名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
チャドといい勝負する
名前:ねいろ速報 9
>>3
十刃落ち倒せるかな?
名前:ねいろ速報 4
実質副隊長相当と考えると卍解できるのは上澄み
本編が隊長格でようやく幹部クラスとの戦いの土俵に入れるくらいのバランスなだけで
名前:ねいろ速報 5
あーあー!
名前:ねいろ速報 6
いくら何でもハズレ引きすぎだろ
名前:ねいろ速報 731
>>6
鰤世界は斬魄刀ハズレでも霊圧を上げて物理で殴ればなんとかなるから
名前:ねいろ速報 735
>>731
夜一さんとかもはや刀持ってないし
名前:ねいろ速報 739
>>735
素手の方が強いから飾ってるらしいな
名前:ねいろ速報 746
>>739
拗ね過ぎて会話できないらしいな斬魄刀
名前:ねいろ速報 749
>>739
始解と霊圧だけで渡り合ってきたゴリラがいるしまぁそうか
名前:ねいろ速報 7
まともな思考の相手からはコイツ舐めプしてるのか…?って勘繰られるけどただの素です
名前:ねいろ速報 42
>>7
アサトさん「お遊戯事なら精霊廷の外でやってくんない?」
名前:ねいろ速報 8
虚化習得したらいいのに
名前:ねいろ速報 10
ぼろぼろになって結局いい勝負して負けるイメージ
名前:ねいろ速報 11
剣術だけなら副隊長クラスだぞ
まあ剣術だけ出来ても鬼道でふっとばされる世界なんだけども
名前:ねいろ速報 12
一護に卍解使えば勝てたんじゃないの?
名前:ねいろ速報 37
>>12
蛇口ひねられるだけだと思う
名前:ねいろ速報 53
>>37
卍解できねえやつに卍解して勝ってもなんの自慢にもなんねえそんなのただの弱いものいじめじゃねえか
とか言いそう
名前:ねいろ速報 57
>>53
剣八に相打ちしてるし無理じゃね
名前:ねいろ速報 58
>>53
やったらホワイトさんにボコボコにされるくせに
名前:ねいろ速報 62
>>58
ゲージ溜まるまで待つような状況じゃないし
名前:ねいろ速報 13
事務屋なのでいないと困る
名前:ねいろ速報 16
意外と部下に慕われてる
名前:ねいろ速報 19
卍解出してもフラシオン相手に辛勝する奴がプリバロンエスパーダに勝てるとは思えん
名前:ねいろ速報 22
>>19
確かグリムジョーの従属官って基本ギリアンなんだっけ
十刃経験者はアーロニーロ除きアジューカスだろうし
名前:ねいろ速報 21
十一番隊では事務能力最強なんだぞ!
名前:ねいろ速報 25
アーロニーロ
アリリエリ
名前:ねいろ速報 27
グリムジョー
ジャガージャック
名前:ねいろ速報 28
>良いよね…
ざびまる!
名前:ねいろ速報 32
苺花を預けるくらいだから剣術の腕は周りからの評価高いんかな
名前:ねいろ速報 697
>>32
教えるのがうまいんじゃね
名前:ねいろ速報 762
>>697
師匠としては有能なんだよな
恋次もあれくらい強くなってるし
名前:ねいろ速報 33
戦いが好きな感じだけど割と事務作業向きの性格してるあたり本質が全然違う方向そうで卍解が叩かないと力を発揮しないんじゃなくてそもそも力出すの拒絶してそう
名前:ねいろ速報 34
鬼灯丸この顔と体で三節棍になるのは嘘でしょ
名前:ねいろ速報 35
事務能力は護廷十三隊随一との噂
もしも書類整理の腕前を戦闘力に換算できたら
その強さは更木剣八に匹敵する
名前:ねいろ速報 146
>>35
11番隊に必須の人材すぎる
名前:ねいろ速報 38
ぶっちゃけ卍解の性能はもう仕方がない
問題は緊急時に出し惜しみしてる事が酷い
名前:ねいろ速報 44
>>38
それ護廷十三隊全体に刺さるからヘーキや
どんだけ戦力温存すれは気が済むんや…
名前:ねいろ速報 75
>>38
任務・使命<自分の矜持
な連中ばっかりだから…
名前:ねいろ速報 39
スレ画みたくハズレ引いたら鬼道衆ルートか夜一さんみたく白打と瞬歩磨くかの二択
名前:ねいろ速報 40
ハゲなので描きやすい
作者のお気に入り
名前:ねいろ速報 41
卍解使ってたら日番谷隊長にシバかれなかったのに…
名前:ねいろ速報 43
事務能力も雑務処理も後進育成能力も高い有能人材
名前:ねいろ速報 49
>>43
そうやって恐ろしいスピードで後進に戦闘能力を追い抜かれていくんですね
名前:ねいろ速報 45
弓親って卍解使えるのか?
名前:ねいろ速報 46
>>45
無理
名前:ねいろ速報 47
攻撃力はすごいが当たらないって酷くない
名前:ねいろ速報 50
正直攻撃力もそれほど…
名前:ねいろ速報 54
血止め薬を量産して配るだけで護廷十三隊の死亡率ダウン
名前:ねいろ速報 56
オサレ度ならSRくらいはある
名前:ねいろ速報 59
かっこよさとロマンに全振り卍解
名前:ねいろ速報 60
直接攻撃系の斬魄刀なんてハズレよ
鬼道系だ
名前:ねいろ速報 64
チャン一戦で卍解使ったら壊れてエドラド戦で死ぬ
名前:ねいろ速報 65
名前もクソカッコいいよな
名前:ねいろ速報 66
卍解はそいふぉんと同格
名前:ねいろ速報 67
ハゲ頭で太陽光反射させて目くらましさせてその不意をつくぐらいの戦法は取れハゲ
名前:ねいろ速報 68
卍解した直後はデバフかかってて徐々に本来の力に戻っていくからそもそも敵と対面して使う能力じゃない
名前:ねいろ速報 73
>>68
せめて回避に徹するなり鬼道で牽制するなりして一撃離脱しないとなのに
開幕飛び掛かってガンガン切り合うから…
名前:ねいろ速報 70
弱い
名前:ねいろ速報 71
結局こいつの卍解って恋次と違って修復しなかったんだっけ
名前:ねいろ速報 72
>>71
うん
名前:ねいろ速報 76
>>72
ホッ
これでもう隊長にされる心配はない
名前:ねいろ速報 74
恋次の方が完全に粉砕されてたのにずるい
名前:ねいろ速報 77
>>74
兄さまが部下の未来殺すような真似するわけないやん
名前:ねいろ速報 83
>>77
さすが兄様!
済まぬ…とか言って心の奥で泣いてそう
名前:ねいろ速報 79
誇りはどうなる
名前:ねいろ速報 80
卍解出来ることが知られたら隊長にさせられるらしいので隊長並みに強い
名前:ねいろ速報 85
>>80
そんな思考で助かったよな
名前:ねいろ速報 81
今やってるアニメの描写だと弓親も若干匂わせみたいなシーンはあったな
明確にはなってないけど
名前:ねいろ速報 82
なんなら卍解は治らないって言ってるマユリの地蔵も何度かぶっ壊れてるだろ
ずるい
名前:ねいろ速報 88
>>82
まゆり様は自分で改造するためにぶっ壊してるから
名前:ねいろ速報 90
>>82
マユリ様に不可能はない
あるとすれば浦原喜助に勝つこと
勝ったと思ったらそれすら浦原に先を越されてたし
名前:ねいろ速報 119
>>82
「治してるんじゃなくて改造してるんだヨ」って断言してたろ
なのでスレ画のもマユリ様に頼んで改造すればOK
名前:ねいろ速報 84
刀を治す軟膏も出してくれ
名前:ねいろ速報 86
恋次はそうなってないのに
名前:ねいろ速報 87
マユリの卍解は改造しまくれるからな
あの無限に改造出来ること自体がもしかして能力なのか
名前:ねいろ速報 89
ルッキャさんは隊長にされたぞ!
名前:ねいろ速報 91
一心同体型みたいな斬魄刀は治るんだっけか
名前:ねいろ速報 96
>>91
今のとこ該当するのはわんことチャン一の死覇装とそいぽんのミサイルのみ
名前:ねいろ速報 92
直後はデバフ
斬って斬られることでデバフ解除が早まる
でも脆いから斬り合うと壊れて威力がどんどん下がる
…すべてが悪い方に噛み合ってる卍解
元から弱いのに最後のは壊れたら弱くなっていくのは急に明かされた追い打ち設定なんだけど
名前:ねいろ速報 93
チャドより弱いの?
名前:ねいろ速報 97
>>93
あいつプリバロンエスパーダ倒してるから
ギリアン如きに苦戦してたらそりゃね
名前:ねいろ速報 109
>>97
典型的に相手が悪すぎるから
京楽?勝てるわけねーだろ!!
名前:ねいろ速報 95
でもハゲが隊長になった後に卍解使えなかったら意味ないよな
名前:ねいろ速報 98
>>95
使えるんでね?最高出力出ないだけで
名前:ねいろ速報 99
剣八としては正直強かったら何でもいい感じなのがなお酷い
面白ければ鬼道系も大いにアリみたいだし
名前:ねいろ速報 102
>>99
そもそも大好きな卯ノ花さんが鬼道系な気がする
名前:ねいろ速報 297
>>99
まぁ何々系だから駄目とかそういう細かいこというやつではないよね
名前:ねいろ速報 100
まぁ卍解しなくてもある程度の強さはあるからな
その辺の副隊長に比べたら強い
名前:ねいろ速報 104
2代前の剣八とか思いっきりそっち系の能力だしな
名前:ねいろ速報 105
剣八使うからもう使う用になったんじゃないの?
名前:ねいろ速報 106
戦った破面が強さではなく硬さだけなら1番とかだったらそれ壊せたって箔も付くけど普通に上の硬さが十刃にいたしな…
名前:ねいろ速報 107
>>106
なんと!憧れの更木隊長は始解もせず
剣道で倒してしまいましたとさ
名前:ねいろ速報 108
>>107
やちる「はぁ…私の剣八があの程度に苦労して…ざっこ…」
名前:ねいろ速報 113
>>108
剣道習い出した時に本気で勿体ないと泣いてそう
名前:ねいろ速報 111
クインシーとアランカルってどっちが強いの?
名前:ねいろ速報 112
>>111
圧倒的前者
所詮虚など狩られる側の存在にすぎん
名前:ねいろ速報 115
破面に強い印象ないわ
プリメーラの戦績も始解ローズとラブって何の自慢にもならんし
0は白哉剣八の喧嘩中にやられるし
名前:ねいろ速報 122
>>115
でも破面の下っ端がゾンビバンビちゃん圧倒してなかった?
名前:ねいろ速報 126
>>122
マユリ様のおかげ
名前:ねいろ速報 125
>>115
マジで思い返すと
完聖体よりやばそうな奴いねーわ
そりゃ即ハリベルごときは倒される
名前:ねいろ速報 127
>>115
そいつらに勝てなかったチャドや石田ェ…
名前:ねいろ速報 134
>>127
石田は強いから…
あの時点でもマユリ様に切り札使ってなかったら切り札で勝てたよ
名前:ねいろ速報 135
>>134
あれは怒りで強くなるのにウルキオラの死で
怒りではなく悲しみの方が湧き上がってしまったので弱体化していたって設定がファンブックで明かされてた
名前:ねいろ速報 138
>>135
ただし剣八のほうがよっぽど化け物という
名前:ねいろ速報 116
むしろ裏から手を回して剣八に剣道辞めさせたの
卯ノ花隊長では?
名前:ねいろ速報 117
けんせーとかいう炎特化メタに負けた雑魚
名前:ねいろ速報 118
クインシーは破壊力の規模が違うわ
名前:ねいろ速報 123
やっぱバラガンだけおかしかったんだよ
ハリベルは相手をしたのが日番谷と副官クラス2人てショボすぎる
名前:ねいろ速報 129
コンビニのおにぎりをだれが作ってるのかって話は好き
名前:ねいろ速報 130
バラガンの老いはミラクルとグレミィ以外倒せるんじゃ
名前:ねいろ速報 144
>>130
一応天敵だっけ
名前:ねいろ速報 161
>>144
万物貫通は老いも貫通するだろう
名前:ねいろ速報 131
この人チャドの左腕パンチ食らったら一撃で死にそう
名前:ねいろ速報 136
ハゲはクソ卍解過ぎて運が悪い
ツキツキの舞とかやってる場合じゃない
名前:ねいろ速報 140
>>136
卍解含めて斬魄刀そのものが大当たりだったけど
本人の気質でパッとしない檜佐木と対照的
名前:ねいろ速報 137
ラストバトルまでインフレに追いついたヤムチャ
それが石田雨竜
実質負けたけど陛下の側近ともいい勝負してたし
名前:ねいろ速報 142
>>137
ヤムチャポジションはチャドだと思ってた
名前:ねいろ速報 139
バラガン陛下は搦手鬼道でバグみたいな突破するか減衰しきれない威力の攻撃を余さずぶち込むかだからなぁ
正攻法だとキツすぎる
名前:ねいろ速報 141
ヤミーはメンタルボロボロで弱かった説はちょくちょく聞くけど真実不明だからな…
名前:ねいろ速報 143
恵まれた見た目から繰り出されるクソのような能力の卍解
名前:ねいろ速報 147
>>143
いや能力的には戦闘力100倍くらい上がってるからクソ強いよ
名前:ねいろ速報 152
>>147
100倍であの程度?
名前:ねいろ速報 165
>>152
始解ただの三節槍だぞ
名前:ねいろ速報 544
>>147
100倍上がってあれ?
名前:ねいろ速報 550
>>544
元の槍の威力考えてみろよ
名前:ねいろ速報 571
>>550
…元の威力覚えてない
名前:ねいろ速報 148
グレミィあいつ想像力で自滅するからな
名前:ねいろ速報 149
死神の強さ運ゲーすぎだろと思うけど
じゃあリアルの格闘技とかの強さは生まれの運ゲーじゃないの?と言われると否定しづらい
名前:ねいろ速報 150
本当は卍解できるだけで霊圧上がるから損することはないんだよな
名前:ねいろ速報 159
>>150
その上の冷徹で残酷な能力ガチャだからな…
名前:ねいろ速報 164
>>159
平子の卍解だとその設定死んでるな
名前:ねいろ速報 151
更木剣八が自分のために死ぬと信じてるから命を賭けれるんだ
名前:ねいろ速報 160
>>151
11番隊士って脳筋すぎて本当にズレてるよね鬼道系否定したり
名前:ねいろ速報 153
このハゲだけ限定解除なしのガチの実力勝負してたんだよね…
名前:ねいろ速報 154
はいはい卍解最弱最弱
名前:ねいろ速報 156
壊れたら直せない設定のせいで直接攻撃系の卍解はただでさえリスキーになったのに
よりにもよってハゲはジリジリ刃毀れするから
名前:ねいろ速報 157
本当の卍解は回復能力なんだろうなぁ軟膏入ってるし
名前:ねいろ速報 168
>>157
まぁ始解からしてちゃんとやってないとは思う
名前:ねいろ速報 186
>>168
すぐ折れるしな
名前:ねいろ速報 158
かなりキツイ条件で火力アップして並以下というソシャゲの調整失敗したキャラみたいな卍解
名前:ねいろ速報 170
ハゲ一人で11番隊の知能を1段階上げてるんだな
名前:ねいろ速報 175
>>170
事務作業誰もやらねえしな
名前:ねいろ速報 171
戦ってる最中に隊葬の準備される男
名前:ねいろ速報 173
>>171
あれいくらなんでも酷すぎて読み返すと笑ってしまう
名前:ねいろ速報 184
>>173
助けてぇけどよぉ!
そんなことしたら一角の覚悟を踏みにじることになるじゃねえか!
そんなことも分からねぇのか!!(香典を準備中)
名前:ねいろ速報 188
>>184
強さの信頼がなさすぎる…
名前:ねいろ速報 209
>>188
終わったあとでしれっと信じてたとか言ってたよなアイツ
名前:ねいろ速報 172
瞬閧鍛えれば良いのだから…
名前:ねいろ速報 174
護廷十三隊の落ちたレベルの象徴的存在
名前:ねいろ速報 178
ハゲの一番の功績は恋次をある程度鍛えたところ
名前:ねいろ速報 324
>>178
常識の範囲で上位の才能だから師匠適性あるんだろな
頭のおかしい連中は参考にならん
名前:ねいろ速報 179
恋次への稽古のシメでいずれ恋次とガチの殺し合いするみたいな事言ってたけどあかんでしょ
名前:ねいろ速報 180
なんか四本の柱を防衛するところで戦闘シーンも無く破壊されたのハゲだっけ?
名前:ねいろ速報 183
壊れなきゃ本気出せないのに本気出しても弱いってどういうことなの…
名前:ねいろ速報 193
>>183
スロースターターなだけで壊れなきゃ本気出せないわけじゃないです
ただスロースターターなんで無理やり叩き起こそうとすると壊れる
壊れたら直らない
弱い
名前:ねいろ速報 195
>>193
壊れてるから弱い
名前:ねいろ速報 189
こいつは戦闘員じゃなくて事務員だから
名前:ねいろ速報 191
まぁゾンビにならなかったんだろまだ有能だろ
名前:ねいろ速報 196
11番隊の4席は?
名前:ねいろ速報 198
>>196
いない
弓親が実質4席
名前:ねいろ速報 200
>>198
作者のQ&Aによると空席との事
名前:ねいろ速報 197
ハゲ「強くなりてえ…」
名前:ねいろ速報 199
いっそゾンビ化してた方が強いんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 201
多分本来の卍解だとすごいんだろう
今の状態では欠陥品にもほどがあるんで
名前:ねいろ速報 218
>>201
というかクソ重たい条件付いてて描写の上だと火力が恋次の卍解とトントンな時点でおかしい
名前:ねいろ速報 203
嫁の弓親は始解で推定アジューカスの破面倒したというのに…
名前:ねいろ速報 208
>>203
卍解と勘違いされる始解
名前:ねいろ速報 205
ハゲに比べて弓親が強すぎるというか優遇されすぎ
名前:ねいろ速報 214
>>205
弓親隊長以下だと最強クラスなイメージがある
名前:ねいろ速報 227
>>214
パワーファイター集団の中に一人だけ紛れ込んでしまった技巧派という悲しみ
己がバリバリの技巧派であることすら隠せるほどというか
隠さざるを得ない事情を踏まえてパワーファイターに偽装できる程の
技巧派なんてのはそうそういないキャラだもんな
名前:ねいろ速報 238
>>214
69に勝ったしな
名前:ねいろ速報 206
そもそも卍解の使い方間違ってるじゃね
たぶん切られる必要はないと思うんだけど
名前:ねいろ速報 211
ワンダーワイスは山爺用だからクソ強いんだ
名前:ねいろ速報 233
>>211
ガチの計画の要だからなぁ
山爺野放し=死なのは愛染でもどうにもならんという
名前:ねいろ速報 212
小説版は読んだこと無いんだけどハゲのフォローはあったの?
名前:ねいろ速報 216
>>212
ない
檜佐木と平子のフォローはあった
名前:ねいろ速報 219
>>216
ないです 星見えない人のコピー斬魄刀で使われない始末
名前:ねいろ速報 239
>>219
傷を治すシーンあるのにそこでコピーされてたのは塗り薬のある鬼灯丸じゃなく花太郎の瓠丸だったのでそりゃまあ相手が悪い
三節棍形態にする意味もないし
名前:ねいろ速報 215
>来たぜ
触れてる間と言いながらぶっ飛ばす奴
名前:ねいろ速報 222
>>215
壁際とかで相手が死ぬまでグリグリしてるのとか見たくないし…
名前:ねいろ速報 287
>>215
スーパースターは吹っ飛ばす前に倒したんだだからぶっ飛ばしたんだ
蘇るのずりぃ
名前:ねいろ速報 217
一応ハゲは強い方よ恋次あたりとは五分五分のいい勝負しそうだし
名前:ねいろ速報 230
>>217
霊王宮以降は流石にないだろうけどね
ただ射場さんと並ぶから隊長クラスではある
名前:ねいろ速報 234
>>230
狒々王蛇尾丸に勝てる要素がない過ぎる…
名前:ねいろ速報 221
鉄拳断風のデザインてチャドに負けた破面に似てるんだよな…
名前:ねいろ速報 225
まあ今更ハゲが活躍して喜ぶ人も居ないでしょ
ハゲだし
名前:ねいろ速報 228
まぁ見た目だけなら最強クラスの卍解ではある
名前:ねいろ速報 232
声も最高なのにな…
名前:ねいろ速報 235
すげえかどうかは死んでから決めろ
名前:ねいろ速報 236
言っても一応勝利描写があるだけ作中のキャラの中では優遇されてるほうなのでは…?
名前:ねいろ速報 237
すげぇじゃねぇか…
名前:ねいろ速報 244
>>237
気を使ってくれてるようにしか見えないやつ
名前:ねいろ速報 240
鬼灯丸が劣化蛇尾丸なのがね
名前:ねいろ速報 242
>>240
血止め薬は能力だからそうでもない
名前:ねいろ速報 246
>>242
蛇尾丸には塗り薬搭載されてないだろうが鬼灯丸ナメんな
名前:ねいろ速報 245
CVも勇者王と大当たりの部類なんだがなぁ
名前:ねいろ速報 248
たぶん完全に壊れてから真価発揮するタイプなんだろうと思うけど今後掘り下げも無さそうなのがな
名前:ねいろ速報 253
>>248
そこでゴクイメイメイ編よ
名前:ねいろ速報 314
>>253
ハゲよりもっと掘り下げられるべき新キャラなどが多すぎる…
名前:ねいろ速報 254
剣八の下で戦って死にたい願望とかしてるからぶっ壊れる前提の能力になってしまった
名前:ねいろ速報 255
初見が格好良いのだけは否定のしようがない
後で見返したら迷場面になっただけで
名前:ねいろ速報 256
まず未開放の時点で能力使えるのが異質
名前:ねいろ速報 257
斬魄刀も自分のこと隠そうとしてくる奴に協力したくはないわなって…
名前:ねいろ速報 260
>>257
ていうか斬魄刀は自分自身だから自分と向き合わないとな
名前:ねいろ速報 262
>>260
俺がハゲの斬魄刀だったら不貞腐れる
名前:ねいろ速報 258
ハゲが心入れ替えない限り鬼灯丸は名前教えてくれんよ
名前:ねいろ速報 259
三席としては強い
卍解持ちとしてはネタ要員
名前:ねいろ速報 261
出番だけは多かったけどろくに活躍はしなかったな
名前:ねいろ速報 263
こいついっつも馬鹿にされてんな
名前:ねいろ速報 266
そういやあの軟膏って斬魄刀の能力だったのか
名前:ねいろ速報 268
ハゲは死神バージョンのノイトラだった…?
名前:ねいろ速報 269
相手が真っ向勝負を受けてくれてもチャンイチや剣八並に強いわけじゃないので負ける
搦め手に強いわけでもないので千年戦争でも役には立たない
そんなハゲ
名前:ねいろ速報 271
風死も名前に反して死なない能力だったな
名前:ねいろ速報 275
>>271
風が死ぬの意味がオシャレすぎる
名前:ねいろ速報 282
>>275
ガチで神でも殺せそうな神殺鎗
名前:ねいろ速報 285
>>282
神なんてうじゃうじゃいるじゃんあの世界
名前:ねいろ速報 301
>>285
いないぞ
神っぽいだけで
名前:ねいろ速報 272
ちゃんと強くなるまで時間が掛かる→まあ強くなるまで壊さずに凌げる程ハゲ自身が強くなれば…
フルパワーで振ると自壊する→これでどうやって戦えばいいんだ…
名前:ねいろ速報 278
>>272
斬魄刀も隠すなら壊れるわってキレてるんだと思う
名前:ねいろ速報 273
卍解して勝つまでは別にいいけどその後隠して負けたのが良くない
名前:ねいろ速報 276
剣八スタイルに固執してるけど適正は指導者やサポート役なんだろうか
名前:ねいろ速報 277
2人がかり3人がかりとはいえシュテルンリッター相手にそこそこ戦えてるのは3席としては破格
名前:ねいろ速報 281
まだ書きたいネタは色々あるっぽいから暇になった時にしれっと読み切りやら小説の次が来るかもしれない
ただハゲのフォローは無いかもだけど
名前:ねいろ速報 299
>>281
まあこの辺広げるよりは他のをやった方が面白くなるよ
名前:ねいろ速報 283
いやぁ別に全力全開すると自身すら傷つけるなんてのは可愛いもんですよ
治せないってのが致命的なだけで
名前:ねいろ速報 286
塗り薬の回復力が高すぎてあれだけで四番隊で活躍できそう
名前:ねいろ速報 288
最強だったら許されるムーブだけどそこまでの強さじゃないのが問題
名前:ねいろ速報 296
>>288
ゲージMAXなら山爺クラスの火力出せるってんならいくらか納得も出来るけど特にそういう訳でもないという
名前:ねいろ速報 289
使い方きちんとしたら壊れないで運用できそうじゃね
その脳みそがないけど
名前:ねいろ速報 290
まあこの実力で俺に隊長をやれと言ってくるだろうがとかイキッてるハゲより
まともな射場さんが隊長に収まって良かったよ
名前:ねいろ速報 292
射場さんはそろそろ始解の名前くらい教えて
名前:ねいろ速報 293
実は軟膏を撒くために壊れてる説
名前:ねいろ速報 295
読者的にも印象に残るし嫌いじゃないんだよハゲ
副隊長としては乱菊かハゲかってくらいには目立ってたし
名前:ねいろ速報 298
本人の器用でマメな性格からの色んな形になって回復もできる始解からぜんぜん関連性が分からない卍解だもんな
絶対違う
名前:ねいろ速報 300
いつみてもハゲスレは人気すぎる
名前:ねいろ速報 304
>>300
ハゲ自体人気だしな!
名前:ねいろ速報 302
戦績がね….
名前:ねいろ速報 303
ハゲが嫌いなわけじゃないんだよな
ただただ惜しい
名前:ねいろ速報 305
弓親って卍解できるの?
名前:ねいろ速報 306
>>305
まだできない
名前:ねいろ速報 308
>>306
流石に卍解ハゲの方が強いか
名前:ねいろ速報 307
ハゲはシンプルに動かしやすいんだろうな描く上で
名前:ねいろ速報 309
本人も適性とか素の性格とかバトルジャンキーって感じじゃないし
鬼灯丸も無理して物理系の斬魄刀に擬態してそう
名前:ねいろ速報 310
ハゲは弱いというか戦闘要員としての出番がギリギリあるレベルの強さの下限って感じがする
名前:ねいろ速報 311
弓親の卍解って何するんだろうな
巻き付かなくても広範囲の力を勝手に吸っていくのかな
名前:ねいろ速報 313
浸影薬配られるとこで弓親も貰ってそうな感じがアニメであったけどどうなんだろなちゃんと映っては無いけど
名前:ねいろ速報 316
ハゲ:極一部の知ってる奴以外に卍解見せたくない
弓親:誰にも始解の真の姿見せたくない
剣八:無意識に手加減
名前:ねいろ速報 322
>>316
やちる含めて11番隊はみんな何かしら偽ってたり隠してたりしてんな
名前:ねいろ速報 318
弓親はまだ卍解には至ってないけれど
斬魄刀の始解に偽名で起動する物理モードと真名で起動する鬼道モードがあって
いつも物理モードで頑張らされるからへそ曲がりとかだったか
名前:ねいろ速報 321
考察すればするほど卍解が擬態してるようにしか見えないのよね
鬼灯も花言葉嘘とかじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 325
>>321
そう
そして薬になる
名前:ねいろ速報 328
>>321
嘘はその裏に真実が有って初めて価値が出ると思うんだが…
名前:ねいろ速報 331
>>321
ハゲを好きだから11番隊っぽい能力に擬態してるのも
ハゲを嫌いだから本当の名前教えないのどちらもありそうなのが
名前:ねいろ速報 335
>>321
多分実態は鬼道系能力だろうな
名前似てる瓢丸の始解の能力と卍解能力似てるし
名前:ねいろ速報 323
漫画しか見てないがアニオリでは活躍あったんだろうかハゲ
名前:ねいろ速報 326
弓親は自分の斬魄刀の色の好みまで把握してるからな
そりゃ強いわ
名前:ねいろ速報 334
仮に自己再生能力持ったとして鬼灯丸どの辺りまでいけるのかね
名前:ねいろ速報 336
鬼灯の花言葉は自然美・心の平安・偽りだって
名前:ねいろ速報 340
>>336
剣ちゃんの下に付くことに慣れちゃってるハゲにふさふさわしい花言葉だ
名前:ねいろ速報 346
>>340
なんか真面目そうな性格っぽいのに実は常に嘘ついてるよなハゲ
名前:ねいろ速報 351
>>346
十一番隊で珍しく書類仕事できるタイプだし
剣八に脳を焼かれなかったら全然別のタイプの主義になってそう
名前:ねいろ速報 337
恋次の娘は読切の時点で若干曇らせさせたがってる片鱗が見えた
名前:ねいろ速報 338
副隊長の上積み相当の戦闘力
部下の面倒見が良く後輩を卍解に導く
組織の事務仕事をほぼ1人でこなす
こんな有能な人材おらんぞ
平時なら
名前:ねいろ速報 339
アニメで何かフォロー欲しいけど期待薄かな…
名前:ねいろ速報 343
鬼灯は見た目はまん丸で果肉が多そうなのにスカスカだから「偽り」って花言葉付けられたんだよな
名前:ねいろ速報 348
>>343
鬼灯丸が見た目だけのスカスカカス卍解だって言いてぇのか!
名前:ねいろ速報 350
>>348
あってる……
名前:ねいろ速報 374
>>350
持ち主そっくりだな!
名前:ねいろ速報 367
>>348
最大限好意的に解釈すると今見えてるのはそのスカスカな皮の部分で全部壊れたら中身の実があったのかもしれない
名前:ねいろ速報 344
だってハゲフォローしてもそんなに…
名前:ねいろ速報 370
>>344
いや絶対に盛り上がるね
…ごく一部の界隈で
名前:ねいろ速報 345
まあでも主役で外伝一本作れるくらいのキャラクター性はしっかりあるとは思う
名前:ねいろ速報 347
卯ノ花隊長が生きてたら4番隊に送って根性叩き直して貰えただろうに…
名前:ねいろ速報 352
ゆみちなんとかも嘘付いてるし嘘つきばっかだな十一番隊
名前:ねいろ速報 359
>>352
やちるは存在自体が偽りだったしな…
名前:ねいろ速報 354
始解もよく壊れるし全体的に脆いよな
名前:ねいろ速報 355
見た目だけは強そうな卍解だから偽りって花言葉がぴったりだね
名前:ねいろ速報 361
卍解の説明見た時作者嫌いなのかなって本気で思った
名前:ねいろ速報 377
>>361
なんだかんだ凄い好きだと思うよ
話回しやすいし
名前:ねいろ速報 364
剣ちゃんに惚れ込んで下に付くこと自体には問題ないんだが依存してるようにしか見えないのよね現状
名前:ねいろ速報 365
シャウロンも嘘つきだし
名前:ねいろ速報 366
とうしろうがゾンビになってたんだけど大丈夫なん?
名前:ねいろ速報 396
>>366
ゾンビ化についてはどうしようもなくなって始末した雑兵以外は全員治ったはず
名前:ねいろ速報 368
全死神の中でも上位の事務能力と剣術に卍解の才能
これだけあっても本人の変なこだわりから来る縛りプレイで死神の強さに直結する卍解鍛えないせいで戦力外だからなぁ…
優秀な2つも子供隊長が上位互換すぎる
名前:ねいろ速報 373
>>368
あいつは未来の総隊長が確約されてる隊長になるべき神童だから比べちゃあかん
名前:ねいろ速報 369
アニメ見てるとより感じるけどヴァイザード連中より遥かにマシな待遇でそれなりに出番もあり卍解も使えるしこんな見た目で執務の仕事は完璧にこなす優秀な人材で中の人も勇者王だから禿は師匠に気に入られた優遇されているキャラなんだが・・・そろそろ卍解が強化されてカッコよく活躍しませんかね?
名前:ねいろ速報 372
斑目の家自体は結構良い家柄なんだっけか
一角みたいなのは割とはみ出しものなんだろう
名前:ねいろ速報 375
アニオリの学園パート剣道部話がやけに面白かった記憶
名前:ねいろ速報 376
ハゲは卍解とか以前に霊圧があまりにも足りない
単純に力不足
名前:ねいろ速報 389
>>376
隠さず全力でやってても隊長にはなれなかったと思う
名前:ねいろ速報 379
斬魄刀の中の人もゴツい見た目してるけどハリボテなんだろうな
名前:ねいろ速報 381
こんな禿でも死なないだけ超優秀なんだよ(拳西とローズ見ながら)
名前:ねいろ速報 383
強敵を引き立たせるかませもできるし増やしすぎた敵幹部(弱め)の処理役もできる
かといって活躍しても主役や主要層食うほどの人気は無い
割と作者に便利屋扱いされてそうな印象ある
名前:ねいろ速報 384
程々に実践慣れしててどこでも出せて使いやすいって意味では弓親共々作者からは便利なキャラとして重宝されてたと思う
名前:ねいろ速報 385
ハゲの卍解するシーンはめちゃめちゃかっこいいんだけどフラシオンと相打ちかあ…
名前:ねいろ速報 386
剣ちゃんから一角を倒せるやつなら楽しめる判定受けてるし一次面接官みたいなもん
名前:ねいろ速報 387
ある程度壊れやすいのは特性考えたら+ではあるんだよな余計な設定がなければ
名前:ねいろ速報 390
禿の始解ってどんな奴だっけ
名前:ねいろ速報 392
卍解って折れることがさも大事って感じあるけど結局のところだだの挫折ってことよね
名前:ねいろ速報 398
>>392
真名だからね
基本的に隠すものなんだ
名前:ねいろ速報 395
ハゲの卍解は壊れるところまで含めて能力だから復活しますとかしてあげてもよかったのに…
名前:ねいろ速報 397
定期的に話題になってその度に必ず盛り上がるBLEACH屈指の人気ハゲ
名前:ねいろ速報 403
ぶっ壊れなくても火力上がるんすよ
名前:ねいろ速報 405
雀部を見習ってほしい
名前:ねいろ速報 411
>>405
チャンイチにワンパンKOされたじゃねぇか
名前:ねいろ速報 415
>>411
そら蛇口開けんだろ
名前:ねいろ速報 418
>>411
斬月のおっさんがね…
名前:ねいろ速報 406
弱いからというかやりたいことを偽って剣八に心酔してるからそっぽ向いてんだろうな
ただ戦いたいという気持ちだけは汲んであげて一応卍解みたいなのは教えてくれた
名前:ねいろ速報 413
問題はフィジカルよりメンタルだろうなという感じなのが
名前:ねいろ速報 416
弱い
始解の弓親の方が強い
名前:ねいろ速報 425
>>416
あっちは本体性能さえ上げられたらもっと強くなれるんだけどな
名前:ねいろ速報 417
拳西はあれでもう伸び代ないからひどいよな
名前:ねいろ速報 421
>>417
ほどほどに部下の面倒見がいい隊長なんだぞ!
弱いけど
名前:ねいろ速報 420
実力的にも内面の成長でも一角を追い越しているであろう恋次が
一角への尊敬続いてる関係性は好き
名前:ねいろ速報 423
モンハンで砥石持ってないのに大剣で攻撃受けまくるみたいな戦い方
名前:ねいろ速報 424
忘れられがちだけど卍解自体が死神の中でも超絶レア技能だから上澄みの上澄みなんだぞこのハゲ
名前:ねいろ速報 428
>>424
上澄みの上澄みの中の戦力外のカス
名前:ねいろ速報 427
剣八倒した時並に蛇口開かれてそう
名前:ねいろ速報 432
>>427
つか一護的に刀持たないか物壊すとかの時の方が明らかにパワー出てるからな
名前:ねいろ速報 429
死神側が本当に強くなるスタートラインが卍解なのにそこで縛って卍解鍛えないから藍染見たいに霊圧肥大化でもしない限りハゲに先がなさすぎる
名前:ねいろ速報 430
卍解到達者最弱の称号
名前:ねいろ速報 431
崩玉埋め込めハゲ
名前:ねいろ速報 436
>>431
非人道的な事やってもハゲなら別にいいかと思えるのが酷い
名前:ねいろ速報 434
大前田は始解ごしに腹パンで気絶
雀部は直接殴って気絶
勇音は優しく気絶だから扱いも大分違うんだよな
名前:ねいろ速報 447
>>434
とりあえず男なので殺されないレベルで腹パン
>雀部は直接殴って気絶
一回視界から消えたら何処から奇襲してくるか分からないので本気で
>勇音は優しく気絶だから扱いも大分違うんだよな
女性なので優しく
名前:ねいろ速報 435
そんなガチャのSSRにおけるハズレ枠みたいな…
名前:ねいろ速報 446
>>435
ランクはSSRなのに
性能ではSRにも負けてる
名前:ねいろ速報 450
>>446
初期のイベント配布SSRみたいな弱さ
名前:ねいろ速報 465
>>450
ものによっては強いだろ
周回して凸ってない?そっすか…
名前:ねいろ速報 485
>>446
伝わるかわからんがウマ娘のエアシャカールみたいなもんか
名前:ねいろ速報 437
斬魄刀との対話が重要って言われてるのにそこを突き詰めてる奴らが少なすぎる
1000年も平和だとそこら辺本気でやる連中も少ないか
名前:ねいろ速報 438
ラッキーマンにボコボコにされててもうダメだってなった
名前:ねいろ速報 445
>>438
でもあいつ銀城と月島さんがその能力を恐れてパワーを分け与えなかったSSRプリンガーだぞ
名前:ねいろ速報 449
>>445
キャラの株は暴落したけど、ああいう「相手を殺しちゃう心配のない戦い」って一角が一番活き活きできると思うんだ
名前:ねいろ速報 452
>>445
あれ要は因果律操作だから月島さんとかバッハと同じカテゴリーの能力だからな
名前:ねいろ速報 462
>>452
多分ほかのキャラでも始解殴られたらぶっ壊れると思うあの攻撃
名前:ねいろ速報 439
卍解なくてもレベルを上げて物理で殴れば勝てるって剣ちゃんが
名前:ねいろ速報 440
崩玉使っても本人が今の願望変えない限りは玉砕前提の力になりそう
名前:ねいろ速報 441
ついついつい~ついついつい~ツイてる~ん
名前:ねいろ速報 448
>>441
本当に初回だけだった謎の踊り
名前:ねいろ速報 442
卍解という技能が出た当初は一応
死神界に末永くその名が刻まれることになる
栄誉栄光の証にして最高戦力の証
そして隊長格推薦の最低ラインだったんだぞ
名前:ねいろ速報 453
>>442
それは今も変わらん
名前:ねいろ速報 444
卍解使えるけど基礎スペックの低さがね
本体鍛えるほどに強くなる卍解なのに
名前:ねいろ速報 457
藤色と瑠璃色でそんなに色違う訳でもないと思うんだが
その微妙な差にこだわる辺りが弓親らしいなって…
名前:ねいろ速報 458
すしがわらくんには一応勝ってるだろ
名前:ねいろ速報 459
運操作やばいから
名前:ねいろ速報 460
最終章で割りと登場頻度高くて意外だ
9割やられ役だけど
名前:ねいろ速報 464
恋次の卍解は壊れたままダヨとか言われてもえ?としか思えなかった当時
名前:ねいろ速報 522
>>464
よく数えたら節の個数が初登場時よりびゃっくん戦以降減っているかもしれない
名前:ねいろ速報 467
世界調和と同種の力はやばいので
名前:ねいろ速報 469
宝石の国スレ久々だなと思った
名前:ねいろ速報 471
BLEACH世界のラッキーマンであるハッシュヴァルトはマジでインチキなので
名前:ねいろ速報 474
でもね
当時ジャンプ読んでた少年…少なくとも俺の周りでは盛り上がってたんすよハゲの卍解
なんでこんな扱いになってしまったのやら
名前:ねいろ速報 479
>>474
所詮は偽卍解だし…
名前:ねいろ速報 493
>>474
ハゲが死に掛けながら倒した直後に
他の隊長格が限定解除したら他の破面瞬殺だったし
当時からミソはついていた様に思う
名前:ねいろ速報 506
>>474
一角の性格とかファイトスタイルとか
ド級のピンチに秘密にしていた能力を解き放って
クソデカウェポン御開帳なんてのは
ボーイ人気が集まる必須要因だらけなんだけど
如何せん主役級じゃないことと戦局と能力が噛み合わない悲しみが・・・
名前:ねいろ速報 475
寿司河原くんは大当たりを最初に持ってくるだけの能力なんで
外れクジしかないならそもそも操作できんと思う
名前:ねいろ速報 487
>>475
絶対に折れない剣
とかじゃない限り寿司河原くんの素の戦闘力さえ上げて行けば大抵折れると思う
名前:ねいろ速報 491
>>475
逆に言うとどれだけ確率が低かろうと当たりがあれば引けるって物凄く厄介なので…
名前:ねいろ速報 507
>>491
すしがわらの攻撃を急所で受ければ逆にダメージが低くなるっていう困った仕様がある
名前:ねいろ速報 477
四番隊だけは仕事的に別に卍解取得してなくても問題なさそうだけどな
名前:ねいろ速報 478
勇音は卍解どころか始解の名前くらいしか斬魄刀についてわかってないので…
名前:ねいろ速報 481
>>478
名称的に剽窃系っぽい
名前:ねいろ速報 480
射場さんはどうなんです?
名前:ねいろ速報 482
斬魄刀の名前も能力も見せてくれてないのに最終的に隊長になってる人もいるし…
名前:ねいろ速報 488
鬼灯丸は初期に出てきた始解だから割を食ってるよな
三節棍になるからなんだよ
名前:ねいろ速報 498
>>488
あれメインは傷薬生成の方では
名前:ねいろ速報 490
勇音ちゃんは人格面には全く問題なさそうだし…
名前:ねいろ速報 497
始解卍解自体の性能は元より本人の霊圧にも大きく左右されるから持ち主が変われば
名前:ねいろ速報 502
>>497
藍染が使えば軟膏がエリクサーレベルに
名前:ねいろ速報 500
要約すると「完全催眠って言ってるのに何で短時間で看破してんの超怖い
もう二度と会いたくないんでマジよろしく」という…
名前:ねいろ速報 501
刀から木製になるって絶対最初戸惑ったでしょ
名前:ねいろ速報 503
斬月のおっさん「うわー雀部え!!」
蛇口ドバー
名前:ねいろ速報 505
でも思えば始解状態でもハゲと恋次じゃ苦戦度合い全然違ったしなぁ
名前:ねいろ速報 530
>>505
射場とは互角だったし卍解取得前から恋次は副隊長のなかだとやたら強い
剣八も恋次に辛勝した一護に「そこらの副隊長じゃ相手ならんだろう」とか言ってるし
名前:ねいろ速報 509
ハゲが明王持ってたとしてもちょっとした脆いゴーレムみたいなのが出るだけなんだろうな
名前:ねいろ速報 510
>斬月のおっさん「うわー雀部え!!」
>蛇口ドバー
割とガチで焦ってそう
名前:ねいろ速報 511
一護と一角…逆だったかもしれねェ…
名前:ねいろ速報 513
真の名前教えて貰ってても貰ってなくてももう龍紋鬼灯丸は…
名前:ねいろ速報 515
>>513
0番隊ブートキャンプすればOK
名前:ねいろ速報 517
和尚(龍紋鬼灯丸の真の名前?知らん…)
名前:ねいろ速報 523
卍解使わずに負けを選ぶハゲ
真の名前を教えずぶっ壊された龍紋鬼灯丸
お似合いなんやね
名前:ねいろ速報 527
ルキアはいつの間にか強くなってたな
名前:ねいろ速報 534
>>527
卍解取得しててえ?てなった
名前:ねいろ速報 528
双極ぶっ壊す!のときはチャンイチもノリノリだったから霊圧強めに出してたんかな
名前:ねいろ速報 529
ホオズキの花言葉は「自然美」「心の平安」「偽り」「ごまかし」「私を誘って」「私を誘惑して」
偽りって・・・
名前:ねいろ速報 532
斬魄刀自体に何の落ち度も無さそうなのって侘助くらいじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 536
だいたい屈服しておいて名前を偽るってどういう了見だよ蛇尾丸
名前:ねいろ速報 542
>>536
突貫過ぎたんだよ
恋次が必死だったから半分だけ妥協
名前:ねいろ速報 539
斬魄刀は本人の写し身みたいなもんなので本来の自分を受け入れられないやつにはまあ力使いこなせないわな
名前:ねいろ速報 540
ザビマルは骨骨ドラゴンの時の方が好きだなあ
名前:ねいろ速報 543
>デザインがいい
兄貴イチオシなんだが
名前:ねいろ速報 548
蛇尾丸は猿と蛇2人分の意識あるっぽいの結構異質だけどそれも実はまだなんか隠し設定あるんかな
名前:ねいろ速報 549
ハゲは卍解して壊れた破片置いておいて素手でバトルすれば霊圧爆上げで強いと言うことか
名前:ねいろ速報 561
>>549
置いとくのが嫌なら破片パンチでもいいはず
基本直せないとは言ったけど能力が完全に失われるわけではないはずなので…
名前:ねいろ速報 551
氷結系の隊長が2人とか氷結系の斬魄刀引いた死神絶望するだろ
名前:ねいろ速報 557
>>551
炎系とか全部山爺の始解の足元にも及ばんのだから気にするな
名前:ねいろ速報 565
>>557
始解が並の卍解よりも強くて卍解は卍解し続けると世界そのものが滅びかけるのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 554
本当の名前を教えたところで蛇尾丸は何の変哲もないパワータイプだから
持ち主の恋次がしょぼいと折られるだけだからな
名前:ねいろ速報 558
双王蛇尾丸は猿側の能力がただの怪力ハンドっていうしょっぱさ
名前:ねいろ速報 568
>>558
めっちゃ強いし汎用性高いだろ
名前:ねいろ速報 572
>>568
絵面がしょっぱい
ダサい
名前:ねいろ速報 580
>>572
どうしても狒狒王蛇尾丸のオサレさには敵わん
苺もレンジも強化形態はオサレさがない…
名前:ねいろ速報 575
>>568
威力が高くて丈夫なだけ使いやすい
名前:ねいろ速報 560
なんか現世のコンビニのおにぎりについて言及してるところが面白すぎた
名前:ねいろ速報 562
多勢相手ならリーチのある狒狒王の方がたぶん使える
名前:ねいろ速報 566
双王ハンドはマスキュリンぶん投げられるパワーと防御っぽい使い方もできるし下手な能力より普通に使い勝手は良いと思う
名前:ねいろ速報 567
吟醸なんぼ強いと言ってもキルゲよりは描写上劣るんよね
名前:ねいろ速報 570
双王はタイマン用、狒狒王は雑魚向け
名前:ねいろ速報 573
王悦「ヤマGの斬魄刀ヤベエな!誰が作ったんだあんなの!」
名前:ねいろ速報 576
>>573
おまえじゃい!
名前:ねいろ速報 574
剣ちゃんは剣と仲良かったのに始解すらできんかった
名前:ねいろ速報 578
>>574
違う名を与えたからね
だから十一番隊多分全員違う名前与えてんだと思う
名前:ねいろ速報 584
>>578
なんで名前教えてくれなかったんだろう
名前:ねいろ速報 585
>>584
ただの道具としてしか見てなくて対話しようともしなかったから…
名前:ねいろ速報 586
>>584
やちるの名前が好きだったから
名前:ねいろ速報 577
狒狒王のなんか口から出すやつってアニオリなんだっけか
名前:ねいろ速報 582
>>577
漫画で何やってるのか分からん技だったのが補完されてる
名前:ねいろ速報 583
>>582
いや原作にもあるよ狒骨大砲でしょ
名前:ねいろ速報 581
本気だしても弱いくせに舐めプするクズ
名前:ねいろ速報 591
よく覚えておきな
てめえを殺す男の名前だ
名前:ねいろ速報 593
>>591
鬼滅でもあったけど名だ!の方が語感が良い
名前:ねいろ速報 592
霊圧を凝縮って割りとどいつもこいつもやってるような気がする
名前:ねいろ速報 594
王悦が隊士にレクチャーするわけないしな…
己と向き合えない隊士多過ぎ問題
名前:ねいろ速報 596
なんか矮小じゃね?
名前:ねいろ速報 597
部下と妹さんの卍解もまあまあ小ぶりな方ですよ兄様
名前:ねいろ速報 601
白哉の知ったか情報が1番当てにならない
名前:ねいろ速報 604
>>601
常時解放型なんてないかもしれんなぁ……
名前:ねいろ速報 610
>>604
そんなもんなかったわ
名前:ねいろ速報 617
>>610
済まぬに限らず鰤は適当言ってる奴が多過ぎるから基本セリフは無視して実際の描写から読み取るしかねぇ
名前:ねいろ速報 602
はっかのどあめさんは頭上と足元の湖面も含めた挽回ですのでー
名前:ねいろ速報 603
剣ちゃんが自分も憧れの人の名前つけちゃったから機会が失われたんや
名前:ねいろ速報 619
>>603
それでいいそれがいいと思うぐらい既にデレデレだったのが余計に…
名前:ねいろ速報 605
このハゲが事務仕事を一手に引き受けてるからこいつが何かの間違いで隊長になると剣八の隊はダメダメになるぞ
名前:ねいろ速報 623
>>605
ハゲ有能だな…
名前:ねいろ速報 649
>>623
いつも引きずってるやちるの刀の鞘に車輪付けてあげたり
細かい気配りもできるナイスガイだぞ
多分四番隊の方が向いてる話だが
名前:ねいろ速報 607
>>この人と同じなんだけど説明してくれ
>そいつはザエルアポロとイールフォルトの関係性
いやそれも違うぞ
あいつらは生前も兄弟だし
名前:ねいろ速報 612
>>607
兄弟のような関係で兄弟かはぼかしてる
名前:ねいろ速報 620
>>607
卍解の具象化に死神としての名前を与えてしまったから斬魄刀が使えなくなった
名前:ねいろ速報 609
ハゲって他の三席との比較なら一応超凄いレベルでいいんだよね?
名前:ねいろ速報 613
>>609
よく言われてるけど京楽さんと戦う前にチャドに一撃でぶっ飛ばされた八番隊のあれも三席だしな
名前:ねいろ速報 614
>>613
副隊長でもハゲより強い奴は少ないよ?
副隊長がそもそも大して戦力にならないんだけど
名前:ねいろ速報 634
>>613
当時の壺でもアイツが速攻でやられて11番隊強いんだなってなってたな
名前:ねいろ速報 611
あのだせえ服も含めて卍解なので
実は言うほど矮小でもない
名前:ねいろ速報 616
野晒「やちるだよー」
名前:ねいろ速報 622
マユリくらいしか信用できるソースがない
名前:ねいろ速報 629
>>622
マユリは自慢したがりだから嘘つかないし自分からベラベラ喋りだすからね
それに比べてどっかの胡散臭い帽子野郎は…
名前:ねいろ速報 625
実際やちるとどっちが強かったんだ
名前:ねいろ速報 627
卍!解! だけで卍解出来たら苦労しねーわ
名前:ねいろ速報 630
射場さんにもっと怒られろ
名前:ねいろ速報 631
まあチャドが強すぎるんだよ
大した出自もなくエスパーダ落ちを倒せるんだから
名前:ねいろ速報 635
>>631
一応霊王の一部持ちって事になったし多少はね?
名前:ねいろ速報 632
色々核心に近い情報持ってる愛染ですら動揺誘うために適当なこと言ってくる…
名前:ねいろ速報 637
「我が名は」
「ユーハバッハ!!!」
「!!!!!」(シュバババ)
名前:ねいろ速報 644
>>637
あそこで山爺エンカウントとか即死もんだろ
名前:ねいろ速報 638
このハゲ最終章なんかしてたっけ
名前:ねいろ速報 639
結局のところ三歩剣獣ってなんだったんだ…
名前:ねいろ速報 647
>>639
バグ
名前:ねいろ速報 662
>>647
あのホネホネの虚っぽいのが謎だわ
名前:ねいろ速報 641
びゃっくん本人は気付いてないだろうけど割と舐められてるよね?
名前:ねいろ速報 645
>>641
呼び捨て気にしてるし多分ちょっと気付いてる
名前:ねいろ速報 642
最終章の白哉強さいまいちはかりにくにんだよなあ
クインシー3人倒してるのは凄いけど直後のペペに防戦一方だし
ミラクルに対しては大人素人の貢献度が高すぎるし
名前:ねいろ速報 651
スレ画が良いところの坊ちゃんだったのが1番意外だったわ
どっからか湧いてきたチンピラじゃないんかい
名前:ねいろ速報 658
>>651
俺も昔見たアニオリのせいでてっきり流魂街出身のイメージだった
名前:ねいろ速報 652
隊士も何人も死んでるのに卍解しないハゲ
名前:ねいろ速報 656
>>652
隊長になっちまうからな~
名前:ねいろ速報 659
浦原喜助が鬼畜すぎる
夜一さんも完全に雌になってるから止めないし
名前:ねいろ速報 660
ワンコの卍解の一撃>ハゲの全力
名前:ねいろ速報 663
>>660
それはまあ仕方ない
名前:ねいろ速報 669
>>663
山爺の素手>拳西の卍解
名前:ねいろ速報 661
五席の弓親がほとんどの副隊長より強そうにみえて
名前:ねいろ速報 664
ハゲや弓親と剣八って割と壁あるんだよな
ハゲ達は矜持の為に縛りプレイするけど剣八は力が強すぎて遊び相手がいないから結果的に手加減しているだけで全力ぶつけてもなお届かない卯の花やジェラルドには最初から全力で遊んでる
名前:ねいろ速報 666
浦原は興味本位で水爆作って不法投棄するくらいしかしてない
名前:ねいろ速報 668
あの時点で享楽とエンカウントするチャド
名前:ねいろ速報 670
一護には慕われてるけど愛染と一緒に牢屋にぶち込まれても文句言えないやつだと思うヨ
名前:ねいろ速報 671
隊長 相手の力量に合わせて舐めプ
三席 隊長にされちまうので舐めプ
五席 仲間に嫌われたくないので舐めプ
十一番隊さあ
名前:ねいろ速報 687
>>671
隊長は大体の場合は強ければいいし面白いって言ってるのにね
何でこう下は変な縛りプレイにばっかり明け暮れるのか…
名前:ねいろ速報 699
>>687
憧れは理解から最も遠いからね
名前:ねいろ速報 707
>>699
隊長が眼帯とか片手とか縛りプレイしてるからじゃないっすかね…
名前:ねいろ速報 714
>>707
同じ高みまで来たら嬉々として外してくれるぞ
そして相手は死ぬ
名前:ねいろ速報 672
個人的な誇りだの何だので大局見てない奴多すぎ
そりゃクインシーに蹂躙もされるわ
名前:ねいろ速報 673
>>672
1000年の平和のせい
名前:ねいろ速報 683
>>673
老いたな山本重國
名前:ねいろ速報 674
>>672
砕蜂の悪口やめろ
名前:ねいろ速報 679
>>674
誇りも大義も無いだろクインシー側
名前:ねいろ速報 678
平和ボケの象徴みたいな勇音
名前:ねいろ速報 681
京楽が総隊長にはまあ1番相応しいな
建前だのは気にしないし
名前:ねいろ速報 684
>>681
服装も自由だしな
名前:ねいろ速報 686
>>681
愛染も評価はしてたな
名前:ねいろ速報 688
>>681
マユリ相手にのらりくらりかわせるのがほんとに有能
名前:ねいろ速報 700
>>688
清濁飲み込む主義だから不道徳な研究もある程度は見逃すけど
僕がクビになるようなことになったら
次は潔癖な朽木隊長が規制強めるだろうからそこんとこよろしく
名前:ねいろ速報 682
浮竹さんはさぁ…どの面下げてルキアの処刑止めろなんて言ったの?
名前:ねいろ速報 685
マユリ様は浦えもんと違って投獄されて罪を償ってた時期があるからセーフ
名前:ねいろ速報 689
恋次はハゲに隊長になれつってたんだから自分もなれよ
ハゲどころか隊長と比べても半分よりは強いだろ
名前:ねいろ速報 691
享楽はパワーアップイベントも無しに親衛隊とかなりやり合えてたからまあ強いわ
名前:ねいろ速報 695
>>691
影鬼がつええわ
名前:ねいろ速報 692
本編うろ覚えだけど始解が塗り薬の人だっけ
名前:ねいろ速報 693
剣ちゃんは遊んでも仕事出来るだけの実力があるからいいよ
世界の危機でも縛りプレイしてんのは殴られても文句言えんわ
名前:ねいろ速報 694
十一番隊ゾンビってその後十一番隊に返されたのかマユリに接収されたのか気になる
名前:ねいろ速報 709
山爺からしたら卯ノ花倒せるSSR逸材に稽古つけるチャンスだったんだよね
相当悔しがりそう
名前:ねいろ速報 711
白哉は始解が強化されたから卍解がどれほどの力なのか分かり難くなった感はある
名前:ねいろ速報 713
鬼道を碌に使えない恋次だし仮に卍解の性能が上でも白哉より強いとは思えんな
白哉を超えるために下で働いてるのにいまだに副隊長の地位に甘んじてるのも本人がまだ下だと感じてそうだし
名前:ねいろ速報 717
ロバートの弾丸が花びら一枚に劣るのはさすがにかわいそうだった
名前:ねいろ速報 723
>>717
アレはむしろ層になった花弁の物量に押しつぶされた表現かと思ったんだが
名前:ねいろ速報 726
あいつ
名前:ねいろ速報 728
閣下、お薬のお時間です
名前:ねいろ速報 729
陛下ステイ
名前:ねいろ速報 730
修行後の白哉でマジでクールよ
ノトに鼻っ柱折られたのが効いてる
名前:ねいろ速報 732
割と律儀に働いてたマンの剣八
名前:ねいろ速報 738
>>732
隊長招集の出席率高いぞ
名前:ねいろ速報 734
ロバートは卍解に持ち込めただけでも強いよ
名前:ねいろ速報 737
エスノトよりは格上でしょロバート
名前:ねいろ速報 741
剣八と白哉は喧嘩するけどある種認め合ってる仲みたいだよな
部下達連れ戻す時も2人で行動してるし
名前:ねいろ速報 748
>>741
月島さんの時に剣八と相性悪いと見ると自分が率先して戦ってる時点で仲良しでしょ
名前:ねいろ速報 757
>>748
そういうの見せられてヤミーは色々思い出しちゃって…
名前:ねいろ速報 763
>>757
あーそういう重ね方もあるのね
そりゃ怒りより悲しみが上回るわ
名前:ねいろ速報 744
剣ちゃんに礼儀作法を叩きこんだのは山爺なんだろうな
名前:ねいろ速報 745
千本桜とか始解からすでに便利そうだし強いけど
あれ絶対猛特訓しないと自滅するわ余計な被害出すわの大ハズレだよな…
名前:ねいろ速報 755
>>745
今日の済まぬがあるのは月島さんのお陰だな
名前:ねいろ速報 747
不良と優等生のコンビが各編必ず出てくる
名前:ねいろ速報 750
斬魄刀の能力自体の規模は霊圧依存だから結局そこを上げられればな
名前:ねいろ速報 759
師匠が一護が呼び捨てする死神は一護的に若い人達って認識らしいから白哉日番谷と同じ括りの剣八は実年齢以上に若々しいんだな
名前:ねいろ速報 768
>>759
確か死神って霊圧が成長すると老けるんでしょ?
つまり卯ノ花も更木も長い事力をセーブして来たから若いんだな
名前:ねいろ速報 761
愛染はギンが自分を殺そうとしてることを知りながらそばに置いてるような奴なんでライブ感で生きてるので
名前:ねいろ速報 764
ハゲが強い弱いの前に卍解が謎仕様すぎてなぁ
名前:ねいろ速報 769
>>764
真の名が明かされたら薬が表に出てきそう
名前:ねいろ速報 765
剣ちゃんアレで割りと真面目に隊長してるしね
そりゃ慕われるわってあざといムーブばっか
名前:ねいろ速報 766
藍染は自分にちゃんと向かってきてくれるやつは大好きだからな
名前:ねいろ速報 767
砕蜂は勝手に居なくなった夜一の後釜として必死に頑張ってるけど隊長としての素質あんまないの一貫してるの地味に凄いと思う
名前:ねいろ速報 771
>>767
鉄砲玉としては有能だけど隊の長には絶望的に向いてない
そりゃワンコもキレるわ
名前:ねいろ速報 774
ハゲの卍解の花言葉は偽りで卍解は三節棍の形態だけで槍型にはなれないのは何でだろ
名前:ねいろ速報 778
ひよ里も積極的に浦原ヘイトして部下にまで不信感植え付けようとするし管理職の器じゃないな
名前:ねいろ速報 784
>>778
ヘイトされて当然だヨ
名前:ねいろ速報 780
おめーが丁寧に丹念に牙へし折ったんだろ過ぎる…
名前:ねいろ速報 786
薬仕込まれてる能力の斬魄刀とか11番隊のルールに反してるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 810
>>786
隊長副隊長がまるで気にしてない謎の暗黙の了解やめろよ
名前:ねいろ速報 799
報連相の出来ない組織は滅びるヨ
名前:ねいろ速報 802
>>799
全く信じられない馬鹿共だよ
名前:ねいろ速報 807
仮面の軍勢に対していくらなんでも失礼すぎるんよ砕蜂は
誤解解けた後ですら地雷踏んでるし
名前:ねいろ速報 813
>>807
夜一離脱に一枚噛んでるからな
名前:ねいろ速報 808
意外と護廷十三隊内で男女カップリング多いな
名前:ねいろ速報 812
涅隊長は新型の伝令新機テスト中でもしてんのか
名前:ねいろ速報 816
下級貴族のプライドと生来の真面目さが絶妙なうざさに繋がってる
名前:ねいろ速報 819
平子はほんと戦績以外は非の打ち所がない
唯一善意で一護を助けてくれただけあるわ
名前:ねいろ速報 825
>>819
次の総隊長になるのは白哉って言ってたけど平子の方があってる気がするわ
名前:ねいろ速報 830
>>825
申し出あってもやりたがらなさそう
名前:ねいろ速報 821
雛森と藍染の件はあーそういう風にも見えるかーじゃあ明言はしないようにしますって感じだったな
名前:ねいろ速報 822
一方的な崇拝や憧れにとどまってそこから肉体接触まで近づいてるような雰囲気はなかった気がするけど
まぁ藍染が必要だと思えば余裕でやれただろうなとも思う
名前:ねいろ速報 824
みんな隊長の立場上表には出せないからそいぽんが騒いでくれていいガス抜きになったと思うよ
名前:ねいろ速報 833
雛森と山爺は性格が斬魄刀に反映されてるのわかりやすい一例だなと思う
名前:ねいろ速報 839
鬼灯の花言葉から本当の卍解じゃない説もあるんだっけ
でも龍門鬼灯丸の見た目好きだから変わってしまったらそれはそれで嫌だな
名前:ねいろ速報 840
ルキアの処刑は46室の決定だしそれに文句言う方が本来おかしいからな
結果的に偽の決定だったとはいえ
名前:ねいろ速報 863
>>840
まあ明らかにおかしい処刑だったみたいだし
お貴族様はそこら辺はバチバチ権力争いで綱引きしてるのが通常だろうし
名前:ねいろ速報 841
そいぽんネタにされるけど
毒で確殺が効かないなら大火力で確殺と
理とコンセプト自体ははっきりしてるんだよな……
隠密機動に向いてないだけで
名前:ねいろ速報 860
>>841
矜持に反するとか言ってたけどどうか派手に吹っ飛ばしても暗殺は暗殺と自分に言い聞かせてほしい
というか派手なのアウトだと瞬閧も大概…
名前:ねいろ速報 842
副隊長で1番訳わからない事になったの1000年前にユーハバッハを突き刺したササキベだと思う
コメント
コメント一覧 (28)
anigei
が
しました
卍解使いとして考えると凄い弱い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ただハゲの霊圧が隊長達と比べると低いのと攻撃力全振りなので打ち合ってるだけで削れてくだけだぞ
攻撃力全振りでも隊長達に比べたら攻撃力低いんだけどな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まぁルキア・恋次以外の副隊長の卍解って割と微妙だったりするけど
anigei
が
しました
ただ本人が使わない、ぶっ壊すだけで
anigei
が
しました
その他E
anigei
が
しました
ただ求められるレベルは三席どころか副隊長ですら着いていけない隊長レベルなんで…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
憧れの人は卍解使ってないからさ!使わないでも強くないたいんだ!
対話なんて無理ですよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
こいつが卍解出し渋る度にあのシーンを思い出してしまう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
恋次にボロ負けする時点の一護に、素手で始解握りつぶされるわ初見の三節棍見切られるわ酷すぎる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
例えば、仕様を教えてもらってないだけで実はあらゆる形の武器に変化させることができる能力で、破壊されて阿近に修復してもらってる所は砕蜂のミサイルみたいに再生成可能な部分だったとか。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする