名前:ねいろ速報
【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
結局最後までなんで戦ってるのかよく知らない男チャン一
名前:ねいろ速報 30
>>1
ルキアを助けに行って織姫を助けに行って死神の力を取り戻すために修行して石田を連れ戻しに行った
名前:ねいろ速報 2
なんでどれか一つしか説明しない感じなんだよ!
全部説明しろよ!!
という至極当然のツッコミ
名前:ねいろ速報 3
初めて詳細に説明してくれたのが藍染という事実
名前:ねいろ速報 5
>>3
喋り過ぎだぜ藍染
名前:ねいろ速報 8
>>5
一護の周りで事情知ってるヤツこんなんばっか…
名前:ねいろ速報 9
>>3
初対面の時も何も知らなくて可哀想だなって
名前:ねいろ速報 16
>>3
確かそれも若干藍染の勘違いを含んでなかった?
名前:ねいろ速報 56
>>3
確かそれも若干藍染の勘違いを含んでなかった?
BLEACHって「狙って嘘ついてる」と「本人は本当のことを言っているつもりだが実は勘違い」と「本当のことを言っている」
が混じってて、読者視点でも区別がいまいちつかないから設定改変に見えるんだよね…
名前:ねいろ速報 85
>>56
恐らく貴方の背後に浮かぶその華は…カウントダウンだ
貴方の卍解が解けるまでのね────違いますか?
名前:ねいろ速報 89
>>85
(違うけど教える必要もないか…)
名前:ねいろ速報 94
>>85
シャウロンのこれはこの時点では正解で後に修行して大人化に至ったらしいぞ!
ノー説明だとシャウロンが嘘つきだったようにしか見えないな!
名前:ねいろ速報 112
>>94
正確にはこの時点だと中途半端な成長してパワーアップはするけど肉体にダメージ入る時期だから半分正解だった
名前:ねいろ速報 113
>>94
当時は全力に耐えられずに強制解除だったんだろうな
修行した結果大人化先取りによって使えるようになった、な
名前:ねいろ速報 4
それでも戦いに行くのが良い所でもあり悪い所でもある
名前:ねいろ速報 6
チャン一は知らないぐらいがちょうどいいと味方側の上の方がみんな思ってるからしょうがない
名前:ねいろ速報 7
説明を許しておいて追求されると面倒臭そうにするの本当にひどい
名前:ねいろ速報 10
最後まで誰も詳しく説明とかしてくれなかったから
自分で適当に折り合いつけて納得したんだよね
名前:ねいろ速報 11
変に説明して相手に同情心とかもつと一護手加減しちゃうじゃん
名前:ねいろ速報 13
夜一さんは面倒くさがってるけど根本的には浦原さんの秘密主義のせいだよな何も知らないの
名前:ねいろ速報 14
えっ浦原喜助から何も聞かされてないの?
名前:ねいろ速報 17
だいたい浦原さんのせいじゃない?
名前:ねいろ速報 19
(こいつら浦原の崩玉の責任押し付けられて命令されて来てるんだろうなあ…)
名前:ねいろ速報 20
大体ことの事情をすべて把握してるけど殆ど何も言わない浦原喜助
全ては知らないけど結構知ってる人たち
知らないけど多分買うだろうと憶測で語る人たち
一護
これがBLEACHだ
名前:ねいろ速報 21
この時点の夜一さんって何をどの程度知ってるんだろう?
名前:ねいろ速報 23
>>21
浦原から又聞きした程度じゃね?
名前:ねいろ速報 22
兎に角浦原が悪いんだ
名前:ねいろ速報 24
味方側で状況把握できてるの浦原さん以外殆ど居ねえもん…
名前:ねいろ速報 25
お主の斬魄刀が常時開放型であることには気づいておるな?
名前:ねいろ速報 31
>>25
一護(へーそうなんだ)
斬月のオッサン(へーそうなんだ)
名前:ねいろ速報 131
>>25
そんなものは無い
名前:ねいろ速報 26
やっぱり悪い奴だよ浦原喜助
名前:ねいろ速報 27
自信満々に違うこと言うからな…
名前:ねいろ速報 28
だって黒崎一護の物語に不要な情報だし…
名前:ねいろ速報 29
チャン一もだけどルキアも浦原に対してもっとキレろ
名前:ねいろ速報 32
そういう観点だと自分が知っていることは聞けば基本教えてくれるマユリ様ってわりと貴重だな
名前:ねいろ速報 33
浦原さんは尸魂界追放されてるから開き直ってる節がデカい
名前:ねいろ速報 34
マユリ様は聞いていなくてもちゃんと説明してくれるからな…
名前:ねいろ速報 179
>>34
人間としてはクソだけど人間としてはちゃんとしてるな…
名前:ねいろ速報 36
だから十字出すなってオッサン!!
名前:ねいろ速報 37
一心が知らぬ存ぜぬなのが酷い
名前:ねいろ速報 41
>>37
生まれた経緯以外は本当に知らないから…
名前:ねいろ速報 38
卍解っていうくらいだから柄を卍の字にすればいいんだろう?
