名前:ねいろ速報
D7eOWR8VUAAr6gA

名前:ねいろ速報  2
やられても俺は麦わらを四皇と認めてないから負けてねぇって
としの自分よりずっと若くてわんさか稼いでる
ユーチューバーやインフルエンサーに対する態度と同じやん


名前:ねいろ速報  4
スレがよく立つ人気キャラ

名前:ねいろ速報  5
弱者男性みたいなキャラになってしまったな


名前:ねいろ速報  6
敗北者


名前:ねいろ速報  7
ニカ展開を嫌う読者の擬人化


名前:ねいろ速報  9
俺に勝てねェからって


名前:ねいろ速報  10
いてもいなくても勝敗の結果に一切寄与しない男


名前:ねいろ速報  11
演じてた声優がマガジンのワンピースに似た絵柄の漫画で主人公の声やってたからそれへの当てつけでカスみたいなキャラになったんだよなあ


名前:ねいろ速報  14
黄猿が来るまで大人しくしてた章ボス


名前:ねいろ速報  15
ゾロサンジジンベエあたりには負けるだろうけど
ブルックやフランキーには勝てるか?


名前:ねいろ速報  21
>>15
怒らないで下さいね
雑魚じゃないですか


名前:ねいろ速報  400
>>21
フランキーは今はかなり強いぞ
六胞の中でも強めなやつを落とすくらいには


名前:ねいろ速報  16
黄猿がいなければおれら全滅だ


名前:ねいろ速報  22
>>16
カク「巻き込むな」


名前:ねいろ速報  203
>>22
そもそもカクは何も知らんかったからな
ゾロに見捨てられたなと言われるまで
まあルッチも仮に麦わら全滅させてもここで黄猿に消される運命だけどな・・・


名前:ねいろ速報  17
黄猿と
の部分はコラなんでしょきっとそうだ


名前:ねいろ速報  20
任務大失敗しても出世できる優しい世界
普通なら責任取らされてよくて降格悪くてクビ最悪消されるよな


名前:ねいろ速報  496
>>20
実際ルッチ達は故郷ごと消されかけてなかったっけ


名前:ねいろ速報  25
戦力的に多分上だろと思われてる相手を引き合いに出してこの発言はダサすぎんだろ……
セリフ発案した尾田もあれだが編集も何か言わんかったのか


名前:ねいろ速報  29
>>25
むしろそういうキャラとして描いてる節ある


名前:ねいろ速報  26
ルッチさんならロビンナミチョッパーウソップぐらい楽勝だよ


名前:ねいろ速報  27
天上人なんかになんの不満も抱かず命令に従ってる時点で人気出ない奴だしな


名前:ねいろ速報  28
五老星「ニカニカは黄猿とルッチが二人がかりでも倒せないけど秘匿情報だから伝えられない」


名前:ねいろ速報  30
ワンピース界のライナー


名前:ねいろ速報  31
元帥の言う事聞かない癖にめっちゃ弱いの酷い


名前:ねいろ速報  37
>>31
弱くはないだろ弱くはないから余計酷い


名前:ねいろ速報  33
ワンピースの最初の方にでてきた
あんな間抜け顔があんな大物倒すはずがねぇ
きっと卑怯な手を使ったんだなタイマンなら負けないぞ
って言ってる三下共と同じ思考


名前:ねいろ速報  35
俺と黄猿っていわないだけマシかもな


名前:ねいろ速報  36
扉絵連載だと良いキャラになったっぽかったのに


名前:ねいろ速報  38
黄猿の威を借る猫


名前:ねいろ速報  41
標的はか弱い一般人でもいいからとにかく合法的に殺人がしたいだけの小心者


名前:ねいろ速報  43
自分の感情圧し殺してテンション上がらずにでも頑張ってる黄猿とその黄猿頼みのスレ画


名前:ねいろ速報  44
うるさいね~って黄猿にワンパンKOされろ


名前:ねいろ速報  45
??「ジャイアンと僕がいればのび太に負けない」


名前:ねいろ速報  46
株が上がり続ける黄猿と急降下していくルッチ


名前:ねいろ速報  47
実際に能力使わなくても強いカイドウとかに比べると赤鞘やヤマトとかが体力削った上でギア5になってやっとカイドウと互角レベルのルフィはまだまだ四皇って呼ぶほど強くねえよな


名前:ねいろ速報  50
黄猿の攻撃の流れ弾かなんかでやられてくれ


名前:ねいろ速報  54
こいつ天竜人に殺されそう


名前:ねいろ速報  55
エッグヘッド編始まったのが1年近く前だけどこんな奴1年近くも引っ張んなよ


名前:ねいろ速報  57
ニカがなくても黄猿はベガバンク殺すのがせいぜいだろ?


名前:ねいろ速報  58
俺だけじゃ無理なのは理解してんのね


名前:ねいろ速報  59
作中屈指の人格者のアイスバーグさんへの恩を仇で返した上に会社に放火までしたクズ


名前:ねいろ速報  60
黄猿~!!早く来てくれ~!!!!!


名前:ねいろ速報  61
カクとルッチ
どこで差がついたのか


名前:ねいろ速報  69
>>61
愛嬌


名前:ねいろ速報  62
スパンダに並ぶレベルの小物


名前:ねいろ速報  63
天竜人の飼い犬


名前:ねいろ速報  64
黄猿がいなけりゃ俺たち全滅だ


名前:ねいろ速報  66
やってることが序盤のヘルメッポ


名前:ねいろ速報  70
海賊でも海兵でもないってとこがミソだと思う
海賊も海兵も日常的に自分より強いヤツがいることを分からせられながら生きてるけど
暗殺専門のルッチは命令された相手だけしかも大概が自分より弱い相手ばかり倒してきたから
自分の強さが通用しない事実に認識と反応が遅れてる


名前:ねいろ速報  71
俺と黄猿がいれば海賊狩りのゾロだけならなんとか倒せる


名前:ねいろ速報  76
>>71
黄猿だけで麦わらのルフィ以外全員倒せる


名前:ねいろ速報  77
ニカ神の能力を使って
ゾオン一人の意識を飛ばす事もできないなんて
そんなの四皇とは認めないわ!!
1695095086410

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  78
カクは錠を外して貰った借りを返す為にセラフィム相手に奮闘して包帯ぐるぐる巻きになって負傷したり律儀な奴なのに


名前:ねいろ速報  79
なんかゾロと良い感じに接戦して倒されるんだろう


名前:ねいろ速報  80
カクは任務次第では冷酷にもなるけどそれ抜きだと割とかなり甘い


名前:ねいろ速報  83
猫系ゾオンはクズしかいない


名前:ねいろ速報  85
SBSで兵士500人を独断で殺したのは弱い事を罪だと考えてる男だからみたいな回答あったけどセラフィムに負けたカクを不要だと判断したのか


名前:ねいろ速報  95
>>85
ルフィに負けた時点で自害しない自分にだけは甘い男


名前:ねいろ速報  87
黄猿が負けたらまた手のひら返しそう


名前:ねいろ速報  97
性格が駄目だな
強さも今となっちゃ…


名前:ねいろ速報  102
>>97
天竜人の犬としては使いやすい


名前:ねいろ速報  98
なんでこんな自己評価高いのこいつ…


名前:ねいろ速報  101
>>98
一応強さだけは本物だし


名前:ねいろ速報  99
ぶりぶりざえもん思い出す


名前:ねいろ速報  100
黄猿は麦わらとロロノアとヴィンスモークとジンベエとカティフラムとニコロビンとジュエリーボニーを担当しろ
俺は残りをやる


名前:ねいろ速報  107
だからルッチとかもういらんて
カク1人だけ話に絡めさせとけ


名前:ねいろ速報  108
自分が生死の境をさ迷ってた時に汗水流して治療費を稼いでたカクすらあっさり裏切るクズ


名前:ねいろ速報  109
「合法的に殺しができる」発言がバトルマニアによくある外連とかじゃなく
本当に殺人だけが好きだった奴


名前:ねいろ速報  111
~翌週~
ここは一時休戦といかねェか!?
役に立つぜ??


名前:ねいろ速報  113
やる前に凄みを見せるんじゃなくて
やった後に凄んでよ


名前:ねいろ速報  115
タフさが売りです
サンドバッグです


名前:ねいろ速報  116
ゾロにも負けてまた不様に命乞いしてる所をサターン聖に見つかって消される展開が良いな


名前:ねいろ速報  117
ゾオンの恥晒し


名前:ねいろ速報  118
「黄猿が麦わらに負けた…!?という訳で今日から俺は麦わらの一味だ」


名前:ねいろ速報  120
ルッチはまだ敵サイドの気でいるけど黄猿がルフィに勝ったら全員根絶やしじゃないの?
秘密を知ったルッチもカクも一緒にやられるって事に気付いてないのか?


名前:ねいろ速報  123
今週1コマも出番がなかったのに話題になる男


名前:ねいろ速報  124
ゾロがルッチに負けたらどうする?


名前:ねいろ速報  126
>>124
サンジとジンベエにボコられて終わり


名前:ねいろ速報  125
敗北者とはまた別種の名言だよなぁ…


名前:ねいろ速報  128
強さと引き換えに人気と株を下げた男


名前:ねいろ速報  129
サターン「CP0ももはや不要だ見つけたら消しておけ黄猿」


名前:ねいろ速報  130
仕事をするだけで株が下がる男


名前:ねいろ速報  132
>>130
同じ汚れ仕事でも同僚のゲルニカは悲哀や覚悟を見せたけどスレ画はそういうのないし


名前:ねいろ速報  131
ワポルですら株が上がったというのに


名前:ねいろ速報  135
黄猿はクマの娘に手加減したり
ロボ壊す時も悲しそうにしたりと苦悩が伝わるのに
スレ画さんはさぁ


名前:ねいろ速報  140
>>135
こいつそういう中身みたいなの一切無いし…
まだフーズフーや他のCPやスパンダムは人間味あったけどこいつそういう内面が存在しないし…


名前:ねいろ速報  137
元から殺人趣味とかいうワンピらしからぬ嫌なキャラ付けだったし…


名前:ねいろ速報  139
勝てない相手受け持って貰ってるんだから黄猿様位言え


名前:ねいろ速報  144
ゾロに勝っても嫌われるし
ゾロに負けても呆れられるし
ルッチの未来はいかに


名前:ねいろ速報  146
同格らしいフーズフーと同じく指へし折ってから倒されて欲しい


名前:ねいろ速報  148
ゾロに対しても逃げてんのが本当黄猿頼りなんで笑う


名前:ねいろ速報  149
41歳とエースとケムリンに並ぶ人気キャラになれるか?


名前:ねいろ速報  152
>>149
それは無理じゃねぇかな


名前:ねいろ速報  150
ルッチはどうイキるか


名前:ねいろ速報  155
こいつよくこの性格で5年間もガレーラで諜報活動できたな


名前:ねいろ速報  159
>>155
本人ほぼ喋らずに鳩で意思疎通するという謎のスタイル貫いてたから…


名前:ねいろ速報  345
>>159
鳩の腹話術を介することで冷静になってた可能性が…?


名前:ねいろ速報  158
やけになってルフィ以外に八つ当たりを始めるなって言ったよね!?


名前:ねいろ速報  166
>>158
やけじゃないから
冷静な計画通りの行動


名前:ねいろ速報  160
世界会議編では天竜人の犬ムーブで叩かれスタンピードでは漁夫の利狙いの小物ムーブで叩かれ最近じゃ黄猿頼りの小物ムーブで叩かれ


名前:ねいろ速報  163
2年前のこいつは別に嫌いじゃなかったよ
2年後になってから醜態を晒しまくってるだけで


名前:ねいろ速報  164
まあでも強者の目を掻い潜ってナミとかウソップ狙うムーブがお似合いだよコイツ


名前:ねいろ速報  165
ええ!?麦わらの一味がいないと麦わらの一味が絶滅するって!?


名前:ねいろ速報  167
速さだけならゾロよりは絶対上なので逃げる!
麦わら!俺と黄猿の力を見たか!!!


名前:ねいろ速報  168
バトルジャンキーじゃなくて殺せれば何でもいい奴だし…


名前:ねいろ速報  169
元々潜入とか諜報とか暗殺が仕事なら相応のムーヴではあったな


名前:ねいろ速報  170
ゾロはしっかりボコってくれよマジで


名前:ねいろ速報  171
映像切れません(カチカチ)から更に株下げてくるとは思ってもいなかった


名前:ねいろ速報  173
そろそろ生命帰還にもバリエーション出してきそう


名前:ねいろ速報  174
四皇と認めないは別におかしくはないんじゃね?
バギーみたいな事例もあるんだぞ?


名前:ねいろ速報  176
>>174
お飾りとはいえ海軍への脅威度としてはクロスギルドがトップだろうしそこは妥当ではないか


名前:ねいろ速報  175
ぶっちゃけデブ猫形態の方が好き


名前:ねいろ速報  178
どっちかっていうと二年前はルフィ認めてるムーブしてたんだがなルッチ
四皇だろうがなんだろうが再戦楽しいぐらいのスタンスの方が格落ちしなかったのに


名前:ねいろ速報  186
>>178
ニカなしなら同格ライバルだったのにニカ出されたら認めたくはならないでしょ


名前:ねいろ速報  179
元ルッチ推しどう見てんのマジでこれ


名前:ねいろ速報  258
>>179
全滅だ…!


名前:ねいろ速報  182
逆に誰ならニカに勝てんだよ


名前:ねいろ速報  184
ルフィにぶっ飛ばされ済の奴は殺されてないというだけなんだから弁えたムーブをしろ


名前:ねいろ速報  185
昔はもうちょいプロフェッショナルなキャラって印象だったんだけどな…


名前:ねいろ速報  187
レアな覚醒してもこれじゃあもう伸び代もないしどう始末するやら


名前:ねいろ速報  188
主人公だから抜きにルッチに全滅させられる程の力と根性を感じないもんなあ
弱いわけじゃないけど自己評価高すぎでしょって思う


名前:ねいろ速報  189
覚醒ゾオン状態のルッチはギア4と互角くらいだろうな


名前:ねいろ速報  190
黄猿も麦わら全滅までやる気あるか微妙だぞ


名前:ねいろ速報  194
>>190
黄猿はどうみても標的だけやってさっさと離脱するつもりなのがまた滑稽というか


名前:ねいろ速報  193
まあ初期から強くはあったけど格は別に高くなかったからな
印象としては一貫して政府の駒って感じだし妥当な言動だとは思う


名前:ねいろ速報  195
おじきはやる気なら能力使ってルフィ無視して王手できるのはっきりしてるから
ルフィに接触するためにわざとやってんだよなあれ…


名前:ねいろ速報  197
>>195
ルフィの今の実力を測りたかったのかな?


名前:ねいろ速報  201
>>195
戦桃丸の時に「立ち塞がる男を無視したらこっちの面子も潰れる」って言ってたし無視しないのが黄猿の流儀なんだろうな


名前:ねいろ速報  196
ステューシー「黄猿帰ったわよ」


名前:ねいろ速報  198
ガレーラに長期間放り込んでたのは性格矯正を狙っていた説


名前:ねいろ速報  200
カクは変身後の戦い方の愛嬌が有り過ぎた
すげー笑いながら読んでたよ


名前:ねいろ速報  202
こいつも宿儺も作者側はやっぱりワザとやってるのかなあ


名前:ねいろ速報  205
カクはアニメOPの仲間になりそう詐欺とか色々あって印象強いキャラだ
パスタマシンとかワンピの技でも知名度上位に入ると思われる


名前:ねいろ速報  206
嫌いなキャラじゃなかったけど最近のムーブはもう…
もうルッチにできることは気持ちよくゾロにやられることだけだ潔く腹を切れ


名前:ねいろ速報  207
邦衛さん実はいいキャラだったとかだといいのになぁ・・・


名前:ねいろ速報  208
黄猿がルフィ側についたらスレ画どーすんの


名前:ねいろ速報  210
>>208
そりゃルフィ側につくでしょ
やられちゃうもの


名前:ねいろ速報  211
>>210
俺達全滅だ…!


名前:ねいろ速報  215
>>210
クレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんの様なムーブかな


名前:ねいろ速報  214
おいたわしや黄猿上…


名前:ねいろ速報  216
>>214
本当においたわしいからな...


名前:ねいろ速報  217
俺が力を貸すんだから負けるんじゃねえぞ麦わらとか後から言い出すタイプ


名前:ねいろ速報  218
こいつが今のゾロに勝てるヴィジョンが見えない


名前:ねいろ速報  220
大将や元帥が自分たちの組織に思うところがありながらも平和の為に戦っているのに天竜人の命令に嬉々として従うスレ画


名前:ねいろ速報  221
W7でのバトルスタイルと演出は本当に良かったのにどうしてこんなことに…


名前:ねいろ速報  222
なんとなくゾロはワノクニで遭遇した死神から新技閃いてそうや


名前:ねいろ速報  223
ルッチに思想とかないからな
殺したいから殺す、でも追われるのは嫌だから政府の言う通りに殺す
毎日非加盟国に殺し放題だぞーっていって放流すれば満足するんじゃねぇかな


名前:ねいろ速報  224
社畜とか言い出すの世界観にあってねぇとか言われてたけど
折々に挟まれるペガバンクと戦桃丸と黄猿の回想がそうも言いたくなるわってなってくるの本当につらい


名前:ねいろ速報  225
ワンピのキャラの中で1番長い物に巻かれるタイプだと思う


名前:ねいろ速報  227
>>225
巻かれてると思ってなさそうなのがね…


名前:ねいろ速報  228
黄猿仲間にならないかな
結構好きなキャラだ


名前:ねいろ速報  229
オジキ…心はどっちとも付かずの哀しき社畜…


名前:ねいろ速報  230
みんなルッチのことを虎の威を借る狐と思ってるかもしれないけど
ルッチの中じゃ自分と黄猿が互角のつもりかもしれないだろ


名前:ねいろ速報  231
ルフィと互角以上とは思っててヒェ~ってなる


名前:ねいろ速報  232
政府直属のエージェントなのに一番ノリで生きてる男ルッチ


名前:ねいろ速報  233
まあ実際今回ベガパンクが死ぬ一歩手前まで普通に行ったから全滅は言い過ぎだけど作戦遂行するには割と妥当な戦力な気がしてきた


名前:ねいろ速報  234
世界政府がベガパンク消そうとしてコードが解読されたってことはパシフィスタ全員実質麦わら大船団に吸収されるじゃん
これルフィ40億行くんじゃないのか


名前:ねいろ速報  235
今思うとガレーラでハトにコミュ丸投げしてたのがだいぶ好判断で笑う
喋ったら絶対バレてた


名前:ねいろ速報  236
もしかしてルフィのライバルだと思っているのだろうか
と思ったらルッチがベジータに見えて来た


名前:ねいろ速報  243
>>236
コビーと比べたら圧倒的に強いけどルッチがベジータ枠か…


名前:ねいろ速報  237
俺は強い奴の味方だ(ドン!


名前:ねいろ速報  238
青年時代の知り合いと慕ってくれてる子供殺せなんか言われたらそらおっさんになってもぶれるだろ黄猿だって


名前:ねいろ速報  239
ルッチの中では黄猿は格下だよ
海軍そのものを見下してたろ


名前:ねいろ速報  240
政府の強さを自分の強さと勘違いしちゃった…?


名前:ねいろ速報  241
キッドくらいは強いだろロッチ


名前:ねいろ速報  242
ルッチの小物感俺は好きだよ


名前:ねいろ速報  244
ワンピ世界だと珍しい小物で強いキャラだぞ


名前:ねいろ速報  245
元は対等だったと言うことも併せてヤムチャ枠だろ


名前:ねいろ速報  249
>>245
自分をベジータと思っているヤムチャか・・・


名前:ねいろ速報  247
CP0ごと消す可能性聞いてドーベルマン中将がビビってたけど
ルッチの助命懇願とかして正しくない海兵として見せしめに消されるのかな


名前:ねいろ速報  250
麦わら一味はジンベエ以下は全員武装色すら使えない
覇気極めてるルッチには勝ち目がない


名前:ねいろ速報  251
ゾロがこういうときもメリー号とウソップのこと気にしているの好き


名前:ねいろ速報  252
ギア4ルフィとはやりあえるだろうから七武海レベルはある


名前:ねいろ速報  253
カクさえ切り捨てるルッチはマジで見損なった


名前:ねいろ速報  257
>>253
あれは悲しかった


名前:ねいろ速報  259
>>257
ルッチが動けない時に助けたのは周りなんだけどなぁ…
あの扉絵中もルッチは何も思ってなかったのかと少し悲しくなったわ


名前:ねいろ速報  255
>七武海レベル
モリア3億~ミホーク35億


名前:ねいろ速報  261
>>255
懸賞金停止されてるだけ
モリアもドフラミンゴも海賊として扱われて更新された時の額待ち
なおジンベエは七武海脱退した後更新した額が
2億5千万→4億3千万程度でどうしようもない模


名前:ねいろ速報  269
>>261
ジンベエクッソ大人しいからね


名前:ねいろ速報  256
ルッチすげえ


名前:ねいろ速報  260
というか扉絵の故郷を守るために政府だか海軍だかに逆らった描写はどうなったんだ
今のルッチなら後ろから仲間ごと故郷を売り飛ばして復職願いそうだが


名前:ねいろ速報  263
モリア15億ドフラミンゴ25億ぐらいかな
モリアは生きて自由の身になっただろうしそれがバレたら懸賞金かかる


名前:ねいろ速報  264
魚人ってだけで懸賞金一桁あげてもいいと思うが
海のど真ん中で船を遠距離から攻撃する魚人とかに会ったら対処できる奴そうそういないだろ


名前:ねいろ速報  268
>>264
110億に


名前:ねいろ速報  265
ドフィは19億4100万ベリー辺りかと


名前:ねいろ速報  267
黄猿もクロスギルドの懸賞金30億ベリーか出世したな


名前:ねいろ速報  270
海賊として解き放たれてビッグマムの傘下っていうヤバいやつだったぞ


名前:ねいろ速報  271
黄猿が倒した後で「黄猿と俺で倒した」
ドン!


名前:ねいろ速報  273
ジンベエは元タイヨウの海賊団一味だからその懸賞金が妥当


名前:ねいろ速報  275
ルッチはこれから強くなるから…


名前:ねいろ速報  280
クロスギルドの手配書はデザインがね…


名前:ねいろ速報  281
超強化されて帰ってきたのにあんまり評判よくないな


名前:ねいろ速報  283
W7では上司のスパンダムと合わせてバランスが取れてた気がする
単独で好き勝手動くとダサ臭がキツすぎる


名前:ねいろ速報  284
中将1億でも高いと思ってる
まぁでも中将なら違和感はない


名前:ねいろ速報  285
ジンベイの性格知ってたら世界への脅威無いよね
麦わらは性格もやべーが


名前:ねいろ速報  286
幻獣種のルフィがロギア+ゾオンなんかに負けるわけがない


名前:ねいろ速報  287
懸賞金なんて払った後に奪い返せばいい


名前:ねいろ速報  289
黒ひげが七武海になるために実績で1億を倒そうとしてたぐらいだし
サンジとジンベエがいても黄猿に蹂躙されたにならなくて良かったけど今度はあいつらどこいったになるよね
サンジ一人で中将全員倒すとかやるのかな


名前:ねいろ速報  295
>>289
これ今思うとヌル過ぎだよなあ


名前:ねいろ速報  291
モリアは影奪ってゾンビ軍団作りたかったから日陰で戦ってたけど
日向で戦えば影ひっぺがすだけで相手が溶けて即死するから強すぎも良いとこ


名前:ねいろ速報  292
ハ?四皇とか認めてねーし!


名前:ねいろ速報  294
中将5億だっけ?


名前:ねいろ速報  296
ルッチはゾロに瞬殺されて意識が飛んじまったしてて欲しい


名前:ねいろ速報  297
ルッチの尊厳破壊まだです?


名前:ねいろ速報  298
中将個人差でかすぎるしガープみたいに個々人で値段違いそうだけどな


名前:ねいろ速報  300
スレ画の逸話は凄いが途中のボスとして出したのが悪いと思う
緑牛くらい後から出たら強さ違ってたと思う


名前:ねいろ速報  301
元帥は40億か50億か気になる


名前:ねいろ速報  302
四皇やそれに準ずる海賊ならバスターコールガチャとか出来そう
大将が来た時だけハズレだけど


名前:ねいろ速報  304
初期のスモーカーでも一億と思えば妥当な値に思えるけどな
覇気なきゃ蹂躙されるやん


名前:ねいろ速報  307
>>304
どう考えても初期スモーカーは5億だろ
あの頃このシステムあったらコビーと同じ扱いは貰ってるわ


名前:ねいろ速報  319
>>307
東の海の無名大佐が?冗談キツいぜ


名前:ねいろ速報  305
スモやんには頑張ってルッチよりは強くなって欲しいわ


名前:ねいろ速報  306
というかかつての強敵の小物化で悲しくなることは有っても
ルッチ自体に特別思い入れ強いファンとかそんなに居るのかな…?


名前:ねいろ速報  308
ルッチの気持ちも分からんでもないがなあ
同僚や部下がいつの間に自分より上の地位にいたら嫌だろ?


名前:ねいろ速報  310
でも覇王色持ってて武装硬化出来るチンジャオですら5億だしなあ


名前:ねいろ速報  311
ここから味方化して
麦わらとおれがいれば黄猿は全滅だ…!するんでしょ?


名前:ねいろ速報  313
クロコダイルはどう見ても高すぎるけど3人で四皇の一角と考えるならまあ


名前:ねいろ速報  343
>>313
アイツはやったことがヤバい


名前:ねいろ速報  373
>>343
頂上戦争でも付いて行けてたしバギーを助けた時にセラフィムを出されながらも艦隊を沈めてるから
もうアラバスタ時点のルフィに負けたという過去は作者も事実上ノーカンにしてると思った方がいい


名前:ねいろ速報  314
麦わらについてから裏切って五老星について
そのあと裏切って麦わらについてから裏切ってイム様について
また裏切って麦わらについてから裏切って黒髭について
最後に海賊王になるよ


名前:ねいろ速報  315
麦わらも黄猿も敵に回して俺だけ全滅だ


名前:ねいろ速報  316
ロギア(モクモク)の能力持ちのスモーカー(ドドン!!


名前:ねいろ速報  317
まさか麦わら如きを倒せないとは
黄猿の力を過大評価しすぎていたか
フッまあいい今回は見逃してやる
次は赤犬とおれが相手だ!!


名前:ねいろ速報  318
スレ画は五老星のとこで映像電伝虫のスイッチぽちぽちしてるのがお似合いだよ


名前:ねいろ速報  321
黄猿はかっこいいとこ見せてるのにルッチさんは


名前:ねいろ速報  324
俺も色つけて橙豹と名乗るか…


名前:ねいろ速報  325
両足無くするぐらいして身の程を知れ


名前:ねいろ速報  326
ワポルだって中々の畜生だったのに今じゃ重要なポジションなんだルッチだってきっと


名前:ねいろ速報  327
>>326
いいよ別に


名前:ねいろ速報  328
ワポルと合体してワポルッチに


名前:ねいろ速報  329
再生に失敗した再生怪人


名前:ねいろ速報  331
文字バレによるとルッチゾロに瞬殺されたらしい


名前:ねいろ速報  333
>>331
めでたしめでたし


名前:ねいろ速報  334
>>333
ルヒーとやって本調子じゃなかったから格は保たれてる


名前:ねいろ速報  337
>>334
そのルフィは黄猿と連戦やってんすがね…


名前:ねいろ速報  339
>>337
ソロファンが喜ぶ展開という情報しかない


名前:ねいろ速報  342
>>339
再生怪人と二番手との闘いを長々とするより
ニカルフィと黄猿やれよと思うし
急にルッチがパワーアップしてもなんでさっきはやらなかったの?ってなるし


名前:ねいろ速報  332
スタンピードにいたのも割と謎だったよな
オールスター称してたけどルッチはスターじゃねぇ


名前:ねいろ速報  335
サターン聖に中将に大佐、中佐
黒ひげの動向もあるしルッチもいるし
まだまだ海軍側が優勢だし


名前:ねいろ速報  338
ピカピカは黒ひげが回収


名前:ねいろ速報  340
↑ゾロね


名前:ねいろ速報  341
今さらショックを受けている人って今までのこいつの残虐性を見ていなかったんだろうか


名前:ねいろ速報  350
私は強いものの味方だ


名前:ねいろ速報  352
バギーとかクロコとか一時的に共闘しても最後は敵になっちゃうのに
スモやんだけは10人目の仲間になると信じてる


名前:ねいろ速報  353
麦わらに負けたと認めていない


名前:ねいろ速報  354
>私は権力者の味方だ


名前:ねいろ速報  357
黄猿の足を引っ張って全滅


名前:ねいろ速報  359
ルッチとカク二年前は全然会話なかったのにいきなりルッチルッチうるさくなったな


名前:ねいろ速報  362
アムロ大尉と私がいればネオ・ジオン全滅だ


名前:ねいろ速報  365
俺とルッチとヒグマがいればそれがワンピースだ


名前:ねいろ速報  367
覚醒フォルムってわざわざ書いてあるから強さの底がもう見えているの悲しいなあ


名前:ねいろ速報  368
カイドウより強いルッチは何処いったん??


名前:ねいろ速報  376
>>368
そんなもん居た事無いよ…


名前:ねいろ速報  369
覇王化使ってたらギアすら使わず瞬殺だったろうな


名前:ねいろ速報  370
ギア5使うルフィって舐めプしすぎて弱くなってね?


名前:ねいろ速報  374
ルッチってもうサンジにも勝てないだろ…


名前:ねいろ速報  383
>>374
ロビンやフランキーが頑張って倒せるぐらいの相手であってルフィやゾロサンジジンベエ辺りが出張るような格じゃないよね


名前:ねいろ速報  378
>アムロと私がいれば地球連邦全滅だ


名前:ねいろ速報  382
もう再起とかに割く尺も無いしザコ確定やなルッチ


名前:ねいろ速報  385
仮にも章ボス張ってた男がスパンダムとどっこいの存在になるとか


名前:ねいろ速報  387
>>385
キャプテンクロの方がちゃんと鍛えれば強そう


名前:ねいろ速報  392
>>387
作中前が見えないだけでトップレベルの速さでインフレに追いついてるからな


名前:ねいろ速報  390
ライナーと違って大した過去ないもんな
弱った捕虜狩りして喜んでいただけだし


名前:ねいろ速報  391
ルッチ瞬殺は流石に無いだろ
もしそうなったらワンピース全巻買うわ


名前:ねいろ速報  393
自分の立ち位置を黄猿より下つまり№2に下げたせいでゾロに処された感じか


名前:ねいろ速報  394
実はハトの方が本体ってオチだろ?
俺は詳しいんだ


名前:ねいろ速報  395
ジャイアンとつるんだスネ夫みたいなこと言うなよ


名前:ねいろ速報  396
>>395
中の人スネ夫と同じだし


名前:ねいろ速報  397
№2狩りのゾロ


名前:ねいろ速報  398
この場から黄猿が居なくなったらどんな顔すんだよルッチ


名前:ねいろ速報  404
ホーキンスみたいな扱いになってまあ


名前:ねいろ速報  405
黄猿はさすがの強さという感じだ


名前:ねいろ速報  406
その黄猿を止められるのがベックマン
それ以上に強いのがシャンクスとなると
ラスボスが難しいな


名前:ねいろ速報  415
>>406
ベックマンとシャンクスがいても止められなかった奴がいるらしいな


名前:ねいろ速報  408
ベックマン黄猿止められてないやん…


名前:ねいろ速報  409
再登場したときは評価されてたのに


名前:ねいろ速報  411
>>409
評価されてたの扉絵までで再登場してからは落ちるだけじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  410
まさか本当に2年前の評価のままだったなんて


名前:ねいろ速報  417
ベックマン止められてなくない?
結局勾玉撃たれてこれで生きてたら仕方ないでしょうって赤犬に妥協の提案してるし


名前:ねいろ速報  418
共闘まではよかった
裏切ってから小物に成り下がった


名前:ねいろ速報  423
>>418
元々抹殺任務で来てるのにいつまでも仲良くしてる理由ないからな
チャンスが来たから動いただけ


名前:ねいろ速報  420
普通自分を倒した男が成り上がったら周りに自慢するよな


名前:ねいろ速報  421
おれはあの四皇麦わらを一度は倒した男だ…!


名前:ねいろ速報  422
尾田っちはルッチ嫌いすぎる
いや好きだからこそ意地悪したくなるのか


名前:ねいろ速報  442
>>422
ライナーみたいな作者愛は全然感じないけどな…


名前:ねいろ速報  491
>>442
尊厳破壊し始めるまで待て


名前:ねいろ速報  424
今日まだ火曜だからバレなんてこないよ最速で水曜


名前:ねいろ速報  425
これ黄猿捕まったからまたルッチ寝返るんじゃね


名前:ねいろ速報  426
せっかく捕まえてもそのままぽいってするだけだし
カイドウの時初めてニカで奇襲かけた時もでかい手で掴んだけどすぐ離した


名前:ねいろ速報  427
犬猿雉の中でオジキが一番優しい人な気してきた


名前:ねいろ速報  432
>>427
いやオジキ一番こえーよ


名前:ねいろ速報  433
>>432
優しいけどそれはそれとして仕事だからねぇーってやりに来るので


名前:ねいろ速報  428
どう考えても話がわかる青キジが一番優しい
つか宴一晩やれば仲間になるチョロさだしルフィとの相性はいい


名前:ねいろ速報  430
>>428
青キジはセンゴク・ゼファーと同じまともな感覚の人


名前:ねいろ速報  431
土曜に本屋やコンビニ回っても全然おいてなくて
マジであせった


名前:ねいろ速報  435
サウロ関連で何か無いのかなクザン


名前:ねいろ速報  436
黄猿も以前は不気味なやつって印象しかなかった
赤犬は分かりやすいコワモテで青キジは気さくな兄ちゃん


名前:ねいろ速報  437
何となく海軍の中でセンゴク・ガープ派閥と
赤犬・黄猿派閥がありそうな気がする


名前:ねいろ速報  438
青キジのいい人ぶりはガープ殺しやらない限り揺るがないな
サウロをあの状況で生かしたせいでまた海軍や政府にとってめちゃくちゃ不利益になる
今からエルバフ行くルフィ達と出会うだろうし


名前:ねいろ速報  439
赤犬は元帥になってからは部下殺したりしなさそう
猫の手も借りたいらしいし


名前:ねいろ速報  440
青キジが元帥になってたらどうなってたかな


名前:ねいろ速報  441
>>440
だらけきった海軍


名前:ねいろ速報  451
>>441
やることは一応やるけど温情で見逃す例が増えて赤犬派閥がクーデター起こしそう


名前:ねいろ速報  443
目光ったロボが無差別に攻撃したらまた共闘するだろ


名前:ねいろ速報  444
映画三連続出演したのに大した見せ場が無かった男


名前:ねいろ速報  481
>>444
大した見せ場も無いのに存在感だけはあるのが厄介


名前:ねいろ速報  445
元帥も中間管理職だもんな


名前:ねいろ速報  446
赤犬は任務中が過激的すぎるだけでそれ以外はまともなフシある


名前:ねいろ速報  449
>>446
まあ敵前逃亡は赤犬がやらなくても処刑されたか


名前:ねいろ速報  452
>>449
ただこの人を頭においたら民間人や部下がいくら死のうがお構いなしな組織になるよ…


名前:ねいろ速報  453
>>452
元帥になってからそういう描写あったっけ


名前:ねいろ速報  448
赤犬はあの場でくま殺そうと思えば殺せたよね


名前:ねいろ速報  455
藤虎が天竜人に嫌がらせしてもお咎め無しなんだからサカズキもちょっと暴れてやればいいのに


名前:ねいろ速報  456
オハラを逃したらたくさんの人が犠牲になるから殺しただけで
赤犬は普通に大多数の民衆から見れば正義の味方だろ


名前:ねいろ速報  457
青雉は赤犬が元帥になるの猛反対して決闘にって流れらしいけど今の海軍別に悪いとこないよな


名前:ねいろ速報  461
>>457
赤犬も望んで元帥になった訳じゃないんでは


名前:ねいろ速報  471
>>461
あっしもそう思いやす


名前:ねいろ速報  463
スパンダと一緒にいた時も楽しそうだったよね
護る人間がいると強くなるタイプか


名前:ねいろ速報  465
黄猿は殺す覚悟完了して来てるからそりゃ強い


名前:ねいろ速報  492
>>465
ガープ「迷う奴は弱い」


名前:ねいろ速報  467
プッチ神父声のスネ夫


名前:ねいろ速報  468
ただ殺しがしたいなら非加盟国を渡り歩けばよかったんじゃない?
国内では指名手配されるかもしれないけど国外じゃノーカンでしょ


名前:ねいろ速報  469
徹底的な正義   → 徹底的にやり過ぎて引き返せない
どっち付かずの正義→ 組織に全て丸投げしてきたツケの支払い中
だらけきった正義 → そもそも燃え上がる正義からへし折れた男の掲げる信念であるため、割りとブレる


名前:ねいろ速報  470
黄猿がいれば
おれが全滅だ


名前:ねいろ速報  474
思ったより赤犬が上の言うことちゃんと聞けるタイプの人間だったからな


名前:ねいろ速報  476
W7の時はカッコ良かったのになぁ


名前:ねいろ速報  480
>>476
扉絵連載の頃も良かった
なんか元鞘に戻ってる…


名前:ねいろ速報  478
ワポルすら敗北を通して何かしら悟ったのにすげえよルッチは…


名前:ねいろ速報  479
どっちつかずという割には任務に忠実ではある
私情は垣間見るけど


名前:ねいろ速報  482
作者的には元ボス出したよ?カッコいいでしょ?という感じなんだろうが正直何がいいのか全然だ…


名前:ねいろ速報  483
こうまで成長してないキャラってワンピースだと珍しいのでどうケリつけるか楽しみではある


名前:ねいろ速報  484
雑魚がイキるのか…


名前:ねいろ速報  485
マギー玉の方が強そう


名前:ねいろ速報  486
再登場してもワニみたいに優遇されるとは限らないのだ


名前:ねいろ速報  487
第二ケムリン


名前:ねいろ速報  489
映画で大活躍したブルーノさんがこいつの仲間だと思いたくない


名前:ねいろ速報  490
黄猿がいるのは黄猿が俺を好きだからだ


名前:ねいろ速報  494
恐竜、竜、キメラ出てきたのにいまさら豹って


名前:ねいろ速報  495
もっと豹を柔軟にとらえないと発展性ないよ


名前:ねいろ速報  499
友情と信念で揺れる黄猿
友情も信念も揺れないルッチ
どっちが優れてるかわかるよね?


名前:ねいろ速報  502
ルッチ神父


名前:ねいろ速報  503
結局好かれてんのか嫌われてんのかわからんな