名前:ねいろ速報
常に学年首席で将来を約束された男だったのにあかねちゃんに出会ったせいで道を外れてしまった…

IMG_4403

名前:ねいろ速報  1
ハマっちまったか…落語沼に…


名前:ねいろ速報  2
思ったより凄い人だった

名前:ねいろ速報  3
設定的にはあかねちゃんと恋愛できそうな立ち位置なのに全くそんな気配が無い男


名前:ねいろ速報  4
あんな都合のいい幼馴染みもいたのに勝手に生き方変えやがってなんて男だ…!


名前:ねいろ速報  5
このまんがあかねるに人生狂わされる人多くね?


名前:ねいろ速報  6
というか幼稚舎呼びってことは慶応出だったのかこいつ…


名前:ねいろ速報  7
マンガじゃないんだから…?


名前:ねいろ速報  8
器用万能で何やってもうまくいく中突然敵わない相手に出会ってその道に進んでいく
スポ根漫画の文脈なんよ


名前:ねいろ速報  9
最初なんだっけ芸人への箔付けだっけ
高学歴芸人やるつもりだったのか…


名前:ねいろ速報  16
>>9
単純に落語できた方が賢そうに見えるじゃんってだけ


名前:ねいろ速報  10
シャツの趣味だけは悪い


名前:ねいろ速報  11
あかね周りは落語に人生をかけて芸を磨いてる奴らばかりで一生もニッコリ


名前:ねいろ速報  13
あかねちゃんの仲良いみたいでいいね


名前:ねいろ速報  14
金髪ちゃん惚れてない…?


名前:ねいろ速報  22
>>14
ああいう憧れ方は自ら身を引いちゃうやつだ…


名前:ねいろ速報  17
というかからしにすぐあんな連絡するくらいあかねちゃん仲いいのか…ってなる


名前:ねいろ速報  18
この平子真子みたいなやつ有能で面白いから好き


名前:ねいろ速報  19
握手会で声優ちゃんとの会話すごく好き


名前:ねいろ速報  20
あかからキテる…


名前:ねいろ速報  24
>>20
ちょっと美味しそうな呼び方やめろ


名前:ねいろ速報  43
>>24
そもそも練磨家からしは単品で美味しそうだろ


名前:ねいろ速報  31
>>20
飲み会の誘いかな?


名前:ねいろ速報  23
こいつ別に落語やりながらでも美人いくらでも食えるだろ


名前:ねいろ速報  25
>>23
でもあかねちゃんに脳を焼かれたから…


名前:ねいろ速報  26
こいつの落語は面白そうで聞いてみたい


名前:ねいろ速報  35
>>26
落語に馴染みのない人間が聞く分には作中で1番取っ付きやすそうだよね


名前:ねいろ速報  49
>>35
落語マニアに受けないだろうから普段の寄席じゃやれないだろうけど馴染みない人集めたところでやるには最適だと思う


名前:ねいろ速報  121
>>35
立川志の輪の現代落語とかめっちゃわかりやすくて楽しいからな…


名前:ねいろ速報  27
今週のあかねは一番にしたわ


名前:ねいろ速報  28
けどマスコミ受けはしそうだよな
バラエティ番組から社会見学モノまで対応できそう


名前:ねいろ速報  40
>>28
けどというか空気が読めた上でいい返しができるってタイプ
…なんか言葉にすると落語家だったら皆できそうだけど案外できないよね


名前:ねいろ速報  29
講談習ってないのになんでできるんだこいつ…


名前:ねいろ速報  32
漫画が巧いな!


名前:ねいろ速報  33
今の所あかねちゃんみたく子供の頃からガッツリ落語漬けだったみたいな人物っていないよね
その内出てきそうな気はするけど


名前:ねいろ速報  34
こいつが落語家に行ったの社会の損だろ…


名前:ねいろ速報  36
講談もどきで随分御満悦だな蟻ん子


名前:ねいろ速報  42
>>36
この呪術師怖いけど意外ときさくな人だった


名前:ねいろ速報  37
分析するタイプの天才
強い


名前:ねいろ速報  38
まだ改作落語やってんの?


名前:ねいろ速報  39
>>38
たぶん一人前になったらやるんじゃね?


名前:ねいろ速報  41
変な言い方だけどあかねちゃんよりも主人公っぽいポジション
というかあかねちゃんがジャンプの主人公にしてはちょっと強すぎる


名前:ねいろ速報  44
えんとつジジイが怪物じゃなくてちゃんと人間として会話できるタイプでちょっと安心した


名前:ねいろ速報  47
>>44
卍解とかしてきそうだよね


名前:ねいろ速報  45
まあ怪物有り余ってるからな…


名前:ねいろ速報  46
師匠の頭どうなってんの…


名前:ねいろ速報  53
>>46
以前何かのコメントで「一生のマユゲみたいに漫画的表現を使おう!」みたいなこと書いてたし漫画的表現なんだろう多分
一生のマユゲが変なのは作中人物にも認識されてるみたいではあるけど


名前:ねいろ速報  48
破邪顕正マトモそうな人で安心した


名前:ねいろ速報  52
馴染みない人でもとっつきやすい話やれば済む話でもあるしなあ
普段聞かない人相手ならレパートリー必要ないし


名前:ねいろ速報  54
落語大好きで古典派どんと来いや!って客には刺さらないタイプだったのであえて古典派の巨匠に弟子入りします


名前:ねいろ速報  56
その馴染み無い人でもとっつきやすい話があんまりとっつきやすくないから落語に若い人が入ってこんのだ…


名前:ねいろ速報  58
>えっ1年目でそんなこと任されるもんなの…ってなった
からし有能だからなぁ…
あと師匠は古典扱ってるけど若者にガッツリ裁量権持たせてるあたり頭だいぶ柔らかいな


名前:ねいろ速報  61
>>58
硬そうな頭してるのにね


名前:ねいろ速報  63
>>61
分かりきったことをぬけぬけと…!


名前:ねいろ速報  62
今でいうと神田伯山みたいな感じかな?


名前:ねいろ速報  64
アニメにしたって声優落語を声優にやらせるのは良いけどそれを圧倒するシーンもあるしなあ…


名前:ねいろ速報  65
若い人捕まえるのある程度成功したスーパー歌舞伎とか凄いよね
結構歴史古くなりつつあるけど同時に進化もしてる


名前:ねいろ速報  66
平子?


名前:ねいろ速報  69
脳破壊された同士でひかるちゃんとくっついてもいいのよ


名前:ねいろ速報  72
男受けも女受けも良さそうな上手いキャラ造形しとるなコイツ…


名前:ねいろ速報  73
なんか映像研にいたようなきがする


名前:ねいろ速報  75
わざわざ写真集買うくらいにはひかるの事好きなんだよね!


名前:ねいろ速報  76
師匠ずっと白目なの怖いっすよ…


名前:ねいろ速報  77
頭長えなあのおっさん…


名前:ねいろ速報  79
>>77
どのくらい漫画的な誇張表現かは分からないけどスレ画が煙突って言ってるから少なくとも作中世界の人にも頭長い人としては見えてるという事実


名前:ねいろ速報  80
昭和元禄落語心中くらい力入れて…


名前:ねいろ速報  86
>>80
あれは落語パートある人物が限られてたしなぁ…
クオリティすごかったね


名前:ねいろ速報  82
落語心中はオーディションで落語やらせたんだっけ?


名前:ねいろ速報  83
講談要素を取り入れてきたの面白かった
笑点とか寄席でたまに見る程度で知識皆無だけど


名前:ねいろ速報  84
思った以上にあかねちゃんと裏で交流してるなこいつ


名前:ねいろ速報  90
>>84
なんやかんやあの可楽杯の三人として連帯感というか腐れ縁みたいなのは続いていきそうで


名前:ねいろ速報  91
>>90
狭い世界だからな


名前:ねいろ速報  85
あの師匠たちも世間の認識では毎週大喜利やってるおじいちゃんだったりするのかな…


名前:ねいろ速報  93
>>85
まあ実際の落語家も稽古してる時は滅茶苦茶怖そうだしな…


名前:ねいろ速報  87
じょしらくくらいでいいよ


名前:ねいろ速報  88
可愛い幼馴染を出すことで他の女キャラとの恋愛ルートを潰す策だろうか…


名前:ねいろ速報  89
兄弟弟子も若手もみんなLine繋がってんだろうな


名前:ねいろ速報  92
追いかけるライバルキャラみたいな動機なのに
やってることは手助けしてくれる系ライバルなんだよな


名前:ねいろ速報  96
>>92
あかねちゃんが強すぎるせいかあかねちゃんに振り回される側がメインになってきてる感じがある


名前:ねいろ速報  105
>>92
寄席修行ずっと世話焼いたり面倒見良すぎる


名前:ねいろ速報  94
あの世界の落語界滅茶苦茶豊作じゃない?


名前:ねいろ速報  98
>>94
でもねぇ
私は憂いているんだよ


名前:ねいろ速報  113
>>94
現実の落語会はだいぶお辛いもんな


名前:ねいろ速報  95
落語心中は中の人がおじさんでも許されるキャラだったから成功できたみたいな部分もあるからなあ…
若手をキャスティングしないといけないのはキツイよ


名前:ねいろ速報  97
>>95
老若男女落語が上手くて演技出来る声優を集めて下さい!


名前:ねいろ速報  100
営業マンが強ェんだ


名前:ねいろ速報  106
>>100
前職の文言を勝負の前のルーティーンに組み込んでるのすごいヤバい奴で笑う


名前:ねいろ速報  101
娯楽にあふれる現代で真打ちの芸ができないのが悪いよなあ…


名前:ねいろ速報  102
落語心中で落語やったの主に石田と山ちゃんと関智一だろ?
中々真似できん


名前:ねいろ速報  114
>>102
全員バケモンじゃん…
声優としての経験と落語演技の上手さはまた別なのかもしれないけど


名前:ねいろ速報  103
応援される芸が本物の芸かね?


名前:ねいろ速報  107
煙突ジジイの領域展開そのうち見れるかな


名前:ねいろ速報  108
じょしらくのドラマCDで佐倉綾音とかが改作落語やってたな


名前:ねいろ速報  109
あかねちゃんって恋愛できるのか


名前:ねいろ速報  110
>>109


名前:ねいろ速報  116
>>110
わかるー!すごーい!えーきになるー!


名前:ねいろ速報  122
>>116
何か試してるだろ


名前:ねいろ速報  111
からしは普段デキるやつだからたまに見せるビックリ顔が映える


名前:ねいろ速報  112
美女とやたら縁があるなからし


名前:ねいろ速報  115
幼稚舎ってなんだ方言か?と思ったらそんな施設があったのか…


名前:ねいろ速報  117
あかねる傍から見たら乙女ゲーの主人公みたいな生活してるのにな…


名前:ねいろ速報  123
>>117
兄さん側から見たら物凄いスピードで成長するから恐怖の存在にしか見えないと思う


名前:ねいろ速報  132
>>123
実際ぐりこ兄さんの話はそんな感じだったな


名前:ねいろ速報  136
>>132
2倍だぞ2倍


名前:ねいろ速報  118
慶應は身内の施設なり教師なりの呼び方に色々指定がある


名前:ねいろ速報  119
まあ視聴者どうせ落語のうまさわかるほどの耳してないしへーきへーき


名前:ねいろ速報  129
>>119
ちょっと否定できない事言うのやめろ
俺も上手い下手はよく分からない


名前:ねいろ速報  148
>>119
下手な落語は聞いてて退屈だからすぐわかるぞ
逆にその上手い下手の差を明言化するのは難しいから落語家は苦労するんだけど


名前:ねいろ速報  120
こいつモテすぎじゃね?


名前:ねいろ速報  127
>>120
モテるっていうか誰でも絡んでいけるだけじゃ…
なんでもできすぎる


名前:ねいろ速報  130
>>127
声優ちゃんもこいつに好意ある節があるし…


名前:ねいろ速報  124
こいつのキャラと顔めっちゃ好みだわ


名前:ねいろ速報  125
師匠に煙突ジジイ言うのかなり砕けた関係なんだなこの一門


名前:ねいろ速報  126
二流イロモノ関西弁キャラみたいな造形してるくせによお…


名前:ねいろ速報  131
落語のドラマって結構あるけど素人にもわりとうまい下手分かる
アニメはちょいマシかも


名前:ねいろ速報  133
大御所を特級呪物扱いしてたネット掲示板があるらしいな


名前:ねいろ速報  138
>>133
でも領域展開は出来るんでしょう?


名前:ねいろ速報  140
>>138
卍解もできるぞ


名前:ねいろ速報  134
ぶっちゃけアニメって媒体なら落語超上手い人が聴きごたえある落語やるより普通に人気声優が演技力発揮するほうが知名度的にも絵面的にもうけると思う


名前:ねいろ速報  135
まあ実際は修練積んでた時間が段違いだからね…


名前:ねいろ速報  137
落語アニメいくつかあったからな…


名前:ねいろ速報  141
アニメ化したら声優ちゃんははやみさおりになりそうな感じがする


名前:ねいろ速報  142
前座錬成会の落語を自分が実際に聞いたらそれぞれ何点つけるんだろうってちょっと思う


名前:ねいろ速報  143
単行本カバー折り返しにいるプロトからしの年齢詐称感


名前:ねいろ速報  144
仮にアニメ化して大物落語家の声を会一太郎とかこぶ平がやったら笑ってしまうかもしれない


名前:ねいろ速報  145
誰が天元様だ


名前:ねいろ速報  146
あの師匠の師匠すげえよ
円相って名付けたんだぜ


名前:ねいろ速報  147
こういう回入れてくるのジャンプじゃ珍しい気がする


名前:ねいろ速報  150
映像化するなら高座のさなかでも色々絵が動くだろうし…