名前:ねいろ速報 39
一護のことを完全に正確に把握してそうなのは和尚しかいなさそうだし
そこについてはあんまり説明されてないのも仕方ないとは思うんだよ
それ以外の事情も場面場面で最低限必要なことしか教えてくれない…
名前:ねいろ速報 48
>>39
その和尚すら
(いざとなったら一護を霊王の代わりにすればいいか…内緒で)
だからもう誰信じりゃいいんだよ
名前:ねいろ速報 81
>>48
誰も・・・
名前:ねいろ速報 40
悪いやつだぜ浦原喜助
名前:ねいろ速報 43
一護の中にいる2人もふんわりした知識でしかレクチャー出来てない始末
名前:ねいろ速報 44
夜一さんはあくまで浦原の味方であって一護の全面的な味方ではないってのもあるし
夜一さんにも内緒にしてる事あるだろうから説明出来ない部分もあるだろうな
名前:ねいろ速報 50
>>44
俺らは黒崎一護の味方や…
名前:ねいろ速報 45
消失編で力戻す方法あるの親父が教えてたら一護あんなに悩まなくて済んだだろ
名前:ねいろ速報 54
>>45
戻す方法完全に固まったの銀城さんが接触してきた前後くらいなのとあの時期のチャンイチその辺全然気にしてねえしって虚勢貼ってたから…
名前:ねいろ速報 46
銀城は良い奴だな...
名前:ねいろ速報 47
毎回味方側より敵側の方が説明してくれるよね
名前:ねいろ速報 51
>>47
そして核心的なとこは敵側もあまり知らない
名前:ねいろ速報 53
>>47
最低限言っておくべきだろうことすら言わない味方が悪いとも言えるし
何一つ説明されなくても勝手に納得して出撃する一護が悪いとも言える…
名前:ねいろ速報 49
無駄に細かいからみんな知ってることだけで話してるので別に話てることが正解とも限らないのがBLEACHの面倒なところ
名前:ねいろ速報 52
でも別に誰も一護に説明する必要も義理もないだろ?
言うとおりにしてくれればいいだけで
名前:ねいろ速報 59
>>52
味方というより利害関係が一致してるだけなんだよな
本当に味方な友人たちは同じく何も知らないし
名前:ねいろ速報 63
>>52
必要はないけど少なくとも義理はあるだろ!
善意100%で協力してくれてんだぞ!
名前:ねいろ速報 67
>>63
だから何?ってのが大人の考え方だろ
義理ってのはもっと抜き差しならないものだろう
名前:ねいろ速報 70
>>63
敵に対してもだけど味方に対してもチョコラテすぎるよチャンイチ…
名前:ねいろ速報 55
親父も凄い過去がある割にほとんど知らねえの…
名前:ねいろ速報 57
銀城編はチャン一が浦原さんと親父疑っててダメだった
名前:ねいろ速報 60
>>57
読者視点からすると疑うのが遅すぎるくらいだったぜ
名前:ねいろ速報 71
>>57
銀城に惑わされず浦原さんに何してんの?って聞いてもはぐらかれそうでやっぱり一護曇りそう
名前:ねいろ速報 78
>>57
あれは浦原さんたちが確実に悪いよ
名前:ねいろ速報 58
一護は良い奴だからこっちの事情に巻き込まないようにしよう…
みたいな遠慮がみんなにちょっとずつある
名前:ねいろ速報 61
平子があんな胡散臭いなりと喋り方と声してるくせにほんとに一護の味方なのが悪いよ
名前:ねいろ速報 69
>>61
かなり親身にやってくれたけどそもそも平子たちの内なる虚との付き合い方がチャンイチにはあわない…
名前:ねいろ速報 62
一護って騙されやすそう
名前:ねいろ速報 68
>>62
まああの世界の住民大半が騙されやすいけどな…
名前:ねいろ速報 64
藍染は一応一護出生のきっかけだから他より一護のこと知ってるのは事実だけど潜在能力の高さは完全に見誤ってたな
名前:ねいろ速報 65
よしとりあえず俺はルキア達の味方だぜでよく考えず死神側になってる一護が悪いところもある
名前:ねいろ速報 66
親父が死神だったなんて知らなかったけど色々あるんだろうし話す気になったらでいいぜ
───そして17ヶ月が経過した
名前:ねいろ速報 75
>>66
もうちょっとワガママ言っていいのよ子供なんだから
名前:ねいろ速報 72
説明嫌いで聞かない一護もちょっと悪い
何だったら序盤とか親切に説明してる時に殴ったりしてる
名前:ねいろ速報 73
現世の友人たち以外で一護の完全な味方は恐らく平子だけだというね
さすが一話で既に扉絵にいるだけのことはある
名前:ねいろ速報 74
平子が聖人すぎる
名前:ねいろ速報 76
観音寺と斬魄刀に力込めた時の小説以外にも17ヶ月の間の話が見たい
名前:ねいろ速報 79
まあ夜一さんはまだ説明してくれる方
名前:ねいろ速報 80
一護は殺し合いとか好きじゃないから修行するのはいつも追い込まれてからだしね
一護も聞きにいかないし周りも配慮して巻き込まない
名前:ねいろ速報 82
藍染は知らないことを知らないと言わないしできないことをできないと言わないからな…
名前:ねいろ速報 83
何だよ銀城編ってそんなものはないぞチャド編だ
名前:ねいろ速報 84
藍染はおしゃべり好きだよな大分
名前:ねいろ速報 87
>>84
煽りレス大好きだからな
名前:ねいろ速報 86
親父はともかくゲタ帽子は疑われても何一つ文句言えねえだろ!
