名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 211
>>207
撃て
名前:ねいろ速報 2
無いままバッドエンドかも
名前:ねいろ速報 3
この漫画後出しでどんどん強い技が出てくるから後出しし続けたら勝てるよ
名前:ねいろ速報 4
>>3
最強の後出し虫拳!
名前:ねいろ速報 6
虎杖がなんかこう真実の愛を示す
名前:ねいろ速報 9
まこーらは破壊したから最終的に人海戦術のゴリ押しでなんとかするだろ
鬼滅の二番煎じになるけど
名前:ねいろ速報 11
>>9
人数差でごり押しして最終決戦は総力戦っぽさあっていいんだけど
まだメロンパンが控えてる上に総力戦するならメロンパンの方が数揃えられるのがもう詰んでる
加えてこいつら戦力の逐次投入しかしてない
名前:ねいろ速報 10
展開的に勝つプランあるのは別にいいんだけど
スレ画タイマンが結局これなんだったんだよってなるのがな
名前:ねいろ速報 13
五条だってシンプルな強さじゃ勝ち目ゼロなメロンパンから一回嵌め喰らったんだから同じように何かしらの嵌め決めればいいだけだよ
名前:ねいろ速報 14
五條が勝って終わりならそれがベスト
かしもは約束だったし満足させるために出撃許しただけで
何らかの犠牲に目をつぶるなら虎杖と日車で何とか出来るという計画だったって話になるのかもしれん
名前:ねいろ速報 16
無理難題の縛りでどうにか…
名前:ねいろ速報 17
ずっと敵側に都合良いのやってんだから我慢して一回だけやるだけで勝てる
勝たせたいとは思ってなさそうだけど
名前:ねいろ速報 18
術式が基本的に肉体由来である以上ボディチェンジで小僧ボディに押し込むのは当たりさえすれば割と有効ではあると思う
ボディチェンジ術式が本当に存在していれば
名前:ねいろ速報 20
>>18
小僧の肉体でも斬撃やフーガ使ってるじゃん
名前:ねいろ速報 24
>>20
受肉のシステム的にあの状態は小僧プラス宿儺じゃない?
名前:ねいろ速報 19
一応領域と反転使えなくさせたのは五条の成果なのか?
受肉で脳まで回復してるなら役立たずだけど
名前:ねいろ速報 21
五条死んでませんでしたー!か死んだけど復活できましたー!はありそうな気もするけどあったらそれはそれでじゃああの空港何だったんだよ…ってなるから…
名前:ねいろ速報 22
全部揃ってても檻として破壊出来ないぐらいなんだからなんなら虎杖の身体に押し込んだあとは虎杖が制御取り戻すまで全力で逃げればいいし…
名前:ねいろ速報 23
後出しでいくらでも設定足せるんだからどうとでもなるんじゃないか
何だかんだ言って虎杖が特効かもしれんし
名前:ねいろ速報 25
年表にしよう
名前:ねいろ速報 27
普通に考えて思考が宿儺なんだから脳は既に受肉していると考えるのが自然
だから受肉ベホマでも脳は治ってない…はず
名前:ねいろ速報 28
>>27
脳の半分しか受肉していないとかかもしれないし…
名前:ねいろ速報 29
虎杖に何か手があるんなら観戦席での会話に違和感でちゃうんだよな
名前:ねいろ速報 30
指ってあと一本残ってたよね?それ食べた虎杖が最強になってワンパンでしょ
名前:ねいろ速報 31
宿儺と虎杖は同一個体扱いで術の威力が下がるよ
名前:ねいろ速報 32
指がおかしくなってたから多分なんか食ってはいるんだろうな
名前:ねいろ速報 33
結局領域展開当てたもの勝ちなのは変わってないから5人くらい同時に当てたら勝てるんじゃね?
名前:ねいろ速報 36
どうせ虎杖と宿儺がボディチェンジすんだろ
名前:ねいろ速報 37
仮に領域使えなくなってたとしても次元斬で領域ごとぶった斬れそうなんだよな
名前:ねいろ速報 42
>>37
領域の結界って内側からだと超頑丈なだけで別に壊せないとかじゃないから問答無用にぶった切れば確かに壊れそうだな
名前:ねいろ速報 44
>>42
通常技で領域破壊できるのは便利だな
名前:ねいろ速報 39
ここから伏黒再浮上すると(姉の体や五条相手だと浮上できないのに虎杖相手だけ浮上するんだ…)ってなってしまう
名前:ねいろ速報 41
虎杖負けそうなときに
後は任せろって五条復活するのでは?
名前:ねいろ速報 43
>>41
どの面下げて過ぎる…
名前:ねいろ速報 48
>>41
何一つ任せられない
名前:ねいろ速報 45
キャラとか話ばっかり突っ込まれるけど何気に絵もヤバいと思う
線もデッサンもおかしい
名前:ねいろ速報 47
復活しても今更どの面下げてって感じになるからな…
名前:ねいろ速報 49
術式使用不可状態を呪具で凌げるのがズルい
五条もプラプラさせてみっともないとか言ってないでなんか持つべきだった
名前:ねいろ速報 51
もしも生き返ったとしたらお花のために生き返る聖人ぶりにはもうどんなキャラでも勝てないだろ
名前:ねいろ速報 53
でも五条は復活して皆に謝って皆を花じゃないと認めるだけで株爆上がりのチャンスだぞ
名前:ねいろ速報 57
敵だけ無限に後出しで切り札出てくるから考察が無駄
名前:ねいろ速報 58
核兵器で終わりよ
人類の悪意を見せてやれ
名前:ねいろ速報 59
センターマンが一応ワンパンで倒せる
名前:ねいろ速報 60
なんか素直に死んでるけどあの時気合で反転を習得した精神はどこ行ったんだよってなる
名前:ねいろ速報 61
もう宿儺が好き勝手やって終わりでいいよって思ってるところはある
名前:ねいろ速報 62
無下限と六眼がせーしょーたいと常に同時に現れると言うし
虎杖に六眼と無下限が宿るよ
名前:ねいろ速報 66
>>62
ピンク青赤で色がうるせえ!
名前:ねいろ速報 70
>>62
それらを使い慣れた前任者がコテンパンにやられてるんですが…
名前:ねいろ速報 80
>>70
実は悟は六眼使いこなせてなくて虎杖は適応するんだよ
名前:ねいろ速報 92
>>80
適応しても虎杖馬鹿だから使えない
名前:ねいろ速報 71
>>62
虎杖が持ってても使えないだろ…
名前:ねいろ速報 63
虎杖が最高に美味しい料理にされて食った宿儺が満たされて昇天
名前:ねいろ速報 64
最強故の孤独とか言い出しちゃうと
最強に置いて行かれて孤独になった挙句にメロンパンになった夏油が最高に哀れ
名前:ねいろ速報 72
>>64
そもそもあいつはゲロ雑巾を一人食べてたのが哀れだろ
名前:ねいろ速報 65
死んだ理由が勇を失ったからとしか言えないのがひどい
名前:ねいろ速報 68
五条が復活して死の先で身につけた領域展開の上の技
領域全開で宿儺を圧倒するぞ!
その後宿儺はさらに上の領域卍解で勝って完
名前:ねいろ速報 73
目覚めて即宿儺殺せばよかったのに
名前:ねいろ速報 87
>>73
どう見てもそういう引きだよねスレ画
蓋を開ければ一ヶ月という
名前:ねいろ速報 74
胴が別れたくらいで死ぬんだ…ってビックリした
名前:ねいろ速報 75
>>74
どちらもありうる
そんだけだ
名前:ねいろ速報 77
>>74
そういう設定になった
半分になった後に呪力練ってた人いたけど忘れろ
名前:ねいろ速報 76
ぶっちゃけ悟の死体リカちゃんに食わせて乙骨六眼覚醒無下限コピーで勝てるよ
というかそれしか勝てる方法がない
次元斬なんとかできそうな空間操作できるのも乙骨しかいねーし
名前:ねいろ速報 83
>>76
無下限は術式だけど六眼は体質だから無理じゃない?
名前:ねいろ速報 88
>>83
無理かどうかは作者が決めるよ
名前:ねいろ速報 97
>>83
六眼はナーフを引き寄せるデバフだから要らない
乙骨は元々バカみたいな呪力あるし
名前:ねいろ速報 102
>>83
それこそ六眼食わせたらいい感じに覚醒するだろ
1番ダメなのがメロンパンに乗っ取られることだけどフツーにやってきそー
名前:ねいろ速報 85
>>76
六眼は術式じゃないからコピー無理でしょ
名前:ねいろ速報 78
虎杖の呪術がアンチ宿儺の可能性が...
名前:ねいろ速報 81
メンタル良好なら器になれる虎杖と恵すごくない?
名前:ねいろ速報 82
五条程度じゃ出すまでもなかった完全体相手に虎杖と日下部がやりあえるからなぁ
名前:ねいろ速報 86
日車の領域に入ると技使えなくなるんだっけ
名前:ねいろ速報 90
五条は死に際に呪物になるぐらいしろ
名前:ねいろ速報 91
自分の術式は自分自身に耐性があるっていう急に出てきた設定を活かして伏黒が抵抗して威力が下がっていたと見せかけて実は虎杖が宿儺の器だったから術式に耐性が出来ていたってことにすれば小僧しか勝てない理由にはなるよ
名前:ねいろ速報 93
宿儺に余力がありすぎて
あんなに長くバトルする意味あったのかこれ
名前:ねいろ速報 94
メロンパンって本当に過去これより弱いやつに二度も負けたのか?って疑問に思えてきた
名前:ねいろ速報 105
>>94
メロンパン強い事は強いけどそんな飛び抜けて強くはないし…
名前:ねいろ速報 128
>>105
これからは天元様でポケモンバトルできる
名前:ねいろ速報 95
伏黒の体が耐えられなくてみたいな展開にしないと最強ぶつけて負けた時点でもうどうにもならない
名前:ねいろ速報 96
現代最強の呪術師とか言われてるのに大体負けてるの良くないよ
生き返って宿儺倒したけど暴走して虎杖に殺されるENDがいい
名前:ねいろ速報 98
なんかどんどん宿儺が盛られてるけど結局十種なしでも勝てたか怪しい発言の裏付けはまだ微妙な気がする
名前:ねいろ速報 120
>>98
完全受肉したら出力上がって普通に負けるとかじゃない?
名前:ねいろ速報 125
>>98
どんだけ強くなっても御厨子しかない宿儺じゃ無下限突破手段は展延と領域しかない
展延は論外だから結局のところ万全の領域の出力で五条殺せるのか否かってだけの話になる
だからまあ勝てるか怪しいくらいがベターな評価って感じ
名前:ねいろ速報 152
>>125
五条が落花の情使ったら悲しくなるくらいのかすり傷しか与えられなくなってた領域の威力が腕生えて詠唱したくらいでそんな強くなるとも思えないけどな…
まだなんかあるのか知らんけど
名前:ねいろ速報 100
虎杖がここから勝てるくらい強いならもっと早く戦えで終わる
名前:ねいろ速報 101
>>100
そんなことしたら五条が死ぬ前にスクナ殺しちゃうから駄目
名前:ねいろ速報 110
>>100
五条が負けるという無理難題の縛りで強化されてるかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 104
いまのリカちゃんなんなんだっけ?本物は成仏したんだよね?
名前:ねいろ速報 107
>>104
残留思念みたいなもん
名前:ねいろ速報 106
現代最強の術師と江戸最強の術師は負けた
名前:ねいろ速報 112
これ今の宿儺に天使ビームって効くのか?
名前:ねいろ速報 114
Q.なんで最強の呪術師があんな死に様に?
A.作者が最強の負かし方思いつかなかったんじゃない
名前:ねいろ速報 115
最強が終わったのであとは消化試合なんだよな
やることやって終わり
名前:ねいろ速報 116
天使にギャアアアアア!!!するシーンの宿儺の描写単行本で持ってるけどいろいろ言われてるのはそこじゃねぇよ!
名前:ねいろ速報 117
もう決着ついたし今更五条が復活してまた宿儺と戦っても…
名前:ねいろ速報 118
死ぬのはいいがせめて細切れにしろよ
明らかに反転で復活すりゃいいだろって死に方じゃねーか
名前:ねいろ速報 119
死ぬのはいいけど空港での台詞はもうちょっと考えようぜ!
名前:ねいろ速報 121
野薔薇の死体を食わせて残った1本の指に延々と共鳴りしてれば範囲外から削り殺せないかな
名前:ねいろ速報 136
>>121
「力量差がありすぎるとそういうの効きません」ってのがこの手の作品の定番言い訳だし…
名前:ねいろ速報 122
死ぬにしても死に方が明らかにまだリトライできるだろって見た目な上に
空港が完全にキャラを殺した
名前:ねいろ速報 123
五条より虎杖&日下部のほうが強い
名前:ねいろ速報 124
天使に騙し討ちするシーンで「やはり人間は愚かだ」とか言ってるけどいくらなんでもあれに引っかかるバカあいつしかいないと思うぞ宿儺
名前:ねいろ速報 127
>>124
ほんとに?
スレ画見てからもう一度言える?
名前:ねいろ速報 126
ミゲル〜!早く来てくれ〜!
名前:ねいろ速報 158
>>126
ミゲルの株は五条と連動してたせいでミゲルも今なんかイマイチな事になってる
名前:ねいろ速報 131
虎杖が柔道と入れ替わりとなにかを掴んでるから普通に勝てると思う
名前:ねいろ速報 140
>>131
待て待てとそんだけだに並ぶワードになれるかの瀬戸際だな…
名前:ねいろ速報 133
あと盛り上げるところといえば
乙骨の領域と
最後の指と
虎杖の謎ぐらいか
割とどうでも良くなってきたな
名前:ねいろ速報 134
流石に無いと思うけど虎杖まで愛とか孤独とか言い出したらマジどうしようかと思う
まぁ虎杖は俺最強とかそんな感じのキャラじゃないから流石に言わないと思うが
名前:ねいろ速報 145
>>134
でも急に孤独になった宿儺を愛で受け入れて再受肉はあり得そうな範囲ではある
名前:ねいろ速報 135
雷神くんが到着するまで悟の遺体処理されてなかった?
名前:ねいろ速報 143
>>135
氷が溶けて流れていったよ…
名前:ねいろ速報 144
>>135
されてない
なんでどうせ芥見の事だからメロンパン乗っ取りの触媒にするんだろうな
って諦め半分で呆れながら考えてる
名前:ねいろ速報 142
僕の方が術式の格は上だって言ってた時も宿儺が受肉してたらミンチになってたのかな
名前:ねいろ速報 163
>>142
単純に出力上がるからまあ死にそう
名前:ねいろ速報 147
仮に宿儺斬撃効かないくらい虎杖が硬くなってたとしても世界斬があるから物理防御力意味ねぇんだよな
名前:ねいろ速報 160
>>147
飛んでくる空間の断裂そのものを切り裂けばええ!
名前:ねいろ速報 149
別漫画になるけど二狼とアカシアみたいに
ボッコボコにするけど隙つかれて次元刀で逆転じゃダメだったのかね
ちょうど伏黒の体取り戻すって隙あったのに
名前:ねいろ速報 150
宿儺の理解者面してるけど真の姿すら見れないで死んだんだよなこいつ
名前:ねいろ速報 153
ボロクソ言われてるけど宿儺を何らかの方法で説得する愛路線は間違ってはない
実力では勝てねえからな
問題は今は宿儺がカウンセリングする側ってことだ
名前:ねいろ速報 154
2〜3ヵ月前まで居なくなったら終わりとか言われてたし
五条自身も味方が人間に見えないくらい力量差を感じてる状況
もう急にニンジャが出てくるしかない
名前:ねいろ速報 156
もうどんなにご都合と言われようと
主人公で宿儺メタれる設定を生やせそうな虎杖で何とかするしかなさそうだよなあ
名前:ねいろ速報 161
十中八九メロンパンが乗っ取った悟ボディがラスボスになるから
もうすっくんも前座なんだよな
名前:ねいろ速報 201
>>161
待て待てそうならないよう冷静に状況を判断してる日下部が五条のボディ回収するだろ流石に
この状況で誰もメロンパンの事警戒しない訳がない
名前:ねいろ速報 250
>>161
これ想定して自分の身体に何か罠を仕込んでましたで株が回復するチャンスが…?
名前:ねいろ速報 162
展延しつつ術式も使えるってことなんだろうけど
五条が領域勝負にのらなきゃ不可侵を突破できないのは事実なんだよな
名前:ねいろ速報 188
>>162
ワープ逃げの事なら閉じる領域使えばいいだけでは?
瞬時に構築変えて展開できるらしいし
名前:ねいろ速報 227
>>188
宿儺だけは別ってされそうだけど
押し合いすればいいし
展開中に他の領域が混ざると壊れたりするんだよな
このへんは曖昧なんだよ
名前:ねいろ速報 165
これ以上孤独秒のキャラを増やしたら本格的にスクナが可哀想だからやめろ
名前:ねいろ速報 166
特級もう憂太だけか
名前:ねいろ速報 168
嚙み締めろよ愛を
名前:ねいろ速報 175
今考えるともっと安全に勝つ方法はあったのに(領域合戦の最後でベホマ)かなり危ない橋渡ってたな宿儺
名前:ねいろ速報 209
>>175
まぁ言ってまだ余裕あるし?と思ってたら茈喰らって危うく死にかけてやっべ!と本気で焦った宿儺
名前:ねいろ速報 178
愛が、足りんよ
名前:ねいろ速報 179
もう天使コピーしかなくね?
名前:ねいろ速報 193
>>179
先にやっとけは禁止だからな
準備期間一ヶ月しかなかったんだから
名前:ねいろ速報 196
>>193
味方もっとなんかできたんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 181
ぶっちゃけ五条が生き返るのあると思うよ
だってあの世っぽいところで知り合いと再会するところまでカカシ先生と同じだから
名前:ねいろ速報 184
>>181
生き返る(頭に縫合付き)
名前:ねいろ速報 195
>>181
メンタルメタクソでも生徒のために死ぬまで頑張ったのがカカシ先生なんだぞ
までじゃなくて死人と出会うところ以外全く違うだろ
名前:ねいろ速報 215
>>181
本人満足してて後悔ないし周りも現世に送り返す感じじゃないし
あの流れから生き返ることある?
名前:ねいろ速報 182
乙骨は足手まといだから戦場には居ない方がいい
名前:ねいろ速報 183
宿儺のお悩み相談室になってるの何なんだよ
名前:ねいろ速報 187
ミゲルの硬さももう無意味だもんな今となっては…
名前:ねいろ速報 189
倒す時の事考えて隙作っときゃいいのにガー不技にサイコロステーキレーザーで回避不能属性まで付けちゃって本当どうするんだろうな
名前:ねいろ速報 203
>>189
ARMSおもしれー!古い作品だしバレないだろ...
名前:ねいろ速報 190
全ては孤独孤独愛愛言い続けることで(俺って孤独で愛を知らない怪物だったのかも…)って宿儺に思わせる作戦だぞ
名前:ねいろ速報 191
そもそも宿儺全部抜けてる虎杖にまだ呪力あるのか?
名前:ねいろ速報 200
>>191
呪力0になったんならそれはそれで強い
名前:ねいろ速報 219
>>191
なかったら伏黒宿儺相手の戦い呪力なしの素になるからフィジカルギフテッド化してるんよ
名前:ねいろ速報 192
でもねあの世でどうだった〜?悔いな〜しとか雑談してるんですよ…
オビトはそんなことしなかった…
名前:ねいろ速報 194
いやまあスクナが強さゆえに孤独なのは見てればわかるからそこはいいよ
ただ虎杖ごときお花じゃ無理だろ…
名前:ねいろ速報 197
五条作中戦績
Q ○
袋男 ○
沖縄 めんそーれ
伏黒父 ●
伏黒父 ○
ミゲル - (陽動成功)
漏瑚 -
対抗戦花見 -
地下鉄 ●
すっくん ●
名前:ねいろ速報 198
天使は全力宿儺と戦って退却ということはそれなりに善戦したのかな
雑魚なら死んでるだろうし
名前:ねいろ速報 204
>>198
じゃあ虎杖とか日下部並の実力はあるのか
名前:ねいろ速報 221
>>204
全力も引き出せなかった五条よりは強いからセーフ
名前:ねいろ速報 232
>>221
スレ画って強さにすら価値がないじゃん
名前:ねいろ速報 235
>>232
だからそうだって言ってんだろ
名前:ねいろ速報 199
>なんだったのこの台詞
名前:ねいろ速報 205
メロンパンも倒さなきゃいけないから残存戦力で宿儺に割けるのせいぜいあと一人か二人だろうな
名前:ねいろ速報 212
天使が戦線離脱したの肉体が再起不能になったとかもう戦えなくなったとかじゃなくて肉体治ってるけど精神面で参ってるからなんだよな…
やろうと思えばまた天使ビームできるよな…
名前:ねいろ速報 213
虎杖がスクナ倒してスクナゲットだぜ!したメロンパンと戦うだけだろ
名前:ねいろ速報 218
反転術式失敗して伏黒パパに大人しく倒されてた方が良かった男
名前:ねいろ速報 220
そもそも宿儺の天使ビームが効いたのは受肉体だからだろうし普通に自分の体で生きてる時の宿儺に天使ビーム効くのか?
名前:ねいろ速報 222
宿儺が弱ったところに羂索が現れて手を貸すと思いきや吸収してパワーアップしてラスボス化するのはめちゃくちゃあり得そうだなって
名前:ねいろ速報 224
>>ワープ逃げの事なら閉じる領域使えばいいだけでは?
>>瞬時に構築変えて展開できるらしいし
>これだと五条の領域と普通に押し合いになる
>ステゴロじゃ普通に五条のほうが強いから無量空処でパーになって終わり
受肉したらステゴロも逆転されんか?
名前:ねいろ速報 233
>>224
単純に腕が2本増えるのステゴロだと強いよな…
名前:ねいろ速報 237
>>233
カイリキーみたい
名前:ねいろ速報 225
五条死んだからスクナは永遠に孤独なの可愛そう
名前:ねいろ速報 226
死んでも空港で会えるしラウンジ狭くなる以外にデメリットなくない?
名前:ねいろ速報 228
メロンパンが悟乗っ取りはどこも皆考えてるのがダメだった
しかもこうなるんだろ…っていう諦観で
名前:ねいろ速報 229
敵の黒幕自由にして暗躍させ放題にしてるのマジで馬鹿でしょ
キミ1年前にも同じ手食らって対応できてないんですよ
名前:ねいろ速報 248
>>229
宿儺全盛期の平安ですら日本人全滅してないんだからどう考えても羂索優先のはずなんだけどな…
名前:ねいろ速報 283
>>248
すっくんラスボスらしい大層な目的とかなくて趣味で殺人してるだけだからな…
一億人どうこうしようとしてる奴のほうが危険度は高いわな
名前:ねいろ速報 284
>>248
唯一の人間であるすっくんの孤独を癒すことよりもお花の命優先しろとかサイコか
名前:ねいろ速報 252
>>229
光の読者はこれセルフオマージュだって喜んでたよ
名前:ねいろ速報 230
現状倒す敵がメロンパンと宿儺(と裏梅)くらいしかいないからこれ以上頭数減らせなくて代わりに味方が死んでいってるような状況だと思うんだが
この流れも続いていけば逆に味方サイドで死なせるキャラいなくなるんでそのまま全滅エンドかさもなくばどこかで流れは変わると思う
名前:ねいろ速報 239
>>230
折角まこーらとか追加のアヨンとか出したんだから観戦面子にそっち担当させとけばよかったのに
名前:ねいろ速報 231
>これだと五条の領域と普通に押し合いになる
>ステゴロじゃ普通に五条のほうが強いから無量空処でパーになって終わり
本気でやったらそれこそ宿儺のが出力で普通に勝てると思うんだよね
名前:ねいろ速報 236
もし奇跡が起きて宿儺倒せてもメロンパンにボディ奪われたら台無しなのに
メロンパンに対する警戒薄過ぎるんだよな…
名前:ねいろ速報 241
>>236
そもそも悟のボディを乗っ取られたらもっと悲惨だぞ
まぁお能がナーフされるかもしれんが
名前:ねいろ速報 238
まずい全員ぼっちになっていく
名前:ねいろ速報 247
>>238
ぼっちザ・ロック
名前:ねいろ速報 240
受肉して出力上がれば領域勝負で普通に宿儺が勝つ
上がらずとも腕が増えてステゴロでも強くなるのでステゴロバトルがどう転ぶかわからない
名前:ねいろ速報 242
乙骨が思った以上に役に立たない
名前:ねいろ速報 258
>>242
急にみんなナーフ入って驚く
名前:ねいろ速報 272
>>242
日下部先生すみませんでした
足手まといの僕が居たら皆が本気を出せない
名前:ねいろ速報 244
五条が実は大して強くなかった感じだしメロンパンに取られても大して危険じゃないだろ…
名前:ねいろ速報 245
ここから全滅エンドにしても作中の状況だと順当すぎて驚きもないだろ
名前:ねいろ速報 246
五条がそんなに強くなかった体で進んでいくんだろう
名前:ねいろ速報 249
虎杖の檻性能自体は消えた訳じゃないからなんとかして無理矢理スクナを取り込めば後はもう無力な玩具にはなるからな
ケイカツ以外で主導権握る手段はないしもうその契約終わったから
…問題は別にスクナに対それた野心がないってだけで
名前:ねいろ速報 251
むしろ虎杖は後出しご都合でもっと強くなれ
名前:ねいろ速報 253
伏黒状態と完全体見比べたカシモの反応からして強さ別格っぽいんだよな
名前:ねいろ速報 265
>>253
じゃあそいつとある程度やりあえたカシモって五条より強いことにならない?
あぁだから格下の五条を目の前にしても戦闘を挑まなかったのか…
名前:ねいろ速報 273
>>265
伏線回収すげー…
名前:ねいろ速報 278
>>265
そのカシモに勝った秤が足止めできるかどうかのレベルの裏梅ってもしかして化け物?
名前:ねいろ速報 287
>>278
あのATSUYAも裏梅ばけものって言ってたしな…
名前:ねいろ速報 291
>>278
秤は手加減されて勝った気になってるだけのエセギャンブラーだぞ
名前:ねいろ速報 254
完全受肉ってあれ出力上がってんのか?
傷ついて下がった分がもとに戻っただけかと
名前:ねいろ速報 255
敵だけ主人公補正は話の展開として間違ってんだよなぁ
後出しで勝たせるんじゃないよと
名前:ねいろ速報 256
五条最強じゃないけど味方だと一番つよかったし…
名前:ねいろ速報 257
五条より天使とか虎杖の方が強いことになれば乗っ取られても怖くはないもんな
完璧な展開だ
名前:ねいろ速報 262
>>257
虎杖はそもそもスクナが自由に体使えないから虎杖に入れれば余裕よ
そこまで出きるかはまた別問題
名前:ねいろ速報 259
羂索が体を奪って
「これが私の求めていたものだ!ゴフッ」
反転が効かなくてそのまま死亡
これやったら売った本全部買い直すよ
名前:ねいろ速報 260
もう既にすっくんと悟関連のせいで滅茶苦茶よ
名前:ねいろ速報 261
もう宿儺が主人公になったから問題ないだろ
名前:ねいろ速報 263
3分で領域維持できなくなるくらいの致命傷受ける宿儺のステゴロが腕増えただけで逆転できるかはなんとも微妙な気もするけど
名前:ねいろ速報 285
>>263
本気出したら出力も上がるに決まってるだろ
そもそも出力上がった場合押し合いにならず閉じた領域でも一方的に勝つ事になるが
名前:ねいろ速報 295
>>285
受肉形態って出力上がってるのか?傷付いて下がった分がもとに戻っただけかと
というか言ってて思ったけど戦闘中に宿儺がどれだけ本気出してたか分かんない時点で議論するだけ無駄だなこれ
名前:ねいろ速報 264
愛がどうこうだから
宿儺が虎杖に愛を感じてもう一度自分から閉じ込められに行くんだろな
名前:ねいろ速報 267
天使は華ちゃんなのがきついな
名前:ねいろ速報 268
😎「すっくんやっぱつえー!完敗だわ」
⚡「すっくん美しい」
🐝「愛しているわ…すっくん」
すっくん「そんながっつかれると困るんだが…😅」
これなろう?
名前:ねいろ速報 269
単行本買ったら天使のヤコブの演出強化されてたり
こいつ他がナーフされてる中強化パッチ当たってるじゃねえか
宿儺倒してくれよ
名前:ねいろ速報 275
>>269
肉体を完全に乗っ取らなかったのが悪いとしか…
無駄に倫理観たけえ
名前:ねいろ速報 270
虎杖とか今更出てきて何すんの
名前:ねいろ速報 277
>>270
掴んだから…何かを…
名前:ねいろ速報 271
ここの運営まめにバランス調整パッチ入れてくれるからいい運営だと思うよ
名前:ねいろ速報 274
正直あんだけ思い入れある描写でいっぱいだったスレ画への拘りが急にすっくんへ移るとはあんまり思ってなかった
良くも悪くも思い切り良い展開はともかく
名前:ねいろ速報 276
今更日車と虎杖が出てきたが
こいつらで何とか出来ちゃったらこいつら未満になるぞ
名前:ねいろ速報 288
>>276
五条が宿儺をカスカスになるまで削ったならまだしも全盛期になって新技まで生み出してるからな
これに勝てるなら最初からやれとしかならん
名前:ねいろ速報 293
>>288
それこそタイマンの方が勝率高いの!!って言ってた光の読者はどう適応すんだろ
名前:ねいろ速報 281
普通に受肉した天使が五条以上なのはあり得ると思う
名前:ねいろ速報 282
虎杖という牢獄に終身刑とかにすれば
宿儺はもう終わりだし
ほっといてもお山の大将で満足してるから
羂索が一番の問題なんだよ
でも恵を救いたいしタイマンしたいから今の惨状なわけで
名前:ねいろ速報 289
>>282
なんで一ヶ月前の時点で殺さなかったの?
名前:ねいろ速報 294
>>289
さぁ…?愛を教えたかったんだろ…
名前:ねいろ速報 290
描写と発言を丁寧に整理したら五条があの中で下の方の実力になるのやばくね?
名前:ねいろ速報 292
まあ裏梅も悟未満からしたら化物かもしれないけどあれ日下部が戦いたくないだけだよな?
無駄に死にたくねえ貫いてないで戦えや
名前:ねいろ速報 296
>>292
はー待て待てなーんにもわかってねぇじゃん
名前:ねいろ速報 298
>>292
日本くれてやってアメリカに行けばいいだけなんだから命賭けるのバカじゃん
名前:ねいろ速報 304
>>292
こういう臆病なキャラって勇気出して見せ場あるはずなのに
普通に役に立たないで利敵行為ばっかりしてるのこの漫画の持ち味出てるぜ!
名前:ねいろ速報 309
>>304
はー待て待て
うずまき受けただろ
あれでおれの見せ場は全て見せた
名前:ねいろ速報 336
>>309
何であそこで男気見せておいて今は臆病通り越して腰抜けになってるんだよ…
名前:ねいろ速報 300
受肉宿儺の描写しだいで五条の株が…
名前:ねいろ速報 313
>>300
ターミナルからの棒立ち死亡でもう下がるほど残ってない
名前:ねいろ速報 301
悟がお花以下になっちゃうんだよな
名前:ねいろ速報 303
全滅するけどinfinity warみたいなら5年後…っていって子孫だか復活した奴らが倒すよきっと
名前:ねいろ速報 329
>>303
虎杖だけ殺されずにゲラゲラされて羂索の狙いは達成されて呪霊化人類に満ちた世界で特殊な肉体で呪霊化免れた虎杖が戦う呪術廻戦48日後…が始まる
名前:ねいろ速報 305
主人公が領域無効とかないんです?
名前:ねいろ速報 306
>>305
スクナ中にいるときは実質そうだったけど抜けた今じゃ…
名前:ねいろ速報 308
受肉宿儺に関してはまだ出たばかりだしな
カシモの目が節穴じゃなければ別格なのは以前と比べて確かだが
名前:ねいろ速報 311
頼れる大人全滅して残ってるのカスの冥冥日下部コンビと弱い歌姫って時点で論外だよなぁ…
はよいけ乙骨
名前:ねいろ速報 312
大丈夫虎杖が戦うなら伏黒が起きて9割引きしてくれるはず
凡凡凡夫から5回も魂に超必くらったけど
名前:ねいろ速報 314
強い相手と戦いたいカシモがスルーした
両バージョン見たカシモの発言によれば完全体は伏黒モードとは比べ物にならない強さ
カシモが戦って楽しめる相手の秤
秤より基本的に強い乙骨
完全体スクナと戦って倒せなかったけど殺されもしなかった天使
観客席は化け物どもの集まりかよ…
名前:ねいろ速報 347
>>314
タイマンとか言わず囲んで叩けばよかったのでは…?
名前:ねいろ速報 362
>>347
本気御厨子でみんなバラバラになるけど
名前:ねいろ速報 366
>>347
キモい悟が死んでくれるならそっちの方を優先すべきだ
名前:ねいろ速報 316
当然っちゃ当然だけど日下部先生全然出なくて悲しい
名前:ねいろ速報 317
バカ目隠しが上層部皆殺しにしたから
冥冥と乙姫と爺さんとアツヤ死んだら名有りの大人組全滅なのか呪術界
名前:ねいろ速報 318
勝つさ
名前:ねいろ速報 322
>>318
身の程知らずの雑魚の台詞
名前:ねいろ速報 319
悟の最強要素もはやどこだよ
名前:ねいろ速報 323
>>319
メンヘラ度
名前:ねいろ速報 325
>>319
次元断道場には最適な最強だったぞ
名前:ねいろ速報 328
>>319
面倒くさいだけになった
名前:ねいろ速報 353
>>319
無限バリアが八割だと思う
無量空処も強いけど領域勝負負けてるしなあ
名前:ねいろ速報 320
天使でいいとこ行くんだし虎杖に神でも降臨させるんだろ
名前:ねいろ速報 321
あれ鹿紫雲って伏黒ボディの宿儺見たことあるっけ…
名前:ねいろ速報 327
日車と宿儺が戦ってもまるで面白くなるビジョンが見えないの凄い
名前:ねいろ速報 332
花とか見下してた奴らに助けられといて認識変わらないのほんま
名前:ねいろ速報 333
悟絡みが完全に地に落ちた結果色んなとこで問題が出てるの酷すぎる
名前:ねいろ速報 338
復活したところでただの五条悟じゃ勝てないからなぁ…
名前:ねいろ速報 344
>>338
やっぱりド条悟になるしか…
名前:ねいろ速報 343
ド条悟出せ
名前:ねいろ速報 351
年内完結だし敗北エンドだぞ
そして呪術廻戦48日後が来年から始まる
コメント
コメント一覧 (85)
早バレ読んだ奴のコメント載せていいんか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
呪力ってシステム自体から力をバックアップされて倒すと予想してる
九十九の研究成果ってことにすればいけそう
全国民術師にしようとしてたくらいだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
戦う必要無いし余裕すぎるな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だから虎杖の身体入れ替え術式(?)と日車の領域で宿儺の術式を没収しようとしてるんだろうし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これまでは一流漫画家の最高の"ずらし"を魅せてやったんだから、術式反転の王道展開に期待しろよガキども。
anigei
が
しました
これで宿儺に風穴を開けるゾ!
呪力の防御なんて関係ないぞ!
anigei
が
しました
天使?知らん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
宝の持ち腐れ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それで宿儺も折れるだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それで勝てるよ
ハリーポッターの分霊箱みたいだけど
anigei
が
しました
どうせどんな強くても防御不可能な謎の能力に開眼するんだろうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
↑このコンボやらなかった理由を展開と設定に落とし込めなかった時点で能力バトル漫画としては終わりだろ
漫画が下手過ぎる
anigei
が
しました
高羽に「五条悟でも本気引き出すことができなかった相手を生徒の虎杖や乙骨が倒したらドラマチックで面白いやろ」
ってさせることや
anigei
が
しました
・リカに切り飛ばされた五条の右腕食わせて、無下限術式と蒼、赫、茈コピー
すりゃ新たな最強誕生や
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする