名前:ねいろ速報
五等分の花嫁って何かすごいデカいコンテンツなんだな
アニメの作画の悪さがめっちゃ印象に残ってるけど
IMG_4701

名前:ねいろ速報  1
確かに5人ともデカいが…


名前:ねいろ速報  4
マジで常に何かしらのコラボやっててその度描き下ろしグッズ出てる


名前:ねいろ速報  12
まあ長女と次女は嫌われないだけ大したもんだというやらかしがあるわけですが


名前:ねいろ速報  13
初手で睡眠薬盛ったのとストーカーまがいの行動を繰り返す奴は
そりゃあ


名前:ねいろ速報  14
あれ…思ったよりウケるな?みたいな謎の手探り感を感じる


名前:ねいろ速報  15
最初からちゃんと力入れてアニメ化しなよ!


名前:ねいろ速報  126
>>15
しました
100カノに


名前:ねいろ速報  16
ファンの熱量が想像よりでかい
ラブライバーみたいな女性ファンがいるっぽい…


名前:ねいろ速報  17
描き下ろしイラスト良いんだよな…


名前:ねいろ速報  18
完結したこれより戦隊のほうに切り替えたかったけど
いまいちだから戻ってるだけだろ


名前:ねいろ速報  19
女子ウケするのか…


名前:ねいろ速報  23
>>19
映画辺りから小学生にウケてるって話もよく聞くようになったし
男女と言うか狙える層がめっちゃ広がってる感


名前:ねいろ速報  39
>>23
ハーレムに対してめちゃくちゃ嫌悪しているのに不思議なものだ


名前:ねいろ速報  20
ゲーセンが後藤さんだらけだ


名前:ねいろ速報  21
分からん…


名前:ねいろ速報  22
小学生に大人気って話も聞いたしな…


名前:ねいろ速報  24
新作はシャフト制作なんだよね


名前:ねいろ速報  25
風太郎が4を思い出の子だと確信してからの話が見たい
というか一番需要あるだろうに一切描写ないまま終わった…


名前:ねいろ速報  26
映画行くとなぜか若い女の子多くておっさんはアウェーを感じたやつ


名前:ねいろ速報  27
そろそろアニメいつやるか決まったんか戦隊


名前:ねいろ速報  29
戦隊ってアニメ化するほど人気あったのか
フォントで叩かれてたイメージしかない


名前:ねいろ速報  31
>>29
ぶっちゃけNARUTOのあとのサムライ8くらい酷いと思うけど売れてはいる


名前:ねいろ速報  131
>>29
アニメやっても流行る気一切しない
面白い部分皆無なままだしどっかで跳ねる気もしない


名前:ねいろ速報  30
マガジンのアニメ化ってバトル系は力入れるけどラブコメはそれなりだよね


名前:ねいろ速報  32
五等分の作画が悪かっただけで他のマガジンのラブコメアニメはそこそこだろ


名前:ねいろ速報  34
>>32
いや…うーん…


名前:ねいろ速報  35
>>34
というか五等分の反省から元々人気ある作品は力入れてアニメ化するようになった感じがある
かのかりとかだいぶ安定してるし


名前:ねいろ速報  33
やらかしはあるけど展開の都合も感じるし一が好きだな…


名前:ねいろ速報  36
Xで流れてくるファンアート見ると長女人気が高い印象がある…お姉ちゃん女子ウケがいいのか


名前:ねいろ速報  37
全14巻というちょうどいい長さ


名前:ねいろ速報  42
>>37
思ったよりもスパッと終わってるんだな


名前:ねいろ速報  38
五等分はアニメ絵柄のグッズがメインだし戦隊もアニメ始まってからが勝負だな


名前:ねいろ速報  43
たしかに構造だけ見ればハーレムなんだけどハーレムとは呼べないような


名前:ねいろ速報  46
>>43
4以外は恋愛対象にされてないからな


名前:ねいろ速報  44
マガジンは五等分の後に
ラブコメ連載しまくって何本かは軌道に乗ったから五等分のファンはそっちが受け皿なんじゃないかな…
元々ラブコメはずっと載せてる雑誌ではあるけど


名前:ねいろ速報  47
キャラデザ良いし姉妹のキャラ立ってるし人気あるのはなにも疑問に思わないが
一期はかぐや様と作画に差ありすぎて可哀想だったな原作だと逆なのに


名前:ねいろ速報  48
風太郎は一途だから...


名前:ねいろ速報  49
ラブコメ要素は1~3しかないよね


名前:ねいろ速報  50
1~3は友達として仲良くなってるつもりだったのに恋愛的に好かれて全然嬉しそうにしないのが面白いよね
ラブコメだと思ってたのは3人の方だけ


名前:ねいろ速報  51
ラブコメが豊作なこの時代で単行本の売上は
マジで抜きんでてた作品だから人気があるのはおかしくないんだけど
終わって3年経ってもまだ人気なのはビックリする


名前:ねいろ速報  52
声優もよくまあここまで揃えたなって感じよな


名前:ねいろ速報  55
>>52
デビューから20年経つのにまだヒロインやれてるどころか代表作が増え続けるざーさんがすごい


名前:ねいろ速報  53
スレ画は今でも展開してるからまだわかるよ
ラブコメ人気でいうと原作も完結してアニメも終わってる俺ガイルが未だにタイアップとかやってるのが1番謎だわ


名前:ねいろ速報  56
>>53
アニメのキャラデザがいいからな


名前:ねいろ速報  54
いま俺が18歳くらいならどハマりしたんだろうなとは思うがもう50近いと、ね


名前:ねいろ速報  58
アニメに関しては劇場版でようやく跳ねたって感じがした
だからこそ今コラボ増えまくってるんだろうけど


名前:ねいろ速報  82
>>58
2期→映画で更に一段と盛り上がったのはそうだけどコラボグッズの類は1期の時点でもそれなり以上に多かったりはする


名前:ねいろ速報  59
原作追っかけてる時はそれなりに楽しんでたけど原作知らない人たちは映画で結末知ってからアニメ2期楽しめるのか…?


名前:ねいろ速報  60
ハーレムじゃないからな…


名前:ねいろ速報  61
あらゆるテーマでグッズ出てるうえ確実に5人とも出るから凄い


名前:ねいろ速報  67
>>61
フィギュアになった堕天使ver.好き


名前:ねいろ速報  63
別に主人公と結ばれるだけがヒロインの価値じゃねえしな


名前:ねいろ速報  66
>>63
というか人間的な価値落とすのはここからだしね


名前:ねいろ速報  64
むしろ上3人で足引っ張り合って迷惑がられて当初から好きだった四女とゴールインするなんとも言えない中盤以降をすっ飛ばして綺麗な結末だけ先に見たんだから今からハマる人がいるのは全然わかる


名前:ねいろ速報  69
>>64
ここだけ見ると四女主人公の少女漫画


名前:ねいろ速報  65
特に共通点は無いけど何故かNANAに既視感を感じた


名前:ねいろ速報  74
>>65
名前が数字
別方向にヤバい女だらけ
みんな嘘つき


名前:ねいろ速報  70
俺ガイル1期って10年前だっけ?


名前:ねいろ速報  71
四葉勝ったのはいいけど他のヒロイン処理に割かれる終盤はちょっともったいない
あとなんで急にきれいな長女に戻ってるんだ一花


名前:ねいろ速報  78
>>71
むしろ中盤で四葉の見どころ増やしてほしかったな
>あとなんで急にきれいな長女に戻ってるんだ一花
逆になんで急に暴走したのかわかんね…


名前:ねいろ速報  75
アニメは二乃の作画が悪すぎて1期の11話くらいでようやく初登場したとか言われててダメだった


名前:ねいろ速報  80
>>75
三玖が作画パワー吸ってたんだったか


名前:ねいろ速報  81
>>80
もう最初から作り直したらいいのに


名前:
ねいろ速報  83
正直キャストは四葉以外未だにしっくり来ない


名前:ねいろ速報  85
>>83
作者は全員あやねるにしたかったんだったか


名前:ねいろ速報  86
もうシャフトが作り直せよって思ったけどあそこも今まどマギで忙しいんだよな…


名前:ねいろ速報  87
別に誰が勝ってほしかったとかあったわけじゃないけど散々3人が色々考えて動くのを見た上で最初から四葉に決まってました~はなんかモヤモヤしたな
風太郎視点だと妥当なのかもしれないけど意図的に排除されてるからそれもわからないし


名前:ねいろ速報  88
圧縮した結果原作よりもいいかなってところも1割くらいはあるんだけどやっぱり圧縮と勤労感謝デートの意味のない時系列変更は許してねえよ2期


名前:ねいろ速報  89
連載時は推理物として楽しんでたよ
考察とか楽しかった


名前:ねいろ速報  90
1期はシャフトが下請けでやった回以外作画的にマシな回がないのマジですごいと思う


名前:ねいろ速報  92
マガジンもポスト五等分のラブコメ欲しがってる印象


名前:ねいろ速報  93
最初から丁寧に作られてたらヒットの規模も全然違ってたんだろうな…
原作の強さのみで映画まで牽引できたの奇跡


名前:ねいろ速報  94
お姉ちゃんはな…今まで一番がんばってたんだよ!自分だけはしっかりしてなきゃいけないし!だから初めてわがままになるね…


名前:ねいろ速報  95
当時イマイチな評価だった文化祭シャッフル


名前:ねいろ速報  96
何が女子にまでうけたの?
主人公が好感度高いのか?


名前:ねいろ速報  97
>>96
五つ子がかわいい


名前:ねいろ速報  99
>>96
他のハーレムラブコメと違って主人公が一途なとことか?
あとキャラデザインが良くて漫画の絵がうまい


名前:ねいろ速報  100
>>99
カラフルなキャラデザと女の子が人格持って動くとこじゃない?


名前:ねいろ速報  98
普通に一花が変装とかせずにアピールし始めるんじゃだめだったのかなと今でも思う
四葉エンドのために株下げたかったようにしか見えなくて悲しい


名前:ねいろ速報  103
風太郎もちゃんと主人公としてはキャラ立ってるしいいキャラではあるけどそれ以上に五つ子を全面に出した方が売れるし実際売れてる


名前:ねいろ速報  107
>妹ちゃんが好感度高い好き…


名前:ねいろ速報  109
風太郎もちゃんと1人のメインキャラとして扱ってるから表紙にもなるしイベントには松岡くんが呼ばれるのが結構印象良い


名前:ねいろ速報  110
あやねる起用が一番顕著だけど作者の四葉寵愛はめちゃくちゃわかりやすかったから誰が勝つかみたいな議論に関しては正直なんであんな盛り上がってたのかわかんない


名前:ねいろ速報  113
>>110
まあ好きなキャラにいい目見せないタイプの作家もいるので...


名前:ねいろ速報  114
写真の子が4の時点でもう決まっただろこれって感じだったと思う
まあそれすら関係なく四葉が勝ったんだろうけど他の姉妹に写真の子の配役さえしたくなかったんだから徹底してるなって


名前:ねいろ速報  117
マガジンにしては珍しく健全だよね


名前:ねいろ速報  118
ペンネームからして好きな物全面に出すタイプの人なのはなんかわかる


名前:ねいろ速報  119
>>118
全面にっていうかペンネームに関してはまんまじゃん!


名前:ねいろ速報  120
姉としても生徒としても女優としても努力してて性格もまとも寄りで友好的だった一花が急におかしくなるあたりは正直どうなのって思う
それくらいやらないと四葉勝たせられなかったのかな


名前:ねいろ速報  124
>>120
無理してやらかさせないと妹たちと違って進行形で夢に向かって戦ってるうえで言われた通り勉強も捨ててないし自覚してる恋心もあるから必要以上にに強すぎるとは思う


名前:ねいろ速報  125
話動かす上の3人は汚れ役で四葉は好感度稼ぎに徹する話の構造が気に入らない時点でこの作品向いてないよとしか
姉妹を平等に描き切るとかそんなこと一切言われてないからな


名前:ねいろ速報  133
俺は原作の絵が上手い…綺麗…っていうのが一番大きかった
あと中盤の本格ミステリみたいな先読みパートでネットが盛り上がってたから…


名前:ねいろ速報  135
五等分より借りカノが1100万部で人気なのが凄い
あんだけここ含むネットで主人公がキモいと叩かれまくってたのに


名前:ねいろ速報  148
>>135
アニメ見てるとなんやかんやで主人公成長して今期だともうだいぶ支える立場になってるから中々感慨深い
まあ一期の時はキモさが多すぎたが


名前:ねいろ速報  136
たまに原作読み返すと終盤の絵は等身がまるで別物になっててそういう意味でも辛い


名前:ねいろ速報  137
五女の立ち位置が謎めいててすき
最後までどういう奴なのか割り切れない!


名前:ねいろ速報  142
四推し以外もなんか何作も出てるゲームで救済されているので強い


名前:ねいろ速報  144
>>142
五等分ポータブルなんです?