名前:ねいろ速報 93
>>86
だからこうしていいタイミングで謝る
名前:ねいろ速報 88
主役とはいえ説明聞かずに戦いに出て勝って無事に帰って来れる強さなのも悪いよ
名前:ねいろ速報 96
>>88
とはいえ説明聞かなかったから死んだだと話にならないしどうすればいいんだ
名前:ねいろ速報 90
なんなら付き合いだけで言えば剣八というか十一番隊くらいの単純さがチャン一には丁度いい
名前:ねいろ速報 91
浦原さんが何か悪い事したってのか!
名前:ねいろ速報 110
>>91
よりによって崩玉作った
仕様上処分できないまではいいんだけど丁度いいからって目についた死神に突っ込んで志波一心の二匹目のドジョウしだした
名前:ねいろ速報 118
>>110
あれ普通に最低っていうか許されないよな…
名前:ねいろ速報 95
つっても破面編以降は浦原さんは説明するタイミングとかあんまないのは有る
フルブリンガーの目的とか滅却師の目的とか知ったこっちゃないし
名前:ねいろ速報 97
和尚に関してはいざとなればどころか最初っからユーハバッハに負けて一護に死んでもらうこと大前提で一護鍛えてたからな
和尚本人としては一護の人格を見てやりたくないとは思ってたらしいが
名前:ねいろ速報 102
>>97
絶対嘘だろ
今のお主ではユーハバッハには勝てんから…みたいな建前をわざわざ言って霊王に近づくための修行させたりとか…
名前:ねいろ速報 128
>>102
大変ややこしいことに和尚は志波家初代が霊王救おうと肩代わりしようとしてたの見てるから
志波家の末代が約束果たしに来たって気持ちとこいつ犠牲にしたくねえな…って気持ちと世界滅ぼすより確実な手段とんなきゃな…って気持ちがある
名前:ねいろ速報 135
>>128
和尚すらちょっと漂白してる一護はなんなの
名前:ねいろ速報 141
>>135
いいだろまじで巻き込まれただけの好青年だぜ!
名前:ねいろ速報 321
>>135
滅茶苦茶腹黒く見えるし実際腹黒い部分もあるんだけど
友達だったっぽい霊王の意を汲んで世界を守ってるから結構情はある
名前:ねいろ速報 98
なんていうかこう…
何も知らない子なんだから関わらなくていいんだよっていう…やさしさで……
中に色々住んでるからどうやっても無関係ではいられないんだけどそれはそれとして戦いとは無縁に平穏に過ごしてほしいと…
名前:ねいろ速報 99
どれからじゃなくてどれをってのが酷い…
名前:ねいろ速報 106
>>99
もしかしてなんだけどさ…何かを知らないとは思ってても全く何にも知らないとは思ってなかったのでは
名前:ねいろ速報 100
この漫画なんなら読者への説明も少ない…
名前:ねいろ速報 101
問題が起きてる時には聞く時間無いし解決してる頃には聞く意味ないから聞かない
名前:ねいろ速報 109
>>101
問題が起きる前は善意の協力者である一護をあまり関わらせたくないので説明しない
名前:ねいろ速報 103
>この漫画なんならスピンオフ作者への説明も少ない…
名前:ねいろ速報 104
でも結果見たらこれで全部上手くいってたんだし
逆に詳細に語り尽くしてたらどうなるか分かったもんじゃないし
それでよかったってことじゃん
名前:ねいろ速報 105
そういや一護最後まで霊王のことなんも知らずに終わったか原作では
名前:ねいろ速報 107
作者が出す必要ないよねってハブいちゃうからな
名前:ねいろ速報 108
アニメで追加された石田宗弦の手記にあった情報(石田が聖別対象外だった理由とか)は流石に全部開示してくれるよね?
するよね!?
名前:ねいろ速報 125
>>108
師匠公式HPのQAによるとやるかもしれんらしいけど…
ただ話すと長くなるぞ的なものらしいので、簡単に言える理屈でなさそう
名前:ねいろ速報 111
霊王に関しては小説じゃなくて漫画でちゃんとやっとくべきだったな大事なところなんだから
名前:ねいろ速報 123
>>111
69小説が連載中にやるの決まったっぽいからそっちに合わせたんだとは思う
名前:ねいろ速報 114
仕方ねぇだろ
誰もよくわかってねぇんだから
名前:ねいろ速報 115
SS的には基本部外者ではあるからなぁチャンイチ
どうしようもなくなって協力仰いじゃうことにはなるんだけど
名前:ねいろ速報 126
>>115
小説版作者「なんでこんな大事な情報出さないんですか?」
作者「一護の話には関係がないから…」
名前:ねいろ速報 116
全部描いてたら展開どんどん遅くなるし…
名前:ねいろ速報 117
なんか変な紋章貰った!
これで顔パスできるよやったね!
なんだそれ!?
え!?
は本当酷い
名前:ねいろ速報 121
>>117
アレは善意によるものだから…
名前:ねいろ速報 119
地の文で確定情報出すことが殆どないし
キャラが情報喋る→あくまでキャラ個人の見解なので実際は違う
を結構やるから超難解よね
名前:ねいろ速報 127
>>119
あと長期連載で設定追加部分も有るだろうしな
名前:ねいろ速報 122
最初のデカい包丁が浅打ちじゃないなら常時解放型の始解ってんなら始解持ちの割に大分弱いよね初期チャンイチ
そこに違和感持ってツッコめるキャラもまわりに居ないんだけど
名前:ねいろ速報 130
>>122
いや最初期の一護は唯のデカい浅打だぞアレ
名前:ねいろ速報 129
イモ山の反応が正しかったなんて…
名前:ねいろ速報 132
他の誰かができるからって俺がやらない理由にはならねえんだよの精神が悪いとこある
名前:ねいろ速報 134
>>132
チョコラテだからな…
名前:ねいろ速報 147
>>132
気持ちは立派だがちゃんと全部知ってから考えてもいいと思うんだがな…
名前:ねいろ速報 150
>>147
だれも!
