名前:ねいろ速報
もしかしてめっちゃ美少女なのか
IMG_5897

名前:ねいろ速報  1
丸いじゃない


名前:ねいろ速報  2
おばあちゃんじゃない

名前:ねいろ速報  3
クソババア


名前:ねいろ速報  4
1回目


名前:ねいろ速報  8
まろ眉がね…


名前:ねいろ速報  9
いいよね…


名前:ねいろ速報  10
ヒンメルの立てたスレ


名前:ねいろ速報  11
おばあちゃんがツインテールはマジやばい


名前:ねいろ速報  12
ヤバいぐらいかわいいよね


名前:ねいろ速報  14
>>12
霊が喋った!


名前:ねいろ速報  13
魂が腐ってる臭いがするじゃない


名前:ねいろ速報  16
このお婆ちゃんは自分のことお姉さんだと思ってるよ


名前:ねいろ速報  30
>>16
こんなの…お姉さんじゃない…


名前:ねいろ速報  17
気軽にオレオール交信


名前:ねいろ速報  19
うおーん


名前:ねいろ速報  20
😘〜❤


名前:ねいろ速報  28
>>20
😇


名前:ねいろ速報  21
特に美少女と言われてはない


名前:ねいろ速報  22
勇者も慄いた咆哮を三日三晩続ける妖怪


名前:ねいろ速報  23
エルフは美形
みんな知ってるね


名前:ねいろ速報  27
エルフの中では小娘だよ


名前:ねいろ速報  29
髪下ろして質素なワンピース着て黙ってるとまるで正統派美少女エルフに見える


名前:ねいろ速報  31
私ほどのお姉さんはいないよ


名前:ねいろ速報  32
お姉さんの所業じゃない…


名前:ねいろ速報  34
要介護


名前:ねいろ速報  35
ゾルトラーク
ヒンメルを卒倒させる魔法やめろ


名前:ねいろ速報  36
アニメ効果でミミックに噛みつかれてる間に襲われる薄い本そこそこ出るんだろうな…


名前:ねいろ速報  38
>>36
でも後ろから突いたらそれでミミックえずきそうだな


名前:ねいろ速報  37
エルフ基準なら小娘だろうし人間基準ならババアだしどう頑張ってもお姉さんではないんじゃ…


名前:ねいろ速報  39
原作を知ると抜けなくなる魔法


名前:ねいろ速報  41
マナ少なすぎワロタ


名前:ねいろ速報  42
おばあちゃんが三日三晩泣くとか正直最悪すぎるからやめて欲しい


名前:ねいろ速報  43
流石に少女扱いは無理がありすぎる


名前:ねいろ速報  44
エルフ的にはハイティーンくらいの扱いされてるし…


名前:ねいろ速報  45
エルフのBBAはゼーリエじゃん


名前:ねいろ速報  46
朝が弱過ぎるよこのおばあちゃん


名前:ねいろ速報
この顔好き
IMG_5898

名前:ねいろ速報  1
ママ…


名前:ねいろ速報  2
おばあちゃん

名前:ねいろ速報  4
ションボリーレン


名前:ねいろ速報  5
しおれるフリーレン


名前:ねいろ速報  7
かわいかった


名前:ねいろ速報  8
冬場のおばあちゃん


名前:ねいろ速報  9
よよよ…


名前:ねいろ速報  10
ちょっとヨーダっぽい


名前:ねいろ速報  11
お世話したい


名前:ねいろ速報  12
一生忘れないでほしい


名前:ねいろ速報  13
一緒に旅したくなる顔


名前:ねいろ速報  14
かわいいババア


名前:ねいろ速報  15
こういうピカチュウいた


名前:ねいろ速報  16
ふにゃふにゃしながら杖振ってるところも好き


名前:ねいろ速報  17
名探偵ピカチュウ


名前:ねいろ速報
フリーレン様のこの顔好き
IMG_5899

名前:ねいろ速報  1
わむっとした顔はしょっちゅう見せるけどこの迫真の顔はここでしか見せてないよね


名前:ねいろ速報  65
>>1
わむっとってなんだよ

名前:ねいろ速報  70
>>65
おばあちゃんみたいな顔

名前:ねいろ速報  208
>>1
(争え…争え…)

名前:ねいろ速報  2
人生経験長いはずなのに
あんまり学んでない感じ面白い


名前:ねいろ速報  3
強い魔族と戦ってピンチになった時でもこんな顔しない


名前:ねいろ速報  4
>>3
強い魔族相手するよりもピンチだったからな…


名前:ねいろ速報  5
>>3
戦いの時はクールに徹しなきゃダメだからな
この時は弟子のプレゼント選びだから…


名前:ねいろ速報  7
本人も言ってたけどあんまり人と関わらないで生きてきた人なんだなー


名前:ねいろ速報  10
>>7
勇者パーティの十年間すら過ぎてく内の短時間としか思ってなかったからな


名前:ねいろ速報  91
>>7
ほぼ1000年近く森に引きこもって一人で暮らしてたからな
積極的に関わるようになったのは勇者パーティーに参加して以降もっというとヒンメルの死後かもしれない


名前:ねいろ速報  8
長く生きてるだけじゃわからない事がある


名前:ねいろ速報  9
エルフは別に今やらなくてもいいからな…


名前:ねいろ速報  11
ゼーリエとか見てると人間の100倍どころの寿命じゃなさそう


名前:ねいろ速報  16
>>11
500倍くらいかな…


名前:ねいろ速報  12
寿命で死んだエルフいるの?


名前:ねいろ速報  13
今見ると別のニュアンスで何その顔?ってなる顔


名前:ねいろ速報  14
今でも1000歳くらいぽいけど
何歳なんだろ


名前:ねいろ速報  15
決められないなら100年後にしよう…


名前:ねいろ速報  17
ゼーリエ曰く私達の寿命は永遠に近いそうだから殆ど不老長寿なんだろうね


名前:ねいろ速報  18
100年に1回だけしそう


名前:ねいろ速報  19
連載通してフリーレン様が一番本気で困ったシーン


名前:ねいろ速報  20
伊達政宗が上洛させられそうになった時の顔


名前:ねいろ速報  21
魔族狩りされたことを大魔族が知らないレベルで風化する年月経ってるから万行ってても不思議じゃない


名前:ねいろ速報  23
フリーレンでも若い方なんだよな…


名前:ねいろ速報  24
作中で最も若いエルフじゃないかなフリーレン


名前:ねいろ速報  26
長く生きてるだけで子どもだと思う


名前:ねいろ速報  27
読み返すとこの時期の方が表情豊かなんだよな
フリーレンもフェルンもモブも
今はシュタルク以外なんか達観した表情の人だらけだ


名前:ねいろ速報  30
>>27
フリーレンは今でも≡ω≡顔するし…


名前:ねいろ速報  34
>>30
たまねぎきらい…


名前:ねいろ速報  48
>>27
一話完結のちょっとほっこりしたり切なくなるお話が中心だったからね初期は
中編や長編になると話もシリアスに寄るから…


名前:ねいろ速報  28
おかしい…師匠のフランメも人間の筈なのに…


名前:ねいろ速報  29
ミミックに噛み付かれて暗いよー!って喚くのは
恐怖とか不安じゃなく様式美でやってそう


名前:ねいろ速報  38
>>29
様式美というかサンデー作品のパロというか…


名前:ねいろ速報  62
>>38
調べたけどうる星やつらのパロだったのね…


名前:ねいろ速報  31
アニメでこの顔出なくてちょっと残念


名前:ねいろ速報  32
改めて俺の倍近く生きると思うとなんか感覚ズレてるのも納得


名前:ねいろ速報  37
>>32
少なく見積もって500歳以上とか歴史の生き証人かよ


名前:ねいろ速報  33
意外と表情ころころ変わるな…


名前:ねいろ速報  39
ドワーフですら長くて人間の5倍ぐらいっぽいからね


名前:ねいろ速報  42
一箇所に年単位で留まるの躊躇ないからな
一人ならいいけどフェルンのことも考えてやってほしい


名前:ねいろ速報  43
まあ50年後にまた見れば良いよ
ははは…そうだね
おつらい…


名前:ねいろ速報  44
千年前と比べても心なしか大人びた?くらいの違いしかないからな…


名前:ねいろ速報  45
フリーレンが機嫌いいときはちょっとおしゃべり
イラついた時は会話が少なくなる


名前:ねいろ速報  46
俺らの感覚で1週間くらいが人の寿命だったりするんだろうな


名前:ねいろ速報  47
自分のコピーと戦ったときとかソリテールと戦ったときより真剣な顔してる


名前:ねいろ速報  53
>>47
それは単純に連載が進むにつれて作者が過労で表現の記号化が悪化してるのもあると思う


名前:ねいろ速報  51
以前のフリーレンなら
誕生日?プレゼント必要なの?ふーんじゃあこれね
って適当な雑貨屋の適当な花瓶とか渡して終わりだったろうからな…
凄い成長ですよこれは
褒めてさしあげないと


名前:ねいろ速報  57
>>51
お母さんかな?


名前:ねいろ速報  52
回想とかに出てくる他のエルフを見るに大人のエルフはちゃんと大人っぽい見た目をしてるのでまだ成長期くらいで
1000年経っても容姿全然変わってないから人間で換算すると1年に満たない感じで
1000年を10〜30倍したくらいの歳?


名前:ねいろ速報  54
生臭坊主の義理の娘みたいなのをそりゃあほってはおけまい


名前:ねいろ速報  55
フリーレンは千年以上生きてまだローティーンくらいにしか見えないのに見た目からしておっさんのクラフトは一体何年生きてるんだ…


名前:ねいろ速報  58
ゼーリエで雰囲気1万年以上は生きてそうだしなあ


名前:ねいろ速報  60
どんどんみんな表情も感情表現も淡泊になっていくのはなんなの…


名前:ねいろ速報  61
気に入らなかったら買い直せば良いだけだしそこまで悩む必要ある?


名前:ねいろ速報  64
>>61
無駄遣いしたら怒られるぞ


名前:ねいろ速報  63
フリーレン様は凄いよ
ハイターにガチ舌打ちされるのはなかなかない


名前:ねいろ速報  66
魔王「人間と共存しよ🖤」
魔王「エルフは根絶やしにしろ」


名前:ねいろ速報  72
>>66
これ実はフリーレンのせいだったりしない?
魔王の死因のひとつだし


名前:ねいろ速報  78
>>72
フリーレンのむら襲ってるしどっちが先かね…


名前:ねいろ速報  83
>>72
因果逆転すぎてダメだった


名前:ねいろ速報  96
>>83
フリーレンが過去に戻ってるし魔王ももしかしたら…


名前:ねいろ速報  79
>>66
まず同じ長寿で価値観も近そうなエルフとの共存を目指そう!して結果的に根絶やしにした可能性もある


名前:ねいろ速報  88
>>66
人間も全盛期の1/3まで減らしてるしやってること上と下で同じじゃねえか


名前:ねいろ速報  98
>>66
1000年後見通せるやつ居たら何かそれまずいって忠告とかしなかったのかね


名前:ねいろ速報  68
エルフってフリーレンとゼーリエ様以外にいないの?


名前:ねいろ速報  71
>>68
ザラキ使いそうな名前のマッスルエルフがいたろ


名前:ねいろ速報  77
>>71
あーあの古代の忘れ去られた英雄っぽい人か


名前:ねいろ速報  73
>>68
裸スクワット野郎がいる


名前:ねいろ速報  74
>>68
そこそこいるけど緩やかに絶滅していってる最中


名前:ねいろ速報  80
>>68
フリーレンが負けてるエルフが1人いるって話だしそれが千年前のエルフ虐殺以前じゃなければどっかにいるんじゃない


名前:ねいろ速報  106
>>80
ゼーリエじゃないん?


名前:ねいろ速報  110
>>106
魔力量下って条件付くからゼーリエ以外になると思う


名前:ねいろ速報  112
>>106
フリーレンがその時挙げてたのは自分より魔力の低い相手って条件付きじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  69
むふー顔だけはずっと変わらない大人のお姉さんエルフ


名前:ねいろ速報  76
北部高原の旅は地獄のような日々だから表情が褪せるんだ
パン硬い…寒い…ドラゴン多い…


名前:ねいろ速報  90
>>76
柔らかいパンまだ?


名前:ねいろ速報  81
よく見たら目玉グルグルになってるのか
混乱状態じゃねーか


名前:ねいろ速報  82
おばあちゃんが頑張って若い孫にアクセサリー買うシチュエーションって考えると
人間でもこのレベルに悩むと思う


名前:ねいろ速報  84
永遠に近い寿命だったら確かにわざわざ生殖しようとおもわないだろうな
精神年齢も変わんないんだろうし


名前:ねいろ速報  86
主人公だからそんな感じしないけど
あの世界的にはエルフ初めてみた…実在したんだ
くらいの種族なのかな


名前:ねいろ速報  103
>>86
多分そうだと思う


名前:ねいろ速報  87
今んとこハーフいないからな…
異種族恋愛はあるけど産まれなさそうだな…


名前:ねいろ速報  89
魔王って人類との共存目指してたの?


名前:ねいろ速報  93
>>89
一番の共存派だよ


名前:ねいろ速報  99
>>89
マハトと戦ってるときにフリーレンの口からそう語られてる


名前:ねいろ速報  102
>>89
フリーレンがそういってた


名前:ねいろ速報  104
>>89
はい
その為に人間を理解しなくちゃいけなかったので人類の2/3を殺しました


名前:ねいろ速報  109
>>104
>その為に人間を理解しなくちゃいけなかったので人類の2/3を殺しました
殺さなきゃ…


名前:ねいろ速報  92
魔族とエルフの種族特性って真逆な感じするんだよな
ソリテールが最後にマハトに行ってた逃れられない特性って
個を最優先して生き残ろうとすることかなって読んだけど


名前:ねいろ速報  105
>>92
そうするとマハトのラストが謎になってしまう


名前:ねいろ速報  116
>>105
マハト自身で言ってたじゃない
死ぬことなんてどうでもいいと思っていたはずなのにこうして逃げおおせているって


名前:ねいろ速報  97
若い子の流行とかどんなものが装飾品として喜ばれるかとか死ぬほどわからんからな歳とると…


名前:ねいろ速報  100
魔王「俺の死因なに?」
シュ「最近見えるようになりました。千年後にエルフの魔法使いに殺されます」
魔王「全部殺しとくか…」
かもしれないし…


名前:ねいろ速報  132
>>100
フリーレンが殺したんだっけ…?


名前:ねいろ速報  140
>>132
誰がとどめかは明言されてなかったと思う


名前:ねいろ速報  195
>>140
まあ順当に考えて勇者ヒンメルだろう


名前:ねいろ速報  148
>>132
勇者パーティーが殺した
誰が欠けても無理だった
それだけ


名前:ねいろ速報  101
1000歳って言ってもエルフ感覚だとほんの子供だよね?


名前:ねいろ速報  107
共存を目指していたとは言われてるけどマハトを見るに要するに人類の家畜化じゃねえかな…


名前:ねいろ速報  108
クラフトは何をしたんだろう
ものすごい偉業を成し遂げたんだろうけどよくわからん


名前:ねいろ速報  124
>>108
世界を救った英雄とは言われてた気がする
ゴリラとアゴヒゲのエピソードで


名前:ねいろ速報  111
魔王なんで人間減らしてたかって魔族に対する脅威度を共存できるレベルまで落とそうとしてたのかな
エルフは無理だから絶滅狙い


名前:ねいろ速報  128
>>111
マハトと同じような行動取ってただけじゃないのかね
マハトとの対話で出て来たから


名前:ねいろ速報  115
そもそもゆうしゃパーティに参加したのも
いくぞ世界平和とかじゃなくて古代魔法収集と研究のついで
だったっけ


名前:ねいろ速報  118
魔王ってマハトやソリテールとは別の理屈で動いてたっぽいんだよな


名前:ねいろ速報  120
はー…初恋のエルフのお姉さんと旅したいなぁって勇者


名前:ねいろ速報  122
次殺せば!次殺せばわかるから!した結果人類の半数以上を殺されてんのマジでたまったもんじゃねぇな


名前:ねいろ速報  138
>>122
殺し合えば殺されない為に相手のことを研究して理解しようとするかもしれないと言う全魔族ソリテール化計画だったのかもしれない


名前:ねいろ速報  123
(´ω`)


名前:ねいろ速報  126
人類との共存を目指すマハトは知るために殺すっていうことしててそれは共存無理だろ…ってなる


名前:ねいろ速報  141
>>126
善悪の心とそれに起因する罪悪感やその他諸々がわからんからね
なぜそれをやってはいけないかを心底理解出来なくては共存は無理という判断だろう
別におかしくはないと思う…迷惑だけど


名前:ねいろ速報  127
エルフやドワーフとは主義思想は違うけど性質はそこまで変わらないから人類として扱われてるが魔族が人類と扱われる事は将来なさそうだよね


名前:ねいろ速報  129
そもそもフリーレンが魔族絶対ころすウーマンなことを忘れてる人結構いそう
復讐者だよねこのばぁちゃん


名前:ねいろ速報  136
>>129
たしか集落で1人生き残ったエルフだったもんな


名前:ねいろ速報  137
>>129
お姉さんだよ
気をつけてね


名前:ねいろ速報  139
>>129
残り2回だよ


名前:ねいろ速報  142
>>139
なんでどのスレでも回数カウントしてるの…


名前:ねいろ速報  130
繁殖できる体になるまで
あと1000年はかかりそう


名前:ねいろ速報  133
個を知ろうとしたマハトも種を知ろうとしたソリテールも
どちらもその為に人間を殺すって方法取ってたのを思うと
魔王も理由があって殺してたって訳ではないかもしれない


名前:ねいろ速報  143
まぁでも人間だってモルモットやら研究のために他の動物使って色々やったりするし
それで苦しんでたら成程って原理は理解するけど心はあんまり痛めないじゃんね
要は下等生物ってみなしてるって表れなのかなって


名前:ねいろ速報  144
こいついつも残り二回だな


名前:ねいろ速報  145
精神構造違いすぎて不干渉とかならともかく相互理解して仲良くなろうって方向は無理だろ…


名前:ねいろ速報  147
・魔王は何を考えて2/3の人類を虐殺したのか
・聖剣とは何なのか
・シュラハトはなぜ南の勇者と相打ちする未来を選んだのか
・魔族やエルフの未来は
この辺りは明かされるにしても終盤になりそう


名前:ねいろ速報  153
>>147
そんなこといいからヒンメルと対話しろ


名前:ねいろ速報  169
>>147
人類の全盛期から勢力圏が1/3にされた、だから…


名前:ねいろ速報  149
どういう終わらせ方するのか本当気になってる
やっぱ蘇生魔法を編み出してヒンメルを…


名前:ねいろ速報  152
>>149
台無しじゃん


名前:ねいろ速報  154
>>149
まずは魂の眠る場所が本当にあるのかどうかだな


名前:ねいろ速報  161
>>154
フランメがあるって言うなら多分あるんだろう


名前:ねいろ速報  168
>>161
この作品の中でもトップクラスに信用出来る人だよな
なんか頻繁に命乞いするみたいだけど


名前:ねいろ速報  175
>>168
投げキッス教えたのこの人だぞ?


名前:ねいろ速報  180
>>175
最高じゃん


名前:ねいろ速報  181
>>175
(かわいい…)


名前:ねいろ速報  182
>>175
素晴らしい功績じゃないか人類史に名を残すだけある


名前:ねいろ速報  185
>>175
可愛いが?


名前:ねいろ速報  159
>>149
それは台無しかな…


名前:ねいろ速報  164
>>149
何回老いと寿命経験させるんだよ残酷すぎるだろ


名前:ねいろ速報  155
魔王戦の顛末もなんかありそうだよね


名前:ねいろ速報  156
マハトは善悪とかそういうのじゃない感情は結構わかってそうだったけど多分そういう理解できてることすらよくわかんねえんだろうな


名前:ねいろ速報  157
オレオールついたら魔王復活したりして


名前:ねいろ速報  158
もう1回50年後の流星を見て〆綺麗な終わり方かなーとかは思う


名前:ねいろ速報  171
>>158
フェルンとシュタルクがもう老人だなそれは
孫とフリーレンが旅をしてる感じかね


名前:ねいろ速報  160
北の果て行って本当に死者と対話できるのかも確定してないしな
フランメが嘘つくとも思えないけど


名前:ねいろ速報  162
人間はわからないものをそのまま使えるけど魔族は理解しなきゃ使えないからってセリフを考えたら
絶対に理解出来ないのに悪意や善意を理解しようして殺すって手段になるのが最悪すぎる
元から人間を殺す為に産み出されたんじゃないのこいつら


名前:ねいろ速報  165
わざわざ魔王城まで行かなくても今話してるよね…?


名前:ねいろ速報  172
>>165
10年間旅を共にした後のヒンメルではないから…


名前:ねいろ速報  174
>>165
過去に影響が出ないように気を配ってるからなぁ…


名前:ねいろ速報  179
>>165
過去だから未来のことも秘めた想いも告げることはできない
なぜならそこは本来その時間の自分がいた場所だから
未来を変えるわけにはいかない…生殺しだよ


名前:ねいろ速報  166
そういえば今のヒンメルに聞きたいこと聞けばソブンガルデに行く必要もなくなるのかな


名前:ねいろ速報  167
魔族の起源に関しては女神も関わってくるんだろうなーって思う


名前:ねいろ速報  173
フリーレンの村には結構エルフいたが他に村無いのかな


名前:ねいろ速報  186
>>173
あったとしてもエルフ狩りが横行したから残ってないんじゃない?


名前:ねいろ速報  176
過去に戻る女神様の魔法?が実在してるから普通に死者と話せる場所があってもおかしくない


名前:ねいろ速報  177
とりあえず魔王城で寝る


名前:ねいろ速報  178
理解しようとして殺すってならんだろ普通…って思うけどそこが魔族と人類の違いなんだろうな


名前:ねいろ速報  191
>>178
人間だって動物実験したり檻の中に閉じ込めたりするじゃん


名前:ねいろ速報  197
>>191
ヒトゲノムの解析とかそんな感覚なのかもしれん


名前:ねいろ速報  209
>>197
そう言えば魔王様もソリテールも人類を飼育しようとはしてないんだな


名前:ねいろ速報  183
シンプルに考えるとフェルンとシュタルクを送って終わりそうだけど今から考えるにしんどい終わりすぎる…


名前:ねいろ速報  184
ヒンメルレスし過ぎだろ


名前:ねいろ速報  187
改めて読み返したら一生ヒンメルとの惚気話聞かされてる気分になった


名前:ねいろ速報  188
ひんめるは死んでろじゃない


名前:ねいろ速報  200
>>188
急に斬りかかってるくるの怖いもんな


名前:ねいろ速報  190
フリーレンの投げキッスする魔法は勇者ヒンメルを一撃で倒すに至った


名前:ねいろ速報  192
フェルンも直撃したら危なかったと言ってるくらいだからな投げキッス


名前:ねいろ速報  198
>>192
…君たちどうなってんの…?


名前:ねいろ速報  194
本能として人間に対する害意があるんだと思うよ
似た形だけど全然違うって進化の系統で説明されてたように
人に効果的に危害を加えるために人の形取ってるように思える


名前:ねいろ速報  196
善悪や罪悪感を理解したいみたいだから殺しちゃうんだろね
めっちゃ仲良くなってから裏切ったら善悪についてわかりそうだもんね


名前:ねいろ速報  204
>>196
結局何もわからなかった…


名前:ねいろ速報  205
>>196
マハトに関してはそうなんだけど
ソリテールは研究テーマから考えると多分違うし必ず殺す必要は無い
でも同じ結果になるってのを思うと魔族はもうそういうもんなんだろうなって


名前:ねいろ速報  214
>>196
今ならいける!絶対わかる!!
って期待してたのに全然わからなくて思わず長期間ぼけーっとしてしまうくらいにはショックを受ける七崩賢


名前:ねいろ速報  223
>>214
だって気の合う悪友裏切ったのになんの感慨もなくてこの先楽しいことなくなったんだぜそらショックだよ


名前:ねいろ速報  199
話数が進むごとにエスカレートするから仕方ないけどアウラのやったことも現実だったら普通に軽犯罪だよな


名前:ねいろ速報  201
投げキッス教えたのフランメだって話どこだっけ!?
見返してみたけどヒンメルが即死したのとフランメが可愛い…って思ってるところしか見つからなかった…


名前:ねいろ速報  203
>>201
ヒンメルはもう投げキッスで死んでるじゃない


名前:ねいろ速報  216
>>201
ザインに使った時に「師匠から教わった色仕掛け」って言ってる


名前:ねいろ速報  222
>>216
単行本のおまけで投げキッスしてるフリーレン見てかわいい…ってなってるフランメ見れるよ


名前:ねいろ速報  202
女神が生み出したか自然発生かは知らないが魔族は人間の天敵としての役割を負わされてる気はするんだよな


名前:ねいろ速報  206
ごめん事故解決した
直前のコマに先生から教わったってあったわ…


名前:ねいろ速報  210
マハトは殺したり殺しあわせたりを自分で観測してるからまあ理解するための実験って感じでわからなくはないけど魔王は自分で手を下さず配下と殺し合いやらせてるのがよくわからない
ゼーリエと同じ千里眼みたいな魔法持っててそれで戦争の様子をひたすらに監視してたりしたんだろうか


名前:ねいろ速報  219
>>210
魔王城に魂と会える場所があるっぽいから人間全員ころして魂だけになれば仲良くなれるよねってなったとか


名前:ねいろ速報  237
>>210
単に人類が人間同士でやってることを真似ただけかもよ
つまり人間同士が戦争しているから仲良くなるのに戦争仕掛けてみるか…的な?


名前:ねいろ速報  212
過去見ると将軍クラスにムラ滅ぼされてるってのはエルフは鍛えなければそんなに脅威ではなさそうなんだよな
ゼーリエフリーレンみたいなのが異常なだけなんかな


名前:ねいろ速報  225
>>212
襲撃時点でフリーレンが村で一番強いって言ってるからストイックに鍛えるのは大分稀っぽい


名前:ねいろ速報  231
>>225
何千年も時間あるのにそんなに急いで鍛えてどうするのさ


名前:ねいろ速報  243
>>231
フリーレンとゼーリエ様の会話やフリーレンとクヴァールの会話見ると
長命種からは人間は生き急いで見えるんだろうな


名前:ねいろ速報  244
>>231
エルフは基本的に酒飲んでダラリとする永遠を過ごさないようにする為に何かしらの物事をひたすら極めていく傾向があるらしい


名前:ねいろ速報  215
魔族は人間以外も普通に食べれるのにわざわざ人間殺して食べるからな…
なんか根本的に人間の敵対者として作られてるレベル


名前:ねいろ速報  217
人類は寿命こそ短いけど
ガンガン世代交代していってどんどん強くなっていってそう
殺虫剤に対応する虫みたいに


名前:ねいろ速報  220
>>217
それ他のパラメータ犠牲にしてるから自然界だと生きられなくなるらしいね


名前:ねいろ速報  226
>>217
人間が強くなるのは短命ゆえに先送りが出来ないからって話が出てたような


名前:ねいろ速報  218
マハトの最期を見るに罪悪感は理解しなかったけど友情は理解したはずだと思う
悪を自認して地獄まで付き合う気でいた領主だからやれた事だとも思うが


名前:ねいろ速報  221
ねえ今半分くらい読んだんだけどめっちゃ面白いんだけど
何よりなんかフリーレンこんだけ読めるくらい無料のポイントをポンとくれたうぇぶりが1番怖いんだけど


名前:ねいろ速報  229
魔族は個人主義で産み落とされた時から子育てとかされずに生涯の大半を天涯孤独で過ごすという
なので群れどころか家族の概念すらなく他者への共感という感覚を持たずに殺すことも平然と出来る


名前:ねいろ速報  230
人間は集合知を使えるから強いってのも劇中で言われてる事だね


名前:ねいろ速報  234
>>230
でも手動したのフリーレン様ですよね


名前:ねいろ速報  233
戦士の魂持ってこれるのかな…


名前:ねいろ速報  236
>漫画のフェルンが丸いっていうのかよえーっ!


名前:ねいろ速報  238
死の間際も結局何も分からなかった…何も…って絶望した挙句らしくもない命乞いして全部悟られて終わりだから大分悲惨な終わり方ではある
友に見届けられただけマシではあるか


名前:ねいろ速報  239
そもそも魔族が1種類なのかもよくわからん
クヴァールとマハトって同じ生物か?


名前:ねいろ速報  246
>>239
魔物が進化して人語使うのを魔族って言ってるだけだったはず


名前:ねいろ速報  247
>>239
人語を話せる魔物みたいな大雑把なくくりじゃなかった?


名前:ねいろ速報  248
>>239
妖怪と言うくくりで色んなのが居るみたいによく分からん人間の言葉喋る連中は纏めて魔族なんだろう


名前:ねいろ速報  242
魔族は元を辿れば人間の声真似をして寄ってきた人間を食ってしまう植物に近い生態だった、とかじゃなかったっけ
知性を得ても本質的に魔族にとっての会話はコミュニケーションではなく疑似餌なので生物としての「声」の運用方法が根本的に違う