名前:ねいろ速報  145
俺ガイルとか俺妹もだけどゲームとかでif√でて救われるの好き


名前:ねいろ速報  149
勝つのに説得力持たせるために1人だけ綺麗なままなのいいよね


名前:ねいろ速報  167
>>149
フータロー視点以外では結構えげついことやってるんですが…


名前:ねいろ速報  170
>>167
それ全部過去の話だから関係ないし


名前:ねいろ速報  171
>>170
いや…


名前:ねいろ速報  150
ここだと借りカノより前作のAKBのやつの方が人気な印象


名前:ねいろ速報  157
>>150
あれはラブコメっていうか熱血スポ根アイドル物だからな…


名前:ねいろ速報  152
五等分のゲームは彼女選択から始まるから笑った


名前:ねいろ速報  158
>>152
本編の共通ルートでフラグ全部立てた状態のセーブデータから始まるギャルゲーみたいなやつだからな


名前:ねいろ速報  160
>>158
外部から誘導しないと四葉ルート固定なのが本編だし…


名前:ねいろ速報  154
五等分のアニメに関しては一期二期劇場版番外編全部引っくるめて再編集すれば更に一稼ぎできそうなんだよな


名前:ねいろ速報  156
風太郎と四葉以外の出番全部切って再編集してほしい
性格悪いモブ共いらない


名前:ねいろ速報  159
誰かがババ引かない恋愛劇なんて無いから尊いんだ心が豊かになるんだ


名前:ねいろ速報  161
>>159
姉妹で醜く蹴落とし合ってたのに終盤で急に浄化されて祝福してるの尊いよね


名前:ねいろ速報  164
>>161
敗北ヒロインが唾吐いたら事故にでも遭うフラグが立っちゃうからな


名前:ねいろ速報  163
好かれるための努力とかそんなのは空虚で運命と出会いで決まってましたって作品


名前:ねいろ速報  165
作中の現代時空で1番動きのなかった四葉が1番問題点少ないから勝つし風太郎が姉妹のアプローチどう思ってたかとか考えて読み直すと結構辛かった


名前:ねいろ速報  166
新婚旅行についてくるのはやめろや!


名前:ねいろ速報  168
なんでごじょに零奈役押し付けるんですか…


名前:ねいろ速報  169
本編の四葉は自我出すこともあるけど基本的には贖罪マシーンだから…


名前:ねいろ速報  176
>>169
一花と同じく足引っ張るタイプでのが一花よりやり手だったって感じで贖罪云々は浅い印象


名前:ねいろ速報  174
調子こいてた時期の四葉にフータロー会わせてみたい


名前:ねいろ速報  175
まあファンブックの売り上げとか見ても四葉は露骨に人気ないからもうちょいやりようあったのではと思わなくもない


名前:ねいろ速報  177
また活気あるコンテンツだったのか…それが驚きだよ


名前:ねいろ速報  179
減点方式の恋愛作品


名前:ねいろ速報  181
>>179
四葉だけは減点行為を本編前に終わらせておくことで無傷で勝利するライフハック


名前:ねいろ速報  182
人気の順番でいうとどんな感じだったの?


名前:ねいろ速報  183
正直喋りだけ見ても三玖と四葉だけ露骨に馬鹿で残りの3人そこまでに感じないんだよな
まあ知能で恋愛性能に差つけないようしたかったんだろうけど


名前:ねいろ速報  186
最後まで読んで主人公の性格嫌いだわってなった


名前:ねいろ速報  189
人見下してて性格悪い風太郎と四葉同士で結ばれたから俺は納得してるよ


名前:ねいろ速報  200
四葉以外誰も相手にされてないからヒロインレースとは対極の作品だろ


名前:ねいろ速報  201
>>200
これは極端だわもう一人可能性あったんだろ


名前:ねいろ速報  207
>>201
徹底的にその可能性潰して最終的に迷惑な姉妹の1人になるんだから極端なのは作品だろ


名前:ねいろ速報  202
あんま長くやんなかったのが良かったのかね
ヒロイン増えたりもしなかったし


名前:ねいろ速報  203
姉たちが争って的はずれな努力もしてる一方で初期から好意的に接してた四葉が好かれて一人勝ちするの面白いじゃん何が気に食わないの


名前:ねいろ速報  204
>>203
読んでなさそう


名前:ねいろ速報  205
小僧寿司コラボも買ってあげろ!


名前:ねいろ速報  206
俺は5と4が好きなんだけど
他の三人がお姉さんぽい人以外どんなのだったか覚えてないな


名前:ねいろ速報  208
とりあえずゲームは全員個別エンドあると聞いて興味出た
昔のラブコメのラノベや漫画のゲームはヒロイン妊娠エンドまでやってたので好き


名前:ねいろ速報  210
初期の5がやたら主人公に刺々しかったの何なの?


名前:ねいろ速報  211
>>210
初期の風太郎が普通に鼻につく嫌な奴だから
本当の初対面だと頭いいんですね勉強教えてくださいよって好意的だし


名前:ねいろ速報  213
特に思い出の女の子とか関係なく早いうちから四選んだくさいから他の目はノーチャンスだったと思う


名前:ねいろ速報  215
>>213
早いうちから四選ぶ理由になる四葉側の好意的な態度が思い出に起因するんだけど


名前:ねいろ速報  217
>>215
喧嘩すんな


名前:ねいろ速報  218
突っ込まれたら喧嘩すんなってちょっと…


名前:ねいろ速報  221
基本的に皆刺々しい中で一人だけ優しかった子とくっつくのいいよね


名前:ねいろ速報  222
>>221
途中からは打ち解けて好かれるために努力もするんだけどそんなの迷惑だったしね


名前:ねいろ速報  227
ヒロインレース大好きなオタクにすごく嫌われそうな構成だと思う


名前:ねいろ速報  228
前からずっと決めてましたってのがじゃあ他は断りもしねえでキープしてたのかよってなっちゃってて


名前:ねいろ速報  231
ボイスアラームアプリもあるから気になると検討してみるのおりだよお金かかるけど


名前:ねいろ速報  232
ごじょやる気ないし実質四等分じゃん?


名前:ねいろ速報  238
>>232
別の作品でメインヒロインするはずだったのにこっちの作品で駆り出されたようなもん
って言われて割と納得した


名前:ねいろ速報  233
でもあの時期の他の恋愛物アニメより受けたのが原作人気ありきだとしてもちょっとイラッと来る 
それくらい作画は微妙だった


名前:ねいろ速報  239
>>233
そんなんでイラッとしてたら明日にも血管破裂してそうだな


名前:ねいろ速報  234
原作絵がめちゃくちゃ上手くて可愛いからアニメ基準のグッズ多くて微妙に感じる


名前:ねいろ速報  235
五等分の結末嫌いな人って神みぞときにも延々と文句付けてそう


名前:ねいろ速報  236
正直各種展開でゴリゴリに推されるような作品かなあって感じはあるけど薄味な感じが逆に良いのかなこういうのは


名前:ねいろ速報  250
>>236
YouTuber経由でライトな小中学生男子女子にウケるようになったのは嘘だろ!?って思ったけど
推しの子とかも漫画のときはリーチしそうもない小学生にウケまくってたからな…


名前:ねいろ速報  237
映画は良かった
結末知らなかったら号泣してたと思う


名前:ねいろ速報  240
でも自ら行動したわけでも成長したわえでもないのに勝ったのはなんか棚ぼた感がすごい


名前:ねいろ速報  243
>>240
まあほぼ出来レースだったし


名前:ねいろ速報  252
>>243
意識してない行動で好感度かっさらっていったからな…


名前:ねいろ速報  247
姉妹を見下してたっていうのでこの辺消化するのがラストイベントなのかなと思ったら何もなかったのが巻いた結果とかなのか気になる


名前:ねいろ速報  248
大人目線で読むと姉妹の義父があまりにも凄い男過ぎる


名前:ねいろ速報  249
全員あやねるだった頃はまだ誰が勝つかわからないぜ!だったけど四葉あやねる!で戦いは終わったからな…


名前:ねいろ速報  251
四葉は露骨すぎて逆にありえないって思ってた
あそこまで露骨だとミスリードだと思うじゃん


名前:ねいろ速報  253
五女だけは女友達ポジションだったのかな


名前:ねいろ速報  256
四葉に文句言ってる人は基本的になんもやってないのに勝ったのが気にくわないってずっと言ってるイメージ
後は昔の姉妹見下してた性格悪いって部分もか


名前:ねいろ速報  261
>>256
叩くのを正当化するための理由付けでただ単に推しが負けたのが気に食わないで叩いてるだけだろ


名前:ねいろ速報  258
二乃が一番好きだけど最初から優しくしてくれたから四葉が好きですって言われたらもうなんも言えねえ


名前:ねいろ速報  259
この漫画の面白さを牽引してたのは123で
メタ読みでヒロインっぽいのを匂わせてたのは5で
4はずっと珍獣枠でしかなかったからなあ