しらないのである!
名前:ねいろ速報 133
結果として浅打と同じ機能している何か
名前:ねいろ速報 136
天秤にかけると世界を取るけど、それでも一護に目をかけてるし、
あれだけの力あるけど実際動いたりしない限りは害する気がないからな和尚
名前:ねいろ速報 138
自分に出来る範囲の些細な手伝いでいいからという処置なのに
頑張りすぎる一護が悪いところもある
名前:ねいろ速報 139
和尚は人格とは別に霊王の意志(大局)を見て動いてるから最悪SSがどうなってもいいスタンスなのがまた
名前:ねいろ速報 140
目的としては仲間を助けるだけだから細かい事情は知らなくてもなんとかなったのか…?
名前:ねいろ速報 142
まあチャン一が死ぬほどややこしい出自なのが悪いところもあるし…
名前:ねいろ速報 144
銀城の時はまず力失って誰も護れなくなったストレスで限界だった中に力を与えに来てくれた銀城に心を開き始めたところで
銀城が接触してきたのを見て力無くなってもアレコレ狙われるなら戻すべきだって親父が決めたけど上手く行く確証無かったから隠れて進めてた
と微妙なボタンの掛け違えで酷いことに
名前:ねいろ速報 153
>>144
その前にまず全部話せすぎる…いや隠したくなる気持ちはわかるんだけれど…
名前:ねいろ速報 145
霊王を嵌めてバラした死神が悪くね?ってなったら一護が頑張る大義が薄くなるからね
名前:ねいろ速報 146
チャンイチマジで困ってるから協力してくれるだけの現世の人だからな
名前:ねいろ速報 165
>>146
本来庇護すべきポジションの人だからね
戦力になるどころかトップクラスだし人格もめっちゃいいし、せめて現世で生きてる間は可能な限り巻き込みたくねえとなるよね
なお死後
名前:ねいろ速報 148
前提として和尚は五大貴族の中で唯一志波家にだけは好意的なんだよな
霊王を犠牲にして世界を保つ案に最後まで反対してたのが志波家だから
その末である一護に対しても好意的だし一護の人格自体も好き
名前:ねいろ速報 151
実際幾ら運良く代理になれる存在になったからと言って、ユーハバッハの遺体を使うよりは
一護使うほうが良さそうだけど、それをしなかったのはまあそれくらいには気を遣ってるんだよね
名前:ねいろ速報 152
オサレとかカルピスを薄め過ぎた漫画だとバカにしてたけど一気読みしたらチャンイチが精神的に追い込まれるシーン多くて抜けた
特に月島さんのあたり
名前:ねいろ速報 154
>>152
なに…
言ってんだよ…!?
名前:ねいろ速報 170
>>152
追い込み方が念入りすぎてガンガンあたりじゃなきゃ無理だろって感じになってるからそりゃアンケ順位下がってテコ入れ必要になるわという嫌な納得感も出てきちゃう…
名前:ねいろ速報 155
しかし今更世界を一つに戻してもまた最初の問題である循環ができなくて世界崩壊が解決しなさそうだな
名前:ねいろ速報 156
ヴァイザード…正体不明のヤツらッスよ…
名前:ねいろ速報 169
>>156
他の部分は聞かれなかったから説明しないとか確信が無いから説明しないでいいんだけど
この場面だけはある程度悪意が無いと説明しなかった理由がつかないと思うんだよなあ…
名前:ねいろ速報 157
本編連載中に霊王の設定上がったら綱彌代悪くね!?倒さないの!?みたいな流れになるだろうからまぁノイズっちゃノイズなのはわかる
ところで名前すらわかってない五番目の貴族なんですが
名前:ねいろ速報 158
ワルい奴だぜ浦原喜助
名前:ねいろ速報 159
剣ちゃんは結局ただの浅打ちであの強さだけど流石に始解はしてるだろって勝手に思われてただけなのか
名前:ねいろ速報 184
>>159
ある程度勝手に修復されるはずの斬魄刀がずっとぼろぼろだから
そういう始解なんだな…で兄様とかが勝手に勘違いしちゃう理由付けにもなってるのよね
名前:ねいろ速報 160
オサレポイントバトルとか適当なこと言われてたよな連載時
名前:ねいろ速報 180
>>160
読者はキャラが語ってる情報を本編中で明確に否定されなければ真実だと信じるしかないんだ
まあそれ含めても…ってところはある
名前:ねいろ速報 203
>>180
ミステリーと同じで信用できない語り手はリアルなんだけど呼んでる側も際限なく疑えないってのはまあ
名前:ねいろ速報 183
>>160
最終的な結果を見ると全員格好いいだけで強弱差が完全に決められてる感じする
一護以外
名前:ねいろ速報 190
>>183
一護がカッコ悪いとでも言うのかてめー
名前:ねいろ速報 191
>>160
まあキャラがペラペラ自分の能力喋るのは最後まで治らなかったな
名前:ねいろ速報 198
>>191
なので今回は千手丸の卍解を能力に関する説明を何一つせず意味深な描写を大量にぶちこんでお披露目してみました!
いかがでしたか?
名前:ねいろ速報 205
>>198
どうしてそう極端なのよ!
名前:ねいろ速報 161
一護の斬魄刀は
ルキアの死神パワー使った斬魄刀→ホワイトさんの死神パワー使った斬魄刀(ほぼ浅打)→斬月→天鎖斬月→フルブリンガーに覚醒してからの斬月→フルブリンガーに覚醒してからの天鎖斬月→王悦さん製浅打の斬月→王悦さん製の天鎖斬月→中から出て来た真の斬月って感じでデザインの変性が結構細かく有るのだ
名前:ねいろ速報 162
私がスピーチの台に立つ
色々あったが結婚おめでとう黒崎一護
名前:ねいろ速報 163
消失編はだいたい親父が悪いよ
そこで自分の出自なりなんなり語って一護が死神として人を護りたいと思う欲求を
肯定してやってりゃここまで拗れなかった
名前:ねいろ速報 166
でもなあ一護キメラみたいな血筋してるからなぁ
名前:ねいろ速報 168
>>166
大体藍染のせいじゃね?
名前:ねいろ速報 196
>>168
ホワイトさんに寄生された純血の滅却師黒崎家の末裔(石田家とも関係)な真咲がわけわかんないくらい過積載だった…
名前:ねいろ速報 167
刃がちょっとトゲトゲしてる頃の天鎖斬月好き
名前:ねいろ速報 172
>>167
あの一護最初の卍解よりちょっと強くなりすぎじゃない…?
名前:ねいろ速報 175
>>167
消失篇のアレが俺も一番好き
衣装も×入っててかっこいい
名前:ねいろ速報 171
仮面の軍勢周りに関する浦原さんや親父の反応は流石に今の設定固めきってなかったんだろうなとは思う
一話扉絵の頃は平子の設定決まってなかったそうだし
名前:ねいろ速報 173
斬月のおっさん(最後の月牙天衝って何…?クインシーのアレみたいなやつでいいのか…?)
親父(なんか俺のと違うな…)
名前:ねいろ速報 189
>>173
良く言われるが滅却師最終形態の発動条件満たしてねえし副作用違うしだから全然別の技だぞ
名前:ねいろ速報 194
>>189
使ったら能力無くなるのと
戻す方法が両方とも同じなんだ
名前:ねいろ速報 192
>>173
親父は中の人2人の存在を知らず普通の斬魄刀だと思ってるからな…
名前:ねいろ速報 176
和尚もたった十数年しか生きてないのに世界を背負って戦う気概を持ったチャン一の事は個人としては気に入ってるんだ
世界の危機の前には自分の好悪なんて挟まねえというだけで
名前:ねいろ速報 178
消失編は力を取り戻すための修行編でありデフレ期間突入でもあるから人気無くなってくるのは仕方ない死神もいなかったからな
名前:ねいろ速報 181
だって知り合いが傷ついたりとか嫌だし…
名前:ねいろ速報 182
いいかーいちごー!!
月牙天衝はなー!!ため技じゃなくてなー!!飛び道具なんだよー!!
名前:ねいろ速報 185
>>でもなあ一護キメラみたいな血筋してるからなぁ
>大体藍染のせいじゃね?
だから
>私がスピーチの台に立つ
>色々あったが結婚おめでとう黒崎一護
名前:ねいろ速報 186
あくらつだけど親切だよねマユリ様
名前:ねいろ速報 188
仲良い人くらいは護りたいってスタンスの癖に死神たちと仲良くなっちゃったのが悪い
名前:ねいろ速報 193
マユリ様は基本的に褒められたいからジャンジャン喋る
名前:ねいろ速報 217
>>193
悪辣な方法だと思ったより効率悪かったし口だけじゃないちゃんとした滅却師がまた殺しにきかねないのでちょっとだけ手段を選ぶようにもする
総隊長は尊敬してて護廷意識もあるので仕事はしっかりこなす
名前:ねいろ速報 195
それってなんの能力なの?から言わないって言ってんのに大体次の瞬間に喋り出すのは笑った記憶ある
名前:ねいろ速報 197
どうせ死んだら死神としてこき使うから現世にいる間くらいは平和に生きたら?
って計らいなんだよね
名前:ねいろ速報 199
初期のちゃんいち死神のような格好してるクインシーみたいなもんだから…
名前:ねいろ速報 201
マユリ様自分のほうが優れてるのを示すために説明してるみたいなとこある
名前:ねいろ速報 204
いやーやっぱあんた浦原さんに似てるな!
名前:ねいろ速報 210
>>204
人を見る目があるんだかないんだか...
名前:ねいろ速報 213
>>204
やっぱり侮辱が過ぎると思うんだけど当の言った本人は全然わかってないなら仕方ないか
名前:ねいろ速報 218
>>213
結局一護がなんも知らないことの象徴みたいなシーンだ…
名前:ねいろ速報 226
>>204
あんた二代目ってことは弟子かなんかだろ?ってのも酷い…
名前:ねいろ速報 206
チャンイチからするとちゃんと説明してくれる人でしかないんだよなマユリ
名前:ねいろ速報 212
>>206
口悪いだけで聞いたら教えてくれるからな…
名前:ねいろ速報 222
>>212
まあこれでプラス評価しなきゃならないのは極めて環境が悪いともいえる
名前:ねいろ速報 228
>>222
情報源が少なすぎる…
名前:ねいろ速報 230
>>222
浦原 聞いても教えてくれない
夜一 聞いても教えてくれない
平子 あいつも困ってるんやな…俺が助けてやらんと…
名前:ねいろ速報 234
>>230
いい奴なんだけどさあ…
名前:ねいろ速報 245
>>234
まさかホワイトさんが一護の兄貴ヅラしてるとか思わないじゃん
名前:ねいろ速報 253
>>245
兄貴ヅラしては居るけどはた迷惑だったのもまた事実…
名前:ねいろ速報 262
>>253
ホワイトさんは一護守りたいけど
一護が守りたいものもホワイトさんが守りたいかは別の話なんだ
うわー!!クインシーがいるー!!ころそ
名前:ねいろ速報 208
浦原さんの卍解間違いなく強いんだろうけどよく分かんなかった
名前:ねいろ速報 209
変な格好した変な人だけど話は通じるから悪い人では無いよな滅茶苦茶イカれた格好の変な人だけどって感じの一護からマユリの認識
名前:ねいろ速報 211
八千流ちゃんの皆尽もアニメ化経て未だに具体的な能力よくわかんない
名前:ねいろ速報 214
よく分からないけどとりあえず仲いい奴ら助けるぜで最後まで行った一護はある意味イカれてる
名前:ねいろ速報 216
>>214
バカだからな
名前:ねいろ速報 220
すべてにおいて浦原がだいたい悪くない?
名前:ねいろ速報 221
チャンイチがやりたいのは夕日の河原で殴り合いしておめぇのパンチきいたぜ…そっちもな…みたいなやつ
チャンイチの敵がやってるのは殺し合い
名前:ねいろ速報 227
>>221
GJJJみたいなのが他の章にもいればよかったんだがな…
名前:ねいろ速報 246
>>221
殺し合うしか手段を知らなかったGJJJが喧嘩落ちした…
名前:ねいろ速報 223
最終章はマユリと浦原が実質組んでなかったら終わってたよな
名前:ねいろ速報 224
一護はマユリ様が悪辣なことしてる場面には遭遇してないし
石田も他人に言ったりしないだろうから
本当にちょっと口悪いけど親切で頭のいい人でしかないんだよなマユリ様
名前:ねいろ速報 244
>>224
一護にまるで興味持ってないからなマユリ隊長…
名前:ねいろ速報 225
斬月おじさん「無理だ」
ホワイトさん「無理!」
名前:ねいろ速報 236
>>225
そのような矮小な卍解などありはしない…
名前:ねいろ速報 241
>>236
これ勘違いされがちだけど見た目の話じゃねーからな
名前:ねいろ速報 247
>>241
見た目の話も含めてると思うぞ
名前:ねいろ速報 256
>>247
見た目だと山爺いる時点でおかしいんだ
そもそも兄様のも似たようなタイプだし
名前:ねいろ速報 243
>>236
!?
名前:ねいろ速報 229
能力の説明しないと読者が混乱するから解説しないといけないけどキャラの内心で自分の能力を解説するのは変だし地の文はあんまり使わないから敵に教える必要がある
名前:ねいろ速報 231
一コマで6つくらい地雷踏み抜くのおもしれ…
名前:ねいろ速報 233
最終章のマユリ様仕事しすぎだろってくらい仕事するからな
名前:ねいろ速報 235
故に侘助
名前:ねいろ速報 237
平子は見た目が胡散臭いという一点のみで損してる
名前:ねいろ速報 260
>>237
軍勢代表して山爺に久しぶりの再会の挨拶(挨拶)する律儀さ
名前:ねいろ速報 238
最後の月牙は親父が死神式の教え方をしてるお陰で余計に原理が不明瞭というかぼかされてる感じがする
名前:ねいろ速報 239
全部理解してる登場人物なんているわけねえんだ!
それはそれとして浦原喜助!
名前:ねいろ速報 249
浦原に似てるってもしかしてマユリ様じゃなくても怒るワードなのでは?
名前:ねいろ速報 257
>>249
ちなみにチャンイチは浦原さんの弟子だろって言われて怒ってる
名前:ねいろ速報 261
>>257
嫌なんだ…
名前:ねいろ速報 269
>>261
複数回殺されかけてるからな…
名前:ねいろ速報 265
>>257
ホワイトにビビってたり、君ほんと自分がされてること他人にしちゃうね…
名前:ねいろ速報 280
>>257
自分が言われたくない言葉を言うのって本当だったんだな
名前:ねいろ速報 259
>>249
割と真面目に殺されても文句言えないレベルの暴言
名前:ねいろ速報 250
無月より今のチャン一の卍解の方が強いでいいんだよな?
滅却師の力を解放して完現術まで持ってるわけだし
名前:ねいろ速報 272
>>250
正直分からん…
名前:ねいろ速報 289
>>250
わかんない
隊長格でも霊圧を感じられないくらい霊圧の高い崩玉藍染でも霊圧を感じられないくらい霊圧の高い状態だけどそもそも感じられないくらい霊圧が高いって現象が作中滅多に出てこない
崩玉藍染としか戦ってないから崩玉藍染が物差しになるんだけどその拘束解除された血戦篇藍染の方が強いらしいものの藍染は一度も拘束解除されてない
名前:ねいろ速報 251
チャンイチの前に剣八みたいな規格外が居たのが悪いよー
あいつの浅打がおかしいからそういう始解もあるのかってみんな勘違いしてたし
名前:ねいろ速報 274
>>251
剣八は浅打拾って始解まで行ったけどそもそも剣のデザインが浅打と違くね?ってなった
チャンイチは…おい…なんで霊術学院に入ってないのに斬魄刀を持っている…
名前:ねいろ速報 308
>>274
偶然斬魄刀誕生とほぼ同じ条件を踏みました!
まっさらなヴァストローデです通してください
名前:ねいろ速報 252
鐵拳断風も似たような矮小さなのに…
名前:ねいろ速報 255
一護の最後の月牙と滅却師最終形態の関係については
それこそ師匠がファンクラブで教えてくれない限りは推測するしかないしな…
もしくは親父の最後の月牙を出して比較させてくれるか…
名前:ねいろ速報 264
石田は基本的にチャン一と同質なので
この命懸けの戦争でも出来る限り命は奪いたくないと思ってるクソ甘ちゃんだよ
名前:ねいろ速報 271
>>264
チルッチちゃんの責任取れ
名前:ねいろ速報 279
>>264
当たり前なんだけど
現代日本で普通に学生生活送って尚死神やら滅却師と似たような精神してる奴はヤバすぎる奴なんだよね
社会に溶け込めないって言うか…
名前:ねいろ速報 266
マッドで悪人で不誠実なようで聞けばちゃんと必要なことを説明するマユリと
掴み所ないけど一応善側っぽく見えるようで全然そんなこともなく何を聞いてもはぐらかすのが浦原
名前:ねいろ速報 282
>>266
悪辣さのベクトルが違うけど量は同じだなって言われたら多分マユリ様も反論は出来ないと思われる
名前:ねいろ速報 292
>>266
一応浦原さんは犠牲なるべく出さないスタンス保ってはいるけどルキアにやったみたいに必要になったら容赦なく使い潰そうとするしね…
やっぱ似たもの師弟だわ
名前:ねいろ速報 318
>>292
ひよ里の時間稼ぎになれば死んでもええ思てんちゃうやろな?に否定できないのがね…
なまじ善性だからこういうところでは嘘つかないのも
名前:ねいろ速報 338
>>318
だからこうしての昼行灯気取って決定的なことに関わらないようにする
藍染がこいつ動かねえって蔑如しながらやらかした…
名前:ねいろ速報 268
浦原の弟子って石川啄木レベルの暴言だったのか…
名前:ねいろ速報 270
何が知りたい?
言ってみろ
名前:ねいろ速報 273
その説明をする前に三界が成立した理由を理解する必要がある
少し長くなるぞ
名前:ねいろ速報 281
>>273
長くなってもいいからしろよ!!!
名前:ねいろ速報 293
>>281
諦めて黒崎君
もうイメージ映像になってるよ
名前:ねいろ速報 275
最後の月牙と最終形態は同じというより自身の限界を越えた霊圧の行使手段が死神と滅却師それぞれにあるという気はするけど結局親父の方の最後の月牙見せてくれない限りどうなのかも分からんからな
名前:ねいろ速報 286
>>275
そもそも親父の月牙天衝は炎を纏った大切りなので最初っから同じ名前なだけの別の技
名前:ねいろ速報 297
>>286
でも親父はそもそも月牙を始解もせずにいつも打ってない?
名前:ねいろ速報 313
>>297
できるできないの話で言えばチャンイチの月牙はクインシーで言う通常攻撃なので卍解しなくてもできる
理論上は
名前:ねいろ速報 315
>>297
志波家の技法なのかな
名前:ねいろ速報 326
>>315
一護も地味にやってるしシロちゃんもやってるからある程度技量か霊圧あったら斬魄刀無しで能力の行使は出来るっぽい
名前:ねいろ速報 333
>>326
一護は言うまでもないけどシロちゃんも浅打手に入れる前に具象化した中の人と出会ってるような例外枠やろがい
名前:ねいろ速報 344
>>333
氷輪丸が2本あったのってさ…
名前:ねいろ速報 311
>>286
それとは別に最後の月牙天衝ということで親父が教えてるんだからそれすらもマジで名前だけ借りた代物なのか死神というか志波の系譜が使えるある種のとっておき技なのかすら分からんって話なので
名前:ねいろ速報 316
>>311
単純に親族で似た技って感じっぽい
名前:ねいろ速報 276
親父はまあクインシーとの戦いが始まるまでは余計なしがらみが増えるだけだろみたいな部分もあるからな…
別にそんなにいろいろ知ってるわけでもないし切羽詰まってないときに実は死神の名門貴族の一族なんだよとか言われても一護も困るだろう
名前:ねいろ速報 277
読み返すと石田が常に恐ろしいほど強いことに気付いてなんか笑ってしまう
破面編とか目立ってないだけでマジで強すぎるだろこいつ
名前:ねいろ速報 285
>>277
マユリ様戦がとうに頂上決戦じみたもんなんだよな…
名前:ねいろ速報 290
>>277
どうしてウルキオラと良い戦いできるんです?
というかぶっちゃけあの辺は一護より普通に強いな…
名前:ねいろ速報 304
>>290
正直戦いってほどに見えなかったぞウルキオラ戦
ウルキオラ歩いて進行してただけで石田の腕もげたし
名前:ねいろ速報 287
この世界のシステム知っちゃうとマジで死生観バグる
名前:ねいろ速報 288
剣八は斬魄刀の名前も知らないから始解すらやってない
っていうのは読者にはかなり早々に示されてるんだけど
夜一さんが常時解放型の斬魄刀って後から言うからその情報で上書きされてしまう
名前:ねいろ速報 301
>>288
あんな自信満々で訳知り顔の人が堂々と間違えてたとか読者に伝わるか!
名前:ねいろ速報 291
親父関連は日番谷と乱菊のスルースキルもすごい
普通は超ビビる
名前:ねいろ速報 300
>>291
(平穏に暮らしてるみたいだからそっとしておこう)
ができる気遣い
名前:ねいろ速報 307
>>291
上司の子供なのに一切反応なしなのおかしいだろ…
名前:ねいろ速報 317
>>307
だって…明らかに事情ありそうだし突っ込んだら滅茶苦茶めんどくさそうだし幸せな家庭築いてるみたいだからそれを壊すのも悪いし…
名前:ねいろ速報 294
月島さん以外マジで殺す気がないからな一護
名前:ねいろ速報 306
>>294
そうでもないぞ
藍染とかは結果的に生きてるだけだしドミノさんとかも普通に殺してる
名前:ねいろ速報 296
山爺も腕治さんでええよするような甘ったれにする一護
そんなだから負けるんだぞ
名前:ねいろ速報 302
>>296
老いたな
名前:ねいろ速報 319
>>302
なんでその優しさを千年前に持っててくれなかったの…って嘆きを感じるお気持ちきたな…
名前:ねいろ速報 327
>>319
大量に攻め込んで数人で大量殺戮されるような状況だからちょっとやさしさとかは厳しいですね
いやそういう事態になる前のやさしさがほしかったのはわかるが
名前:ねいろ速報 299
織姫たまに辛辣だよね
名前:ねいろ速報 303
石田はマユリには完全に殺す気だったけどネムに助けられて例言われた時点でもう殺意持てなくなっちゃってる
名前:ねいろ速報 305
多分そのあの二人のガキはそれぞれの要素も入ってる人口魂魄なんだろうなあと
名前:ねいろ速報 309
いいですよね初対面なのに何も知らないチャンイチに事情をペラペラ説明してくれる獄頤鳴鳴篇のザエルアポロくん
名前:ねいろ速報 310
マユリ様が戦闘で滅茶苦茶狼狽えてたのも石田戦だけ!
名前:ねいろ速報 331
>>310
あの時点でいきなり最終章水準の力使われたらそりゃ狼狽えもするわ
名前:ねいろ速報 312
流石に虚圏でレベリングして突入前の4倍以上に霊圧跳ね上がった破面篇後半の一護と比べると石田は虚圏で霊子自由に使える前提でもだいぶ弱いとは思う
名前:ねいろ速報 322
月牙をセロに似てるって言われてしまいには月牙の要領でグランレイセロとか打ち出したし
分類すればセロに寄ってるのかな月牙
名前:ねいろ速報 332
>>322
そもそも一護の斬魄刀は見た目斬魄刀だけど実質滅却師の弓とはよく言われてた
名前:ねいろ速報 337
>>322
虚の力と滅却師の力が両方斬月になってるのもあって(特に二刀流以降)明確に滅矢と虚閃のどっちですかってよりは死神の要素も含めて全部混ぜこぜになってるみたいなイメージなのかなぁ
名前:ねいろ速報 342
>>322
虚のホワイトさんが主軸だし最初に月牙を打ったのもホワイトさんだからな
名前:ねいろ速報 323
剣八→常時解放型ではない
一護→常時解放型ではない
夜一「2人は常時解放型」
だいたい夜一が悪いよ
名前:ねいろ速報 334
>>323
済まぬ「常時解放型など存在しないのかもしれぬな」
名前:ねいろ速報 324
一護の月牙天衝は多分ホワイトさんが見たのをおっさんがクインシーの力でなんかそれっぽくしてるだけだと思う
名前:ねいろ速報 325
まあどこの誰でも他人に裏事情なんて言いたかねえからいいけどさ
名前:ねいろ速報 328
シロちゃんも乱菊さんも気遣いの達人だからな…
名前:ねいろ速報 329
一護と一心の月牙は別物だけど最後の月牙という出力方法がまるで別なのかというのは議論の余地あるからな
名前:ねいろ速報 336
>>329
親父が最後の月牙天衝みてないから違うのかどうかもわからんからな…
名前:ねいろ速報 335
夜一さんはなんというか何もかもが生々しいんだよ!
正直気持ち悪いタイプの生々しさなんだよ!
名前:ねいろ速報 339
正面からの切り合いが上等の一護がそういうのぶん投げて後ろから全力で行ったのが月島さんと最後のバッハのトドメだから多分殺意はこの2回がピーク
名前:ねいろ速報 341
霊王チャンイチの可能性っていう京楽がケイゴ達にフリーパス渡す理由が思ってた以上に残酷すぎるのひどい
コメント
コメント一覧 (16)
中の人たち→死神のことを知らない
一護→何も知らない
だからまず一護のことの理解できてる人がそんないない…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
小説だのファンサイトでの回答だのではなく漫画内で
anigei
が
しました
anigei
が
しました
思わず素の疑問がでてしまうとこ好き
anigei
が
しました
霊王宮でのことを考えるともしかしてチャンイチって出自を知りすぎると霊王に近づくから浦原喜助も一心も話さなかったのか?
anigei
が
しました
説明不足感は否めないから続き描いて😭
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする