいろ速報 347
アニメ勢からしたらそもそもお兄ちゃんって誰だよ...ってなるよな
名前:ねいろ速報 348
どけ!おれはお兄ちゃんだぞ!は普通に祭りだったし
名前:ねいろ速報 351
存在しない記憶の使い方がうますぎるんだよ
東堂でネタ振りしといてお兄ちゃんだもん
名前:ねいろ速報 352
どの道超新星辺りで巻き添えいっぱい出るだろう
名前:ねいろ速報 354
お兄ちゃんの間違いなく強い方なんだが真の上位には手も足もでない絶妙な強さ
名前:ねいろ速報 355
五条強いのはいいけど目の前の一般人も守れないのか
名前:ねいろ速報 357
>>355
周囲の雑魚共から罵られながらもよく頑張ってると思う
名前:ねいろ速報 360
>>357
作品の根底に「強いのは結構だけど呪いなんかで強くてもねぇ…」ってのがあると思う
名前:ねいろ速報 356
アニメで見たらお兄ちゃんの髪が意外と茶色かった
名前:ねいろ速報 358
>>356
虎杖と並んだ時いい感じになる配色にされてる気がする
名前:ねいろ速報 359
お兄ちゃんちゃんと渋谷で虐殺したから幸せにはなれねーよと抱えてて好感度上がったわ
なあなあにするかと思ってた
名前:ねいろ速報 361
五条は強さが核兵器だからなぁ
人間守るだけなら宿儺の標的選べるショボい包丁の方が向いてるという皮肉
名前:ねいろ速報 363
ここまで明確に五条>>>>>>>スクナて格付けされるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 364
>>363
単純な技巧やパワーだけなら宿儺でも全然行けたんだろうけど宿儺視点だととにかく無限バリアが本気で邪魔だから試行錯誤せざるを得なくなる
高専の仲間たちが一緒に戦ってた方が五条相手にオラオラかわいい生徒が死んで良いのかって人質戦法できただろうけどそれも無いし
名前:ねいろ速報 367
この時から仲間がいると弱くなるってやってたんだな
名前:ねいろ速報 368
展延や人質使っても五条相手には防戦一方という
名前:ねいろ速報 370
>>368
真人なんてもしいても相性最悪だからな…何もできない
名前:ねいろ速報 373
バッタってどれぐらいの強さ2級?
名前:ねいろ速報 374
>>373
準一級
しかも術式なしでそれなので中々強い部類
名前:ねいろ速報 376
>>374
呪術規定で「術式がない呪霊は二級かそれ以下」なんだがバッタは身体能力が準一級だからランク詐欺呪霊になるんだっけ…
名前:ねいろ速報 375
展延はカラの領域を纏ってそこに相手の術式を流し込んで中和するから必中ではない
無下限術式をカラの領域に入れて五条にも攻撃が通るようにしてる
名前:ねいろ速報 377
蝗害の呪いなんてドメジャーなやつにしては強さそこそこなんだな…
名前:ねいろ速報 378
おそらく成長したら黒漆に類似した特級呪霊にはなってたと思う
少なくとも知能は黒漆より上ぽいからさっさと狩れてて良かった
名前:ねいろ速報 379
虫の怖さってやっぱいっぱいいるって部分だよね
名前:ねいろ速報 394
>>379
黒沐死はヤバかったな…
名前:ねいろ速報 397
>>394
繁殖成功してたらぶっちゃけ詰みでしょあれ
名前:ねいろ速報 401
>>394
よくよく考えたらあのゴキブリアタック冥冥さんのバードストライクの上位互換みたいな性能してる
名前:ねいろ速報 381
溜め回だったなぁ
まぁ蝗GUY戦にリソース割いてもしょうがないけど
名前:ねいろ速報 382
>>381
主人公の数少ない白星なのに
名前:ねいろ速報 383
やっぱアニメの五条先生は美形だな
名前:ねいろ速報 398
>>383
この頃はまだ原作も美形
名前:ねいろ速報 385
無下限なくても六眼と反転術式でHPとMP無限ループするクソ強ゴリラなんすよ…
名前:ねいろ速報 389
>>385
ああ、そういやHPMP無限は六眼性能で無下限は関係ないんだったな
名前:ねいろ速報 387
主人公の最後の活躍終わったか
名前:ねいろ速報 388
乙骨が出るまではお兄ちゃんしか仲間がいなかったしな
名前:ねいろ速報 393
アニメは状況がより分かりやすくなって好き
上でも誰か言ってくれてたが時系列もちょいちょい改変しているので
分かりやすさ優先なんじゃろうな
名前:ねいろ速報 396
最強を一人で足止めしてたミゲルなんなの…
名前:ねいろ速報 399
>>396
五条が本気を出さなかったというしかないのだ
名前:ねいろ速報 402
アニメは面白いな
名前:ねいろ速報 404
ゴキブリは呪霊直哉より強いと思う
名前:ねいろ速報 405
>>404
乙骨がチューするだけで死ぬザコ
名前:ねいろ速報 406
>>405
呪霊直哉だって乙骨にチューされたら死ぬぞ
名前:ねいろ速報 407
直哉は早すぎてまず触れない
名前:ねいろ速報 409
乙骨が女装すれば或いは…
名前:ねいろ速報 410
話が進めば進むほど五条や1級ですら煮え湯飲まされているのに
その暗躍している敵連中に目を付けれたメカ丸の無理難題がよく分かる
コメント
コメント一覧 (14)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ドラクエ風に、蝗GUY・極とかの名称で全身黒くて特級クラスの強さはありそう
ミゲルとか戦った経験ありそう
anigei
が
しました
虎杖と知らんバッタがしょうもないバトルしてんだけどまだこんなごみアニメ見てる奴なんなの?腐女子?
anigei
が
しました
理解力小学生かよ
anigei
が
しました
↑
ニュース見てないのか。ハロウィンに渋谷で仮装したり遊びに来てる時点で大迷惑だぞ。ガッツリ罪はある
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする