名前:ねいろ速報
まるで悟が悪者の一人みたいじゃん
IMG_6630
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  2
単眼猫的に所詮五条悟もこの左右の悪党と一緒って言いたいんだろうか


名前:ねいろ速報  84
>>2
メンタリティとしては近いって扱いなんだろうな
ただ同時に好き勝手暴れて平和を破壊して回るほど非常識でもない

名前:ねいろ速報  3
今となってはそうとしか言えないな


名前:ねいろ速報  4
悪者だけど?


名前:ねいろ速報  5
伏線だったのか


名前:ねいろ速報  6
意味が分かると納得出来るシーン


名前:ねいろ速報  9
🐱の中では1話からずっとずっと自分勝手なキャラだったんだろうな
ファンが勘違いしてただけで


名前:ねいろ速報  11
こいつが好き勝手やって都合がいい人がいるって意味じゃ左右の呪詛師もそうだしな


名前:ねいろ速報  12
まともなこと言ってるとき全部まともな頃の夏油のエミュだしな


名前:ねいろ速報  13
それだとアニメが解釈違い起こしてるみたいじゃん


名前:ねいろ速報  14
解釈違いなほうが助かるだろ


名前:ねいろ速報  17
>>14
結末があれなのに?


名前:ねいろ速報  15
自分勝手だが悪ってか呪詛師サイドではないだろう
最後の最期で盛大にバカしやがったが


名前:ねいろ速報  16
たまたま味方陣営にいる呪詛師ってこと?


名前:ねいろ速報  18
この場面本当大好きだからアニメでやってほしかった…


名前:ねいろ速報  19
善悪の基準を呪詛師落ちする前の夏油を参考にしてるのはまあずっと言われてたな


名前:ねいろ速報  20
あべこべ爺ってかなり魅力的な敵キャラだと思う
俺は死ぬまで弱者を蹂躙する!とかいいよね


名前:ねいろ速報  21
>>20
宿儺と同じだな


名前:ねいろ速報  24
>>21
端的にいうとそうだね
あいつの場合人食いなのと最強なのが問題であって


名前:ねいろ速報  29
>>24
最強だから気分で弱者蹂躙(渋谷崩壊)とかするからな…


名前:ねいろ速報  22
>>20
なんの志もなく力だけ持ってたらまあそうなるよなって
小金稼ぐ分には呪詛師ぐらいで良いだろうし


名前:ねいろ速報  25
なんでこんなことするんですかぁ…!
人を殺す仕事をしているんだ
人体の仕組みはよおく知ってなくっちゃ…
の返し怖すぎて好き


名前:ねいろ速報  27
実力は一級だけど高専の教師兼任するから現場にはあまり出ないで済むぜー
してる日下部はまあそこそこ楽そう


名前:ねいろ速報  28
呪詛士だから悔いがなかったんだろう


名前:ねいろ速報  30
雑貨職人の手足ねじるようなやつだからな…


名前:ねいろ速報  31
五条悟が強さを理由にルール無視してるそれによって救われた人間は多いとは言われてた
その時点ではいいことじゃんって感じだったけど五条の価値観で救った人間によって被害を受ける人間も当然いてわかりやすいのが渋谷の虎杖


名前:ねいろ速報  34
>>31
具体的に救われた人間が虎杖乙骨以外に全然出てこないとは思わなかった


名前:ねいろ速報  40
>>34
学長の時みたく上層部が暗殺しに行ったんじゃない


名前:ねいろ速報  32
パパ黒に殺されるまでは自由だったからな…


名前:ねいろ速報  33
虎杖は…もう事例が特殊すぎてなんともいえん
学長とか乙骨とか伏黒とか助けられた人間もおるけど


名前:ねいろ速報  35
クソみたいなルールでも少なくとも制定当初は意味があって制定されたわけだからな…
破れば誰かが迷惑を被る


名前:ねいろ速報  36
あべこべジジイは防御性能だけ見ればかなり優秀
タイマンだと崩せる術師は一級でも難しいと思う


名前:ねいろ速報  37
他の五条家の連中も美男美女だったのかな


名前:ねいろ速報  38
基本受肉体は抹殺ってのはまあ妥当ではある
虎杖が基本檻だから一旦保留で指食わせて殺そうモまあまあわかる


名前:ねいろ速報  48
>>38
このゴタゴタ終わったらお兄ちゃんとか天使ちゃんの処理どうすんだろうね
かしーもは死んだけど


名前:ねいろ速報  56
>>48
今のゴタゴタが終わった頃にはそいつらも死んでるだろ


名前:ねいろ速報  39
あべこべ術式って味方側で誰か持ってたら絶対おいしい奴だと思う


名前:ねいろ速報  41
上限と下限あるのは上手いなって思った
この頃は面白い戦闘描けてたなあ…


名前:ねいろ速報  42
こいつら殺すか?とか若サマーオイルの良心と真面目さが無かったらこの時に呪詛師落ちしててもおかしくなかったよ


名前:ねいろ速報  43
五条の言う事ほぼ全てが適当だけど分身術式は便利で強いと思う


名前:ねいろ速報  44
あべこべとナナミンのクリティカルがカチあったらどっちが優先なんだ


名前:ねいろ速報  47
>>44
クリティカルが上限以上だったらクリティカルで
上限未満だったらあべこべだろう


名前:ねいろ速報  46
単眼猫の描くバトルは最強キャラより中堅くらいのキャラのバトルの方が面白いよね


名前:ねいろ速報  53
>>46
変に理屈っぽかったりあんま派手な描写描きたくなさそうなのがいい感じに作用してる


名前:ねいろ速報  61
>>46
多分最強の負かし方思いつかないんだと思う


名前:ねいろ速報  71
>>61
こうは言うが今となっては宿儺の倒し方の方が難儀するだろ
どうすんだあれ


名前:ねいろ速報  72
>>46
五条宿儺戦も大技の応酬はほとんどなくて領域内ですら小技で戦ってたよね


名前:ねいろ速報  49
夏油が闇堕ちしたから自分は堕ちれなくなっただけでどっちかというと呪詛師寄りだったんじゃね真ん中の人


名前:ねいろ速報  57
>>49
術師の家系に生まれてるから雑魚に気を使うのは疲れるわ
といいつつ仕事はしてるしなぁ


名前:ねいろ速報  50
五条とかいう特級術師


名前:ねいろ速報  52
ダメージを反対にできます!って能力でじゃあどんなにデカいダメージでも行けるの?ってなったとき上限ありますが普通だよな


名前:ねいろ速報  60
>>52
呪力出力とかあるしね


名前:ねいろ速報  59
中央は責任ある立場で最後まで自由にやってたんだよね
クズじゃない?


名前:ねいろ速報  65
>>59
責任も果たしてたよ
背負える以上の責任(虎杖を生かす)を負ったら手に終えなかったけど


名前:ねいろ速報  62
自由を奪われたはまあまあ五条にもかかってるんじゃない
なので基本休みなしで任務やってるわけで


名前:ねいろ速報  68
>>62
あいつには枷は無かったわけだし自由なままだったと思うよ


名前:ねいろ速報  69
>>62
五条は自分が満足するために呪力振るってた奴だから関係ないよ


名前:ねいろ速報  63
天使が領域展開できればどんな敵も倒しうると思うんだができないっぽいな


名前:ねいろ速報  64
>>63
受肉体とか入れた段階でシュワーって焼かれちゃうな


名前:ねいろ速報  70
当主なのにあちこち出張行かされたけど五条家それでいいのか
五条以外は出涸らしみたいなもんだろうけど


名前:ねいろ速報  73
呪術師の花畑で生まれたから呪術師やってるだけの呪詛師マインドの男


名前:ねいろ速報  75
>>73
わざわざ人類の敵に回るほどの思い入れもないというか拘りがないから味方してくれてるだけだよな


名前:ねいろ速報  74
嫌な伏線回収だなぁ


名前:ねいろ速報  76
負けるのはメタ的に分かってたけど何も成し遂げられてないのに満足するようなキャラだとは思わなかったよ


名前:ねいろ速報  77
悪意はないけど結果的にめちゃくちゃな有害さを発揮して満足死して行ったから余計質悪い真ん中


名前:ねいろ速報  78
夏油が先生やって五条が暴力装置してたら呪術界改革できてたかもね


名前:ねいろ速報  79
少なくとも地上40階くらいから落ちるダメージは許容範囲内なんだよねあべこべジジイ…


名前:ねいろ速報  80
ていうか悟といい天元といい呪術界全体が個の能力に頼りすぎなのどうかと思う
おかげでそれが崩れるとあっという間にピンチになる


名前:ねいろ速報  83
>>80
だから五条は頼られてる個の立場としてそれを何とかするために後進育成に力入れてるんだなって思ってたんだよ
本人的に割とどうでも良かった


名前:ねいろ速報  82
これだけ凄いのにほぼ日本限定の能力世界観だったってのはがっかり


名前:ねいろ速報  85
封印解除しちゃダメだったのかもしれん


名前:ねいろ速報  93
>>85
出してから勝ち星ないし出すメリットさえ無かった
虎杖と伏黒離しとけばなんとかなった


名前:ねいろ速報  87
天内は守れないし封印されて日本無茶苦茶にされるし伏黒は救えないし宿儺も倒せないと割と何一つ達成できてない


名前:ねいろ速報  88
>>87
でも満足!


名前:ねいろ速報  90
>>88
残した仲間の事ちょっとは考えろや!!!!


名前:ねいろ速報  95
>>90
ヘイ学長!呪術師に悔いのない死なんてなかったんじゃないんですか〜〜〜!!!!!???


名前:ねいろ速報  98
>>95
呪詛師のレス


名前:ねいろ速報  92
>>88
残された方にはなんの未練とか心配とかもないの…


名前:ねいろ速報  89
>>87
「老衰とかじゃなく強キャラに負けて死ぬ」を達成できたから五条自身は満足してるよ


名前:ねいろ速報  109
>>89
世界を手の込んだ自殺に巻き込むなや!


名前:ねいろ速報  111
>>109
君達
五条君と私達とでは勝利条件が違うんだよ


名前:ねいろ速報  115
>>109
五条のワガママを止めたいなら五条より強くなりな


名前:ねいろ速報  120
>>115
五条戦では舐めプしてた宿儺をフルスペックの状態で日車と虎杖が倒しそうなんですが…


名前:ねいろ速報  123
>>115
教師やらずに1人でやっててくれよ


名前:ねいろ速報  91
花に助けられなきゃ一生箱の中だったんだよな


名前:ねいろ速報  105
>>91
一応出す気はあったっぽいから1000年後の新しい世界で割とハキハキ生きてたかもしれん


名前:ねいろ速報  94
天内は夏油のポカだからセーフ


名前:ねいろ速報  96
なにやら満足死


名前:ねいろ速報  97
せめて空港での会話に生徒達の心配やら悔やむ会話があればなぁ


名前:ねいろ速報  102
不完全体に負けた五条と完全体に負けた雷の人どっちがいいの?


名前:ねいろ速報  103
五条自身は宿儺にだけ悔いながら満足死するアレさなのに
残された虎杖たちは「よくも五条先生を…!」みたいな事思ってんのかなって思うとなんか虚しい
もうさっさと虎杖たちも死んで空港行けば良いと思う


名前:ねいろ速報  116
>>103
だって普通極悪呪詛師相手に敗死した今際の際で空港に行って駄弁りながら宿儺に愛教えたかったなーなんて言ってるなんて思わないじゃん…


名前:ねいろ速報  104
1話でこいつがお土産買いに行かなきゃ…みたいな話を冗談で言ってたけど
すっくんに会うためにわざとサボってたんじゃなかろうな


名前:ねいろ速報  110
>>104
急に耐性生えてきたせいで伏黒に上手いこと受肉しねえかな〜って思っててもおかしくない


名前:ねいろ速報  106
遠いとはいえ親戚だし次の六眼が乙骨に行ったりすんのかな


名前:ねいろ速報  108
最強言ってるけど作中の戦績と言える戦績って雑草とハンガーラックぐらいなんだよな…


名前:ねいろ速報  114
>>108
ここにミゲル奮闘が入るからイマイチ最強感が薄れるんだよな…


名前:ねいろ速報  121
それこそカシモみたいなキャラならいいんだけど味方面しててこれは意味わかんねえよ


名前:ねいろ速報  124
渋谷はけんじゃくの作戦勝ちって納得できるけど宿儺戦はノープランすぎ


名前:ねいろ速報  126
いや渋谷の五条はノープランで罠に突っ込んで行って封印されてまあ何とかなるか(笑)しただけじゃん
そして結局何とかならなかったじゃん