名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
その歯は何の役に立ってるんだよ…
名前:ねいろ速報 4
>>2
魔力を吸ってるとかなんだろうか…
名前:ねいろ速報 3
奥に押し込んだらオエッてなって吐き出すしな…
名前:ねいろ速報 7
単体では出れないから歯は役に立ってるよ
名前:ねいろ速報 66
>>7
でもフリーレンが一人旅してる回想シーンでミミックに引っかかってたけど…
名前:ねいろ速報 8
PR?
名前:ねいろ速報 9
99%ミミックだろうと1%でも宝箱の可能性があるなら開けてみたい!はすごく共感出来る
名前:ねいろ速報 10
インパスのない世界は不便だな…
名前:ねいろ速報 15
>>10
ほぼ正確なインパスはあるよ
インパスが間違ってる可能性が0じゃないから開けてるだけ
名前:ねいろ速報 16
>>15
マジかコイツ…
名前:ねいろ速報 18
>>16
私の勘ではこの中に希少な魔導書がある!
名前:ねいろ速報 81
>>18
暗いよー!!
怖いよー!!
名前:ねいろ速報 92
>>18
…こんなんでも魔王を征伐した勇者パーティーのメンバー歴戦の強者(なはずなんだが)で困る…
名前:ねいろ速報 11
ミミックの問題じゃなく嚙まれてる側の防御が高すぎるんじゃねえのか
名前:ねいろ速報 12
狭いよって言え!
名前:ねいろ速報 13
よしんばミミックでも倒せばいいもの落とすかもしれないし……
名前:ねいろ速報 14
まあ内側から破壊したら良いだけだからな
パーマ掛かるけど
名前:ねいろ速報 17
画風も相まって全然驚異に見えない…
名前:ねいろ速報 19
本来は賊を生かしたまま捕らえるためのギミックだったってことにしよう
名前:ねいろ速報 20
二人もこんな阿呆が居るのかと思ったら偽フリーレンかこれ
名前:ねいろ速報 21
そもそもミミックって何なんだよ
魔族じゃないし生物なのかこれ
こういう生態なのか
名前:ねいろ速報 22
考えてみれば鏡の悪魔のヤツはあの部屋にミミックぶち込めばこうなって倒せたのでは…
名前:ねいろ速報 24
フリーレンじゃなければ死んでるし…
名前:ねいろ速報 25
フリーレンのことだ
ミミックの歯が痛く感じなくなる魔法くらい習得してる
名前:ねいろ速報 26
1人旅の時もハマってたけどどうやって切り抜けたの
名前:ねいろ速報 28
>>26
爆発魔法使って頭ちりちりになってる
名前:ねいろ速報 30
>>26
抜けようとするとより噛まれるから逆にもっと体を突っ込むのがコツだよ
そのうちミミックがえづいて吐き出すよ
名前:ねいろ速報 31
ミミックかもしれないとわかって入っても暗いと怖いの…?
そもそも暗くたって別に怖くなくない?
名前:ねいろ速報 32
ドラクエだってミミックはだいたい小さなメダルとかたね落とすからミミックって分かっても準備して開けるもんな
名前:ねいろ速報 35
>>32
経験値にもなるしな
名前:ねいろ速報 34
ミミックに閉じ込めれはするだろうけど殺さないと宝物庫開かないし殺しきれるやつは横で宝箱に詰まってるし…
名前:ねいろ速報 36
>>34
本体の鑑破壊すればいいだけだから分身倒す必要はない
ミミック運んでこないといけないな
名前:ねいろ速報 47
>>36
命懸けで宝物庫を守る魔法が扉にかかってるから倒す必要はあるぞ
名前:ねいろ速報 48
>>47
ミミックに食われてる間は大丈夫だろ
名前:ねいろ速報 49
>>48
偽フリーレン倒さないと解除されないんじゃないかな…
抜け道あるなら模索してるだろうし
名前:ねいろ速報 37
スピンオフの知性あるミミックすき
名前:ねいろ速報 63
>>37
どのスピンオフなんだ…?
名前:ねいろ速報 73
>>63
寄り道のフリーレン
名前:ねいろ速報 40
よく考えたら心覗き見て攻撃できない相手作ってくる奴って魔物であって魔族じゃないし
ミミックもよくわからんし
何なんだこの世界
名前:ねいろ速報 45
首切り役人の糸の首落としも魔力で切断防いだしミミック開ける時もガードはしてるんだろう
ミミックからしたら自分からわざと引っかかりにくるのに食われる気がないの嫌すぎる
名前:ねいろ速報 46
ミミックに捕まってるのを後ろから撃とうとすると髪の毛チリチリになりながら出てきて反撃喰らうんだよね
名前:ねいろ速報 50
世界観的にミミック程度の歯が通らないくらいカチカチなのでは?
名前:ねいろ速報 51
インパス使ってミミックだと分かったうえで開けるならインパス意味なくない?
名前:ねいろ速報 54
>>51
フリーレン以外の人には意味があるから…
名前:ねいろ速報 55
>>51
パーフェクトにわかってるならそうなんじゃない?
名前:ねいろ速報 52
というか偽フリーレンがミミック箱にかかっても普通に内部破壊するだけじゃないか?
ソロのときにはそうしてたわけだしただの縦ロールの偽フリーレンになるだけだぞ
名前:ねいろ速報 56
>>52
ミミックおかわりすればいいよ
名前:ねいろ速報 53
そこに歯があったら閉じれなくない?
名前:ねいろ速報 57
ミミックに食われてる所を後ろから攻撃しようとしても魔力探知で察知されて普通に防がれそう
名前:ねいろ速報 58
実際インパスや盗賊の目利きが間違ってる可能性があるゲームなら開けると思う
名前:ねいろ速報 60
ミミックに殺されないって前提あるなら俺だって開けるよ
名前:ねいろ速報 61
開けるの大好きなだけなので中身がミミックだろうが開けるよこのクソボケエルフは
名前:ねいろ速報 62
1パーセントでお宝入ってますよって言われたら確かにちょっと気になる心理はわかる
有象無象の冒険者ならともかくフリーレンの場合死ぬ事ないしな…
名前:ねいろ速報 64
99%ミミックです
もしかしたら1%お宝かもしれません
開けますか?
名前:ねいろ速報 76
>>64
暗くて怖い程度で済むなら開けるよなぁ!
ソシャゲなんてもっと低い確率に賭けて現金突っ込んだりしてガチャ回すんだから
名前:ねいろ速報 67
この漫画クリアした後もう一回スタート地点から巡り始めたみたいなもんだからな
名前:ねいろ速報 68
ヒンメルは片っ端からサブクエクリアしてたり完璧に勇者のそれだ
名前:ねいろ速報 69
ヒンメルはクリア前にサブイベ全部消化するタイプ
名前:ねいろ速報 70
うる星はサンデーの看板作品だからな…
名前:ねいろ速報 74
踏破したって感覚ないとクリアしてもモヤモヤするのはある
ちょっと違うけどトワプリでルピー満タンだと宝箱の中に戻すのふざけんなって思ってた
名前:ねいろ速報 75
ダクソのロイドの護符みたいなのは無いんだな
名前:ねいろ速報 77
フリーレンて仲間の弔いをして歩くとかそれはそれとしていやにシビアな戦いしてる話聞くからさぞ陰鬱なんだろうと思ってたけどなんか楽しそうだね
名前:ねいろ速報 78
>>77
日常回っぽいのはギャグ多目だよ
名前:ねいろ速報 79
勇者があとから楽しくてくだらなかったなと思えるような旅をしようとしてたのでフリーレンもその影響受けて旅を楽しんでる
それはそれとして世界はクソゲー
名前:ねいろ速報 80
ドラクエも今じゃ経験値くれるしアイテム落とすし積極的に倒す敵だよな
開き直ってこんなのに騙されないやろってデカい奴も出してるし
名前:ねいろ速報 82
マップ上に宝箱として残ってるのがなんか嫌だよね
名前:ねいろ速報 83
ミミックってわかってるなら噛み付いてくる瞬間にぶっとばせばよくない
名前:ねいろ速報 84
>>83
中身のお宝に傷がつくかもしれないし…
名前:ねいろ速報 85
>>84
いや結局内部爆破するならいっしょでしょ
名前:ねいろ速報 97
>>85
中身が魔導書でも爆破すんの!?
名前:ねいろ速報 86
>>83
だがもしミミックじゃなかったら…!?
名前:ねいろ速報 87
ミミックじゃなかったらお宝壊れるでしょどうするのさ
パカッ
暗
怖
名前:ねいろ速報 88
ミミックじゃなかったら魔法撃たなきゃいいだけだろ
名前:ねいろ速報 94
試験ダンジョンの宝部屋にいたミミックがちゃんとゴージャスな装飾なの好き
名前:ねいろ速報 95
ミミックネタめちゃくちゃこすってるけどその度にかわいいなと思ってしまう
名前:ねいろ速報 96
ミミックがスライムポジションに収まってるファンタジー作品珍しいと思う
コメント
コメント一覧 (14)
宝箱コンプのフリーレン
anigei
が
しました
人間と違ってエルフだから噛み切られることがない限りジタバタせずにいくらでも待てるんだから
anigei
が
しました
ミミックさんも本望でしょう
anigei
が
しました
初見で即死とか画面の前で固まるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ググったら別に元ネタがあるのをついさっき知ったw
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まあ、あの作品だとむしろミミックの方が良いモノ落とすこと多いけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする