名前:ねいろ速報
IMG_6343
【葬送のフリーレン】アベツカサ  山田鐘人 小学館
名前:ねいろ速報  1
良い奴だから多分死んでる…


名前:ねいろ速報  3
返り血どころか泥の跳ねた跡すらつけず魔物を討伐する最強の戦士の証!!純白のマント!!

名前:ねいろ速報  25
>>3
そして才能なし呼ばわりされてる末っ子のガキの素振りでうっかり大事なマントに泥が!!


名前:ねいろ速報  28
>>25
俺の誉れたる…汚れ一つないマントに…泥を…!!この出来損ないがぁあ!!


名前:ねいろ速報  4
OPに出ててめっちゃテンション上がってしまった


名前:ねいろ速報  5
弟の誕生日にハンバーグ作ってくれるとかいい人すぎる…


名前:ねいろ速報  6
殺すための設定の塊みたいなやつ


名前:ねいろ速報  7
兄ちゃんがいい奴になるほど親父が酷い奴になりません?


名前:ねいろ速報  76
>>7
あとに出た貴族の親父がちゃんと息子を大事にしてるのもあってあいつは糞親父すぎる


名前:ねいろ速報  8
親父もホントはいいやつだったと思いたい
というかあの戦士の村全滅って将軍が大量に攻めてきたとかなのか?


名前:ねいろ速報  10
>>8
戦争中じゃあるまいしそんな集団で魔族動かないでしょ


名前:ねいろ速報  11
>>10
シュタルクが一番弱いとか化け物みたいな村なのにやられちゃったんだよな…アイゼンの修行がすごいのだろうか


名前:ねいろ速報  14
>>11
やはりアイゼン流気合で無傷になる体術が強すぎる


名前:ねいろ速報  9
南の勇者もだけど原作だとたった一話だけしか出番無いのよね…


名前:ねいろ速報  12
初見殺しな魔法使う大魔族かなんかが襲来したんだろう


名前:ねいろ速報  13
シュタルク自体剣の才能がなかったのかもなぁ適正は斧


名前:ねいろ速報  15
まあ肉体が超硬いのとかはアイゼンの修行の結果だろうし…


名前:ねいろ速報  16
というか当時のシュタルクいくつだと思ってんだよ!


名前:ねいろ速報  17
アイゼンより強いドワーフのボケジジイがいるという恐怖


名前:ねいろ速報  42
>>17
ボケても村を魔族から守り続けてるのかっこよすぎ


名前:ねいろ速報  18
OPのあの描写だとザインより活躍しそうじゃない


名前:ねいろ速報  19
でもシュトルツ兄さんに戦闘シーンなんてないぜ?


名前:ねいろ速報  20
>>19
無限に盛れるってことじゃない


名前:ねいろ速報  21
OPにいる時点ですでに盛られてるしな


名前:ねいろ速報  23
才能ないやつが竜より硬くなるかよ


名前:ねいろ速報  24
フォル爺の話とスレ画の話が一番好きだから早くアニメで観たい


名前:ねいろ速報  27
スレ画のシーンどう考えてもこの後マント汚されて豹変して弟をボコボコにする前振りにしか見えないのに…


名前:ねいろ速報  29
兄貴も親父の弟下げにはうんざりみたいな顔してたからな
何なら弟の才能見抜けてたまでありそう


名前:ねいろ速報  30
頑固クソ親父の生き写し的な最強戦士かと思ったらステキなお兄ちゃんだった…


名前:ねいろ速報  31
ハンバーグ作ってあげるお兄ちゃんいい…


名前:ねいろ速報  46
>>31
誕生日だろ?親父たちには内緒だぜってセリフいいよね…


名前:ねいろ速報  34
そんな良い兄貴置いて逃げたらトラウマなるじゃん!


名前:ねいろ速報  36
>>34
なってる!!


名前:ねいろ速報  35
弟の誕生日にこっそり台所に立ってて兄貴なにしてんだ?って弟に聞かれたらフフ…親父にはナイショだぞ!ってジャンボハンバーグを作ってたお兄ちゃん


名前:ねいろ速報  38
その後マントドロドロにして跪いてシュタルク教えてるんだよね


名前:ねいろ速報  50
>>38
いいお兄ちゃんすぎる…


名前:ねいろ速報  39
アイゼンと重ねて思い出すくらいにはシュタルクにとって大切な兄貴だったお兄ちゃん


名前:ねいろ速報  41
四刀流1人で一級魔術師単独では勝てないレベルだから
将軍と魔法タイプの大魔族2人いるだけでかなり厳しいと思う


名前:ねいろ速報  43
アイゼンが逃げたときは成人してた疑惑がまだあるけどシュタルクはまだ年齢一桁とかだしな
逃げ換算していいのかこれ


名前:ねいろ速報  44
ワシはもうあの人の声も面影も思い出せん…ってなってるのに村を守ってるの切なすぎる


名前:ねいろ速報  48
>>44
フリーレンとのやり取りとかあのエピソードマジで名編だからアニメが楽しみすぎる


名前:ねいろ速報  55
>>44
勇者のMVでフリーレンの関わった人々のシーンにちゃんとフォル爺がいて俺は泣いた


名前:ねいろ速報  47
シュタルクは毒も通るし自然落下で死ぬ程度だから…


名前:ねいろ速報  49
大きなハンバーグが戦士への労いと賞賛の風習なのがアイゼンの言葉でわかる流れもいいんだ


名前:ねいろ速報  51
ちゃんと次男褒めたほうがいいよ
褒めてるから調子乗って上達せんの下り穏やかな気持ちになれてすごい好き


名前:ねいろ速報  54
泥を着けない無敵の証であるマントをシュタルクが唯一泥着けたシーンだっけ


名前:ねいろ速報  56
弟が逃げるのを見届けて満足そうな兄貴


名前:ねいろ速報  63
>>56
シュタルクの記憶の中の兄貴の最後の顔が戦火の中で逃げる自分を振り返って安心したように笑ってるところなのが辛い


名前:ねいろ速報  58
これぞ無の境地
よくぞ武の真髄まで辿り着いた
お主に教えることはもう何もない


名前:ねいろ速報  64
>>58
誰!?誰なの!!???


名前:ねいろ速報  59
戦士のハンバーグ作ってくれるお兄ちゃん好き
いい兄貴過ぎる…


名前:ねいろ速報  61
>>59
名前だけだと戦士で作ったハンバーグみたいだな


名前:ねいろ速報  65
>>59
シュトルツとアイゼンの好感度が一話でカンストするいいエピソードだった…


名前:ねいろ速報  60
パーフェクトお兄ちゃん


名前:ねいろ速報  62
一門最強の天才戦士が不出来な(と周りから思われてた)弟の努力をずっと見守ってこっそり誕生日プレゼントも料理するくらい可愛がってて最後は絶望的な状況で命がけで弟を逃がして恐らくそのまま散りました!なのがおつらい


名前:ねいろ速報  66
実はどこかで銅像立ってたりすると面白いよね無の境地おじさん


名前:ねいろ速報  67
お兄ちゃんは弟を守れたことで微塵も後悔してないだろうけどシュタルクの一生モノの傷になってる…


名前:ねいろ速報  68
この世界クソ強いくせに不器用なヤツおすぎ!!


名前:ねいろ速報  69
シュタルクのエピソード良い話多すぎる…


名前:ねいろ速報  71
よくドラゴンから逃げなかったな


名前:ねいろ速報  73
シュタルクの自己肯定感の低さって親父他から才能なし言われたせいってのがデカいだろうけど
この人を実質見殺しにしてしまったって経験の影響もでかそう


名前:ねいろ速報  74
幻覚見せてくるやつのとこにシュタルク連れてったら兄ちゃんが出てくるかな


名前:ねいろ速報  75
今さらだけど故郷滅ぼされたキャラ多いな


名前:ねいろ速報  79
シュトルツ兄さんは再登場せずオレオールで再会して良くやったって褒めてくれるくらいで良いよ…


名前:ねいろ速報  88
>>79
わかる
頼むから魔族の傀儡とかにされてるのはやめてくれシュタルクの心がグシャグシャになってしまう


名前:ねいろ速報  91
>>88
美少女になって敵対してくるよ


名前:ねいろ速報  80
貴様のせいでマントに泥がついたわ!!


名前:ねいろ速報  81
師匠がアイゼンでよかったよ


名前:ねいろ速報  83
シュタルクとフェルンに貴族の作法叩き込んでトラウマを癒してついでに路銀もくれた大貴族


名前:ねいろ速報  84
シュタルクもフェルンもヒンメル亡き後に持ち上がって来た戦災による孤児ってことになるのか


名前:ねいろ速報  85
自分の首から流れ落ちた血で汚れたマントを羽織った首無し戦士がアウラの奴隷にいなくてよかったね


名前:ねいろ速報  90
>>85
人の心の無さ過ぎる発想やめろ!!


名前:ねいろ速報  87
父親も実は影ではシュタルクの事誉めてたみたいなうちはフガクっぽい事やってたかもよ


名前:ねいろ速報  96
ヒンメル怖…て衰えるまで我慢してたんだよ


名前:ねいろ速報  97
あの親父からよくシュタルクとお兄ちゃんみたいないい奴が産まれたな...


名前:ねいろ速報  98
ヒンメルの魔族への影響は犬蹴ってそうな奴が語ってたね


名前:ねいろ速報  99
人類理解してえってなるほど人殺そうとする救いようない害獣どもめ…


名前:ねいろ速報  100
魔王千年の支配で人類の居住範囲が以前の1/3になってた事を思えば平和なんだ


名前:ねいろ速報  105
>>100
しかも理由が人類との共存目指したからなのがぶっ壊れててマジで好き


名前:ねいろ速報  103
誇りの魔法を使う隙もなく叩っ斬られるのはまぁ…


名前:ねいろ速報  104
ヒンメル←超強い
ハイター←超ヤバい
アイゼン←超固い
そこに魔族絶対ぶっ殺ウーマンのフリーレンをIN!


名前:ねいろ速報  107
>>104
一週間飲まず食わずで酸素もいらなくなる魔法って何なの


名前:ねいろ速報  106
アウラとの戦闘シーンを見るにヒンメルって超早いでもあるのかな?


名前:ねいろ速報  117
>>106
アイゼンに力で勝てないからヒンメルの武器は速さ


名前:ねいろ速報  118
>>117
告白するのももっと早かったら良かったじゃない


名前:ねいろ速報  108
本来群れない魔族を組織立てて運用した魔族が魔王と呼ばれただけだからね


名前:ねいろ速報  109
OPのこのお兄ちゃんちょっとかっこよすぎない?


名前:ねいろ速報  110
飛行魔法も一般攻撃魔法もないのにあんなのの集団と戦って千年で2/3しか領土取られてない腎類やばくね?


名前:ねいろ速報  111
ヒンメルは七崩賢が魔法を発動する前に攻撃入れられるからな…
そりゃ並大抵の魔族はビビって出てこない


名前:ねいろ速報  114
もともと人に有害な魔族ってのが居た上で
それの王になってさらに有害にするヤツが居たけど倒されたって辺りの流れなんだろう


名前:ねいろ速報  115
やはり速さは正義


名前:ねいろ速報  116
オールバックのシュタルクとそっくりすぎる


名前:ねいろ速報  119
ヒンメルって適正ジョブ盗賊だと思う


名前:ねいろ速報  121
>>119
光魔法カッコいいポーズはヒンメル普通に使えそうだな


名前:ねいろ速報  120
イケメンなのに純情杉田


名前:ねいろ速報  122
2つ名持ちは全員大魔族なのかな?四刀流の奴とかフリーレンの村襲った奴とか


名前:ねいろ速報  123
フリーレンの容姿が誰からもちっちゃいって思われてるから好きになったらまずいのでは


名前:ねいろ速報  127
>>123
子供の頃から好きだったからセーフ!


名前:ねいろ速報  128
>>123
子供の頃に迷子を助けられた時からの純愛だからセーフ


名前:ねいろ速報  124
ただの人間が鍛えるだけで斧直撃に耐えられるようになるか!!


名前:ねいろ速報  125
>>124
ドラゴンに頭かじられても平気だぜ!


名前:ねいろ速報  130
幹部半壊しても討ち取らないと魔族が滅んでたらしい南の勇者


名前:ねいろ速報  131
魔族に襲撃されて無様に命乞いするシーンいいよね


名前:ねいろ速報  132
シュタルクより強いと言われた戦士が即死した将軍の剣くらってもピンピンしてるのなんなの


名前:ねいろ速報  133
>>132
攻撃力は上だったが防御力はシュタルクの方が勝ってた


名前:ねいろ速報  134
>>132
ピンピンはしてねえ死にかけだ
ただ最後まで立ってて勝っただけなんだ


名前:ねいろ速報  135
突然変異みたいな奴を引き付けるのかなフリーレン


名前:ねいろ速報  137
シュタルクの防御力ってちっちゃい蛇に貫通される程度だし
子供魔族の不意打ちがシュタルクを狙ってたら死んでたかもしれん


名前:ねいろ速報  139
4本腕はゲナウいなかったらやばかったよ


名前:ねいろ速報  149
>>139
というかゲナウどう考えてもシュタルクより強いからな…


名前:ねいろ速報  155
>>149
なんで耐えて生きてシュタルクより軽傷なんだ…


名前:ねいろ速報  157
>>155
いいだろ…?
1級魔法使いだぜ…?


名前:ねいろ速報  161
>>157
一級は化け物しかいない…


名前:ねいろ速報  140
統治されてない魔族ってマジで遭遇したら運がない害獣だからな……コイツラが組織的に行動してた魔王時代本当に人類絶滅の危機だった


名前:ねいろ速報  141
>>140
一向に共存するための試みですが?


名前:ねいろ速報  144
共存を考えて大殺戮になるのどんな経緯でそうなるのかさっぱりわからん...


名前:ねいろ速報  145
魔王様はとびきりイケメンなんだろうな


名前:ねいろ速報  146
まだ南の勇者最後の戦いは明かされてない部分が多すぎる


名前:ねいろ速報  151
魔王「人間ちゃん好き……お互いにわかりあって仲良くしようよ……あ…死んじゃった……新しい子連れてきて……今度の子とは仲良くなれたらいいな」


名前:ねいろ速報  152
悪いなフリーレン
ここからは見せられない


名前:ねいろ速報  162
>>152
過去回想でいきなりこれが挟まるのマジでゾクっとしたしいい演出だった


名前:ねいろ速報  164
>>162
一方的に過去を見てるはずなのに話しかけてくるの怖すぎる


名前:ねいろ速報  169
>>164
フリーレンに向けての言葉の記憶残してるのはなんなんだろうね


名前:ねいろ速報  170
>>169
なんか見えたから…


名前:ねいろ速報  153
シュタルクに目線合わせてしゃがみ込んでマントの裾泥だらけにしてるの良いよね


名前:ねいろ速報  154
南の勇者が未来視魔法持ってたりするからヒンメルも時を止める魔法とか持ってたりするかもよ
おやそうすると老けてた理由にも出来るか


名前:ねいろ速報  156
加速とか停滞とかの魔法はありそう


名前:ねいろ速報  158
ドワーフはみんなめっちゃ硬いのかと思ったらそうでもないっぽいんだよな……


名前:ねいろ速報  159
ゲナウの性格がもっと悪かったらあんな苦戦せずに勝てたのにな


名前:ねいろ速報  165
魔族存続のためには人類皆殺しにするか戦力残しつつ魔王には死んでもらってまた膠着状態に持ち込むかしかないから
その辺が南の勇者とシュラハトが同意した落とし所だろう


名前:ねいろ速報  166
未来視のあいつといいクヴァールといい敵なのに気さくに話しかけてくる奴が好き


名前:ねいろ速報  167
ハンバーグ作る理由くらいはちゃんと言ってやれよ!!
お兄ちゃんだけじゃなくてアイゼンもだかんな!


名前:ねいろ速報  172
>>167
アイゼンは聞かれたら答えるし…


名前:ねいろ速報  171
あと「悪いな」って気持ちがあるのも不気味


名前:ねいろ速報  173
>>171
これは悪意にカウントされる?


名前:ねいろ速報  174
>>171
皮肉として言ったんだろうけど罪悪感の理解に一番近付いた魔族だったのかもしれないな