名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
この後すぐ太極拳捨ててキックボクシング始めてそれすらすぐ捨てるから太極拳マジで関係ない
名前:ねいろ速報 5
厭頭領もやってたし蟲は太極拳ブームでもあったんだろうか
名前:ねいろ速報 7
>>5
繋がるものがやれって言ったらみんな付き合わされる
飲み歩く者は真っ先に飽きる
名前:ねいろ速報 6
クソ馬鹿
名前:ねいろ速報 14
>>6
でも二虎流が若槻さんに対策されてた時点で神魔使うしかなかったんすよ
名前:ねいろ速報 17
>>14
この試合に本気出す必要あったのかがわからない
名前:ねいろ速報 18
>>17
無いけど本人的には俺が虎の器なんですけお!って二虎にアピールしたかった
名前:ねいろ速報 8
相手が悪い
名前:ねいろ速報 9
飲み歩くものは健康体操だと思ってるよ
名前:ねいろ速報 10
太極拳は健康体操じゃないぜ→いや現代格闘技も使うけど→実はそれすら必要ないぜ俺が虎の器だ!
名前:ねいろ速報 12
どうせ二虎流使うなら一回キックボクシングとかMMAでワンクッション挟む意味あった?
名前:ねいろ速報 13
師父の弟の方は真面目に太極拳やってた気がする
名前:ねいろ速報 16
普通に太極拳路線でいってほしかったよ
名前:ねいろ速報 19
性格含めてナイスデザインなのに...
名前:ねいろ速報 20
いいよね命懸けのバフを天賦のフィジカルで凌ぐ展開
名前:ねいろ速報 22
>>20
試合に勝つだけなら余裕だったのに変な指令があったのとあまりにあんまりなフィジカル
抱きつかれなかったら神魔全開放する必要もなかったんだが若槻の意地だな
名前:ねいろ速報 21
劉はこんなやつと親友だったのが痛い
名前:ねいろ速報 23
神魔出さないで二虎流だけでも若槻さん相性良さそうだったのにどうして…
名前:ねいろ速報 25
>>23
割と普通に対策されてたから…
名前:ねいろ速報 24
爆心カスるだけで大ダメージ受ける低耐久が良くなかった
名前:ねいろ速報 27
>>24
無茶言うなよ!
単純な耐久よりあの場は神魔使いすぎて全身限界だったんだろうし
名前:ねいろ速報 26
中国拳法3人組でちゃんと中国拳法使ったの1人しかいねぇ!
名前:ねいろ速報 28
なんか死んだ…
名前:ねいろ速報 29
結局二虎流使うなら途中で実はキック使えます!展開いらないよね
名前:ねいろ速報 30
三鬼拳も友達も失った劉くんかわいそう
名前:ねいろ速報 33
神魔は諦めるとしてキックボクシングはいらねえだろ…
名前:ねいろ速報 34
その点ロロンは元の格闘技自体あやふやだ
名前:ねいろ速報 36
>>34
三朝ロロンと二人も続けて使い手がでてきたのによくわからないシラットは凄い
名前:ねいろ速報 44
>>34
肩甲骨体操
名前:ねいろ速報 35
中国拳法で三人被ってるじゃねーかって言ってたら拳法してたの1人だけだった
名前:ねいろ速報 37
それでも神魔入ってから全力で仕留めに掛かってたら普通に勝ってたろうに余裕こいて舐めプするから...
まあ使用に限界あることを知らされてなかったせいでもあるけど
名前:ねいろ速報 40
>>37
神魔は心臓にも脳にも負担がかかっているはず…何故正気を失わずにいられるんだ…!?
の答えが特に理由ねえよ!耐えられたからここにいるんだ!なのがな…
名前:ねいろ速報 38
こいつは若槻
強くて硬い
名前:ねいろ速報 39
>>38
かしこさも高いし成長する
名前:ねいろ速報 47
>>39
観戦中は節穴(理屈自体はあってる)なのに自分の試合になると的確な作戦と判断で攻撃当ててくるの卑怯だよ
名前:ねいろ速報 41
アギトは少し使えるってだけだけど若槻さん二虎流と対決しすぎ
名前:ねいろ速報 42
試合数的な意味で言うと若槻は拳願の二大巨頭ポジションなんだから二虎流までは普通に圧倒して神魔使うしかなかったって感じで見たかったな…
名前:ねいろ速報 43
メデルの手技最強武術と脚技最強武術を合体だ!って発想は正直大好きだよ
名前:ねいろ速報 45
>>43
☆☆☆★
名前:ねいろ速報 49
>>43
足技なんかないかなーおっカポエイラいいじゃんって覚えただけだぞ
名前:ねいろ速報 46
虎の器出てきすぎだろもういいよ
名前:ねいろ速報 59
>>46
こいつが最後って言ってたし言うほど出てきてないだろ!
名前:ねいろ速報 48
メデルは本人も言ってたけどもうちょっと肉つけてカポエイラ封印のほうがいい
もしくはカポエイラやるならガオランがボクシングやるぐらいの気持ちでやるか
名前:ねいろ速報 50
若槻はおじさんが育成成功したからな
東電なら絶対いらん肉体改造して自滅させてる
名前:ねいろ速報 52
>>50
肉体改造要らねえだろあいつ人間じゃ無いし
名前:ねいろ速報 51
カポエイラっての強そうだな からあそこまで行くのは流石としか言いようがない
名前:ねいろ速報 53
こいつが最初から王馬が虎の器って言ってくれたおかげで王馬さんや二虎流の出会いや流派の成り立ちとかマジで全部あやしくなった
まあ飲み歩くものが龍で臥王も元は龍の一派だから
そのまま虎で飲み歩く者がいるっつーか傭兵組織のCEOで臭わせされたけど
名前:ねいろ速報 54
他の強者は薬にでも頼らないと老化で弱くなっていくけど超人体質の若槻は生涯衰えずに成長し続けるからな
名前:ねいろ速報 95
>>54
ヨガの呼吸しろ
名前:ねいろ速報 55
東電は何やってもダメ
名前:ねいろ速報 56
メデルのカポエイラ歴参考書1冊と20時間くらいの鍛錬だからな…
名前:ねいろ速報 57
多分太極拳で勝ってたであろう煉獄時代の試合が見たい
名前:ねいろ速報 62
>>57
まぁバレないようにこっそり水天の技とか利用しながら戦ってはいたんだろうな
名前:ねいろ速報 69
>>62
ヤバくなったら二虎流使って太極拳だよ太極拳っていうこいつの姿がありありと浮かぶ
名前:ねいろ速報 58
繋がるもの一人じゃねえよとこいつの最後ので答え合わせできそうだけどまだよくわからない虎の器周り
名前:ねいろ速報 60
メデルは弱キャラ縛りプレイをする変な人
名前:ねいろ速報 73
>>60
少年Mがいないから方向性間違えた嵐山さんみたいなもんだしね
名前:ねいろ速報 61
断末魔も俺達は…!なのが本当に酷い
2000人全員候補者でも何でもない生贄じゃねえか
名前:ねいろ速報 84
>>61
無形のために人間蠱毒もやってるし二虎流を進化させるためだけに人殺しすぎだろもう一人の二虎…
名前:ねいろ速報 63
虎の器はもう王馬さん以外全滅したし…
名前:ねいろ速報 64
二虎流のままやってたらどうなってたかな
元々若槻側が二虎流で搦手されるより憑神で単調な動きになってくれた方がマシって戦術だったよな
名前:ねいろ速報 65
若槻も神魔覚えろ
名前:ねいろ速報 67
>>65
筋肉はいいけど血管は耐えられねぇし…
名前:ねいろ速報 66
虎の器は文字通り二虎の後継者ってだけなんじゃないの?
名前:ねいろ速報 68
メデルは試合時よりも試合後の医務室め適正体重変えるかと光牙くんに師匠やってる時で好感度上げてきた
名前:ねいろ速報 70
あそこまでして若槻に勝ってもだから何なんだとしか…
名前:ねいろ速報 72
>>70
死ぬまで試合やるなんてバカのすることヨ!
名前:ねいろ速報 77
>>72
飛本人もそう思ってたからな
本気出し過ぎて死んだ…
名前:ねいろ速報 83
>>70
師匠に煽られちゃったからね…
名前:ねいろ速報 71
黄金帝って肩書は凄いけど本読んだだけの付け焼き刃カポエイラはダメだって!
名前:ねいろ速報 91
>>71
メデルは打撃の天才なのだ!
名前:ねいろ速報 74
そろそろ弓ヶ浜出して欲しい
名前:ねいろ速報 75
ジャンル最強で暇すぎてウケをねらった超お茶目な…
おちゃめか?変だよやっぱり!
名前:ねいろ速報 76
蟲と虎の器関連はライブ感で色々やっちゃったから収集がつかないんじゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 78
うーん…ギリ耐えると思いますよ…多分
名前:ねいろ速報 98
>>78
気絶しちゃったじゃん!
名前:ねいろ速報 79
メデルは試合後好感度上げ続けてる
名前:ねいろ速報 103
>>79
試合内容アレだったのに人格面で作中最強格だったせいで株が上がり続ける男
名前:ねいろ速報 80
メデルはまだ練度不足だっただけで次出た時はカポエイラとボクシングの完璧な融合みせてくれるの期待してるよ
ボクシングに戻してパワーアップだと明確に迷走してたことになるし武器足りないと判断したんじゃねえのかってなる
名前:ねいろ速報 81
限界まで削ぎ落としたってキャラが流石に削ぎすぎたわ戻そってなるの新しいな
名前:ねいろ速報 115
>>81
サンドバッグにできるくらい有利なうちはいいけど一度ガオランに掴まっただけで一気にダメージ貰ったからね…
ニコラや赫の必要最低限の攻撃力があればいい理論の方が向いてるとは思う
名前:ねいろ速報 160
>>115
こいつ普通すぎる…
名前:ねいろ速報 166
>>160
ビジネスマンだぞ?
名前:ねいろ速報 82
血とか飛ばしてないで普通に場外に出せ
名前:ねいろ速報 101
>>82
若槻さんに触りたくないし…
名前:ねいろ速報 85
脆いな…親善試合で壊れちまった
名前:ねいろ速報 86
若槻の相手正面からすんな…
名前:ねいろ速報 87
実際メデル強すぎたのと周りが悪くて切磋琢磨の場所無くなって迷走してたみたいなもんだから…
名前:ねいろ速報 88
こいつとその他2000人は悪い方の二虎の技実験体ってだけだったのかな
名前:ねいろ速報 89
飛の最期のって虎の器競ってた王馬が繋がる者のクローンなら俺たち何だったんだよ畜生ってこと?
名前:ねいろ速報 127
>>89
こうして見ると王馬さんと戦ってたら死ななかったんかな飛
流石に戦ってたらクローンって気付くだろうし
名前:ねいろ速報 136
>>127
気付いたらそれこそ本気で王馬さん殺しに来て「俺の方が虎の器に相応しいよな!なっ!?」ってやると思う
名前:ねいろ速報 145
>>136
最後見る限り二虎ぶち殺しにいくのでは?
名前:ねいろ速報 90
まぁいい…データは取れた
名前:ねいろ速報 92
裏を返せば鬼鏖なしでよく若槻相手にあそこまで食い下がったと言える
名前:ねいろ速報 93
ヒカルくんはもう勝てる相手探す方が大変だよ、なんならケンガンルールなら金田にすら負けそう
名前:ねいろ速報 94
なんなら呂さんも実質生贄
名前:ねいろ速報 106
>>94
まあ自分で外しを解放率無視して発動したからなぁ
飛も同じく神魔の出力調整ミスった自爆だけど…あれ二虎おじそんな悪くない?
名前:ねいろ速報 130
>>106
飛は指示通りに本気出して死んでるからあれは明確に確信犯
呂天は自爆
名前:ねいろ速報 147
>>130
神魔は飛もこれ以上出力上げたら戻れなくなるっていうラインは越えないようにしてたよ
若槻の馬鹿力振り切れなくてぶちぎれて100%解放しちゃったのは飛自身のミスではある
名前:ねいろ速報 96
皆蟲毒好きすぎだろ
どんだけやってんだよ
名前:ねいろ速報 112
>>96
蟲がやってるのを見てムカクが真似してムカクがやってるのを見て偽ニコが真似して…
名前:ねいろ速報 124
>>112
知らないニコはムカクにムカついてたんじゃねえのかよ!?
虐待されて育ったから子供に虐待する毒親か?
名前:ねいろ速報 97
とりあえず普通にいい奴でしかない劉くんに謝って欲しい蟲は
名前:ねいろ速報 109
>>97
蒼穹でまた会おう
名前:ねいろ速報 99
カポエイラは結局実戦向きかと言われるとまぁ…って感じだし…
名前:ねいろ速報 100
メデルさん階級差しっかりしてるボクシング出身なのに無茶苦茶頑張ってるから…
名前:ねいろ速報 102
ロロン戦前の塞ぎ込んでた龍くんいいよね…
名前:ねいろ速報 104
ムカクの孫
名前:ねいろ速報 105
若槻は当時の負傷した王馬さん程度の崩しなら余裕で耐えるし二虎流でちょっと有利程度だとひっくり返されるから…
名前:ねいろ速報 107
星3のテキストで20時間じゃそりゃトップ層には意味ねえよメデル
名前:ねいろ速報 117
>>107
いや部位鍛錬してなかったら拳粉砕だから相当イかれてる
名前:ねいろ速報 120
>>117
星5なら勝ってたか…
名前:ねいろ速報 131
>>120
SSRメデルもらえる!みたいな字面だ
名前:ねいろ速報 128
>>117
もうちょい良いテキストならヤバかったってことか…
名前:ねいろ速報 108
おい俺より先に逝くなよ飛!
名前:ねいろ速報 110
煉獄側はヒカルくん筆頭にマトモなやつが少なすぎる…
名前:ねいろ速報 116
>>110
メデル劉くんあたりはともかくマトモトップクラスが新参の赫なのはどうなんだ煉獄
名前:ねいろ速報 113
蒼穹が満員ネ
名前:ねいろ速報 114
試合には勝ってるからなメデル
名前:ねいろ速報 126
>>114
仕事人だよね
名前:ねいろ速報 119
ガオランだってムエタイとボクシングだし武器複数持つ大事さは散々描かれてるから良いんだけど描写が悪かった
名前:ねいろ速報 121
もっと早くメデルはガオランに出会って少年Gに目覚めるべきだった
名前:ねいろ速報 122
「とでも言えばいいか?温い友情ごっこはもう腹いっぱいだよ」
ここで負けを確信した読者は多かろうケンガン名物変顔して小物化
名前:ねいろ速報 123
メデル…普通にカポエイラ教室に通え…
名前:ねいろ速報 125
メデルは対戦相手居れば成長の余地ありそうだよね
名前:ねいろ速報 132
蠱毒してアギトが生まれるならしたくなるよ
名前:ねいろ速報 151
>>132
アギトは蟲に回収される前になんで滅堂に拾われたのかいまいちわからん
名前:ねいろ速報 133
テキストであそこまで仕上げるのは天才だよ
名前:ねいろ速報 134
ケンガン会のトップ殺してこいって指令なかったっけ
名前:ねいろ速報 139
>>134
お馬さん以外ね
名前:ねいろ速報 183
>>139
俺を見ろよ二虎
名前:ねいろ速報 135
ジャンはまず精神科に行け
名前:ねいろ速報 144
>>135
僕はニコラだけど?
名前:ねいろ速報 137
煉獄はショーだからいちいち客向けのアピールはさまねえといけねえんだ!
性根の悪さと僕こんな事できちゃいますけど?アピールが相性良くて染み付いてるんだ!
名前:ねいろ速報 140
顔みて気づいたけど先代の顔もどっかで見る機会あったのかな
名前:ねいろ速報 153
>>140
「直接顔を見たことはねぇけどその言い回し…」みたいな気付きがあったから顔は知らない
名前:ねいろ速報 154
>>140
二虎が外様とはいえ最高幹部と対等程度には立場あるっぽいしその弟子ともなれば数回同席したことくらいはあるんじゃない?
名前:ねいろ速報 141
そもそもガオウお爺ちゃんは蠱毒やりたくてやったわけじゃないのでは…?
名前:ねいろ速報 148
蠱毒の結果アギトとか飛とか生まれてるから成功!みたいに見えるけど単にみんなで殺し合って元から強かったやつが生き残っただけですよね?
名前:ねいろ速報 164
>>148
生き残った元から強いやつ利用して自分を高めたいだけだろうから問題ないんじゃない?飛とか捨てる必要ないのに捨て駒にされたし
名前:ねいろ速報 152
作者が太極拳描けないんだろ
名前:ねいろ速報 155
偽ニコは飛やその他から取ったデータを何に使う予定なの…
名前:ねいろ速報 156
前借りにせよ神魔にせよ二虎はリスクのあるパワーアップ好きすぎる…
名前:ねいろ速報 169
>>156
征西派と飲み歩く者のポテンシャル見たら身体スペック上げなきゃってなるのは仕方ないと思う
名前:ねいろ速報 157
(なんか縮んでる若槻)
名前:ねいろ速報 180
>>157
若槻武士が縮んでいく…?
名前:ねいろ速報 191
>>180
これで「動く前に潰せ!」ってなるの何なんだよどいつもこいつも!
名前:ねいろ速報 159
皆ジャンのこと悪く言いすぎだろ
名前:ねいろ速報 165
アシュラの最後に出てきた3人は当初絶命トーナメントに参戦するはずだったんだよね
途中でオメガの話が出てそっちに回したんだろうか
名前:ねいろ速報 187
>>165
へーそのせいで同格ぶってた師父があんなに無様になってしまったのか…
名前:ねいろ速報 167
暗殺者が相対的に常識人になる煉獄おかしいよ…
名前:ねいろ速報 168
なんで神魔に耐えられるのかの説明が特になかった人
名前:ねいろ速報 174
>>168
>なんで神魔に耐えられるのかの説明が特になかった人
耐えられたからここにいるんだよ!
名前:ねいろ速報 178
>>168
それは本人が言ってた通りだろ
名前:ねいろ速報 179
>>168
耐えれるから耐えれた
名前:ねいろ速報 181
>>168
耐えたからここにいる!
名前:ねいろ速報 189
>>168
4000人ガチャで生き残ったレア!
名前:ねいろ速報 190
>>168
技の性質からすると心臓と血管が強かったぐらいしか考えられない
名前:ねいろ速報 170
赫はキングの側近みたいな雰囲気出しといて外様なの笑う
名前:ねいろ速報 171
若槻じゃない方の若なら勝てたのに…
名前:ねいろ速報 175
コスモが二回戦で死にかけてたから誰かと交代すると予想してたわ
名前:ねいろ速報 198
>>175
マーヴェラス・コスモ入場!
