名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 16
>>2
ペペシャ編で終わるなら顔くらいは出すかもね
名前:ねいろ速報 4
ミェンロン君かわいい!
名前:ねいろ速報 5
やるとしたら1クールだとロシア編
2クールで忍者編までかなぁ
島編まで行くには4クール以上ないと無理ね…
名前:ねいろ速報 6
ツィベタちゃんの過去は何と言うか生々しさがキツい
名前:ねいろ速報 8
時期的にロシア危機の期間だからなツィベタちゃんのアレ
多分というかマジでありそうで
名前:ねいろ速報 9
東京編のスターダストカッコいいから見たいな…
というかあそこまで行かないと結構酷い人のまま終わってしまうのでは
名前:ねいろ速報 11
チャンピオンアニメで2クールはあまり無いからなぁ…
名前:ねいろ速報 12
セキララちゃんを早くアニメで見たい
名前:ねいろ速報 14
>>12
あの子出てくるのかなり後半だからな…
名前:ねいろ速報 13
もういっぽんぶりに原作読みたくなってきたよ
名前:ねいろ速報 18
クフフさんは初期と比べるとホント変わったよな
今じゃ敵側の主人公みたいになってるし
名前:ねいろ速報 24
>>18
クフフさんを描いてる時は筆がのってるのが露骨に分かるレベルで作者に愛されてる
名前:ねいろ速報 19
上手く言えないけど原作読んでる時の静かな空気がアニメはすげえ再現されてるなって感じる
名前:ねいろ速報 20
シャイちゃんが顔覚えてるタルムーとスティグマに呼ばれてるシクシクはツィベタちゃんのお出迎えに来てる
他のメンツはわからん
名前:ねいろ速報 21
セキララちゃんだけはガチ
名前:ねいろ速報 22
>>21
一貫してテルちゃんにタキシードを着せてるのがヤバさを加速させてる
名前:ねいろ速報 23
そういえばもしかして習字部って最初に出てから最近の登場まで全く出てなかった?
名前:ねいろ速報 26
>>23
何かにつけてチラチラ写ってたと思う
記者とかアイドルとかと同じ感じの枠
名前:ねいろ速報 29
>>26
そうなんだ
なんだかいろいろ忘れちゃってるな…
名前:ねいろ速報 25
忘れられ気味の忍者妹
名前:ねいろ速報 27
シャドウイコちゃんってどの程度の強さなんかね
シクシクくんは撃退してたけど
名前:ねいろ速報 28
シャドウの正体がどう考えてもお姉ちゃんというか他に候補無いからなぁ
むちゃくちゃやってるけど戦闘描写少ないんだよね
名前:ねいろ速報 30
最新話で正体バレしてたけど新聞部って眼帯してた子が入ってたところだよね?
名前:ねいろ速報 33
>>30
文芸部が新聞部に吸収されてたはずだからそう
名前:ねいろ速報 31
シャドウは一体なんなんだろうね
名前:ねいろ速報 32
インタビューで言ってたけどクフフさんは編集に言われたからとりあえずツィベタと正反対の子を登場させてみたって感じらしいし今みたいな動かし方は考えてなかっただろうな
名前:ねいろ速報 34
クフフさん消滅回来ないで欲しい…
名前:ねいろ速報 35
アマラリルクも減り申した…
名前:ねいろ速報 38
>>35
あと残ってるのは
ルイズ
タルム
クフフ
セキララの四人か
名前:ねいろ速報 36
お辛い過去で誤魔化されてるけど地味におかしいクァバラの射撃能力
名前:ねいろ速報 39
>>36
じゃあ何ですか
なかなか死ななくて複数発撃たざるを得なかった回想の方がお好みですか
名前:ねいろ速報 37
おのれアマラリルク…!
お姉ちゃんを殺す!
名前:ねいろ速報 40
クァバラの回想はマジで限界というか
チャンピオンでもアレ以上は無理だから…
名前:ねいろ速報 41
ルイズの能力ちょっと強すぎない?
内面以外のスペック完コピってコピー系能力者の中でも最上位クラスだと思うんだが
名前:ねいろ速報 44
昧ちゃんが戦闘最強だよって前置きした上でルイズがシャインコピってくるのそれズルくない?とは思う
名前:ねいろ速報 45
クァバラちゃん両親の死体の描写を見るに真正面から眉間に銃弾一発で殺してるっぽいよな…
名前:ねいろ速報 46
メンタルの弱さでもあんまりバランス取れてる気がしないルイズ
名前:ねいろ速報 47
実務最強のタルムーと戦闘最強のルイズが残ってるしクフフさんはマンチが上手い
名前:ねいろ速報 56
>>47
クフフさん裏切ってるんですが…
名前:ねいろ速報 49
クフフさんの強制おもちゃ化も強いしね
戦闘能力特化のウツロとかドキも悪くはないが
名前:ねいろ速報 52
本人がニートコラの剣心みたいな事言ってるのに何かにつけて働かされてるタルムーが皮肉すぎる
名前:ねいろ速報 53
他のアマラリルクのメンバーからも「アイツはヤバい」的な扱いされてたよなルイズ
名前:ねいろ速報 54
単行本で読んでるせいか登場人物がほとんど思い出せない
最新刊のアイドル女優とかどこで出てきたっけ…
名前:ねいろ速報 58
納涼的な相性は良さそうなのに本体がアレだからクァバラと絡みがないのがなんとなく察せられるタルムー
名前:ねいろ速報 60
クァバラはどちらかと言うと真面目すぎておかしくなったタイプだしタルムとはあんまり内面の相性は良く無さそう
名前:ねいろ速報 62
タルム!アンデット増やして情報収集しつついい感じのキモ肉を見つけつつ各国首脳からアンデットの種を回収してクフフさんの治療してセキララを呼び戻してきてくれ!
名前:ねいろ速報 63
あれだな?スティグマ結構人使い荒い
名前:ねいろ速報 64
今思うと割れ鍋に綴じ蓋が完全に上手く行ってたコンビだったなセキララとタルムー…
名前:ねいろ速報 68
悲しいことにゲロ犬の初期好感度はセキララちゃんを上回ってるんだ
名前:ねいろ速報 69
アニメではアマラリルク最速の登場を遂げたゲロ犬(ゾンビーヌ)
なんならスティグマより速い
名前:ねいろ速報 70
小石川さんのシャドウ人格の正体ってお爺ちゃん?
名前:ねいろ速報 73
>>70
知ってる情報的にはほぼお姉ちゃんで確定だと思うんだけどあんな口調の奴他にいないからマジでわからん
のじゃ口調のキャラが他に知らないおっさんくらいしかいない…
名前:ねいろ速報 72
そういやルイズって男なんだっけ
名前:ねいろ速報 77
>>72
あの腰で男だったら逆に怖いけどこの作者だから男かもしれない
名前:ねいろ速報 81
>>77
単行本で男だって確定したような話は聞いたことある
本誌派だから詳しい事は知らないけど
名前:ねいろ速報 74
拙者非戦闘員の親友とかが一緒に戦ってくれる展開大好き侍
イコさんが戦う力を手に入れた時くぅ〜これこれ!ってなったけど忍者もイコさんも多分あんまり戦闘とかしないんだろうな…
名前:ねいろ速報 76
>>74
ぱ
ふぁ
のあと精神世界でちょっとやったくらいかなその辺の共闘?
名前:ねいろ速報 75
知らないおっさんはのじゃ口調ってか広島弁だし…
名前:ねいろ速報 78
12巻の表紙と裏絵的にシャドウ=メイっぽいのはかなり匂わせてるけど全然違う可能性もある…
名前:ねいろ速報 79
イコさんは重要キャラになりそうだし今後の戦闘には絡むかもしれないけど忍者はどう扱うのか分からん
名前:ねいろ速報 80
お姉ちゃんの生前もあんな口調じゃないんだよな…
コメント
コメント一覧 (10)
とにかくなんだか説教くさいんだよこの漫画
anigei
がしました
チャンピオンアニメで2期は余程な事がないと無理なのが泣ける
anigei
がしました
足に行くはずの栄養が胸に吸収されとんのか?
anigei
がしました
そして次に9巻を買うのだ5〜8の忍者編はそういう事があったってだけで良いぞ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
クフフさんは圧倒的被虐待児でイノリ様は自分の優しさが周囲を破滅させ
シクシクくんは災害で集落ごと壊滅してドキは忌み子の捨て子
クァバラは両親ともども光に目を灼かれた
紙一重グラスチルドレンってところか
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする