名前:ねいろ速報
IMG_6209

【破壊神マグちゃん】上木敬 集英社
名前:ねいろ速報  1
本当に別れまで描くとは思わなかったやつ


名前:ねいろ速報  5
>>1
別れた後が描かれることは多いけど
別れの瞬間はなかなかないよね…

名前:ねいろ速報  2
朝読むべきではなかった


名前:ねいろ速報  3
まだ行くな…


名前:ねいろ速報  7
>>3
美しさなんて何も興味なかったマグちゃんが夕陽の美しさで引き留めるのいいよね…


名前:ねいろ速報  4
人間だから普通に年取って家族に看取られて死ぬって言ってたけどさぁ
言ってたけどさぁ


名前:ねいろ速報  6
アニメ化しよ?


名前:ねいろ速報  9
>>6
美しくすぎて出来無い…


名前:ねいろ速報  28
>>6
2クールくらいで丁度良い長さだと思うんだけどなあ
やってくれんかなあ


名前:ねいろ速報  8
ぶっちゃけ日常はそんなに面白み感じなかったけどラストはすごい心に残った


名前:ねいろ速報  10
気楽に読めるゆるギャグ漫画だしありがちに俺たちの破壊はこれからだ!的に〆ると思ってたらあれだもんな


名前:ねいろ速報  11
漫画素人にも安心してオススメできる名作漫画


名前:ねいろ速報  16
>>11
ボンドのレス


名前:ねいろ速報  23
>>16
この最終回でボンドの評価も上がったのは笑った


名前:ねいろ速報  12
マグちゃんアニメ化熱望!


名前:ねいろ速報  47
>>12
下手な作りにされたら一生恨むから怖い所だぜ


名前:ねいろ速報  13
最終回一話前で終わりそうだったからな普通は


名前:ねいろ速報  14
超越者が定命の者に縋る展開いいよね…


名前:ねいろ速報  15
なーんだありきたりな最終回だn…まだあと1回あるの?
からの


名前:ねいろ速報  17
我は夢見ぬ…


名前:ねいろ速報  18
自分から封印を選ぶのいいよね…


名前:ねいろ速報  19
たのむ…まだ逝くな…


名前:ねいろ速報  20
(本誌だと結婚出来ない男)


名前:ねいろ速報  21
人の心が理解できなかった上位存在が悲しみを理解し、愛した人は死んだ後も心の中に生き続けるということを学ぶという
読者の涙腺にとっては恐ろしい漫画


名前:ねいろ速報  22
美しすぎて狂乱の邪神のその後がノイズすぎる


名前:ねいろ速報  27
>>22
普通に店持ってる…


名前:ねいろ速報  24
長い間早々に死んだと思われてた脈ないやつ


名前:ねいろ速報  25
ちゃんとコスプレしながらもその道は辛いよと言ってくれる


名前:ねいろ速報  26
脈がない!
二重の意味で!


名前:ねいろ速報  29
悪魔と呪霊が読者のメンタルを削ってくる中の癒し


名前:ねいろ速報  38
>>29
もうマグちゃんしか見たくねぇ…


名前:ねいろ速報  31
ノスコシュとユッピーがかなり好みだったからもっと見たかった
あとナプタークって一番かわいい気がする


名前:ねいろ速報  32
早死にしたんか!ってコミックで描き足された脈の無いやつ


名前:ねいろ速報  34
>>32
だって娘が上京(?)するときにいないのはなぁ


名前:ねいろ速報  77
>>34
あれは本誌連載版(脈がなく結ばれない未来。未登場の旦那は早死)
→読み切り版で未来が変わる
→単行本版(脈なし野郎は長生きだったので一緒に見送れる)
って流れだと補完してる


名前:ねいろ速報  35
ギャグ漫画でこんな喪失感味わうと思わなかった


名前:ねいろ速報  36
ナプタ君が店やれてるの好き
終わってみればあいつ終始美味しいキャラだったな…


名前:ねいろ速報  37
寿命差バディものでいつも見て見ぬ振りをしてた終わりの光景を本気で剛速球で投げ付けて来たやつ
なんらかの永遠もメインヒロインがしっかり否定したから心の逃げ場もない


名前:ねいろ速報  70
>>37
心が強ぇからな…


名前:ねいろ速報  39
ユッピーの判明はこの作品でも特に大きなポイントだからなぁ


名前:ねいろ速報  44
>>39
騒音が天敵!!!!
とか
一方チームビビリ
とか言ってるあいつ


名前:ねいろ速報  40
大の大人がコンビニでボロボロ泣いてしまった


名前:ねいろ速報  42
>>40
買えや!


名前:ねいろ速報  43
買えや


名前:ねいろ速報  45
買えや!


名前:ねいろ速報  46
巻数としてもおすすめしやすいから困る


名前:ねいろ速報  48
始まりには終わりがあるけどまた始まりもあるんだよって爽やかに閉める


名前:ねいろ速報  49
少し休む…


名前:ねいろ速報  50
マグちゃんはるるちゃんの保護者であり
一方るるちゃんはマグちゃんのおかーさんでもある


名前:ねいろ速報  51
うほほいと結婚できる男なんかいねーよなー!


名前:ねいろ速報  52
すごい喪失感だった…


名前:ねいろ速報  53
チヌとも別れを経験してるはずなのに
流々ちゃんの存在は大きかったんだな…


名前:ねいろ速報  54
俺が知る限りのクトゥルフ神話モチーフの内
最も優しい結末


名前:ねいろ速報  75
>>54
いいよね
最終話「夢見るままに待ちいたり」


名前:ねいろ速報  260
>>54
これとドラえもん南極カチコチ大冒険がハッピーエンド系クトゥルフもの2大巨頭かな…


名前:ねいろ速報  55
愚かなニンゲンよ…


名前:ねいろ速報  57
せっかく結ばれたのに死ぬの早くねぇ?


名前:ねいろ速報  58
じゃあジブリに…


名前:ねいろ速報  59
当時胃に悪い漫画ばかりだったジャンプ読者が心の平穏のために読んでた名作


名前:ねいろ速報  66
>>59
最後の最後で急にぶん殴られた読者は多い


名前:ねいろ速報  78
>>59
ロキソニンと一緒に出される胃薬扱いされてたのいいよね


名前:ねいろ速報  60
夢見るままに待ちいたり


名前:ねいろ速報  63
このモチーフで夢見るままに待ちいたりをこんなにしっとりした文脈で使ってくるの大好き


名前:ねいろ速報  64
食堂の息子が結ばれなかった未来って
ウネさん「まぁこれはこれで!」って思ってそう


名前:ねいろ速報  67
悲しくはあるけど胃の痛くなる終わり方じゃなかったからいいんだ…


名前:ねいろ速報  68
呪術も悪魔もそういう漫画だってわかってたから傷んでも立ち直れたけど
一番引きずったのはマグちゃん最終回だったよ俺


名前:ねいろ速報  71
最終話一個前で楽しい良い漫画だったなぁ…
からのあの最終話で一生忘れられない漫画になった


名前:ねいろ速報  72
チェンソーは当時アキがAKになって呪術は渋谷だっけ?


名前:ねいろ速報  84
>>72
アキが銃になって虎杖が真顔のAAみたいになってた


名前:ねいろ速報  124
>>84
どろっどろじゃねーか


名前:ねいろ速報  73
なんなら傷というか喪失感の大きさはジャンプ漫画でも屈指だと思う


名前:ねいろ速報  74
>>アニメ化しよ?
>愛することも死ぬことも美しすぎて絵にでき無い…


名前:ねいろ速報  76
余は久遠のユッピー


名前:ねいろ速報  79
最終話読んだ後に1話から読み返すと死んだ子ペットのアルバム見てるみたいになってオススメ
いやオススメはしない


名前:ねいろ速報  80
いつか訪れる日を本当に描くやつが有るかよ……


名前:ねいろ速報  81
部屋にマグちゃんとナプタくんがいる幸せ
今からでも遅くないからウネさんのハンドパペット出そう!ね?


名前:ねいろ速報  89
>>81
なんでウネさんだけハンドパペットなんですかねぇ?


名前:ねいろ速報  82
連載終了後にもう一話あったのは気のせいだろう


名前:ねいろ速報  88
>>82
あの漫画結構俺好きだったんだけどな
特に子供4人に増えてからは


名前:ねいろ速報  135
>>82
こんなんただのマグちゃんじゃん…てなったよあの話
しゅごまる要る?


名前:ねいろ速報  85
ウネさんの登場とチヌの登場はデカかったと思う
青春兵器のハチぐらいには


名前:ねいろ速報  86
時間が進んでどんどん身体が小さくなるウネさんもいつか来る終わりを想起させられて心にくる


名前:ねいろ速報  94
>>86
本体が出てきた時に流石に本体はデカいな…と読者に思わせてからの
随分と小さくなったなと言われてる所でマジか…そりゃずっと力を使い続けてればそうなるか…と理解出来る構図にするの好き


名前:ねいろ速報  110
>>94
回復するにはどうも人を喰わなけりゃならないみたいなんだけどずっと絶食してるしアイテム作るたびに自前の魔力使う必要があるしで
ウネさんだけは永遠ではいられないのだ


名前:ねいろ速報  87
単行本も程よい長さで勧めやすいのよね


名前:ねいろ速報  90
チェンソー呪術ヒロアカ辺りが言われてるけどあの頃のジャンプはドクストとかブラクロとかアンデラとかことごとく読者を殺しに来てた


名前:ねいろ速報  93
権能関係なく人と歩む道を見つけた
恐るべき邪神


名前:ねいろ速報  95
ルルちゃんの子供や孫にとっても家族みたいなもんだったろうになマグちゃん
でもまあだからこそ二人きりにしてあげたのかな…


名前:ねいろ速報  97
最後まで読んで良かったと心から思える作品


名前:ねいろ速報  98
最初なんやこいつ…って思ってたイズマ君もどんどん好きになっていった
妹ちゃんの出番ももっと欲しかった……


名前:ねいろ速報  99
自分の司祭の直系の子に拾われてまた夢の様な日常を過ごすというハッピーエンドだけが読者の傷をいやす


名前:ねいろ速報  101
ナプさんは復活一年で爆速で人類社会に馴染んでるから実は邪神連中の中でも適応力が抜群に優れてるんだ


名前:ねいろ速報  104
>>101
そしてあの町の住人も異形の存在に対して順応力が高すぎる


名前:ねいろ速報  107
>>101
能力的に適応力的にもまじで恐るべき邪神すぎる


名前:ねいろ速報  102
いずれマグちゃんも箱推しの意味がわかるよ


名前:ねいろ速報  103
1話からちょくちょくるるちゃんはシリアスに決める子だったからあの最期は予想できた
ただマグちゃんもるるちゃん以外の家族できて元気に暮らしてけると思ってたからあそこまで落ち込むとは…


名前:ねいろ速報  105
イズマくん…さんが涙を流しながらも最後の最後まで己の使命を全うしようとする姿もちょっとクる


名前:ねいろ速報  106
もう何も見たくねえ…からのマグちゃんが癒やしだったのに…


名前:ねいろ速報  108
最終回で俺と決闘しろって言うイズマめちゃくちゃ好き
あんなやんちゃボーイが悪役買って出るほど成長して…


名前:ねいろ速報  109
ナプタくんとか最初は鬱陶しいお邪魔キャラくらいにしか見てなかったのに最後には一番好きなキャラになってたわ


名前:ねいろ速報  113
>>109
姉の一言で働くことになったあたりから作品自体も好きになって行ったわ俺


名前:ねいろ速報  115
死んだ友達の死を嘆く友達にあんな言葉をかけないといけないイズマ君は自分が選んだ道とはいえ本当にひどい展開だ


名前:ねいろ速報  117
タコピーも丁度鬼つええの所だったか


名前:ねいろ速報  119
作者の趣味は美ショタだし…


名前:ねいろ速報  128
>>119
鶏の海の魔女ちゃんも可愛かったのに…


名前:ねいろ速報  121
ナプタくんはもう邪神名乗るな


名前:ねいろ速報  122
さめさん
結構かわいいよね


名前:ねいろ速報  125
手加減なく別れと再会を描いてくれたおかげで寂しいけれどそれでも爽やかに終わるの良いよね


名前:ねいろ速報  126
少し疲れた…


名前:ねいろ速報  127
るるちゃんの家
つまりルルイエ


名前:ねいろ速報  129
マグちゃんはめっちゃ低くていい声してそう


名前:ねいろ速報  130
いい漫画だったよね


名前:ねいろ速報  131
るるのイエ


名前:ねいろ速報  359
>>131
今気付いた…


名前:ねいろ速報  134
ウネさんのあれこれは上位存在が出来る唯一の自死手段なんだろうな


名前:ねいろ速報  136
ボイコミ版の流々ちゃんの声がいかにも頭ウホホイそうで最高だった


名前:ねいろ速報  137
全10巻で笑いあり涙ありでちゃんとこの世界からの読者の卒業までやるからマジで漫画初心者向けだよね


名前:ねいろ速報  142
>>137
シビアな所もあるけどちゃんと救いは残してるし誰にでもおすすめ出来るわ…


名前:ねいろ速報  138
早パイが銃の悪魔化した辺りのマグちゃんはほんと癒しだった


名前:ねいろ速報  139
マグちゃんの登場キャラはそういう目で見れないわ
それはそれとしてウネさんのハンドパペットを


名前:ねいろ速報  140
ナプタくんの作ったご飯を食べたい


名前:ねいろ速報  144
1話読んだときから
これは最終回付近はエモい感じの話をしていい感じに〆てくれそうだなーと思ってた
俺が甘かった


名前:ねいろ速報  145
ロスが酷すぎて一日中ボケーっとしながら過ごしてた


名前:ねいろ速報  152
>>145
わざわざ思い出しては涙ぐんでたよ
仕事中にな!


名前:ねいろ速報  146
あー封印して…で聖騎士団が封印するのもエモいんじゃ…


名前:ねいろ速報  147
ナプタくんがちゃんと段々料理上達してるのいいよね
最終的にめっちゃ上手くなってんのかな


名前:ねいろ速報  148
るるちゃんのママはジャンプ読者のママセンサーに引っかからなかった
なぜだ


名前:ねいろ速報  149
逆に言うと早パイの時期にマグちゃんの最終回が被っていたらヤバかった


名前:ねいろ速報  151
あのすさんだジャンプラインナップから生まれた漫画なので少しだけ終わりにみんなの心を揺さぶるね…


名前:ねいろ速報  157
中央公論の書評が完璧なやつ


名前:ねいろ速報  158
本当に初めから終わりまで漫画初心者におすすめ
聖騎士団にちょっと文脈が要るくらい


名前:ねいろ速報  160
唯歌いいよね…


名前:ねいろ速報  161
ダークなショタとか元気女子(の曇り顔)とか思春期男子とか作者の趣味はだいぶわかりやすいので
クリオネのコスプレはビジネスでやっているというのは合点はいく


名前:ねいろ速報  163
無人島回好き


名前:ねいろ速報  164
モノローグが吹き出しだった
ってのはガチでビビった設定


名前:ねいろ速報  170
>>164
途中から乗っ取るとかはあるけど最初から読者と一緒にあいつが見てたとは…


名前:ねいろ速報  167
邪神全員ナイスデザインすぎる
うにかわいい


名前:ねいろ速報  168
画像と高校生家族は普通にアニメにしていいと思うんだけど
今だけ機関空いたら流石に無理かな…って思ってしまう


名前:ねいろ速報  169
ニニツィの軽薄さも好きだ


名前:ねいろ速報  171
イズマ妹かわいいけど出番短い…


名前:ねいろ速報  172
ギャグ漫画としては宇宙人藤沢がホームランだった


名前:ねいろ速報  173
瞳の住人


名前:ねいろ速報  175
おそるべき邪神が本気出すところとナレーションコマの回収は声が出た


名前:ねいろ速報  176
ナプタークの真の力には痺れた
あいつを邪神に堕とした下等生物はさぁ…


名前:ねいろ速報  177
>中央公論の書評が完璧なやつ
>流々の「うほほい」という謎の声(?)は、シリアスな緊張感も、バトルにおける敵対性も、全てを等しくほんわかした無為の空気に引きずり降ろす。事実、喧嘩より仲良くする方が(正しいのではなく)簡単、と彼女は繰り返し言う。
>『マグちゃん』は、戦闘や陰鬱さがインフレを起こしがちな少年漫画の誌面で、「非知性」的なものたちのユートピアをうかがわせてくれる


名前:ねいろ速報  178
邪神たちの吹き出しがみんな固有の物になってるって設定からのアレは読んでてすごく気持ちいいトリックだった


名前:ねいろ速報  181
2クールあれば綺麗にまとまれる巻数の惑星のさみだれがあんな感じになっちゃったのでアニメ化すれば…てのも危険


名前:ねいろ速報  184
>>181
そういう事故が本当に怖い


名前:ねいろ速報  182
マグちゃんとの別れ惜しさにコラボ依頼だしたしゅごまる


名前:ねいろ速報  187
>>182
まあ惜しいよそりゃ…
気持ちは分かる


名前:ねいろ速報  190
>>182
まぁアレな作品だったがマグちゃん回の功績を余は忘れてはおらぬ…


名前:ねいろ速報  191
>>182
気持ちは判るが蛇足って言うんだぞテメーって感想になった
ロボ子を見習え


名前:ねいろ速報  195
>>191
ハチに襲われる恐るべき邪神で笑ったからヨシ


名前:ねいろ速報  186
うますぎますよ!やってたでしょ!


名前:ねいろ速報  188
イズマがマグちゃんのビーム斬るとこ好きだわ


名前:ねいろ速報  189
「永遠に続くはずの日常に終わりが来る展開は泣けるでゲソ」
「あたしはゆりねがくたばれば魔界に帰れるし清々するなー!」


名前:ねいろ速報  192
作中時間が順調に進んでいって中学卒業と同時に〆なのすごいきれいよね


名前:ねいろ速報  193
先生いいよね…


名前:ねいろ速報  194
ぬいぐるみ瞬殺だったりやたらレベル高い手描き動画があったりファンの熱意が妙に濃いめ


名前:ねいろ速報  196
なんでこんな辛い話描くの…?ってなったけどよくよく考えたら
死別とか辛いからループさせるね…って敵を打ち破った後の話だもんな…


名前:ねいろ速報  203
>>196
ただの日常漫画かと思いきや節目節目でちゃんと命題に向き合ってて構成力たけーってなる


名前:ねいろ速報  216
>>203
ちょっといい話要素あるギャグ漫画はこうあって欲しいと思える作品だった
…青春兵器もちょくちょく命題向き合ってて好き


名前:ねいろ速報  205
>>196
ユッピーはユッピーで色々ロスがありそうだ


名前:ねいろ速報  197
永遠を否定した漫画で永遠に不滅だー!する事故


名前:ねいろ速報  198
ナプタークはYou Tubeに気づいたらマジで全世界乗っ取れるのにやらないから偉い


名前:ねいろ速報  199
下等生物から見た邪神としての側面と真の権能のズレはいいよね


名前:ねいろ速報  200
マグちゃんマスコットは買えなくて
結局メルカリで手に入れた俺…


名前:ねいろ速報  201
ミュっ様最初から最後まで人間のこと心配して導かなきゃ…としか言ってなくて敵ポジで出た割に全く嫌な感じなかった
あのポンコツ教師への当たりも普通に優しいし…


名前:ねいろ速報  202
ノス公と姉の話も見たかったなあと思ってたらヒでやってくれて嬉しかったな


名前:ねいろ速報  208
なんなら今でも泣ける


名前:ねいろ速報  209
ノスコシュの本当の姿はもうちょっとアップで見せてほしいです先生


名前:ねいろ速報  210
やっぱりアニメ化してくれないかな…って思ってしまう
話として完成度高いよ!売れるって!


名前:ねいろ速報  219
>>210
ナーレターのボイスが出た瞬間にテンションが上がる原作勢
何なのかわからないアニメ勢


名前:ねいろ速報  211
真面目ポンコツだと散々いじってたミュスカーだって親しかった人間との別れを体験してたんだもんな…


名前:ねいろ速報  212
コスプレは趣味じゃないから臆面なく書けてる感じがする


名前:ねいろ速報  213
たしかアニメ化してほしい作品ランキング4位だったろ
やれ


名前:ねいろ速報  214
ちゃんと終わらせるジャンプ漫画の開拓者


名前:ねいろ速報  215
なぜかファンに千葉繁でキャスティングされがちが恐るべき邪神


名前:ねいろ速報  223
>>215
大物もいけるから低い声で威厳のある感じもやって欲しい…


名前:ねいろ速報  218
なんならレス読んでるだけでも泣きそうだぞ俺


名前:ねいろ速報  220
夢見るままに待ちいたりが満点過ぎる


名前:ねいろ速報  221
年長組 ウーネラス ノスコシュ ユピスス
年少組 マグちゃん ナプターク ミュスカー
って感じがする


名前:ねいろ速報  222
このまま風化させるにはあまりにも惜しい名作
何か展開はないのか…


名前:ねいろ速報  230
>>222
マグちゃんのすごろくでも作るか…


名前:ねいろ速報  238
>>222
でもアニメ化くらいしか思いつかないレベルで綺麗に終わったからな…


名前:ねいろ速報  225
最終回読んだ時たまたま仕事休みで本当に良かった
こんなん読んでから仕事なんて出来んわ


名前:ねいろ速報  229
成長性という意味ではナプタークが邪神達の中でも頭一つ抜けてた辺り他の邪神から警戒されるのもよく分かる


名前:ねいろ速報  231
マグちゃんを封印しに来た知らないのに見知ったジジイがいいんだ
あそこで既にやばかった


名前:ねいろ速報  251
>>231
見知ったジジイの選択の出し方が敵ではなく友人としてだから美しすぎる


名前:ねいろ速報  232
伏線の回収や原作ネタの回収がうまくて作者そこまで考えてると思うよってポイントがあちこちにあるんだよな
初連載でここまで出来るマンガがうますぎる人だった…


名前:ねいろ速報  233
こういう別れの話に弱いからマジで涙腺ぶっ壊れるかと思った


名前:ねいろ速報  234
流々ちゃんも高2か
大きくなったなぁ


名前:ねいろ速報  235
多分あの爺さん妹より長生きしてるよ


名前:ねいろ速報  236
銃の悪魔やらで心が辛い時にマグちゃんで癒されてたんだったか


名前:ねいろ速報  237
続編というかルルちゃんの学生編の合間にあった事とか読みたいんだけど終わったからこその綺麗さもあるから困る


名前:ねいろ速報  239
夕日とか別に……だったマグちゃんがさあ
あんなさあ


名前:ねいろ速報  268
>>239
もうろくに目が見えないルルちゃんのためにへたくそだったレポが上手くなってるのはさぁ


名前:ねいろ速報  240
マグちゃんの展開よりも作者の次回作が見たい
作者が次回作を当てれば自然とマグちゃんにも展開来ると思うんだ


名前:ねいろ速報  246
>>240
読者の声にこたえて!会議で決まりました!マグちゃん2!


名前:ねいろ速報  252
>>246


名前:ねいろ速報  254
>>246
蛇足!


名前:ねいろ速報  261
>>254
でもクトゥルフ的には血族要素割と重要じゃなあ?


名前:ねいろ速報  256
>>246
12000年後の話でもやるか


名前:ねいろ速報  259
>>256
EVOLしちゃう


名前:ねいろ速報  267
>>246
瑠璃ちゃん幼稚園編なら1〜2巻ぐらいみたい


名前:ねいろ速報  272
>>267
あったかもしれない穏やかな日々!悠久の幸福!
でも全部マグちゃんのユメだったんですねぇ


名前:ねいろ速報  241
終わりを丁寧に描いてから新しい出会いに繋いでるのでめちゃくちゃ爽やか


名前:ねいろ速報  242
チェンソーマンで荒んだ心をマグちゃん見て癒してた時期が懐かしいな…


名前:ねいろ速報  250
>>242
昔の作品のスレってこういう書き込みでも時代感じちゃうから危ない
まだチェンソ1部の時代か…とか呪術が今アニメでやってるところだったんだってなる


名前:ねいろ速報  293
>>250
アンデラはビリー裏切った辺りか
ひでぇ時期だな…


名前:ねいろ速報  302
>>293
チェンソーマン→ロボコ→アンデラ→マグちゃんの並びだった週があって情緒がジェットコースターしたの覚えてる


名前:ねいろ速報  312
>>302
地獄みたいな掲載順で駄目だった


名前:ねいろ速報  243
運命を狂わせる恐るべき邪神はそれまでの前振りもあって本当痺れた
ユッピーは盛り上げ上手だな…


名前:ねいろ速報  266
>>243
振り返るとここユッピーめちゃくちゃテンション上がってるな...って箇所があってわむ


名前:ねいろ速報  244
いいよね
美味しい食堂として名高くなってる狂乱食堂


名前:ねいろ速報  247
マイベスト異種族バディもの
寄生獣に並ぶ


名前:ねいろ速報  248
ナプタークとかミュスカーとかマグメヌエクとか元ネタあるのか分からないけど名前覚えやすいし響きがいいんだよな


名前:ねいろ速報  249
俺はマグちゃんを主食として購読してたから
最終回の次の号で購読をやめてしまったつらすぎて


名前:ねいろ速報  253
マグちゃん泣かないで…


名前:ねいろ速報  255
最終回の後にもう一回やったのってマグちゃんの単行本にも入ってるの?


名前:ねいろ速報  262
>>255
入ってるよ
そのせいで最終回に連載版から少し変化が起きてるよ


名前:ねいろ速報  257
チェンソーマンのダメージを癒す為に読んでたが
普通なら人死にの無い作品で一人の死を丁寧に描かれてしまったせいで
最終的にはチェンソーマンより心が抉られてしまった


名前:ねいろ速報  258
マグちゃんの心が折れるの本当に辛い


名前:ねいろ速報  263
マグちゃん封印するのが優しさすぎる…


名前:ねいろ速報  270
>>263
せめて良い夢を


名前:ねいろ速報  264
たかだか60年そこらで不死の生物の心を折ったやべー女


名前:ねいろ速報  265
呪術1期のEDパロとかやたらクオリティの高いファン創作が活発だったイメージがある


名前:ねいろ速報  269
夢を見よう 貴様と過ごした他愛のない日々の夢をで涙腺がおかしくなって嗚咽出るぐらい泣いた


名前:ねいろ速報  275
>>269
最終巻の表紙で思い出し泣く


名前:ねいろ速報  271
伏線がきれいに回収されて感心した
いや……クトゥルー神話的な伏線もこうやって回収するのかって感動した


名前:ねいろ速報  273
マグちゃんにここまで心を奪われてたのか俺は…
って最終回で愕然としたよね


名前:ねいろ速報  274
最終回で主人公が封印される作品は名作


名前:ねいろ速報  276
「存在」を瞳に焼き付けた


名前:ねいろ速報  277
あの面子の中で一番長生きしたのイズマくんなんだろうな


名前:ねいろ速報  280
>>277
責務だからな


名前:ねいろ速報  282
>>277
喫茶店の老店長やってそう


名前:ねいろ速報  278
終わって随分経つけど心の中に残り続けてる


名前:ねいろ速報  279
本棚に並べてるとコイツやるなって思わせられる名作


名前:ねいろ速報  281
夢見るままに待ちいたりはたぶん一生忘れられないタイトルだと思う


名前:ねいろ速報  283
子供がいたら見せたい名作
叶うことはなかった


名前:ねいろ速報  285
>>283
諦めるな


名前:ねいろ速報  286
>>283
学童とかに献本すればええ!


名前:ねいろ速報  287
>>283
あきらめんなよ


名前:ねいろ速報  284
我は夢見ぬとか言ってたのに


名前:ねいろ速報  288
水を差してすまない…


名前:ねいろ速報  289
ジャンプで珍しい円満終了漫画の一つと思っている


名前:ねいろ速報  291
ヒのトレンドで当日はずっとマグちゃんがいた思い出
みんな泣いてた


名前:ねいろ速報  292
正気か?


名前:ねいろ速報  295
>>292
連載決定時とナプ1位の時の作者のレス


名前:ねいろ速報  303
>>295
非人間のゆるキャラがジャンプの人気投票で1位取ったの初めてじゃない?


名前:ねいろ速報  308
>>303
ドンパッチ…


名前:ねいろ速報  329
>>308
ゆるキャラ…?


名前:ねいろ速報  294
上位存在達は普通にガチの脅威なんだけど
それぞれの向き合い方で下等生物と関わって変わっていくのが素敵


名前:ねいろ速報  296
なんやかんやで全邪神ニンゲン大好きすぎる


名前:ねいろ速報  297
9巻だか10巻だかに挟まれたルルの友達二人の喧嘩→仲直り話とかは唐突感すごかった
あのあたりでもう完結を言い渡されてたんだろうか


名前:ねいろ速報  298
るるちゃんの旦那って最後まで分からなかったよね?


名前:ねいろ速報  300
>>298
今すぐ全巻買ってこい


名前:ねいろ速報  299
本当に良い感じの長さと締め方だったな…


名前:ねいろ速報  301
日常編をアニメ化12話して
その後劇場版作ってくれ


名前:ねいろ速報  304
ユッピーがいないと蓮とは結婚しない


名前:ねいろ速報  314
>>304
錬がウダウダやってると何度もハッパかけに来ると思うアイツ


名前:ねいろ速報  317
>>304
人生ネタバレしてもユッピーだけじゃダメなんだ
ナプタークとミュッ様も必要


名前:ねいろ速報  305
今でも掲載当初の感動は心に焼き付いている


名前:ねいろ速報  306
でもナプタくんが1位取るのはたぶん読者なら納得しかないよ


名前:ねいろ速報  313
>>306
おやぶんだからな


名前:ねいろ速報  307
このスレのせいで二度と読み返さないって決めてたマグちゃん最終話読み返しちまったぞ
どうしてくれるんだテメーら


名前:ねいろ速報  315
でも結果出るまで読者も「ナプタ君に入れるのはまあ俺だけだろう...」と思ってただろう


名前:ねいろ速報  326
>>315
いや運命狂わせた後だったろ!?


名前:ねいろ速報  316
脈がない奴は脈がないままシンだほうが美しいよ


名前:ねいろ速報  318
いや普通に完成度高いしアニメ化してもそこそこ綺麗に収まると思うんだよな3クールくらいあれば
作者ってまだジャンプから離れたわけでもないよね?


名前:ねいろ速報  319
ジャンプリアタイしたときはルルの隣に錬がいなくてコイツ早死にしすぎじゃね?って思った記憶が


名前:ねいろ速報  327
>>319
無いぞ


名前:ねいろ速報  320
ニチアサとかでアニメ化しても子供人気出そう


名前:ねいろ速報  321
超常的な存在と人間の話としては定番のネタだけどそれまでの日常の積み重ねがでかい


名前:ねいろ速報  330
>>321
取ってつけた寿命ネタじゃなくて同じ悩み抱えてちょっと狂った人外仲間も出してるるちゃんの意思も見せた上でのラストだからな…


名前:ねいろ速報  322
なんならニチアサ枠で1年放送すればいいんじゃなかろうか


名前:ねいろ速報  323
新連載の中で狂乱食堂が出てくる程度でいいよ


名前:ねいろ速報  331
>>323
旅行先の田舎にある小さいけど繁盛してる変な名前の食堂が背景にあるだけでいい…


名前:ねいろ速報  324
友人が死んだ日に悲しむもう1人の友人を永遠に封じるか殺し合うかするしかない
イズマくんがそれに涙を流してるのが本当に立派な大人になったのがわかるだけに辛い


名前:ねいろ速報  325
漫画好きからの受けは良くてもアンケート結果に結びつかないのは辛いね


名前:ねいろ速報  332
>>325
10巻以内とはいえ完全に描ききったからなあ…


名前:ねいろ速報  328
GIGAの後日談によって本誌最終回と単行本最終回は違う世界線になっているという解釈好き


名前:ねいろ速報  333
ナプタくんは自分の権能を否定できちゃうのが邪神としては本当に規格外


名前:ねいろ速報  339
>>333
永遠不変の存在が変わったっていうのが本当に恐るべき邪神


名前:ねいろ速報  334
読んでなかったけど盛り上がってたから最終話だけ読んじゃった
それでもめちゃくちゃいい話だと思ったから
連載追ってたらかなりやられそう


名前:ねいろ速報  343
>>334
喪失感がやべえよマジで


名前:ねいろ速報  346
>>334
ルルちゃんとマグちゃんの日常を全部追ってから読んでみろ
トぶぞ


名前:ねいろ速報  336
9巻でまとまってることによってさくっと読めるから人に勧めやすいという利点があるのだ


名前:ねいろ速報  337
「あの頃はよかったのう」
のコマがつらすぎる


名前:ねいろ速報  344
>>337
でもあいつにはあの姿が一番似合うと思うな…


名前:ねいろ速報  347
>>344
姉のレス


名前:ねいろ速報  342
いいよね破壊神マグちゃん完の次の話にやる夢見るままに待ちいたり


名前:ねいろ速報  348
始まった時はえー今更クトゥルフオマージュ〜?とか思ってたのに…いつの間にか心に残る作品になってて…


名前:ねいろ速報  350
最終回だけ凄い漫画じゃなくて途中途中も盛りが上がる場所多いから良い漫画だぞ
典型的なのは運命を狂わせる恐るべき邪神


名前:ねいろ速報  351
俺が2冊ずつ買って電子も買った恐るべき漫画


名前:ねいろ速報  352
ドラえもん的な人外の相棒と若いうちにお別れせずに最期まで一緒なの初めて見た


名前:ねいろ速報  353
願え


名前:ねいろ速報  357
>>353
マグちゃんに会いたいよ…


名前:ねいろ速報  356
編集のアオリでもかなり好きなやつ
最後まで描き切れました!


名前:ねいろ速報  358
あの最終回じゃなくても良い漫画だったなあで記憶に残っただろうけど
最後の最後に良い意味でガッツリ爪痕残していってくれた感じ


名前:ねいろ速報  363
>>358
マグちゃんは大変なものを破壊していきました


名前:ねいろ速報  360
ミュ君も下等生物への面倒見何だかんだ良い


名前:ねいろ速報  361
霧に眠る街でマグちゃんの権能が存在だと明かされた時はこれは最強だわと思って
最終回でマグちゃんが流々ちゃんの存在を永遠のものにした時はもうすげえなこの漫画ってなったよ…