名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
中身子供がいきなり国の長やらされるのかなり地獄だよね
名前:ねいろ速報 7
>>6
黙れ若さを笑うな
名前:ねいろ速報 12
>>7
てめえら大人の不甲斐なさを笑ってんだよ顔デカ忍者
名前:ねいろ速報 28
>>12
オオ…モテタイ…
名前:ねいろ速報 33
>>28
赤鞘の最後が役立たず認定でヤマトが居残り決めたの酷い
冴えない連中だったなあ
名前:ねいろ速報 34
>>33
比較的役立つ奴が死んだし
名前:ねいろ速報 37
>>34
イヌネコはヤマトより強いだろ!
名前:ねいろ速報 53
>>33
けっきょく最後まで微妙だった
ワノ国においては一味より活躍させてもいいポジションだったのに一味が主役のワンピースなのが仇になった感じ
名前:ねいろ速報 8
多感でつらい時期に麦わらの一味と楽しく過ごせばこうもなろうという
名前:ねいろ速報 9
実年齢にはなったけどそういう問題じゃないからな…
名前:ねいろ速報 10
同年代の子供たちが無邪気に遊んでるのを「…」って眺めてるコマなんで入れた?
名前:ねいろ速報 13
>>10
お好きでしょう?
名前:ねいろ速報 18
>>13
こういうとこうまいよなってなる
名前:ねいろ速報 11
頑張ってるところを見せてからのここだから好き
名前:ねいろ速報 14
ビビより長いこと一緒に居たからなこの弟
名前:ねいろ速報 15
両親は殺され!国は奪われ!子供のまま未来へ飛び!仇を倒すためだけに大人に無理やり成長した!
どうです?
名前:ねいろ速報 16
>>15
どうもこうもねえよ!
本当に酷いな…
名前:ねいろ速報 25
>>16
原因の黒炭はやっぱり皆殺しにしなきゃな
名前:ねいろ速報 17
でも隣にヤマトいる時点で何もかも勝ち組だろ
名前:ねいろ速報 19
妹と祖父生きてたのが救いすぎる
名前:ねいろ速報 26
>>19
いや…祖父は生きてるならスレ画に5年くらいは時間くれよ
名前:ねいろ速報 27
>>26
でもなぁ…もう大人になっちまったしなぁ…
名前:ねいろ速報 22
ここでルフィが旗やるの実は結構好きなんだ
ちゃんと自分が根城扱いにしたら他の奴ら手を出せないだろうって自覚あるのいいよね
名前:ねいろ速報 23
赤鞘7人侍も生き残ってるしまあ寂しくはねェよな…
錦さんなんてもう実質親父みたいなもんだし
名前:ねいろ速報 30
無理でござる無理でござるしてた子供が顔を見せてしまったな…
名前:ねいろ速報 35
あれを赤鞘が役立たずだからとか言っちゃうのはアレだと思う
名前:ねいろ速報 44
>>35
死にかけた戦いの直後に大将はさすがに相手が悪いわな
名前:ねいろ速報 49
>>44
あれはマジで四皇でもないと撃退できないだろ
名前:ねいろ速報 36
精神年齢そのままなのに肉体年齢だけ進んだから体感の寿命も短いんだよなこいつ
名前:ねいろ速報 45
>>36
寿命も20年失ったでござる
名前:ねいろ速報 47
>>45
妹は20年苦しんでたけど?
名前:ねいろ速報 38
連載期間だとかなり長く麦わら海賊団と同行してたな…
名前:ねいろ速報 43
>>38
魚人島の次のパンクハザードからだから新世界ずっと一緒
あと麦わらの一味な
名前:ねいろ速報 39
このコマだけだと一瞬シーザーに見えた
名前:ねいろ速報 40
ジュクジュクと対になる能力出ればな…
名前:ねいろ速報 56
>>40
FILM Zにちょうどそういう能力者が
名前:ねいろ速報 42
自分たちだけで国を守らなければならないと言ったモモの気持ちもスーパー失せろを披露するために台無しになった
名前:ねいろ速報 46
ルフィが弟みたいに思ってる!って言うのいいよね
名前:ねいろ速報 48
ジュクジュクが覚醒したら寿命なんとかなるかもしれない
名前:ねいろ速報 50
ムカつくガキから何もそこまでしなくても…って評価反転した
名前:ねいろ速報 52
しょうがねえんだけど惨い話だなとも思う
国民が何も変わってねえ辺りも込みで
名前:ねいろ速報 54
>>52
国民云々言われるがぶっちゃけ黒炭に恨みを抱いても赦すなんて気持ちになれないだろ
名前:ねいろ速報 62
>>54
ちょうど今月アニメで決着前の振り返り回想延々とやったけど黒炭とカイドウマジ最低なこと20年続けてたからな…
名前:ねいろ速報 66
>>62
しかもその前にも自分達が将軍になりたいからと各地の大名暗殺してたし
名前:ねいろ速報 55
>好きなシーン貼る
好きだけど感動的とかじゃなくてひたすら気の毒なんだよなあ
名前:ねいろ速報 58
世界の夜明けが重要な言葉になりそうなんでモモはプルトン以上にすごい役割持ってそうだよな
名前:ねいろ速報 59
推定八歳がいきなり国の統治やらされるの普通に地獄じゃない?
しかも周りはアラサーとして見てるし肉体年齢もそのくらいなのに
名前:ねいろ速報 65
>>59
モモはそれすらも覚悟してジュクジュクしたんだ
立派過ぎる
名前:ねいろ速報 81
>>65
8歳のガキがそこまで考えられたかな…
名前:ねいろ速報 60
能力に滑舌は関係ねえだろ滑舌は!
名前:ねいろ速報 70
>>60
も゛ど゛も゛ど゛ぉ!
名前:ねいろ速報 73
変なこというけど先祖代々の恨みをはらすなら領民搾取するんじゃなくて
乗っ取った段階で善政引いて少しずつ光月を貶しめていけばよかったと思う
残党が出ても今がいいなら何年も前のことに付き合う奴は減るしそっから弾圧すれば悪いのは残党だし
それが出来ないから黒炭なんだろうが
名前:ねいろ速報 83
>>73
復讐相手は国民だから光月はついでだよ
何なら先祖が死んだのは自業自得だから知った事じゃ無いって割り切ってるし
名前:ねいろ速報 74
アニメのニカの描写が段々こなれて来て最終的に普通にかっこよくなって良かった
名前:ねいろ速報 76
空白の100年関係でまだモモの苦労は続きそう
名前:ねいろ速報 78
>>76
プルトンなんて厄ネタが眠ってる時点で最終章でももう一波乱あるの確定してるからねワノ国…
名前:ねいろ速報 79
ただまあおでんは荒くればかりの九里をまとめあげた実績があるからね
名前:ねいろ速報 80
先々週のアニメで原作より盛ったオロチの所業やってたけどこれ子供が見てたら泣くわ
名前:ねいろ速報 82
>>80
りんごの食べ残しありがたい🤣
名前:ねいろ速報 87
>>80
母親がこんなんなってくのねっとりやってて
暴力描写が無いのに怖かった
名前:ねいろ速報 84
ここでルフィが海賊旗渡して縄張りにするのが四皇の風格もルフィらしさもあって好きだけど
名前:ねいろ速報 85
弟みたいっていうと可愛い感じだけどルフィが自分の兄弟だと思ってるってよくよく考えたら滅茶苦茶重い
名前:ねいろ速報 89
赤鞘はまあイヌネコと一味つれてくる錦くらいでよかったな
名前:ねいろ速報 91
>>89
スパイの傳ジローは要るだろ
名前:ねいろ速報 92
ワノ国ってラストがあんな終わり方だし何も解決してなくね?
カイドウは死んだけど差別は続きそうだろ
名前:ねいろ速報 94
>>92
そりゃあオロチが20年間ずっと黒炭に対する恨みつらみを作り続けたからな
一朝一晩で簡単には解決しないよ
名前:ねいろ速報 96
>>92
基本的にワンピはそういうもんだろ
ワニぶっ飛ばして反乱止まったけどそこからどうするかはアラバスタの人間の仕事だし
41歳ぶっ飛ばしてリク王が国王に戻ったけどそこからの復興はドレスローザ民の仕事だろ
名前:ねいろ速報 97
ここはまじで救われた良いシーンすぎる
下野の熱演がヤバそう
名前:ねいろ速報 98
あーこれ黒炭の知り合いもみなごろしかー
名前:ねいろ速報 101
元が悪事をしたわけでなくても黒炭ってだけで追いまわし嬲り殺した国民性だからな
実際オロチは黒炭であることを隠して生き延びたわけだし
ところでお玉ですが
名前:ねいろ速報 102
ワノ国は色々面白いとこはあったんだけど結局詰め込みすぎ長すぎだったな
もうちょい筋をスッキリさせてほしかった
名前:ねいろ速報 104
赤鞘雑魚扱いしてるやつは緑牛を過小評価してると思ってんすがね…
あいつ幹部以上四皇未満だから最上位級だろ
名前:ねいろ速報 105
不可逆の加齢なのが怖すぎるよジュクジュク
ほぼほぼ呪いじゃねぇか
名前:ねいろ速報 110
後半の赤鞘は城内ウロウロしてるだけで無駄に描く視点が増えて邪魔だったと思うんすがね…
名前:ねいろ速報 111
>>110
わかる最近のアニメのウソップにイライラしてた
名前:ねいろ速報 112
やたら尺使って再結集してたけどどうせこんなん集めてもなんの役にも立たんだろとしか思わなかったし実際その通りにしかならなかった赤鞘
名前:ねいろ速報 113
ちょっと待て
赤鞘むしろトータルで見たらちゃんと仕事しただろ
名前:ねいろ速報 114
単行本で読むのにはいいけど週間だと話が一向に進まなくて苦痛だった
名前:ねいろ速報 117
黒炭がなんだよお玉が何したって言うんだよ
名前:ねいろ速報 118
>>117
ギフターズはキレていいと思う
名前:ねいろ速報 119
>>118
カイドウやクイーンみたいなカスから解放してくれたけど?
名前:ねいろ速報 124
>>118
居心地の良い方を選ぶでやんすね
名前:ねいろ速報 120
赤鞘がーとか言い出すのは確実にアニメの雷蔵vs福ロクジュ見てない
名前:ねいろ速報 121
鬼ヶ島突入してから場面転換多すぎてアタマおかしくなりそう
コメント
コメント一覧 (7)
いつまで噛みついてんねん
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
緑牛相手にほぼダメージ与えられずにヤマト、モモの助は少しは活躍したのに手も足も出ず
イヌネコとイゾウはジャックとペロスとCP01人倒したから評価できるけど他は…
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
なにも楽しめてなさそう
anigei
がしました
コメントする