名前:ねいろ速報
思ってたんだ
IMG_5583
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  1
これが原因で死んだんでもなければいいシーンだっていう感想が覆る理由なくない?


名前:ねいろ速報  3
>>1
反対したさのあまり訳分からないこと言ってる

名前:ねいろ速報  6
花に背中押された程度だった


名前:ねいろ速報  7
空港のシーンでほんの一言でも生徒への後悔とか感謝とか何か言ってれば読者の受け取り方全然違ったと思う


名前:ねいろ速報  9
>>7
なんなら宿儺さんに申し訳ないことしたな…とか言ってるからなこいつ


名前:ねいろ速報  134
>>7
みんな大好きさ
でも花に〜って否定するの酷すぎる


名前:ねいろ速報  136
>>134
花って嫌いじゃないし普通に好きだけどまったく対等とは思ってないのがよく分かる絶妙な例え方だと思う


名前:ねいろ速報  8
(こいつらに応援されてもなぁ…)


名前:ねいろ速報  10
花はいいよね
雑草は殺す


名前:ねいろ速報  12
花がいきなり背中叩いてきたらムカつくかも


名前:ねいろ速報  18
>>12
いやー育ててた花が頑張れってやってきたら可愛いだろ


名前:ねいろ速報  13
このシーン見たときははじめの一歩の鷹村VSホーク戦みたいになるのかなって思ったけどそんなことはなかった


名前:ねいろ速報  16
(傑だったらよかったんだけどこいつらじゃなあ…)


名前:ねいろ速報  17
応援とか糞の役にも立たんのですよ


名前:ねいろ速報  19
>>17
とは言っても加勢して来ても邪魔なだけだろ


名前:ねいろ速報  20
まさか自分がやられることに対して周りに申し訳ないとはまるで思わないような奴だとは流石に思わなかった


名前:ねいろ速報  21
このままうっかりバリア貼り忘れて即死するのも面白かっかかもしれない


名前:ねいろ速報  22
花粉付いて可哀想


名前:ねいろ速報  25
俺を助けろ


名前:ねいろ速報  42
>>25


名前:ねいろ速報  26
言及すらないの五条の価値観を強調する意図とかなく素で入れ忘れた感じもするよね


名前:ねいろ速報  31
宿儺が抜けた虎杖には何の興味もないのが判明してしまった


名前:ねいろ速報  32
>>31
伏黒のこともマジで一切の躊躇や迷いなしで殺す気で行ってたしな


名前:ねいろ速報  34
>>32
その辺はまあ全力で挑まないと死ぬ相手だったから理解はできるよ


名前:ねいろ速報  35
>>32
一旦死んでから復活した虎杖の事例知ってるからって話あったろ
読んでもいない猿風情が


名前:ねいろ速報  39
>>35
それ結局宿儺パワーじゃねえか!


名前:ねいろ速報  37
ド級の人非人
五条悟だ!!


名前:ねいろ速報  38
確かに青春はしたかったけどそれは夏油とであって
それ以外の花壇にやられてもなっていう感じだよね


名前:ねいろ速報  40
空港で夏油がいたらなって言ったときに夏油が背中叩いて現世に送り返すでも良かったよ


名前:ねいろ速報  43
まあ普通に精神的にすごいガキのキャラだったという個性は残ったよ


名前:ねいろ速報  45
>>43
今になって改めてそう言われると否定はできない感じのキャラはしてたな…


名前:ねいろ速報  44
しばらくなんで敵と談笑してんだコイツ…って思ってたけどそういえばメロンパン入れはガワだけ使われてるだけなんだったな…
4人目のやつ誰……


名前:ねいろ速報  47
ちゃらんぽらんな教師役が本心からちゃらんぽらんじゃキャラとしておかしいからな…
仮に本心だったとしても生徒との交流で変化持たせるのが作劇だよね


名前:ねいろ速報  71
>>47
圧倒的に強ければそんなんでも成り立つが強さにケチついちゃった


名前:ねいろ速報  51
しっかり効いてんじゃねえかとかまでは楽しく読んでた
というか先週までは全然面白かった


名前:ねいろ速報  52
>>51
もしかして五条負けるってメタ読みできてなかった?


名前:ねいろ速報  77
>>52
いくらなんでも負け方ってもんがあるだろ…


名前:ねいろ速報  54
勝手に宿儺の理解者になってるのが一番やばいよ…


名前:ねいろ速報  55
絶対的な強者同士だからこそ共感する部分はあるんだろう


名前:ねいろ速報  60
>>55
その共感一方的じゃない?


名前:ねいろ速報  56
呪いまで残してあっけらかんとしてる七海
嫉妬とかキモい事言い出す夏油
生徒の事考えもしない五条


名前:ねいろ速報  59
>>56
あれは五条の脳内妄想なんだから七海も夏油も風評被害すぎる


名前:ねいろ速報  67
>>59
五条が知らない会話をしてるので残念ながら...


名前:ねいろ速報  57
人気キャラほど嫌いっていうオタクの部分が透けて嫌だなぁ


名前:ねいろ速報  61
これからお花たちで宿儺に愛を教えるのかもしれない


名前:ねいろ速報  62
そもそも万との会話シーンから考えて宿儺もう愛知ってるんじゃないの


名前:ねいろ速報  63
そもそも宿儺が愛を知らないとして五条は愛を教えられるようなやつなのか?


名前:ねいろ速報  65
互角以上に戦える存在に出会ったとして俺は孤独だったとかならないと思う


名前:ねいろ速報  66
「満足」って言葉選びが本当によくない


名前:ねいろ速報  69
ここの笑顔は本気じゃなくて死後のあれが真の笑顔なんだよね…


名前:ねいろ速報  72
五条が任務中でその場にいなかった時の話題が出てるからなターミナル


名前:ねいろ速報  74
年齢的に大人だからって精神的にも大人であることを求めるのは酷かもしれない


名前:ねいろ速報  75
10月末に死んだナナミンと12月末に死んだ五条の前で死ぬ時期は誤差って言っちゃう灰原もなかなかノンデリよね


名前:ねいろ速報  76
親友すら花だと思っていた隣に立って戦ってくれるよりも背中押してくれてたらなーにドン引きする夏油


名前:ねいろ速報  78
愛を教えるとか申し訳ないだの言いだすのは今までまともに負けなかった人間が急遽捏ねた言い訳というのがしっくり来た


名前:ねいろ速報  79
作中で一ヶ月猶予あげて何ヶ月も戦った上で決着はカットで敵はパワーアップしましたふざけんなよってなるだろ


名前:ねいろ速報  80
別に五条が負けること自体が問題にされてる訳じゃないからね…


名前:ねいろ速報  82
戦う教師キャラの最後としちゃシンプルに最悪だっただけだ


名前:ねいろ速報  83
負けるのはいい五条先生が死ぬのも辛いけど仕方ない
命と引き換えに伏黒は取り戻すとか宿儺の奥の手切らせて手傷与えるとかしてくれよ
せめて死に際に残していく教え子のこと考えてくれよそれすら駄目なの?なんなの?


名前:ねいろ速報  84
ド条悟だ


名前:ねいろ速報  85
せめて空港のロビーに釘崎がいないことを喜ぶなり一言もらすなりしろよ


名前:ねいろ速報  88
>>85
青春に関与してないから気にすらしてないって表現だろ


名前:ねいろ速報  86
死後の世界楽しそうやはり死は救いだな


名前:ねいろ速報  89
今後の展開どうすんのかね?


名前:ねいろ速報  96
最強って言っても全然人間の範疇って言うか宿儺一強それ以外って考えるに
案外乙骨とそこまでの差はなかったんじゃないか


名前:ねいろ速報  97
もう宿儺もおなかっいぱいだからさっさと終わって欲しい


名前:ねいろ速報  99
負けたこと自体が不評の原因ではないのがなあ…


名前:ねいろ速報  100
ガキみたいで自分勝手でらしくないけど実は教師としての矜持はあるみたいなフリかと思ったら
本当にただガキで自分勝手で教師としての意識なんて欠片もなかったのは流石に…


名前:ねいろ速報  101
よく凄惨な展開に人の心がないとかは言われるけどこの漫画の場合マジでないんじゃないか?
だから今こうなってる理由がわかってないんじゃないか?


名前:ねいろ速報  103
負け方もなんか負けてましたで描写もないし負けた後も最悪だからボロカス言われてるだけだからな


名前:ねいろ速報  104
その気になればそっちがチャレンジャーだからからも繋げれそうだ今週に


名前:ねいろ速報  107
途中でちゃんと伏黒助ける気だった描写なんだったんですかね…って


名前:ねいろ速報  108
これが原因で六眼が移るとか…


名前:ねいろ速報  109
お兄ちゃん助けるために真っ二つにされながら術式最高出力で出した九十九がいかに立派だったか


名前:ねいろ速報  112
良いシーンが全部カスになったって話が五条先生の死亡回なんよ
なんだったら0で夏油の最後の事切れるシーンもただの茶番になったよ


名前:ねいろ速報  113
花が突然喋ってきてびっくりした


名前:ねいろ速報  117
ナナミンは最初から五条悟の人間性はカスだと言ってただろ


名前:ねいろ速報  118
学生時代の友人>>>>自分の生徒
ってのが本人の中で確定してるのが…そこに優劣をつけるな
両方を守れ


名前:ねいろ速報  120
夏油も夏油でそこは送り返すところだろ…
まだやることがあるだろとかそういうセリフ言うところだろ…


名前:ねいろ速報  122
なんで宿儺のメンタルがテーマみたいになってるのん…?


名前:ねいろ速報  123
呪術0から一貫してテーマが愛だから


名前:ねいろ速報  124
>>123
途中抜けてるじゃねえか


名前:ねいろ速報  129
虎杖がこの事実を知たら苦しいだろうな
五条は心の拠り所だったろうし


名前:ねいろ速報  133
>>129
背中叩くの自体は青春っぽくて悪くないがやるのがこいつじゃなかったらなあって思ってたんだよね


名前:ねいろ速報  131
宿儺に愛着持たせる展開今までしてこなかったのがね…
せめて魅力ある敵役として描けてたらまだ


名前:ねいろ速報  132
せめて五条がスクナをもっとぎりぎりまで削れてたらなあ


名前:ねいろ速報  135
首切れトンボからわかってたけどこの作者ベタだけど面白い展開嫌いなのか良い子の諸君!症候群にでもかかってんの?


名前:ねいろ速報  138
花に例えるのは実際次元の違う存在だし感覚としてはおかしくないんだ
> 生徒への後悔とか感謝とか何か言ってれば
これが無いのにお花さんたち大好きだったよって言ってるのが余計にひでえんだ


名前:ねいろ速報  139
>>138
お花は枯れるからね
また来年にきたいすればいい


名前:ねいろ速報  140
毎年桜が開花するくらいのノリで毎年卒業生や入学生見てたんだ…


名前:ねいろ速報  143
摩虎羅が最強すぎて全てが茶番


名前:ねいろ速報  144
まこーら倒す位はやったから仕事はしてんだよな
問題はその程度の仕事しかしてねぇって事だけど


名前:ねいろ速報  145
>>144
結果的に宿儺強化して終わったの馬鹿じゃねーのってなる


名前:ねいろ速報  146
>>144
領域使えなくもしてる


名前:ねいろ速報  147
どうせターミナルの場面がもう一度出てきてそこで五条が教師の姿になって復活する流れでしょ


名前:ねいろ速報  149
夏油の腕が意思に反して勝手に動いたのはトンボみたいなもので…とか盛り上がる部分を潰してくるよな


名前:ねいろ速報  151
>>149
あれは魂が先か肉体が先かって呪術のテーマの一つの例だから盛り上がるかどうかじゃない