名前:ねいろ速報 182
ロロンは今のところ地味すぎるからもっと試合みたいなあ
煉獄編とか見てみたい
名前:ねいろ速報 184
将来ボスになれると思ってたただの実験体?
名前:ねいろ速報 185
飛くんのときおうまさんが口にしてたオリジナルの人のセリフっぽいセリフは今度の試合の後社長が出てきたら言うんだろうか
名前:ねいろ速報 186
トアに火がついたな
名前:ねいろ速報 188
死ななかったのはともかく降魔も併用してたのに正気失ったり幻覚見たりしてなかったよな…
名前:ねいろ速報 193
二コラはニコラモードの強さもよく分からないけど今更出すほどでもなくて本当に困る
名前:ねいろ速報 196
外しと前借りと降魔と神魔の違い分からん…
名前:ねいろ速報 209
>>196
外しは肉体のリミッター解除
前借りは心臓めちゃくちゃ早くして運動能力あげる
降魔は相手の動きがゆっくり見える
神魔は前借りと降魔の同時発動
超ざっくり言うとこんなんだと思う
名前:ねいろ速報 197
若槻さんは血管も強いんだろうな…
名前:ねいろ速報 199
簡易鬼鏖連打してくるトアが負けるとはそりゃ思わん
名前:ねいろ速報 205
>>199
あいつユリウス以外だとヤバかったよね
名前:ねいろ速報 226
>>205
とは言えロロンには負けてるし王馬戦を見てレベルが違うと驚いてたから
王馬アギト雷庵辺りなら普通に倒したんじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 200
奴らは雑魚…俺こそが真の虎の器…
がぽんぽんでてくる
名前:ねいろ速報 218
>>200
死んでたと思ったら出て来たり入れ替わり激し過ぎる
名前:ねいろ速報 201
尊敬してた大好きな親友に襲われて殺してしまったから
違う彼が死ぬわけない!僕が彼だ!となったのはまぁ可哀想だよね
名前:ねいろ速報 202
二虎は実験体死にまくってるけどいいの…?
名前:ねいろ速報 223
>>202
時系列よくわからないけど何かすごい優秀そうなお馬さんが居たから問題ないんだろうたぶん
名前:ねいろ速報 236
>>223
少年時代に前借り仕込んで殺しとる!
名前:ねいろ速報 203
クローンの王馬さんでも一回心臓潰すんだから飲み歩く者も心拍数ドーピングはしてないんだろうに
名前:ねいろ速報 206
煉獄のメンツは仲良いのか悪いのかよく分からん…
名前:ねいろ速報 207
最終回のフードがコイツ?
名前:ねいろ速報 208
トーナメントにエディいたら台無し過ぎる…
名前:ねいろ速報 210
僕はニコラだけど
名前:ねいろ速報 212
トアはまっすぐ殴ってくるだけでユリウス並みなのにダメージ受け流してくるからシンプルに強い
名前:ねいろ速報 215
なんで虫はそんなに帰属意識たけーんだよ
名前:ねいろ速報 216
赫くん大久保が相手でよかったレベルだと思う
名前:ねいろ速報 222
>>216
組技主体のやつだから多少戦えた感じだからな…
名前:ねいろ速報 217
リングアウトルールある爆芯凶悪だよね
名前:ねいろ速報 219
トアは受け流ししなかったら体格の割に案外脆い可能性あるな
名前:ねいろ速報 220
耐久ポケ相手にどくどくからげんきして自滅した人
名前:ねいろ速報 221
外しだけノーリスクなの狡いだろ!
名前:ねいろ速報 229
>>221
呂天…
名前:ねいろ速報 231
>>221
あれも使い続けるとリスクあるよ
名前:ねいろ速報 234
>>221
ノーリスクになるように交配重ねてきた結果だし...
見ろよこの呂天
名前:ねいろ速報 235
>>221
ノーリスクなのは品種改良した呉だけだよ
名前:ねいろ速報 237
>>221
リスクが減るようダビスタしまくったやつらだから…
名前:ねいろ速報 239
>>221
疲れる!実際アシュラの王馬さん戦で割と早々にバテて解除してるから相当負担は掛かるはず
名前:ねいろ速報 224
>脳内少年Mだけノーリスクなの狡いだろ!
名前:ねいろ速報 241
>>224
イマジナリー宿敵でバフかかるのは酷い
名前:ねいろ速報 246
>>241
かたじけない…!
名前:ねいろ速報 225
ユリウスに殴られてグロ画像になってなかっただけ頑丈だし…
名前:ねいろ速報 227
元のニコラが普通にサイコなのがなんか混乱させてくる
名前:ねいろ速報 228
ジャンの崇拝ぶり的に普段の人当たりは良かったっぽいんだけど普段のニコラがどの程度二コラなのかはっきりしねえ!
名前:ねいろ速報 230
登場する奴ら大体虎の器になりたがってるのすごいよね
何でそんなに人望あるんだ悪二虎
名前:ねいろ速報 232
ニコラは殺すモードじゃないと本気出せないから煉獄で結果出せなかったって赫くんが言ってたし入れ替わった後全然人殺してねぇ…
名前:ねいろ速報 233
トアと嵐山が負けるのは痛すぎるよね
名前:ねいろ速報 240
>>233
やはりあのヤマシタカズオの采配か…!
名前:ねいろ速報 262
>>233
トップクラスはほとんど負けてるのかあっち
名前:ねいろ速報 272
>>262
よそからのつぶしあいに答えたらトップ層が軒並み死ぬか豹変して死んだの観客にとってつらすぎる
名前:ねいろ速報 238
ニコラじゃないさんが強かったかどうか思い出せない
相手も今強いかどうか微妙だし
名前:ねいろ速報 245
>>238
ジャンは強かったよニコラ倒したんだし
ニコラ…僕がニコラだけどじゃあ君は…?
名前:ねいろ速報 242
こいつ自分の身体何も理解してねえとか思ったけど気兼ねなくデータ取り出来るように偽二虎がそういうの気にしないように洗脳とか教育したのかな
名前:ねいろ速報 243
呉一族はダビスタやってるからな
名前:ねいろ速報 244
気軽に長時間使ってるライアンが狂ってるだけでは?
名前:ねいろ速報 247
ニコォオオ!正義ぃいいい!
名前:ねいろ速報 248
あのトアに勝てる筋肉を捨て駒にした社長がいるらしいな
名前:ねいろ速報 267
>>248
クーデターのときにさらっと一コマで流された「B班は自分が捨て駒だと気付いて怒り心頭のユリウスに潰された」みたいなセリフで笑っちゃった
名前:ねいろ速報 282
>>267
あんなモンスターを捨て駒にするとかどうかしてるぜ
名前:ねいろ速報 249
トア嵐山ロロンが負けたのにちゃんと勝ちを持って帰ってきたアランくんをそろそろ認めてあげようよ
名前:ねいろ速報 256
>>249
命懸けでチームに貢献してくれたのにな
名前:ねいろ速報 258
>>249
帰ってきてはいないだろ
名前:ねいろ速報 269
>>249
避けるチーズさん良くやったよ
名前:ねいろ速報 250
外しはノーリスクになるよう品種改良した結果だし…
それでも雷庵クラスでも疲労重なると出来なくなる
名前:ねいろ速報 251
強かったはずの呂天が物凄く弱体化したから人間には向いてないのは外しも変わらないんだろうな…
名前:ねいろ速報 252
今になって見るとアシュラ最終話の蟲3人対等につるんでるみたいな空気でそれぞれの間の実力差が大きすぎる
名前:ねいろ速報 264
>>252
いいよね師父の回想
名前:ねいろ速報 266
>>252
ケンガンはその辺割と適当というかライブ感だよな…
名前:ねいろ速報 253
素晴らしい勝利だったなユリウス
名前:ねいろ速報 285
>>253
なんだ貴様は
名前:ねいろ速報 255
なんであそこまでしてやっと身体能力が互角なんだろうな…
名前:ねいろ速報 257
言っても並の呉はライアンの1/3くらいの出力だから闘技者のトップ層ほど強くはない
名前:ねいろ速報 259
ニコラ=ジャンと分かったらジャンも暗殺対象?
ニコラとジャンは特殊部隊員でニコラはさらに特殊なんだっけ?
名前:ねいろ速報 271
>>259
ジャンはニコラじゃないから対象外だよ
僕はニコラだけど
名前:ねいろ速報 260
偽ニコラは試合ルールだと本気になりきれないからどの道勝てないとは思う
名前:ねいろ速報 261
リチャードが始めに言ったとおりに出光さんに損させてないの好き
名前:ねいろ速報 263
ニコラは二コラよりもっと無慈悲で格上の殺人鬼なのに二コラに負けて死んでるからな
こんなことで二コラが死ぬはずがない…俺が二コラ?
名前:ねいろ速報 268
トアは強いけど技を過信してるから鬼纏とか爆心うけてやられそうな印象ある
名前:ねいろ速報 270
絶対師父は虐めてたら作者が楽しくなってきたパターンだよあれ
名前:ねいろ速報 297
>>270
暮石と成島にゴアイサツされてたシーンは絶対ウッキウキで描いてたと思う
名前:ねいろ速報 276
勝負としての勝ち負けは本当にボタンが一つ掛け違ってたらわからなかったとこあるけど
それはそれとして煉獄の屋台骨ボロボロじゃない?
名前:ねいろ速報 281
>>276
ヤマシタカズオの作戦らしいな
名前:ねいろ速報 283
>>276
逆にそうじゃないと煉獄に負けてたから
名前:ねいろ速報 277
アイムニコラ!アイムニコラ!
名前:ねいろ速報 278
ジャンは別にいいよってなる辺りどうもジャンはニコ活してないっぽいよね
名前:ねいろ速報 279
さけるチーズにもファンとかいたのかなぁ
名前:ねいろ速報 280
今考えると師父は続編に出番ずらされて側近の兄弟の人と役割分裂させられたのかな
名前:ねいろ速報 286
双子の超人体質!二倍!
二倍かぁ…
名前:ねいろ速報 292
>>286
基礎体力二倍は真面目に育てられるならボーナスゲームだし…
名前:ねいろ速報 289
煉獄の最強メンバー揃えたよ〜!
蟲おすぎ!
名前:ねいろ速報 290
嵐山が負けたのが痛すぎる
王馬さんとライアンとアギト以外はほぼ勝ち確定の駒だったのに
名前:ねいろ速報 291
煉獄にはヒカルくんが居るから…
名前:ねいろ速報 293
クリーンな団体になれた!
名前:ねいろ速報 295
蟲をあぶりだすのも目的だったんだよね〜って言ってたけど
それにしては多すぎ
名前:ねいろ速報 296
最強メンバー揃えたらなんか偶然膿み出しに行ったみたいなメンバーになっちゃったハハッ!
名前:ねいろ速報 303
>>296
ファンは本当にかわいそう
名前:ねいろ速報 298
嵐山さん移籍しちゃったりで煉獄層めっちゃ薄くなってない?
名前:ねいろ速報 299
最強のメンバーだ!って言いながら赫くん混ぜてるのふざけてるのか
名前:ねいろ速報 300
他の団体にもアギトやロロンクラスのいるんだと思うと楽しみだな
名前:ねいろ速報 301
>>300
モッキーのせいでなぁ…
コメント
コメント一覧 (3)
あと真面目にやってりゃエディ級だった夏(忌)が残念すぎる
anigei
が
しました
最終的にはニ虎流やったし。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする