名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
仲間だと思ってた奴らはみんな蟲か異常者!
名前:ねいろ速報 4
軽量級のほうが魅せる戦いする気がする
名前:ねいろ速報 5
特に仲良かったナイダンと飛が両方蟲なの酷すぎる
名前:ねいろ速報 7
>>5
ナイダンとの友情自体はあったし…
名前:ねいろ速報 6
蟲が2人異常者が2人虎の器と忍と回生と電動こけしと...ってまともなやつ消していくとヒカルくんですらまとも寄りになる
名前:ねいろ速報 8
豊田のおじさんが拳願会掌握できなかったのって単に人を見る目が足りなかっただけなんじゃ…?
名前:ねいろ速報 15
>>8
面白そう!で結構雇用してるっぽいから…
名前:ねいろ速報 10
ベストバウト候補
名前:ねいろ速報 11
さよならだけが人生だ
めっちゃ好き
名前:ねいろ速報 12
煉獄そのものは拳願会よりだいぶまともなのにどうしてあんなに異常者が…
名前:ねいろ速報 14
まともだから入り込みやすかったのでは…?
名前:ねいろ速報 16
二人も友達なくしたのホント可哀想
名前:ねいろ速報 96
>>16
さよならだけがってね
名前:ねいろ速報 17
三鬼拳で唯一まともな人
名前:ねいろ速報 18
拳願会側には紛れてないからな…
名前:ねいろ速報 19
>>18
対抗戦にいなかっただけでそれ以外だと結構…
名前:ねいろ速報 22
>>19
大久保が疑われてた時期好きだった
名前:ねいろ速報 26
>>22
ボケェーッ!
名前:ねいろ速報 21
人前ではばかることなく忍!とか言っちゃうのはもうヤベーやつなんよ
名前:ねいろ速報 23
黄金亭もいる
名前:ねいろ速報 25
二徳先生と仲良くなったらまた酷い目にあいそうで怖い
名前:ねいろ速報 27
本当に感性までも過ぎてかわいそ…
名前:ねいろ速報 28
なんで大久保疑われる流れだったんだっけ…
名前:ねいろ速報 30
>>28
まだ戦ってないやつかや消去法で
名前:ねいろ速報 29
まとも:劉、ロロン、メデル、トア
裏稼業:てらしー
蟲:ナイダン、飛、呂
イカレ:ニコラ、嵐山、隼
クズ:ヒカル
名前:ねいろ速報 31
蟲とナチュラルサイコで半数占めてる煉獄こわくない?
名前:ねいろ速報 44
>>31
怖いよ
序盤みんなで観戦してる時和やかにキャッキャしてたのに実際はほぼ異常者だった
名前:ねいろ速報 210
>>44
拳眼側も別に相手のことどうとか言えるほどじゃないだろ
名前:ねいろ速報 214
>>210
蟲は排除のためにわざと怪しいメンバー集めたからだし…
名前:ねいろ速報 32
ボコられた後欠片も出番がないヒカル君はなんなの…
名前:ねいろ速報 36
>>32
驚き役するにはほかのメンバーと仲が…
名前:ねいろ速報 33
煉獄側が観戦してる時雰囲気で会話してる感じ好きだった
名前:ねいろ速報 38
>>33
トアに火がついた…!
名前:ねいろ速報 46
>>38
(よく知らない)
名前:ねいろ速報 34
食い倒れ人形コスが全身タイツだったから
名前:ねいろ速報 35
試合結果だけ見ると相手死亡の多いケンガン側の方が酷いんだけどな…
名前:ねいろ速報 42
>>35
先に殺そうとした奴とほぼ自殺な奴と自爆じゃねーか!
名前:ねいろ速報 37
こーがとも仲良さそうで駄目だった
名前:ねいろ速報 39
本物クッボも余裕で生きててちょい待たんかいボケェ!って乱入するところまで想像してた
名前:ねいろ速報 40
てらしーは稼業はあれだがいいキャラだったな
名前:ねいろ速報 43
ヒカルくんボコボコにされた後遺症で格闘家としては死んでそう
名前:ねいろ速報 45
現時点でのオメガベストバウトはこいつの試合
名前:ねいろ速報 86
>>45
一郎対サーパインも捨てがたい
名前:ねいろ速報 48
ヒカルくんこれ死んだだろって怪我だったのに次の週で三朝に怒り狂ってたの普通にカッコよかった
夏忌とかワンパンでヒッ殴らないで!ってなってたのにヒカルくんはすげえよ
名前:ねいろ速報 51
てらしーが好青年寄りなのなんなんだよ!
名前:ねいろ速報 63
>>51
呉一族もだけど殺し屋なんて社会性高くないと続かないしな
名前:ねいろ速報 53
イカレ野郎の相手なんてするな棄権しろはまともな人しか言えないよ
名前:ねいろ速報 54
拳願側にも蟲が!?
王馬さんな訳が無いので消去法で2番目に残ったくいだおれ大久保
名前:ねいろ速報 55
赫は人間性がまともなだけで職業も行動も何一つまともな要素ないかんな
名前:ねいろ速報 56
やっぱり殺しちゃダメルールが悪いよなぁ…
名前:ねいろ速報 67
>>56
主人公側のグループと敵側のグループで主人公側の方が残虐ファイトしてるのやっぱひでぇよ
名前:ねいろ速報 58
ヒカルくんは不快ポイント稼ぎすぎフェードアウト扱いでも不思議じゃないし…
名前:ねいろ速報 60
大久保…嘘だよな…?
名前:ねいろ速報 61
嵐山さんはまともなのかイカレなのか判断に迷う
名前:ねいろ速報 62
>>61
条件が整わなければいかれてないからな
名前:ねいろ速報 64
>>62
あなたちょっとおかしいですよ
名前:ねいろ速報 65
>>64
脳内少年M作り出しちゃったのはもうアウトかなって…
名前:ねいろ速報 66
いつかあなたの空手はクソでありますもう一回やって欲しい
名前:ねいろ速報 135
>>66
言う相手がオジさんか若槻か黒木ぐらいしかいない……
名前:ねいろ速報 68
新参だし一緒に試合した経験もないのになんか仲良くなってて訳知り顔なてらしーはなんなんだよ
名前:ねいろ速報 70
エイの裏側の相手正面からすんな…
名前:ねいろ速報 71
目黒正樹が死んだ
ニヤッ "!?"
名前:ねいろ速報 73
ムドーも野心が凄いあるだけでまともだぜ
名前:ねいろ速報 74
闘士はともかく煉獄ファンだけがただただ可哀想
名前:ねいろ速報 79
>>74
イケオジが変顔でヌルヌル動き始めた…
名前:ねいろ速報 85
>>79
裏格闘技のファンなんてどうでもいいだろ…
名前:ねいろ速報 140
>>79
中国拳法使いのイケメンがわけわかんない武術使い始めた挙句化け物になって死んだ……
名前:ねいろ速報 75
メデルもまともだろ!
名前:ねいろ速報 76
控えめに言ってこの2年でのあなたの成長はクソであります
名前:ねいろ速報 77
シバリングチャージ時間20秒はダメだわ…
名前:ねいろ速報 78
場外負けでバランス取るのか…?と序盤で見せて
殺しはダメルールでバランス取るね…
名前:ねいろ速報 97
>>78
味方側を勝たせつつ相手側の勝ち星にする素晴らしい手法
…死に過ぎじゃない?
名前:ねいろ速報 80
メデルはリング外での方がかっこいい逆若槻さん
名前:ねいろ速報 81
アレが俺のパパなんだけどマジ大変でさー
って友達に語る夢を見るのは本当に真っ当すぎてね…
名前:ねいろ速報 82
俺の推しが晴れ舞台で今までに無いクネクネし始めた!
名前:ねいろ速報 84
三鬼拳箱推し勢は対抗戦で吐いてると思う
名前:ねいろ速報 87
忍者はもう脳を焼かれてるから完全に異常者
名前:ねいろ速報 88
煉獄側の目玉闘士の損失が計り知れない
名前:ねいろ速報 93
>>88
まあいいか蟲だし
名前:ねいろ速報 89
なんか普通に強いのイイよね劉くん
名前:ねいろ速報 91
煉獄の方がレフェリー可愛いから好き
名前:ねいろ速報 92
2つに引き裂いたのをリング禍で済ませるの無理だろ!
名前:ねいろ速報 94
二徳劉のオメガからのキャラ同士の戦いよかったね
名前:ねいろ速報 95
俺金田VS初見がベストバウトになると確信してるよ
名前:ねいろ速報 98
>>95
嵐山VSアギトがすごいよかったからだいぶハードル上がってる
名前:ねいろ速報 100
>>98
金田の予測使うには初見のムラのあり過ぎるスタイルは天敵な気がするけどどうなんだろう
名前:ねいろ速報 99
ロロンと嵐山さんはバケモンだから煉獄のメンツは立ってるし…
名前:ねいろ速報 101
ニコラを信用するな(あいつ蟲無関係で入れ替わってる野生のサイコだから)…
名前:ねいろ速報 104
>>101
分かるか!
名前:ねいろ速報 107
>>104
しょうがねえだろ蟲の話バラすわけにはいかないんだから…
名前:ねいろ速報 102
蟲が劉くん狙う理由が存在しないので安心
でもニコラはなんかよくわからないから気をつけて!
名前:ねいろ速報 103
自殺したナイダンに自爆したけどギリ生きてた呂天からの自爆して死んだ飛
…仲良かったのになぁ
名前:ねいろ速報 105
ニコラ?何こいつ知らん…コワ…
名前:ねいろ速報 106
二?と劉は裂けるチーズとかヒカルくんとかナイダン死亡のあとにあの爽やかな終わり方するとこが良い
名前:ねいろ速報 108
メデルも劉くんもキングも光我くんの事好きだな…
名前:ねいろ速報 114
>>108
格闘やってたら可愛くて仕方ないだろあいつ
名前:ねいろ速報 109
控室スッカスカで寂しいところにフォローに入る二徳さん
名前:ねいろ速報 111
>>109
なんかいつの間にか煉獄側で馴染んでる二徳さんいいよね
名前:ねいろ速報 121
>>111
特に来た理由とか言わずに紛れ込んでるしロロン負けた時煉獄側で一緒にお通夜になってるの面白かった
名前:ねいろ速報 110
ナイダン蟲関連さえなければ本当にいいやつだったっぽいのがマジで蟲は…
名前:ねいろ速報 112
蟲からしてもニコラに対してはドン引きしてたってのは笑える
名前:ねいろ速報 113
まさか本物も偽物もサイコだとはね
名前:ねいろ速報 115
頼れる仲間は
みんな死んでる~
名前:ねいろ速報 116
劉くん友達2人死んだしニコラって精神壊れてなかったっけ?
再登場したら人格どうなるんだろ
名前:ねいろ速報 117
飛くんも外面完璧だったぞ
名前:ねいろ速報 120
煉獄の楽しそうな社長今何してんだろ
名前:ねいろ速報 126
>>120
煉獄の運営したり乃木社長と話し合ったり
名前:ねいろ速報 123
ヒカル君が全部悪い
名前:ねいろ速報 124
でもヒカル君はこーが君に武器術教えてくれなそうだし…
名前:ねいろ速報 127
まとも枠の嵐山さん見ると安心する
名前:ねいろ速報 128
良いやつ過ぎてそりゃ仲良くなるよなってなる
名前:ねいろ速報 129
……嵐山さん本当にまとも枠でいいのか?
名前:ねいろ速報 133
>>129
少年Мのことに目を瞑ればマトモだから…
名前:ねいろ速報 134
>>133
少なくとも実害はない
名前:ねいろ速報 131
煉獄はショービジネスだからまあ面白メンバー多くなるのは仕方ない
名前:ねいろ速報 132
蟲勢正体明かす必要あった…?
名前:ねいろ速報 136
キングヒカル君のこと嫌いすぎだろ
名前:ねいろ速報 137
むしろヒカルくん好きなやつ誰だよ!
名前:ねいろ速報 141
キングもコイツら蟲なのかな…とか思ってたと思うとジワジワくるな…
名前:ねいろ速報 142
ヒカルくんのこと好きなの御前くらいだよ
名前:ねいろ速報 151
>>142
あれくらい露骨な方が若々しくていいなぁって気持ちは分からないでもない
名前:ねいろ速報 143
>蟲勢正体明かす必要あった…?
>むしろヒカルくん好きなやつ誰だよ!
ニコラ…?
どっちかっつーと相手が誰でも特に気にしないってだけなんだろうけど
名前:ねいろ速報 144
免許皆伝まで務め上げてすぐさま次に行く姿勢は師匠によっては努力家扱いされてるかも知れない
名前:ねいろ速報 145
キング(なんか思ったより蟲多いな…)
名前:ねいろ速報 146
サイコ連中や蟲は体裁取り繕えるけど
ヒカル君裏がないとはいえただただ嫌な奴だし普段接する分には普通に嫌だと思う
名前:ねいろ速報 150
ただイヤなやつというある意味珍しい個性持ちのヒカル君
名前:ねいろ速報 152
ロロンの統率力が試される
名前:ねいろ速報 154
>>152
(なんか…えらいことになってるな…)
名前:ねいろ速報 153
野心に満ちた若者が好きってのはまあ理解できる範囲だよな…
名前:ねいろ速報 155
ムドーも筋肉最強説論者のユリウスに対して背負っているものが違う!って言っておいて自分が最強だと証明したいだけだから割と変な人
名前:ねいろ速報 156
御前は刺戟的ならなんでもよくなってんだろ
名前:ねいろ速報 158
>>156
武器は駄目だろ
名前:ねいろ速報 159
劉くんメデル赫くらいじゃないかまともなの
名前:ねいろ速報 161
実際煉獄ルールで勝てた試合多かったから煉獄有利ではあったよね
名前:ねいろ速報 168
>>161
メデルとスレ画はそうだったな
嵐山に関しては煉獄ルールが縛りになってたけど
名前:ねいろ速報 163
なんか死人多くない?
名前:ねいろ速報 167
>>163
蟲や勝手に入ったやつが死んでくれた上に白星になる
最高の上がりってやつだ
名前:ねいろ速報 164
蟲「ニコラはやばいから気を付けろ(ニコラはやばいから気を付けろ)」
名前:ねいろ速報 165
だって拳願会ルールだと死人オッケーだし…そんな血腥いもの客は求めてないし…
おい…なんでこんな死人が出てる…
名前:ねいろ速報 166
人死にとか意味が分かんないヨ
名前:ねいろ速報 169
まだ劉くんとニコラとジャンで三人麻雀ならできるな
名前:ねいろ速報 171
>>169
無茶言うな
名前:ねいろ速報 170
まるでスポットライトバトルがヒカル君虐めるためだけに用意されたみたいじゃん
名前:ねいろ速報 172
興行で死んだら引くからやめろ
名前:ねいろ速報 173
観客だいぶ盛り上がれなかったと思う
名前:ねいろ速報 197
>>173
人間の開きが来るのは予想外にも程がある
名前:ねいろ速報 201
>>197
実際観客がウオー!ってなるシーンより悲鳴上げてるシーンの方が多かった気がする
名前:ねいろ速報 174
絶命トーナメントより死人出たのひどく無い?
名前:ねいろ速報 186
>>174
逆に絶命トーナメントが絶命って名前の割にやけに爽やか
名前:ねいろ速報 175
ヒカルくんは何から何までエンターテイナー過ぎて逆に好き
名前:ねいろ速報 176
偽二コラは二コラを世界の主人公だと思ってる以外はまともだろ!
これだと嵐山さんもまともになっちゃうな…
名前:ねいろ速報 177
でも妄想同伴帰省は流石にキモいよ
名前:ねいろ速報 178
>>177
しゃーねーだろ意識トバされてんだから!
名前:ねいろ速報 183
>>178
その状況でアレなのが重すぎるんだよ!
名前:ねいろ速報 179
人を死なせたらルールで負けだなんて…
なんて狡猾な罠をしかけてくるんだ煉獄の奴ら…
名前:ねいろ速報 185
蟲側も普通に友情自体はあったのが物悲しい
なんなら呂天以外は死ぬ必要なかったのに死んだし
名前:ねいろ速報 187
絶命トーナメント読み返したら思ったより人死んでなかったし観客も殺しに興奮してなかった
死人少なかったの大体英先生のおかげだけど
名前:ねいろ速報 191
>>187
死んだ時はこの後の試合どうすんだよ…ってなった
生き返った
名前:ねいろ速報 230
>>191
首折る程度じゃ英先生が治しちゃうからちゃんと殺しきるために裂けるチーズにするか…
名前:ねいろ速報 188
やっぱり英先生おかしいって!
名前:ねいろ速報 213
>>188
本気出せば上位陣でも相打ち狙えるもんな…
名前:ねいろ速報 189
茂吉も死んだようなもんだしな
名前:ねいろ速報 190
避けるチーズはあれ仮に暗殺成功してもどっちらけだよな
名前:ねいろ速報 192
茂吉は完全に死んだと思ってたよ
名前:ねいろ速報 193
英先生があの場にいたらチーズ呉も助かっていた可能性は高いな
名前:ねいろ速報 194
絶命トーナメントって聞いたのでみんなこれが見たかったんだよな!したらドン引きされた雷庵
名前:ねいろ速報 195
ジャンはちょっと病んでるだけで元が単なるいい奴だったから基本的には無害だろ
名前:ねいろ速報 196
呉一族がちょっとナイフで刺されただけで死ぬと思いますか?あなた
名前:ねいろ速報 198
ライトルールはヒカルくんにとって不利ではあったけどまぁあのボコられ方だとどの道無理ではあっただろうな
名前:ねいろ速報 199
英先生が殺す側に回っても人死ななかったので古海製薬の影響も大きい
名前:ねいろ速報 200
ライトのやつは狭まったらお互いにゼロ距離で殴り合いだぜーって感じになるのが普通なのかな…
名前:ねいろ速報 203
煉獄観客と絶命観客で民度違うの好き
名前:ねいろ速報 204
そもそもいくらペナルティつきで人死が想定されてるルールとはいえあんだけ死んでるなら一旦試合止めろや!
名前:ねいろ速報 205
人間アジヒラキなんてぶっちゃけ絶命トーナメントでやってても引かれてるレベル
名前:ねいろ速報 206
腐っても裏格闘技だから
なんか表舞台に出そうとしてる…
名前:ねいろ速報 207
光我くんが架け橋すぎない?
名前:ねいろ速報 208
トーナメントで死んだの少年Mだけだからな…
名前:ねいろ速報 211
本来拳願側の方が礼節を求められる場なはずなのに…
名前:ねいろ速報 212
トーナメント外だけど室渕はなんで首180度回転して生きてんの?
名前:ねいろ速報 216
絶命とかやってた奴らがびっくりするくらい煉獄でも殺しました!
とかではある
名前:ねいろ速報 217
食べ歩く者に辛うじて勝ち目見えるのが英先生だからな
名前:ねいろ速報 221
>>217
無差別ウィルス攻撃なら効くのかな…
名前:ねいろ速報 225
>>221
ガスもヨーガの呼吸で何とかしてるし何らかの対処法があってもおかしくはないかも
名前:ねいろ速報 218
実際怪しい奴らは大体退場したので煉獄的にはむしろ良かったのかもしれん
名前:ねいろ速報 220
死人が出る理由の半分は煉獄側が殺人バトル仕掛けてきたからみたいなところない?
名前:ねいろ速報 226
>>220
やっぱりスペシャルマッチが悪いよなぁ
名前:ねいろ速報 222
読み返したら飛くん完全に二虎のオモチャでかわいそうだった
名前:ねいろ速報 223
>>222
蠱毒で生き残った人間に人間なら死ぬ技を使わせてデータ収集!
おれたちはなんのために…で死ぬ上にマジでその辺の陰謀がどうでもいいのが酷い
名前:ねいろ速報 229
>>223
なんの救いもなく死んでったの可哀想
名前:ねいろ速報 231
>>229
脳と心臓をフルパワーで動かしても耐えれる素質が限界超えてぶっ放した一撃をカウンターで喰らって
失神するだけの若槻さんおかしいよ…
名前:ねいろ速報 238
>>231
まあ生まれた時点でおかしい体質だし…
名前:ねいろ速報 296
>>231
看取ったメデルがいい奴だった
名前:ねいろ速報 227
前回大会で首をやって死んでないことが分かったので割けるチーズにしたライアン君
名前:ねいろ速報 228
>>227
加
莫
名前:ねいろ速報 233
>>228
変なとこで学習すんな
名前:ねいろ速報 232
とりあえず即死しなければだいたい英先生がなんとかしてくれるから困る困らない
名前:ねいろ速報 234
>>232
心臓壊れてもスペアあればいける実績おかしいよ…
名前:ねいろ速報 235
若槻さんだからおかしくて当たり前とも言える
名前:ねいろ速報 236
英先生自体も蘇生機能備わってるの強過ぎる
名前:ねいろ速報 240
>>236
あらかじめ改造してるの怖いよ…
名前:ねいろ速報 237
若槻ボディに隠れがちだけどサーパイン骨格も大概おかしいよね
名前:ねいろ速報 245
>>237
いくらなんでも硬すぎる…
金属と置き換えてるようなもんだろあれ……
名前:ねいろ速報 247
>>245
鉄切り裂ける理人の指耐えてるから鉄より硬いよ
名前:ねいろ速報 248
>>247
まぁ金属の中だとただの鉄って柔らかいほうだし…
名前:ねいろ速報 249
>>245
アイツの頭ハンマーは絶対に気軽に出していい技ではない
名前:ねいろ速報 251
>>249
あれも骨密度おかしい体質なんだろうか…
名前:ねいろ速報 261
>>251
あっちは生まれ持ってじゃなくて骨砕いては治してるうちに密度やばくなったって原理じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 279
>>261
アシュラで5歳の頃からハンマーで頭ぶっ叩いてるシーン見れるけど完全に事件
名前:ねいろ速報 290
>>251
あいつの回想ぶっちぎりでイカれてやがる
ガキの顔面にハンマーすな
名前:ねいろ速報 241
しかも若槻さんは普通に鍛えるからな…
名前:ねいろ速報 242
繋がる者もフィジカル自体は普通だって言い張ってるけど全然信用できねぇ…
名前:ねいろ速報 243
若槻さんは初期特有のバランス壊れてる人感ある
名前:ねいろ速報 244
これは力じゃないし技ってほどでもないし…理合?なんですけお!
名前:ねいろ速報 246
>>244
仕組みさえわかればだれでもできるぞ
たぶん
名前:ねいろ速報 250
神魔使うにしてももっと押し出す感じで場外勝ちを狙うべきだった
血液スプラッシュとかで遊んでる場合じゃなかった
名前:ねいろ速報 276
>>250
飛の性格が災いしたからね
一番舐めプしなさそうな蘭城が後継者だったらヤバかった
名前:ねいろ速報 252
ビルマの鉄槌は人殺せる
サスケにも決まってさえいれば確実に勝ってる
名前:ねいろ速報 253
まあそういう所から言うと
そもそもレイザーズエッジからしてちょっとどうかしてるし
名前:ねいろ速報 260
>>253
そこら辺は連載初期特有のトンデモギミック盛ったら盛りすぎたやつですむし…
名前:ねいろ速報 254
二虎は二虎流に見切りをつけて無形こそが最強だと気づいたのだ!そうして効率的な武術を学んだのが俺たち第二世代!
ホントかぁ?
名前:ねいろ速報 266
>>254
これを無形と武が融合した上で研鑽詰んでるアギトの前で言い出した時はちょっと首を捻った
アシュラの時ならまだしも現時点でそれは情報が古くない?って
名前:ねいろ速報 256
繋がる者はなんかガス攻撃されても身体に完全に吸収されるギリギリでガスを止めたとかやりそう
名前:ねいろ速報 268
>>256
まあ本編でギリギリ一酸化炭素戦法を呼吸しないでやり過ごしてるし…
名前:ねいろ速報 257
筋肉の為に勉強とトレーニングに全てを捧げるユリウスと違って格闘技習っててあれな若槻はおかしいよこいつ
名前:ねいろ速報 258
無形ってアギトの成長性を前提にした戦い方であって他のやつがうぉー無形無形ってやってもあんま意味ねえ気が…
名前:ねいろ速報 265
>>258
だから正義マンに正義されてしまった
名前:ねいろ速報 259
煉獄ルールと相性悪かった嵐山に身内から特別ルールで処刑されたヒカルくん…
このルール本当に煉獄闘士向きだったのか…?
名前:ねいろ速報 263
>>259
でも場外負けルール無かったら勝ち星もっと少なかったぜ
名前:ねいろ速報 311
>>259
嵐山は宿敵相手で無ければ場外に投げて勝ってたし
名前:ねいろ速報 264
本マトモになったかな
名前:ねいろ速報 267
結局は師匠のニ虎はなんで死んだんだっけ
名前:ねいろ速報 272
>>267
ボロボロのところで桐生の師匠と戦って殺された
名前:ねいろ速報 269
リアルだとサモア人が骨密度めっちゃ高いんだっけ
名前:ねいろ速報 270
二虎(悪)流は奥義とか言いながら前借り発動して火天とか水天とかの技術全部捨てるからなんか根本的に何か間違ってない?ってなる
名前:ねいろ速報 294
>>270
二虎流の源流的にはそっちのが正統だし……
憑神も鵡角と一緒に中国から来たもんだからなんとか体系に組み込みたかったんだろ
名前:ねいろ速報 273
調べてみました!
結論から言うと神魔は使うと死ぬからダメみたいです!
いかがでしたか?
名前:ねいろ速報 275
>>273
データはとれた
名前:ねいろ速報 307
>>275
回生エドワードみたいに神魔使える肉体調整したクローン二虎(悪)とかしねえかな
名前:ねいろ速報 277
>>273
ムカクに反旗を翻す直前からずっとこんな感じだな偽二虎…
名前:ねいろ速報 274
ヒカル君は武器術素手で再現するし手数多そうだしで観戦する側としては楽しそう
名前:ねいろ速報 278
降魔の方はデメリットあるんだっけ?
名前:ねいろ速報 281
神魔とか無駄に格好つけてしまった手前なんか圧倒的格差で勝たなきゃいけない感じに自分で持っていってしまったとこはある
名前:ねいろ速報 282
二徳という名試合メーカー
名前:ねいろ速報 286
>>282
名試合メーカーなら俺はコスモを推したい
名前:ねいろ速報 287
>>286
耐えて勝つスタイルは名試合メーカーしかいない
名前:ねいろ速報 291
>>287
やはりプロレス…
名前:ねいろ速報 299
>>291
相撲戦ムテバ戦オメガでの大久保戦
そりゃ人気が出る
名前:ねいろ速報 297
>>287
作中でも言われてたけどトーナメント形式とは絶望的に相性悪いよなニ徳さん
名前:ねいろ速報 283
>特別ルールで処刑されたヒカルくん
アレに関しては負ける方がどうかしてるレベルでヒカルくん有利だったと思うぞ
名前:ねいろ速報 284
まぁ前借り前提にするなら確かに二虎流の細かい技術習得する意味ないっちゃないんだけどさ…
名前:ねいろ速報 285
やっぱ奥義にキオウ見出した四って凄かったんじゃないか?
名前:ねいろ速報 288
二虎はスーパーサイヤ人かなんか目指してんの?
名前:ねいろ速報 289
>>288
繋がる者超えるなら細かい技術コネコネしてても絶対無理じゃんってなるのはわからんでもない
名前:ねいろ速報 292
サーパインは金剛拳でもやってたんか
名前:ねいろ速報 293
絶命トーナメントよりはるかに死人出てるのおかしいよ…
名前:ねいろ速報 295
四「奥義はどんな状況でもちゃんと使えるやつがいいよ」
六「奥義はデメリット強くてもとにかく強力なやつ」
名前:ねいろ速報 308
>>295
性格が出るな…
名前:ねいろ速報 298
二虎竜の真髄ってコンディション最悪でも戦えるようにみたいな感じがする
技も剛より柔多めだし
名前:ねいろ速報 301
不壊が便利すぎる
名前:ねいろ速報 306
>>301
包骨とか言う露骨な戦闘技能じゃないけどめっちゃ便利なやつ
名前:ねいろ速報 313
>>306
オメガで強さが解る毎に上から普通に砕いてた若槻さんおかしいよねってなる
名前:ねいろ速報 315
>>313
マジでよく勝てたなすぎる
名前:ねいろ速報 317
>>315
万能カウンターまで考えが及ばなかったのが勝敗だしな
名前:ねいろ速報 328
>>317
カウンターまでは読んでたけど万能カウンターがどの部位でも出せる本当に万能カウンターであることまで読みきれなかったからな…
名前:ねいろ速報 319
>>306
極が超必じゃなくて「極限状態でも使える便利なやつ」な概念なのいいよね
修行で極限状態になるのも含めて
名前:ねいろ速報 326
>>319
流石は極…
名前:ねいろ速報 302
二虎は昔からヤバそうなのは自分で試さず基本的に他人にやらせてるからな…
名前:ねいろ速報 303
人外パワーアップ化路線は繋がる者相手だと負けフラグな感じすげーすんだよな
名前:ねいろ速報 304
>抱骨が便利すぎる
名前:ねいろ速報 305
なんでそんなパワーアップしたがるのアイツ…
名前:ねいろ速報 309
技術体系の作成協力に黒木がいるからな…
そりゃ根底が堅実すぎる流派に変わってる
名前:ねいろ速報 310
人が強いのになぜ人外を真似る必要があるんだ…?
名前:ねいろ速報 312
繋がる者は自称身体能力常人並みらしいしそんなの相手にパワーパワーパワーしても勝てそうにはない
名前:ねいろ速報 314
>>312
でも技量勝負で勝つってのも正直無理があると言うか…
名前:ねいろ速報 333
>>314
超人体質(筋肉密度系)ではないってだけだぞ
脳内物質操ったり腱の位置変えられるだけで十二分に超人だ
名前:ねいろ速報 316
飲み歩く者が強すぎて王馬さんや龍鬼くんが「あいつのクローンにしては(比較的)強くないな…」ってなってしまう
名前:ねいろ速報 318
鍛錬した時間比べしたら絶対に勝ち目無いからな
ハイリスクでも界王拳の方面に活路を見出すしかない
名前:ねいろ速報 320
筋肉密度52倍の化け物を倒すには筋肉密度52倍パワーを相手にそのまま返してパンチするといいぞ!
名前:ねいろ速報 321
どんな技にも100%のカウンター狙う鬼尽
名前:ねいろ速報 322
奥義憑神!降魔!神魔!
奥義鬼鏖!
この差
名前:ねいろ速報 323
劉以外の鬼のお二人はなんちゃって中国拳法でA級になったの…
それに勝てないヒカルくんはなんなの…?
名前:ねいろ速報 324
柳全部踏み越えるし不壊の上から普通にぶっ壊してくるし人間じゃねえよ若槻さん…
名前:ねいろ速報 325
でも鬼鏖もちょっとミスったら普通に殴られるだけのリスク技だし…
名前:ねいろ速報 329
スレ画ハガレンのリンに見えた
名前:ねいろ速報 330
色々思い出したのにその技全然通じてないのおかしいよあの人!
名前:ねいろ速報 331
🤪
♾️
さんは一応中国拳法で戦ってた設定なんだよな…なんかすぐ捨てたから忘れたけど…
名前:ねいろ速報 332
基本的に相手に付き合うアギトがさっさと足首砕いて終わらせただけある若槻さん
フルコンごり押しラッシュに掴まったら酷いことになるからね
名前:ねいろ速報 334
読み返すと2回龍弾直撃して戦闘続行した初見だいぶすごいな…
名前:ねいろ速報 342
>>334
初見とロロンとヒカル君は強いのに馬鹿にされすぎなところがある
名前:ねいろ速報 345
>>342
その辺や死刑囚の鞭打ちも耐えたの考えると見た目とやスタイルと違って耐久力が狂ってるのが一番の強みな気がする初見
名前:ねいろ速報 335
ムデバさんも人体破壊に中国医術を用いてるのかな?って英先生が言ってたな
名前:ねいろ速報 336
アシュラ無料で一気読みしてオメガも全巻買っちゃったよ
早く続巻出して…めっちゃいいとこで切るじゃん…
名前:ねいろ速報 337
知らないニコの目的はなんなんだろうな
今んとこ無形も神魔もクソ技だよな?
名前:ねいろ速報 346
>>337
真面目に打倒繋がる者だと思ってる
今のところ絶望しか見えないけど
名前:ねいろ速報 347
>>337
繋がる者みたいな超越者に使わせる前提…とかかなぁ
名前:ねいろ速報 340
アシュラ読み返して思ったのは若槻が刻み突きから入ってくるの理不尽すぎるなって事
名前:ねいろ速報 341
若槻さんvs黒木とかも割とみてみたくはある
名前:ねいろ速報 354
>>341
黒木がユリウス若槻みたいなフィジカル狂ってる連中にどう対処するのかは知りたいよな
名前:ねいろ速報 344
初見は地味なんだけど
坂東戦の立ち回りも大分やばい
名前:ねいろ速報 349
>初見とロロン
そうだね
>ヒカル君
うーん…
名前:ねいろ速報 350
ヒカルくんは強いのかわからん…
甲賀とホセを倒せるってなんの自慢にもならねえ
名前:ねいろ速報 356
>>350
歴代牙で最弱ってデータも比較に使いにくいんだよね
名前:ねいろ速報 351
繋がる者倒したきゃそれこそ完璧に決まりさえすれば誰でも倒せる鬼鏖の方が正しいのでは…
名前:ねいろ速報 352
若槻は地味に技術もあるのがね…
名前:ねいろ速報 358
>>352
技術はS級とかSS級いる環境でA級くらいのイメージ
名前:ねいろ速報 368
>>358
ムデバがそんな感じの評価してたな
名前:ねいろ速報 355
知らないニコラの目的って読めてニコラの目的が何だったか思い出そうとしたけど世界征服だったかな
名前:ねいろ速報 359
黒木は強いけど大体相手の切り札一回は通用するし予想を上回られて内心驚いたりしてくれる
でもすぐにラーニングして見切る
名前:ねいろ速報 360
ヒカル君はルールで縛られてたから負けたってとこもあるんだろうけど
そもそもあの拳術強いのか?って疑問が…
名前:ねいろ速報 373
>>360
強い技持ってても適当にぶっぱしかしないからたぶん強みを引き出せてない
名前:ねいろ速報 361
ホセ強いって言っても絶命一回戦抜けられそうにないし…
名前:ねいろ速報 362
初見の扱いは事前に持ち上げられまくった上でアギトに全然通用しなかった落差がある
名前:ねいろ速報 384
>>362
龍弾を切らざるを得なかったから試合結果の割にはちゃんと拮抗してたんだけどね
そして龍弾見られたせいで黒木に対応されちゃった
名前:ねいろ速報 363
割と現状離人の上位互換ってイメージはあるな若槻
名前:ねいろ速報 364
経歴からフルコン専門なのに伝統の動きまで出来るから空手限定なら S以上あるぞ若槻さん
名前:ねいろ速報 365
組み技は一流半って言ったって超人体質で使われたら脅威だよね
だからこうして適度に距離を取っ
名前:ねいろ速報 366
きおうって所詮はカウンターでしかないからなぁ…
名前:ねいろ速報 367
普通に殴れば不壊貫通するのおかしいって!
名前:ねいろ速報 379
>>367
不壊なんか指折れた黒木の正拳でも突破できるし……
名前:ねいろ速報 369
ロロンは超万能型なせいで超派手なキメワザってタイプじゃないからな…
名前:ねいろ速報 376
>>369
基礎技を極めて奥義とか次のステップにいかずにひたすら基礎技の鍛錬だけにスキルポイント全振りしたみたいな印象がある
名前:ねいろ速報 380
>>376
この世界そういうやつが一番強いからな…
黒木然り
名前:ねいろ速報 370
黒木の凄い所は作中でアギトが言ってたが重傷でも全然スペック落ちない所
指ボキボキ折られても拳砕けても腕外されても即対応してくる
名前:ねいろ速報 378
>>370
その境地目指してるのが四の二虎流だよね……
名前:ねいろ速報 371
爆芯にこだわらなくてもいいのが若槻の恐ろしいところだ
名前:ねいろ速報 372
不可視の肘って名前がよくないよー
死神の鎌とかそんな感じのオサレな名前にしろよー
名前:ねいろ速報 374
抱骨使えるしな黒木…
名前:ねいろ速報 377
怪腕流は稽古中に指が折れてるくらいがデフォなので実質ノーダメージです
名前:ねいろ速報 381
初見はあんなキャラして事前調査から型に嵌めるデータキャラだから3回戦の状態になった感がある
想定通りだった2回戦は完璧な試合したけどハッタリで無限の選択肢が見えてた千葉さんはやや苦戦して完全なイレギュラーが起きた3回戦で終わった
名前:ねいろ速報 383
実際今のオウマさんが技で勝負してギリギリ何で滅茶苦茶強いよねロロン
初見さんはここで金田に負けたらもう死ぬしかないぞ
名前:ねいろ速報 386
初見はあんな性格だけどちゃんと特訓するキャラなのは良かったよ
相手が地味すぎるけど
名前:ねいろ速報 387
初見は不発に終わった星落としの完成系見せろ
コメント
コメント一覧 (4)
ナイダンもドンチャンに友情感じてたし
飛は友情ごっこだったらしいけど
anigei
が
しました
根が優しくなるよ
嵐山もあの性格は絶対ボンボン
山持ってるくらいだしな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
何から何まで不明すぎる
anigei
が
しました
コメントする